2010 06 ≪  07月 12345678910111213141516171819202122232425262728293031  ≫ 2010 08
日経225先物 7月30日の結果
2010/07/30(Fri)
日経225先物 7月30日の結果

本日は寄り付き「買い」で10万負けでした

今月成績 10勝10敗1引き分け -18万円

日経225はトレンドが買いに転換したかと思えばスグに売りへ・・・・

売り転換かと思えばスグ買いへ・・・・

少々やりにくいですが、大きなトレンドはやはり下でまちがいないのでは??

今月はデイトレは好調でしたが、システムトレードはマイナスになってしまいました(><)

まあ、淡々とコツコツ・・・これ以外に相場で生き残る王道なしですね。。。

8月は大きく勝ちたいと思います(^^;)




システム配信等のお問い合わせ・お申し込みは・・・

nk225longshort@yahoo.co.jp または fxde50man@mail.goo.ne.jp

日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください(^^;)↓
FXブログ

さらに役に立つ225投資情報なら下記リンクで探せます↓
c_01.gif
banner_22.gif
ブログランキング
bnr02.gif
120x60b.gif
★日経225先物・OPランキング★
この記事のURL | 過去記事 日経225先物&CFDのトレード結果 | ▲ top
日経225先物 7月29日の結果
2010/07/29(Thu)
日経225先物 7月29日の結果

本日は寄り付き「買い」で4万勝ちでした

今月成績 10勝9敗1引き分け -8万円

明日もがんばります。。。。

システム配信等のお問い合わせ・お申し込みは・・・

nk225longshort@yahoo.co.jp または fxde50man@mail.goo.ne.jp

日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください(^^;)↓
FXブログ

さらに役に立つ225投資情報なら下記リンクで探せます↓
c_01.gif
banner_22.gif
ブログランキング
bnr02.gif
120x60b.gif
★日経225先物・OPランキング★
この記事のURL | 過去記事 日経225先物&CFDのトレード結果 | ▲ top
日経225先物 7月28日の結果
2010/07/28(Wed)
日経225先物 7月28日の結果

本日は寄り付き「売り」で10万負け(損きり)でした

今月成績 9勝9敗1引き分け -12万円

最近あちらこちらで地震がありますが、そろそろでかいのが来るのかもしれません。

ある情報によると今月末から8月初旬が危ないようです・・・。

地震とは別に、アメリカの地銀の破綻が止まりません。。。。これはリアルに深刻です。

格付け会社ムーディーズが米国の銀行を相次いで格下げする方向だと報じられている。
バンカメ、シティ、ウェルズ・ファーゴをそれぞれ「安定的」から「ネガティブ」に変更した。理由は、金融改革規制法案の施行により政府支援が縮小する見通しとなったためという。(ロイターより)


さらに同様の理由で、地銀10行を格下げ・・・・
USバンコープ、PNC、BB&T、キャピタル・ワン・ファイナンシャル、フィフス・サード・バンコープ、キーコープ、ポピュラー、ザイオンズ・バンコープの名が挙がっている。USバンコープは預金量で米銀5位、PNCは同6位の地銀である。(ブルームバーグより)

政府支援と言う名の“モルヒネ”が切れてきています。

差し押さえが急増し、住宅価格指数も下落基調に転換しています。

どんなにあがいても二番底はカナラズ来ます。ご用心を・・・・。



システム配信等のお問い合わせ・お申し込みは・・・

nk225longshort@yahoo.co.jp または fxde50man@mail.goo.ne.jp

日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください(^^;)↓
FXブログ

さらに役に立つ225投資情報なら下記リンクで探せます↓
c_01.gif
banner_22.gif
ブログランキング
bnr02.gif
120x60b.gif
★日経225先物・OPランキング★
この記事のURL | 過去記事 日経225先物&CFDのトレード結果 | ▲ top
日経225先物 7月27日の結果
2010/07/27(Tue)
日経225先物 7月27日の結果

本日は寄り付き「売り」で引き分けでした

今月成績 9勝8敗1引き分け -2万円

現物株の売買高の低迷ぶりを見ても、買うに買えず、売るに売れず・・・の“迷い”が見て取れますね。

私が気になるのは、JRや大手私鉄など土地・不動産等の現物資産を所有する企業の株主構成に変化が見られることです。

個人株主が手放している一方で、いつのまにやら国内はもとより欧州金融機関が大株主になっているのです。。。。

相場の世界には、“未来が見えている一握りの人々”がいて、

いつのまにやらカナラズアガル株を買い占めていることはよくあります。

派手に値上がりすると一般の投資家に見つかるので、

表面上は微かに株価が上昇するかしない程度に抑えつつ、こっそり出来高が多い銘柄は要注意・・・。

程なく、たいがいが大きく動きますね。

実物資産所有企業株の水面下での株主構成変化は少し不気味ではあります・・・。

つまり“第二幕”が近いと・・・・



明日もがんばります。。。


システム配信等のお問い合わせ・お申し込みは・・・

nk225longshort@yahoo.co.jp または fxde50man@mail.goo.ne.jp

日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください(^^;)↓
FXブログ

さらに役に立つ225投資情報なら下記リンクで探せます↓
c_01.gif
banner_22.gif
ブログランキング
bnr02.gif
120x60b.gif
★日経225先物・OPランキング★
この記事のURL | 過去記事 日経225先物&CFDのトレード結果 | ▲ top
日経225先物 7月26日の結果
2010/07/26(Mon)
日経225先物 7月26日の結果

本日は寄り付き「買い」で4万負けでした

今月成績 9勝8敗 -2万円

明日もがんばります。。。。。

☆お知らせ☆

今月末までブログ開設3周年で日経225先物またはFXの個別セミナー限定受付しています。

~パソコン1台あれば私のようにトレードだけで生活ができるようになります~

各セミナーは今月末までのお申し込みに限ります(ついにあと1名で締切です!)
パソコン1台で相場素人でも簡単に実践できて、ストレスがいらず、ずっと続けられる・・・
以上の点において、
専業トレーダーである私が教えるトレード手法を超える内容のトレードセミナーはやはり日本国内には存在しません。
これは断言できます(^^)


日経225先物・現物株・CFDセミナーはこちら(売り方と買い方のパワーバランスが崩れる14のポイントを事前に明確に計算ではじき出す手法です)
日経225先物セミナー

FXセミナーはこちら(国内で唯一無比・・・リアルタイムセミナーができるのは私だけです)
FXセミナー

お問い合わせ・お申し込みは・・・

nk225longshort@yahoo.co.jp または fxde50man@mail.goo.ne.jp

日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください(^^;)↓
FXブログ

さらに役に立つ225投資情報なら下記リンクで探せます↓
c_01.gif
banner_22.gif
ブログランキング
bnr02.gif
120x60b.gif
★日経225先物・OPランキング★
この記事のURL | 過去記事 日経225先物&CFDのトレード結果 | ▲ top
日経225先物は8勝1敗、CFDで米国ダウは15勝5敗、英国FTSEは16勝7敗
2010/07/23(Fri)
☆お知らせ☆
今月末までブログ開設3周年で日経225先物またはFXの個別セミナー限定受付しています(あと1名です!)

手前味噌ですが、今月に日経225先物セミナーを受講された方からさっそく感謝のメールをいただきました(^^)
「ようやく本物に出合えた!」とのお言葉をいただき当方も嬉しく思います。
225先物においてもFXにおいても実際に相場が動く、つまり一切のごまかしが効かない“リアルタイムセミナー”ができるのは、日本では私だけです。
クソの役にもたたない屑商材・屑セミナーとは次元が違います・・・・。
あと1名だけお待ちしています。


各セミナーは今月末までのお申し込みに限ります(ついにあと1名で締切です!)
パソコン1台で相場素人でも簡単に実践できて、ストレスがいらず、ずっと続けられる・・・
以上の点において、
専業トレーダーである私が教えるトレード手法を超える内容のトレードセミナーはやはり日本国内には存在しません。
これは断言できます(^^)


日経225先物・現物株・CFDセミナーはこちら(売り方と買い方のパワーバランスが崩れる14のポイントを事前に明確に計算ではじき出す手法です。トレンドの転換を的確に捉える“ある数字”等・・・内容はやはり日本一です。)
ちなみに本日の時点で、日経225先物は8勝1敗、CFDで米国ダウは15勝5敗、英国FTSEは16勝7敗・・・・。
日経225先物セミナー

FXセミナーはこちら(国内で唯一無比・・・リアルタイムセミナーができるのは私だけです。もはや説明は不要ですね!?)
FXセミナー

お問い合わせ・お申し込みは・・・

nk225longshort@yahoo.co.jp または fxde50man@mail.goo.ne.jp

日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください(^^;)↓
FXブログ

さらに役に立つ225投資情報なら下記リンクで探せます↓
c_01.gif
banner_22.gif
ブログランキング
bnr02.gif
120x60b.gif
★日経225先物・OPランキング★
この記事のURL | 過去記事 雑文コラム~管理人の独り言~ | ▲ top
日経225先物 7月23日の結果
2010/07/23(Fri)
日経225先物 7月23日の結果

本日は寄り付き「売り」で2万負けでした

今月成績 9勝7敗 +2万円

深夜に控えた欧州銀行のストレステストを控えてのもみ合い相場でしたね。

来週もがんばります。。。。

☆お知らせ☆

今月末までブログ開設3周年で日経225先物またはFXの個別セミナー限定受付しています。

~パソコン1台あれば私のようにトレードだけで生活ができるようになります~

各セミナーは今月末までのお申し込みに限ります(ついにあと1名で締切です!)
パソコン1台で相場素人でも簡単に実践できて、ストレスがいらず、ずっと続けられる・・・
以上の点において、
専業トレーダーである私が教えるトレード手法を超える内容のトレードセミナーはやはり日本国内には存在しません。
これは断言できます(^^)


日経225先物・現物株・CFDセミナーはこちら(売り方と買い方のパワーバランスが崩れる14のポイントを事前に明確に計算ではじき出す手法です)
日経225先物セミナー

FXセミナーはこちら(国内で唯一無比・・・リアルタイムセミナーができるのは私だけです)
FXセミナー

お問い合わせ・お申し込みは・・・

nk225longshort@yahoo.co.jp または fxde50man@mail.goo.ne.jp

日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください(^^;)↓
FXブログ

さらに役に立つ225投資情報なら下記リンクで探せます↓
c_01.gif
banner_22.gif
ブログランキング
bnr02.gif
120x60b.gif
★日経225先物・OPランキング★
この記事のURL | 過去記事 日経225先物&CFDのトレード結果 | ▲ top
日経225先物 7月22日の結果
2010/07/22(Thu)
日経225先物 7月22日の結果

本日は寄り付き「売り」で2万勝ちでした

今月成績 9勝6敗 +4万円

明日もがんばります。。。。

☆お知らせ☆

今月末までブログ開設3周年で日経225先物またはFXの個別セミナー限定受付しています。

~パソコン1台あれば私のようにトレードだけで生活ができるようになります~

各セミナーは今月末までのお申し込みに限ります(ついにあと1名で締切です!)
パソコン1台で相場素人でも簡単に実践できて、ストレスがいらず、ずっと続けられる・・・
以上の点において、
専業トレーダーである私が教えるトレード手法を超える内容のトレードセミナーはやはり日本国内には存在しません。
これは断言できます(^^)


日経225先物・現物株・CFDセミナーはこちら(売り方と買い方のパワーバランスが崩れる14のポイントを事前に明確に計算ではじき出す手法です)
日経225先物セミナー

FXセミナーはこちら(国内で唯一無比・・・リアルタイムセミナーができるのは私だけです)
FXセミナー

お問い合わせ・お申し込みは・・・

nk225longshort@yahoo.co.jp または fxde50man@mail.goo.ne.jp

日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください(^^;)↓
FXブログ

さらに役に立つ225投資情報なら下記リンクで探せます↓
c_01.gif
banner_22.gif
ブログランキング
bnr02.gif
120x60b.gif
★日経225先物・OPランキング★
この記事のURL | 過去記事 日経225先物&CFDのトレード結果 | ▲ top
日経225先物 7月21日の結果
2010/07/21(Wed)
日経225先物 7月21日の結果

本日は寄り付き「売り」で11万勝ちでした

今月成績 8勝6敗 +2万円

いよいよ9000割れが視野に入ってきました。

まあ、デイトレやシステムトレードには関係ないですが・・・・

明日もがんばります。。。

☆お知らせ☆

日経225先物ブログ3周年記念で日経225先物の個別セミナーを、またはFXセミナーを60万円にて承ります。(あと1名だけ受講可能です)

~パソコン1台あれば私のようにトレードだけで生活ができるようになります~
私の手法ならパソコンは1台で十分です。モニター6台とかありえないですね・・・。たくさんのモニターを眺めて得られるのは“プロっぽい気分だけです(笑)


各セミナーは今月末までのお申し込みに限ります(ついにあと1名で締切です!)
パソコン1台で相場素人でも簡単に実践できて、ストレスがいらず、ずっと続けられる・・・
以上の点において、
専業トレーダーである私が教えるトレード手法を超える内容のトレードセミナーは日本国内には存在しません。

言うまでもありませんが、
今後の日本では「大増税」と「年金崩壊」は100%確実で、国民の総低所得化も固定化されつつあります。
国家や企業に自分と家族の人生すべてを天真爛漫に委ねられる時代はとうに終わっている・・・・
私はそう考えています。
もっとはっきり言えば、国民を年々貧乏にする日本という国家を私はまったく信用していません。
事実、年々生活が苦しくなっていませんか?

正しい手法とパソコンさえあればトレードは世界中どこでもできてお金を生み出すことができます。
人生の選択肢といいますか、可能性は想像以上に大きく広がります。。。。。
地味に息長く相場で勝ち残りたい真剣な方だけお越しください(^^)

日経225先物セミナーはこちら
日経225先物セミナー

FXセミナーはこちら
FXセミナー

お問い合わせ・お申し込みは・・・

nk225longshort@yahoo.co.jp または fxde50man@mail.goo.ne.jp




●日経225先物寄り引けシステムの配信ご希望の方はこちら●
配信実績まもなく3周年です。
いかようにでも粉飾できるバックテストの結果ではなく、
ごまかしが一切きかない実際の配信実績でラージ1枚あたり月平均+220000円(2010年6月時点)
最適化ゼロの寄り引けシステム、つまり永続的に機能するシステムならこんなもんではないでしょうか?
ブログタイトルのように楽々月50万円とはいきませんが・・・・(^^;)
ただ、これでも年利換算すれば驚異的な運用実績になります。
まともな数字(金銭)感覚を維持できることが、相場で長く長く生き残る秘訣ではないでしょうか?

システム配信はこちらをクリック


日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください(^^;)↓
FXブログ

さらに役に立つ225投資情報なら下記リンクで探せます↓
c_01.gif
banner_22.gif
ブログランキング
bnr02.gif
120x60b.gif
★日経225先物・OPランキング★
この記事のURL | 過去記事 日経225先物&CFDのトレード結果 | ▲ top
日経225先物 7月20日の結果
2010/07/20(Tue)
日経225先物 7月20日の結果

本日は寄り付き「売り」で10万負けでした(損きり)

今月成績 7勝6敗 -9万円

もうすっかり夏ですね~(^^)

ぬけるような青空がとても綺麗です。

でも8月になれば夏はすぐに通り過ぎて、秋へ・・・

年を重ねるごとに時間が経つのが早く感じます(笑)

四季のある日本は美しい・・・・これもまた年を重ねるごとに感じます。。。

☆お知らせ☆

日経225先物ブログ3周年記念で日経225先物の個別セミナーを、またはFXセミナーを60万円にて承ります。(あと1名だけ受講可能です)

~パソコン1台あれば私のようにトレードだけで生活ができるようになります~
私の手法ならパソコンは1台で十分です。モニター6台とかありえないですね・・・。たくさんのモニターを眺めて得られるのは“プロっぽい気分だけです(笑)


各セミナーは今月末までのお申し込みに限ります(ついにあと1名で締切です!)
パソコン1台で相場素人でも簡単に実践できて、ストレスがいらず、ずっと続けられる・・・
以上の点において、
専業トレーダーである私が教えるトレード手法を超える内容のトレードセミナーは日本国内には存在しません。

言うまでもありませんが、
今後の日本では「大増税」と「年金崩壊」は100%確実で、国民の総低所得化も固定化されつつあります。
国家や企業に自分と家族の人生すべてを天真爛漫に委ねられる時代はとうに終わっている・・・・
私はそう考えています。
もっとはっきり言えば、国民を年々貧乏にする日本という国家を私はまったく信用していません。
事実、年々生活が苦しくなっていませんか?

正しい手法とパソコンさえあればトレードは世界中どこでもできてお金を生み出すことができます。
人生の選択肢といいますか、可能性は想像以上に大きく広がります。。。。。
地味に息長く相場で勝ち残りたい真剣な方だけお越しください(^^)

日経225先物セミナーはこちら
日経225先物セミナー

FXセミナーはこちら
FXセミナー

お問い合わせ・お申し込みは・・・

nk225longshort@yahoo.co.jp または fxde50man@mail.goo.ne.jp




●日経225先物寄り引けシステムの配信ご希望の方はこちら●
配信実績まもなく3周年です。
いかようにでも粉飾できるバックテストの結果ではなく、
ごまかしが一切きかない実際の配信実績でラージ1枚あたり月平均+220000円(2010年6月時点)
最適化ゼロの寄り引けシステム、つまり永続的に機能するシステムならこんなもんではないでしょうか?
ブログタイトルのように楽々月50万円とはいきませんが・・・・(^^;)
ただ、これでも年利換算すれば驚異的な運用実績になります。
まともな数字(金銭)感覚を維持できることが、相場で長く長く生き残る秘訣ではないでしょうか?

システム配信はこちらをクリック


日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください(^^;)↓
FXブログ

さらに役に立つ225投資情報なら下記リンクで探せます↓
c_01.gif
banner_22.gif
ブログランキング
bnr02.gif
120x60b.gif
★日経225先物・OPランキング★
この記事のURL | 過去記事 日経225先物&CFDのトレード結果 | ▲ top
ツキの正体
2010/07/19(Mon)
~ツキの正体~

よく「あの人は運がいい人だ」とか、「オレは運の悪い男だ」といった言葉を耳にしますが、

本当に運のいい人とか、運の悪い人がこの世にいるのでしょうか・・・??

私は大学時代に確率統計学を専攻していましたが、

机上での理論と、現実世界における(事象)結果には説明のつかないギャップが頻繁に起こります。

身近で例えると、マージャンなんかはツキの流れを知るという意味で、実に興味深い機会を与えてくれます。

マージャンをしていますと、

ツキというものは規則正しく一定の期間をおいて訪れるというものではなく、不規則にしかも連続して訪れる
ことがよく解ります。

ある人が上がりはじめると、まるで何かに憑かれたように上がり続けますし、

逆に一度手が悪くなりますと、どんどんハマッてしまい、いつまでたってもそこから抜け出せない。。。

このように確率統計学的な理屈では決して説明できないようなことが実際には頻繁に起こります。


相場の世界においてもこういった理屈では説明のつかない連続性、不規則性は頻繁に出現します。

では、この“ツキ”をコントロールできるか・・・・?

友人、知人など今まで関わった多くの方を客観的に見ても、

私自身の経験からも、ツキは存在しているように感じます。

問題は、規則的にも不規則的にも訪れるツキ(チャンス)を見抜けるか、生かせるか・・・・これに尽きるのではないでしょうか?

いかんせん、ツキという言葉自体がどこか茫洋としていて捉えどころがないのですが・・・(^^;)


先日、事務所近くにある紀伊国屋書店でちょっと気になる書籍を立ち読みしてました。。。。

それがこれ↓
4344981677.jpg

詳細
ツキは、突然湧いてくると思われがちだが、実は必ず人を選んでいる。
それは麻雀の卓上をさまようツキを見れば明らかだ。
ツキを引き寄せるには「考えすぎない」「気づいたら即行動」「一つのことに集中しない」「見返りを求めない」「遊び心を持つ」ことが不可欠だが、具体的にはどうすればいいのか。
麻雀の世界で二十年間無敗の伝説を持つ著者が、場の空気の変化を敏感にとらえ、運の流れを見抜く方法をわかりやすく伝授。


第1章 ツキに個人差があるのはなぜか
第2章 「すぐやる人」はツキまくる
第3章 ちょっとした感覚がツキを呼ぶ
第4章 逆境をツキに変える
第5章 ツキは変化する人を選ぶ
第6章 ついている人は見返りを求めない
第7章 ツキは流れの中にある

著者紹介
桜井章一[サクライショウイチ]
東京都に生まれる。昭和30年代後半、裏プロの世界で勝負師として瞬く間に頭角を現す。以来、二十年間「代打ち」として超絶的な強さを誇り、“雀鬼”の異名をとる。その間、一度も負けなしの無敗伝説を作った。現役引退後、著者をモデルにした小説、劇画、映画などでその名を広く知られるようになる。現在、麻雀を通して人間力を鍛えることを目的とする雀鬼会を主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


稀代の雀鬼で勝負師の桜井氏の言葉はそれなりに重みと言いますか説得力がありますが、

内容は正直言いますと、どこかぼんやりとしていて、やはり捉えどころがない・・・(笑)

ただ、一読しても損はない内容ですので立ち読みでいいので本屋で見かけたらどうぞ(^^)


本日は、私が毎日実践している“ツキを呼び込む(見抜く)具体的方法”を少しだけ公開いたします。

効くのかどうかはわかりませんが、真似したい方はどうぞ・・・・。

私もこんな地味で涙ぐましい努力を毎日しているのです(笑)

●玄関には靴や傘を一切置かない(すべて靴箱などにに収納する)

●玄関は毎日水拭き掃除して塵ひとつない状態を保つ(常に灯りをつけて明るくすることも重要)

●パソコン近くやトイレなど観葉植物を多く置く(新芽が出て元気よく育っているうちはトレードでも負けない、反対に枯れ出したらトレードで負けること多し)

●財布は常に綺麗な状態を保つ(札は折り曲げない、いらないポイントカードや領収書などは即捨てる)

まだまだありますが、今日はこのへんで。。。。。


日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください(^^;)↓
FXブログ

さらに役に立つ225投資情報なら下記リンクで探せます↓
c_01.gif
banner_22.gif
ブログランキング
bnr02.gif
120x60b.gif
★日経225先物・OPランキング★
この記事のURL | 過去記事 雑文コラム~管理人の独り言~ | ▲ top
日経225先物 7月16日の結果
2010/07/16(Fri)
日経225先物 7月16日の結果

本日は寄り付き「買い」で10万負けでした(損きり)

今月成績 7勝5敗 +1万円

先日のコメントのとおり下落・・・・。

やはり波動的に変化日にさしかかっているので、当面は下値模索でしょう。

とはいえ、アメリカ親分の出方次第で“テクニカルやトレンドは関係ねえ!”となるので要注意です。。。

以前にも書きましたが、

PERやPBRなんかの指標や理論株価なんかは“実際には何の意味もない”ことに気づいた人だけが、

相場の世界で生き残れる・・・・つくづく感じます。と言うより事実です。

役に立たないクソ情報にかぎって役に立ちそうな善人面をしているのでタチが悪いですね。

私にも“うぶ”な時代があって、

一見するとまともな、小難しい善人面した、“情報(手法)”にだまされて大損しましたが・・・・(笑)

現物株で言えば、会社四季報や日経新聞を読んでいるうちは勝てないと思います。



☆お知らせ☆

日経225先物ブログ3周年記念で日経225先物の個別セミナーを、またはFXセミナーを60万円にて承ります。(あと1名だけ受講可能です)

~パソコン1台あれば私のようにトレードだけで生活ができるようになります~
私の手法ならパソコンは1台で十分です。モニター6台とかありえないですね・・・。たくさんのモニターを眺めて得られるのは“プロっぽい気分だけです(笑)


各セミナーは今月末までのお申し込みに限ります(ついにあと1名で締切です!)
パソコン1台で相場素人でも簡単に実践できて、ストレスがいらず、ずっと続けられる・・・
以上の点において、
専業トレーダーである私が教えるトレード手法を超える内容のトレードセミナーは日本国内には存在しません。

言うまでもありませんが、
今後の日本では「大増税」と「年金崩壊」は100%確実で、国民の総低所得化も固定化されつつあります。
国家や企業に自分と家族の人生すべてを天真爛漫に委ねられる時代はとうに終わっている・・・・
私はそう考えています。
もっとはっきり言えば、国民を年々貧乏にする日本という国家を私はまったく信用していません。
事実、年々生活が苦しくなっていませんか?

正しい手法とパソコンさえあればトレードは世界中どこでもできてお金を生み出すことができます。
人生の選択肢といいますか、可能性は想像以上に大きく広がります。。。。。
地味に息長く相場で勝ち残りたい真剣な方だけお越しください(^^)

日経225先物セミナーはこちら
日経225先物セミナー

FXセミナーはこちら
FXセミナー

お問い合わせ・お申し込みは・・・

nk225longshort@yahoo.co.jp または fxde50man@mail.goo.ne.jp




●日経225先物寄り引けシステムの配信ご希望の方はこちら●
配信実績まもなく3周年です。
いかようにでも粉飾できるバックテストの結果ではなく、
ごまかしが一切きかない実際の配信実績でラージ1枚あたり月平均+220000円(2010年6月時点)
最適化ゼロの寄り引けシステム、つまり永続的に機能するシステムならこんなもんではないでしょうか?
ブログタイトルのように楽々月50万円とはいきませんが・・・・(^^;)
ただ、これでも年利換算すれば驚異的な運用実績になります。
まともな数字(金銭)感覚を維持できることが、相場で長く長く生き残る秘訣ではないでしょうか?

システム配信はこちらをクリック


日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください(^^;)↓
FXブログ

さらに役に立つ225投資情報なら下記リンクで探せます↓
c_01.gif
banner_22.gif
ブログランキング
bnr02.gif
120x60b.gif
★日経225先物・OPランキング★
この記事のURL | 過去記事 日経225先物&CFDのトレード結果 | ▲ top
日経225先物 7月15日の結果
2010/07/15(Thu)
日経225先物 7月15日の結果

本日は寄り付き「買い」で4万負けでした

今月成績 7勝4敗 +11万円

現物株、為替ともにそろそろ変化日が近づいていますね・・・。

日経は下落に転じると思われます。。。。。

明日もがんばります。


☆お知らせ☆

日経225先物ブログ3周年記念で日経225先物の個別セミナーを、またはFXセミナーを60万円にて承ります。(あと1名だけ受講可能です)

~パソコン1台あれば私のようにトレードだけで生活ができるようになります~

各セミナーは今月末までのお申し込みに限ります(ついにあと1名で締切です!)
パソコン1台で相場素人でも簡単に実践できて、ストレスがいらず、ずっと続けられる・・・
以上の点において、
専業トレーダーである私が教えるトレード手法を超える内容のトレードセミナーは日本国内には存在しません。

言うまでもありませんが、
今後の日本では「大増税」と「年金崩壊」は100%確実で、国民の総低所得化も固定化されつつあります。
国家や企業に自分と家族の人生すべてを天真爛漫に委ねられる時代はとうに終わっている・・・・
私はそう考えています。
もっとはっきり言えば、国民を年々貧乏にする日本という国家を私はまったく信用していません。
事実、年々生活が苦しくなっていませんか?

正しい手法とパソコンさえあればトレードは世界中どこでもできてお金を生み出すことができます。
人生の選択肢といいますか、可能性は想像以上に大きく広がります。。。。。

日経225先物セミナーはこちら
日経225先物セミナー

FXセミナーはこちら
FXセミナー

お問い合わせ・お申し込みは・・・

nk225longshort@yahoo.co.jp または fxde50man@mail.goo.ne.jp




●日経225先物寄り引けシステムの配信ご希望の方はこちら●
配信実績まもなく3周年です。
いかようにでも粉飾できるバックテストの結果ではなく、
ごまかしが一切きかない実際の配信実績でラージ1枚あたり月平均+220000円(2010年6月時点)
最適化ゼロの寄り引けシステム、つまり永続的に機能するシステムならこんなもんではないでしょうか?
ブログタイトルのように楽々月50万円とはいきませんが・・・・(^^;)
ただ、これでも年利換算すれば驚異的な運用実績になります。
まともな数字(金銭)感覚を維持できることが、相場で長く長く生き残る秘訣ではないでしょうか?

システム配信はこちらをクリック


日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください(^^;)↓
FXブログ

さらに役に立つ225投資情報なら下記リンクで探せます↓
c_01.gif
banner_22.gif
ブログランキング
bnr02.gif
120x60b.gif
★日経225先物・OPランキング★
この記事のURL | 過去記事 日経225先物&CFDのトレード結果 | ▲ top
日経225先物 7月14日の結果
2010/07/14(Wed)
日経225先物 7月14日の結果

本日は寄り付き「買い」で4万勝ちでした

今月成績 7勝3敗 +15万円

明日もがんばります。。。。


☆お知らせ☆

日経225先物ブログ3周年記念で日経225先物の個別セミナーを、またはFXセミナーを60万円にて承ります。(あと1名だけ受講可能です)

~パソコン1台あれば私のようにトレードだけで生活ができるようになります~

各セミナーは今月末までのお申し込みに限ります(ついにあと1名で締切です!)
パソコン1台で相場素人でも簡単に実践できて、ストレスがいらず、ずっと続けられる・・・
以上の点において、
専業トレーダーである私が教えるトレード手法を超える内容のトレードセミナーは日本国内には存在しません。

言うまでもありませんが、
今後の日本では「大増税」と「年金崩壊」は100%確実で、国民の総低所得化も固定化されつつあります。
国家や企業に自分と家族の人生すべてを天真爛漫に委ねられる時代はとうに終わっている・・・・
私はそう考えています。
もっとはっきり言えば、国民を年々貧乏にする日本という国家を私はまったく信用していません。
事実、年々生活が苦しくなっていませんか?

正しい手法とパソコンさえあればトレードは世界中どこでもできてお金を生み出すことができます。
人生の選択肢といいますか、可能性は想像以上に大きく広がります。。。。。

日経225先物セミナーはこちら
日経225先物セミナー

FXセミナーはこちら
FXセミナー

お問い合わせ・お申し込みは・・・

nk225longshort@yahoo.co.jp または fxde50man@mail.goo.ne.jp




●日経225先物寄り引けシステムの配信ご希望の方はこちら●
配信実績まもなく3周年です。
いかようにでも粉飾できるバックテストの結果ではなく、
ごまかしが一切きかない実際の配信実績でラージ1枚あたり月平均+220000円(2010年6月時点)
最適化ゼロの寄り引けシステム、つまり永続的に機能するシステムならこんなもんではないでしょうか?
ブログタイトルのように楽々月50万円とはいきませんが・・・・(^^;)
ただ、これでも年利換算すれば驚異的な運用実績になります。
まともな数字(金銭)感覚を維持できることが、相場で長く長く生き残る秘訣ではないでしょうか?

システム配信はこちらをクリック


日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください(^^;)↓
FXブログ

さらに役に立つ225投資情報なら下記リンクで探せます↓
c_01.gif
banner_22.gif
ブログランキング
bnr02.gif
120x60b.gif
★日経225先物・OPランキング★
この記事のURL | 過去記事 日経225先物&CFDのトレード結果 | ▲ top
日経225先物 7月13日の結果
2010/07/13(Tue)
日経225先物 7月13日の結果

本日は寄り付き「売り」で7万勝ちでした

今月成績 6勝3敗 +11万円

参院選挙の結果で思ったのですが、この国はいよいよあぶないですね。

「国民新党」のように、

小泉郵政民営化の国家詐欺を糾弾し、肌感覚で庶民の窮状がわかっている政党が議席0で、

胡散臭い渡辺喜美氏率いる「みんなの党」のような“みんなのことを考えていなさそうな”政党が大幅躍進・・・・

この党は「郵政改革法案」に反対しています。

つまり郵政民営化(米営化)しろと・・・・


私が一番に心配なのは、郵貯資金の350兆円です。

もし民営化したら、郵便局の株式の売り出しによって、

間違いなく外資の乗っ取りファンドが、郵便局の大株主となります。

乗っ取りファンドは、大株主の強い発言権を使い、

日本国民がコツコツ貯めてきた老後の生活資金である郵便貯金の運用先を、

外資系の投資信託=株式、米国債に「投資」させるよう強力な圧力を加えます。

そして、

アメリカの突然のデフォルト宣言または、怒涛のドル安などで→紙くずへ・・・・

これで日本人の国民資産のほとんどが消滅し、アメリカを中心とした外資への資産移転が完了します。

元本保証の投資信託だから関係ないと思っている方もいると思いますが、

元本保証をうたう投資信託などは米国債のゼロクーポンを使った投資スキームで運用しています。

つまり元本保証とは、“アメリカに何も起こらないこと”が大前提なのです。

“何か”あったら、元本は保証されません・・・。


売国奴である竹中平蔵の時代に、長銀破綻→莫大な税金投入→外資に二束三文で投売り  がありましたが、

これとて、竹中がアメリカの使い走りとなって国民を欺いた日本国民の資産移転の合法的スキームでしかありません。

このときは国民資産が1兆円も消えてなくなりました。


貪欲なアングロサクソンは、当然、郵貯資金350兆円の大物を狙っています。

日本人が働いて貯めたお金が間接的に外資へ吸い上げられる巧妙なシステムと、

それを推し進める売国勢力がいるかぎり、

日本人は年々確実に貧しくなっていきます。事実そうなっています。

私は自身の経験から日本という国家をまったく信用していませんが、

最近、つくづく“正解”だと思っています。。。。


☆お知らせ☆

日経225先物ブログ3周年記念で日経225先物の個別セミナーを、またはFXセミナーを60万円にて承ります。(あと1名だけ受講可能です)

~パソコン1台あれば私のようにトレードだけで生活ができるようになります~

各セミナーは今月末までのお申し込みに限ります(ついにあと1名で締切です!)
パソコン1台で相場素人でも簡単に実践できて、ストレスがいらず、ずっと続けられる・・・
以上の点において、
専業トレーダーである私が教えるトレード手法を超える内容のトレードセミナーは日本国内には存在しません。

言うまでもありませんが、
今後の日本では「大増税」と「年金崩壊」は100%確実で、国民の総低所得化も固定化されつつあります。
国家や企業に自分と家族の人生すべてを天真爛漫に委ねられる時代はとうに終わっている・・・・
私はそう考えています。
もっとはっきり言えば、国民を年々貧乏にする日本という国家を私はまったく信用していません。
事実、年々生活が苦しくなっていませんか?

正しい手法とパソコンさえあればトレードは世界中どこでもできてお金を生み出すことができます。
人生の選択肢といいますか、可能性は想像以上に大きく広がります。。。。。

日経225先物セミナーはこちら
日経225先物セミナー

FXセミナーはこちら
FXセミナー

お問い合わせ・お申し込みは・・・

nk225longshort@yahoo.co.jp または fxde50man@mail.goo.ne.jp




●日経225先物寄り引けシステムの配信ご希望の方はこちら●
配信実績まもなく3周年です。
いかようにでも粉飾できるバックテストの結果ではなく、
ごまかしが一切きかない実際の配信実績でラージ1枚あたり月平均+220000円(2010年6月時点)
最適化ゼロの寄り引けシステム、つまり永続的に機能するシステムならこんなもんではないでしょうか?
ブログタイトルのように楽々月50万円とはいきませんが・・・・(^^;)
ただ、これでも年利換算すれば驚異的な運用実績になります。
まともな数字(金銭)感覚を維持できることが、相場で長く長く生き残る秘訣ではないでしょうか?

システム配信はこちらをクリック


日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください(^^;)↓
FXブログ

さらに役に立つ225投資情報なら下記リンクで探せます↓
c_01.gif
banner_22.gif
ブログランキング
bnr02.gif
120x60b.gif
★日経225先物・OPランキング★
この記事のURL | 過去記事 日経225先物&CFDのトレード結果 | ▲ top
3周年記念個別デイトレセミナーついにあと1名で締切です
2010/07/13(Tue)
☆お知らせ☆
今月末までブログ開設3周年で日経225先物またはFXの個別セミナー限定受付しています。


~パソコン1台あれば私のようにトレードだけで生活ができるようになります~

各セミナーは今月末までのお申し込みに限ります(ついにあと1名で締切です!)
パソコン1台で相場素人でも簡単に実践できて、ストレスがいらず、ずっと続けられる・・・
以上の点において、
専業トレーダーである私が教えるトレード手法を超える内容のトレードセミナーは日本国内には存在しません。

言うまでもありませんが、
今後の日本では「大増税」と「年金崩壊」は100%確実で、国民の総低所得化も固定化されつつあります。
国家や企業に自分と家族の人生すべてを天真爛漫に委ねられる時代はとうに終わっている・・・・
私はそう考えています。
もっとはっきり言えば、国民を年々貧乏にする日本という国家を私はまったく信用していません。
事実、年々生活が苦しくなっていませんか?

正しい手法とパソコンさえあればトレードは世界中どこでもできてお金を生み出すことができます。
人生の選択肢といいますか、可能性は想像以上に大きく広がります。。。。。

日経225先物セミナーはこちら
日経225先物セミナー

FXセミナーはこちら
FXセミナー

お問い合わせ・お申し込みは・・・

nk225longshort@yahoo.co.jp または fxde50man@mail.goo.ne.jp
この記事のURL | 過去記事 雑文コラム~管理人の独り言~ | ▲ top
日経225先物 7月12日の結果
2010/07/12(Mon)
日経225先物 7月12日の結果

本日は寄り付き「買い」で1万勝ちでした

今月成績 5勝3敗 +4万円


☆お知らせ☆

日経225先物ブログ3周年記念で日経225先物の個別セミナーを、またはFXセミナーを60万円にて承ります。(あと2名だけ受講可能です)

~パソコン1台あれば私のようにトレードだけで生活ができます~

日経225先物ブログ3周年記念で「日経225先物個別セミナー」を企画したのですが、
「FXセミナー」を希望される方がとても多いので・・・2名限定です(^^;)
以前のように日経225先物の人気がないといいますか、極端にFXに流れているのがよくわかりますね。。。
先物のスキルは海外のCFDや現物株にも応用ができるので面白いんですが、これも流行というやつでしょうか?
私自身は面倒なんでやりませんが、これからはCFDなんかで海外の投資商品が面白いかもしれません。
私が見ている限り海外のやつは“単純なのが多い”・・・つまりトレードセオリーに素直なんで勝ちやすいと思います(笑)
インターネットトレードに国境なんかありませんので、チャレンジしてもいいかもしれませんね
それにしても投資の選択肢が豊富で本当に便利な世の中になりましたね。。。
はるか昔の電話注文の時代がなつかしいです(笑)


日経225先物セミナーはこちら
日経225先物セミナー

FXセミナーはこちら
FXセミナー

お問い合わせ・お申し込みは・・・

nk225longshort@yahoo.co.jp または fxde50man@mail.goo.ne.jp



●日経225先物寄り引けシステムの配信ご希望の方はこちら●
配信実績まもなく3周年です。
いかようにでも粉飾できるバックテストの結果ではなく、
ごまかしが一切きかない実際の配信実績でラージ1枚あたり月平均+220000円(2010年6月時点)
最適化ゼロの寄り引けシステム、つまり永続的に機能するシステムならこんなもんではないでしょうか?
ブログタイトルのように楽々月50万円とはいきませんが・・・・(^^;)
ただ、これでも年利換算すれば驚異的な運用実績になります。
まともな数字(金銭)感覚を維持できることが、相場で長く長く生き残る秘訣ではないでしょうか?

システム配信はこちらをクリック


日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください(^^;)↓
FXブログ

さらに役に立つ225投資情報なら下記リンクで探せます↓
c_01.gif
banner_22.gif
ブログランキング
bnr02.gif
120x60b.gif
★日経225先物・OPランキング★
この記事のURL | 過去記事 日経225先物&CFDのトレード結果 | ▲ top
夏のボーナスは貯蓄へ!? 囚人のジレンマから抜け出せない日本経済
2010/07/11(Sun)
夏のボーナスは貯蓄へ!? 囚人のジレンマから抜け出せない日本経済

もうほとんどの企業ではボーナスが出ている頃ですね!?

しかしながら、このご時勢ですので支給そのものがない方も多いかと思われます(^^;)

まあ、私なんかはには縁がないと言いますか、もらったのは大学卒業してから1年目と2年目だけ・・・・

サラリーマン生活自体が2年しかなくて、この“ボーナス”とやらの感覚がわからないのです。

もっぱら、独立して起業してから10年ぐらいは社員やアルバイトに給与を支払う方でした。

ですので、ボーナスシーズンが近づくとむしろプレッシャーを感じると言いますか、

なんとも居心地がよろしくない・・・・(笑)


さて、今年の夏のボーナスの使い道をアンケート調査したところ1位が貯蓄とか・・・

日本人の貯蓄好きは今に始まったことではなく、もうこれは国民気質。

貯蓄はいいことです。

ただ、全国民的な度が過ぎる貯蓄志向には危うさを感じます・・・・と言うより確実にみんなの首を絞めることになります。

オカネが消費されないこと=貯蓄 になります。

すなわち

市中に回る血液としてのオカネが少なくなるから、日本がデフレスパイラルに陥っているのです。

考えれば単純なことです。。。

各個人の節約志向→企業は財・サービスの値段を下げる→売り上げ(利益)減→当然働く人間の収入が少なくなる→生活が苦しくなる→更なる節約→更なる値下げ→更なる売り上げ(利益)減→更に給与減→余計に生活が苦しくなる・・・(><)

わが国では巨額な個人金融資産が眠ったままになっています。

金融資産が一斉に市場に放出されれば、景気は確実によくなります。

上記と逆の流れになるからです。経済なんて本当に単純です。

しかし、現実はそうはなりません。

この状態を囚人のジレンマと言います。

囚人のジレンマとは、ゲーム理論に出てくる言葉で、

双方にとってベストな結果となる選択肢が存在するにも関わらず、

自分の利益だけを考えて行動することで、結果として双方にとってベストの選択をできない状態のことです。


デフレスパイラル状態の場合、全員が消費行動を起こせば、確実に全員にとってプラスになります。

ところが、ある人が自分だけ消費行動を起こさずに貯蓄に回れば、

景気がよくなろうが、悪くなろうが、その人にとっては貯蓄に回った方が利益は最大化できます。

逆に、自分だけ消費行動に参加してしまい、景気がよくならないまま自分だけが損をするパターンを想定して消費行動を起こさない場合もあります。

こうして、多数の人が、自分だけの利益を考える行為に走るために、

結果として誰も行動を起こさずにデフレスパイラルは続く状態になるわけです。

誰もが自分の損失を最小限にしようと行動すると、結果的に社会的な利益を失い、それがまた、個人に戻ってくる・・・・

まさに、囚人のジレンマ

では、どうしからこのジレンマを断ち切れるのか?

日本の場合は、少子高齢化による人口減、社会保障費増大、年金不安、雇用不安・・・などなど複合的にさまざまな要素が折り重なっていて、事は単純にいきません・・・。

政治による強力なリーダーシップがとれるカリスマ(田中角栄のような天才)がいれば別ですが、

残念なことに小泉純一郎のようなペテン師的“逆カリスマ”しか現れません。。。。

景気がよくなるはずがありません。


今日は選挙の日。

最近は無力感を感じるといいますか、政治経済を含めて日本国家そのものが何か空疎に見えてなりません。。。

人間が中心にいない・・・そう感じます。

もちろん中心にいるのは、オ・カ・ネ・・・・


しかし、お金なんて、もとはといえば物々交換の道具にすぎません。

文明の最初の頃はお金として貝殻が使われていました。

だから、その名残で「漢字」の中の「金銭」に関係のある文字の多くは部首に「貝」のある漢字になっているのです。

貨、財、販、賃、購、賃・・・・


長くなるので、つづきはまたにします。。。。

日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください(^^;)↓
FXブログ

さらに役に立つ225投資情報なら下記リンクで探せます↓
c_01.gif
banner_22.gif
ブログランキング
bnr02.gif
120x60b.gif
★日経225先物・OPランキング★
この記事のURL | 過去記事 雑文コラム~管理人の独り言~ | ▲ top
洋食屋のヘタくそな絵~古き良き時代が過ぎて~
2010/07/09(Fri)
洋食屋のヘタくそな絵~古き良き時代が過ぎて~


事業の再開に際し、いろんな不動産物件を見ていますが家賃が安くなっていますね~(・・;)

私の事務所の近くには日経225先物の総本山である大阪証券取引所がありますが、

周辺の家賃はリーマンショック前から20%近くも下落・・・・100万の家賃の物件なら80万円です。

古い物件だと3割も下がっているのもあります。

ありえないですね!?

大阪の場合、家賃が高めのピカピカの新築のビルなら空室率が50%超も珍しくなく、

完全に一線を越えているというか、供給過剰を通り越してますね(汗)

ビルやマンションを持っているだけで、

家賃(インカムゲイン)、値上がり益(キャピタルゲイン)を生んでくれた時代はとうに終わっています。

以前にワンルームマンション投資のことをコラムで書きましたが、

現代のように少子高齢化が進む人口減少社会では、

政府が強い意図をもって市場コントロールでもしないかぎり、需要が供給を超えることは原理的に難しいです。

加えて、いつのまにやら国民にお金が回らない巧妙なシステムができあがっていて、

一般国民が使える正味の“お金”が年々確実に減っているわが国では資産デフレがまだまだ続きます。

そして消費税増税!?

日本経済の息の根を止める意図があるとしか私には思えませんね・・・。

ちなみにOECD加盟国の中で日本の相対的貧困率は、メキシコ、トルコ、アメリカについでワースト4位。

相対的貧困率は14・9%

西欧諸国はほとんどが10%以下なので、日本が全然豊かでないことがわかります。

人口10万人あたりの自殺率はリトアニア、ベラルーシ、カザフスタンについでこれもワースト4位。

数字は正直にグロテスクにその国の実情をあぶりだします。


日本はいつのまにか生きにくい世の中に変貌していまいました。

以前にブログでも取り上げましたが、子供の修学旅行の費用すら捻出できない家庭も増えているとか・・・・。



先日、子供時代からかれこれ30年間通っている洋食屋(ステーキ店)に妻と行きました。

この店には、たしか9才のころ母親に連れて来られて、

生まれて初めて“ビフテキ”(今では死後ですねw)を食べさせてもらった思い出の店です。

厚さ3、4センチほどもある肉厚で噛まずにすむぐらい柔らかい“ビフテキ”はたいそう衝撃的でしたが、

お会計のときに母が支払っている金額を見て、さらにビックリ・・・(笑)

以来、30年間・・・・時の過ぎ行くのは早いですね(^^;)


先日も妻と食事を済ませてお会計をしていると、あるモノが目に飛び込んできました。

それは、子供が描いたらしき一枚のヘタクソな絵・・・絵の中の子供はフライパンらしきもの誇らしげに持っています。

そして絵の傍らには、1枚のセピア色に色あせた写真がありました。

しばしの間、見入ってしまいました。。。。

写真にはまだまだ若かった頃のオーナーシェフと奥さん、そしてヘタクソな絵の書き手であろう息子さんが、お店の中で笑顔で写っていました。

写真当時はまだまだお店が小さく(今の3分の1ぐらい)、カウンターだけの小さな店みたいでしたが、

夫婦二人三脚でお店を繁盛させて、今ではそのヘタクソな絵の主が厨房に立っています(笑)

たしか年は私と同じだったかな?


あの時には、私がなぜ、

ありふれた親子の1枚の写真に見入ってしまったのかはわかりませんでした。

ただ今にして思えば、

私は笑顔で写る親子を包む空気と言いますか、若い親子が放つ未来に対する期待感、生きてゆく生命力・・・

つまりは「希望」を感じたのだと思います。



作家である村上龍氏の作品の一節が脳裏をかすめました・・・

「この国には何でもあります。でも希望だけがない」・・・・「希望の国のエクソダス」より


たしかに今の日本を端的に言い表していますが、

私はこうも思います・・・

明けない夜はないし、夜明け前が一番暗いと・・・・。


再び、

まばゆいばかりの希望と活気あふれる日本を見たいものです。。。。


日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください(^^;)↓
FXブログ

さらに役に立つ225投資情報なら下記リンクで探せます↓
c_01.gif
banner_22.gif
ブログランキング
bnr02.gif
120x60b.gif
★日経225先物・OPランキング★
この記事のURL | 過去記事 雑文コラム~管理人の独り言~ | ▲ top
日経225先物 7月9日の結果
2010/07/09(Fri)
日経225先物 7月9日の結果

本日は寄り付き「買い」で3万勝ちでした

今月成績 4勝3敗 +3万円

トレンドが上下に忙しいここ数ヶ月・・・・現物株をやっている方は毎日ハラハラではないでしょうか?

ただ、私の経験で言わせてもらえば、

PBRだのPERだのといった“どうでもいい数字”を追いかけているうちは、

勝てないです。

私もはるか昔は、会社四季報なんかを血眼になってみていましたが、

今となっては笑い話・・・・見ているうちは絶対に勝てませんね。

私は20年以上に渡って現物株の取引だけでずっとコンスタントに利益を出し続けている元証券マンを知っていますが、

その方も、会社四季報と日経新聞は読まないと言っていました(笑)

現実はそんなもんです。


明日もがんばります。。。。

☆お知らせ☆

日経225先物ブログ3周年記念で日経225先物の個別セミナーを、またはFXセミナーを60万円にて承ります。

日経225先物ブログ3周年記念で「日経225先物個別セミナー」を企画したのですが、
「FXセミナー」を希望される方がとても多いので・・・2名限定です(^^;)
以前のように日経225先物の人気がないといいますか、極端にFXに流れているのがよくわかりますね。。。
先物のスキルは海外のCFDや現物株にも応用ができるので面白いんですが、これも流行というやつでしょうか?
私自身は面倒なんでやりませんが、これからはCFDなんかで海外の投資商品が面白いかもしれません。
私が見ている限り海外のやつは“単純なのが多い”・・・つまりトレードセオリーに素直なんで勝ちやすいと思います(笑)
インターネットトレードに国境なんかありませんので、チャレンジしてもいいかもしれませんね
それにしても投資の選択肢が豊富で本当に便利な世の中になりましたね。。。
はるか昔の電話注文の時代がなつかしいです(笑)

日経225先物セミナーはこちら
日経225先物セミナー

FXセミナーはこちら
FXセミナー

お問い合わせ・お申し込みは・・・

nk225longshort@yahoo.co.jp または fxde50man@mail.goo.ne.jp



●日経225先物寄り引けシステムの配信ご希望の方はこちら●
配信実績まもなく3周年です。
いかようにでも粉飾できるバックテストの結果ではなく、
ごまかしが一切きかない実際の配信実績でラージ1枚あたり月平均+220000円(2010年6月時点)
最適化ゼロの寄り引けシステム、つまり永続的に機能するシステムならこんなもんではないでしょうか?
ブログタイトルのように楽々月50万円とはいきませんが・・・・(^^;)
ただ、これでも年利換算すれば驚異的な運用実績になります。
まともな数字(金銭)感覚を維持できることが、相場で長く長く生き残る秘訣ではないでしょうか?

システム配信はこちらをクリック


日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください(^^;)↓
FXブログ

さらに役に立つ225投資情報なら下記リンクで探せます↓
c_01.gif
banner_22.gif
ブログランキング
bnr02.gif
120x60b.gif
★日経225先物・OPランキング★
この記事のURL | 過去記事 日経225先物&CFDのトレード結果 | ▲ top
日経225先物 7月8日の結果
2010/07/08(Thu)
日経225先物 7月8日の結果

本日は寄り付き「売り」で2万負けでした

今月成績 3勝3敗 +0万円

☆お知らせ☆

日経225先物ブログ3周年記念で日経225先物の個別セミナーを、またはFXセミナーを60万円にて承ります。

日経225先物ブログ3周年記念で「日経225先物個別セミナー」を企画したのですが、
「FXセミナー」を希望される方がとても多いので・・・2名限定です(^^;)
以前のように日経225先物の人気がないといいますか、極端にFXに流れているのがよくわかりますね。。。
先物のスキルは海外のCFDや現物株にも応用ができるので面白いんですが、これも流行というやつでしょうか?
私自身は面倒なんでやりませんが、これからはCFDなんかで海外の投資商品が面白いかもしれません。
私が見ている限り海外のやつは“単純なのが多い”・・・つまりトレードセオリーに素直なんで勝ちやすいと思います(笑)
インターネットトレードに国境なんかありませんので、チャレンジしてもいいかもしれませんね
それにしても投資の選択肢が豊富で本当に便利な世の中になりましたね。。。
はるか昔の電話注文の時代がなつかしいです(笑)

日経225先物セミナーはこちら
日経225先物セミナー

FXセミナーはこちら
FXセミナー

お問い合わせ・お申し込みは・・・

nk225longshort@yahoo.co.jp または fxde50man@mail.goo.ne.jp



●日経225先物寄り引けシステムの配信ご希望の方はこちら●
配信実績まもなく3周年です。
いかようにでも粉飾できるバックテストの結果ではなく、
ごまかしが一切きかない実際の配信実績でラージ1枚あたり月平均+220000円(2010年6月時点)
最適化ゼロの寄り引けシステム、つまり永続的に機能するシステムならこんなもんではないでしょうか?
ブログタイトルのように楽々月50万円とはいきませんが・・・・(^^;)
ただ、これでも年利換算すれば驚異的な運用実績になります。
まともな数字(金銭)感覚を維持できることが、相場で長く長く生き残る秘訣ではないでしょうか?

システム配信はこちらをクリック


日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください(^^;)↓
FXブログ

さらに役に立つ225投資情報なら下記リンクで探せます↓
c_01.gif
banner_22.gif
ブログランキング
bnr02.gif
120x60b.gif
★日経225先物・OPランキング★
この記事のURL | 過去記事 日経225先物&CFDのトレード結果 | ▲ top
日経225先物 7月6日の結果
2010/07/07(Wed)
日経225先物 7月6日の結果

本日は寄り付き「売り」で1万勝ちでした

今月成績 3勝2敗 +2万円

225セミナーに関して数件お問い合わせをいただいていますが、

FXセミナーにしてほしいというのが多いですね・・・(--;)

昔の元気な225先物と今のショボイ225先物は全然違うので気持ちはわかりますが・・・・(汗)

☆お知らせ☆
ブログ開設3周年で日経225先物セミナー100万→60万円にて承ります。

●日経225先物寄り引けシステムの配信ご希望の方はこちら●
配信実績まもなく3周年です。
いかようにでも粉飾できるバックテストの結果ではなく、
ごまかしが一切きかない実際の配信実績でラージ1枚あたり月平均+220000円(2010年6月時点)
最適化ゼロの寄り引けシステム、つまり永続的に機能するシステムならこんなもんではないでしょうか?
ブログタイトルのように楽々月50万円とはいきませんが・・・・(^^;)
ただ、これでも年利換算すれば驚異的な運用実績になります。
まともな数字(金銭)感覚を維持できることが、相場で長く長く生き残る秘訣ではないでしょうか?

システム配信はこちらをクリック


日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください(^^;)↓
FXブログ

さらに役に立つ225投資情報なら下記リンクで探せます↓
c_01.gif
banner_22.gif
ブログランキング
bnr02.gif
120x60b.gif
★日経225先物・OPランキング★
この記事のURL | 過去記事 日経225先物&CFDのトレード結果 | ▲ top
今月末まで限定です
2010/07/06(Tue)
おかげさまで今月で日経225先物ブログ開設3周年を迎えます(^^)

いつも拙ブログをご覧いただきましてありがとうございます。

ブログ歴ではたったの3年ですが、投資歴はかれこれ15年・・・

経営していた飲食店(居酒屋・ダイニングバーなど)やイベント会社をたたんで、

専業トレーダーになってからもずいぶん経ちますが、

自分でも「よく生き残っているなあ」とまあ他人事のように感心します(笑)

この3年間でいえばリーマンショックに象徴される大激震にも見舞われ、

周りを見渡せば、知人のトレーダー(専業・兼業とも)が次々と退場に追いやられるのを目の当たりにしたシビアな時期でした。

寂しいですが、ずいぶんいなくなりました。

やはり、相場の世界で勝ち続けるのは至難・・・と今更ながらに感じます。

パソコンの画面を通じて闘う相手は、

世界中の海千山千のプロディーラーであり、超高速のスーパーコンピューターです。

素人が徒手空拳で勝てるはずありません。当たり前のことなんですが・・・・。

私は幸運にも何とか生き残っていますが、それなりの理由あってのことだと思います。

理由としては・・・

①トレード手法が単純明快であること

②無理をしないエコドライブであること

この2点に尽きると思います。

とくに、②に関して車で例えるなら

時速200キロ出る車でも決して200キロ目指して走らないことです。

だいたい時速40~60キロまでしか出しません。。。

これなら壊れることもなく長く長くなが~く走れます(^^)

30万キロは余裕です。事故にあってもたいした大怪我はしないでしょう。

しかしながら、

どんな優れた車でも、常にレッドゾーンまで踏み込んで走ればスグに必ず壊れます。

ぶつかればほぼ間違いなく即死です(><)

F1なんかのレースを見ればわかりますが、1台何億、何十億もする最高の技術を注いだマシンでさえ、

レースの最中に頻繁にマシントラブルに見舞われます。

理由は簡単・・・マシンの限界まで踏み込んで走っているからスグに壊れるのです。


トレードも同じ理屈だと思います。

投資に刹那の快楽的な要素を求めるなら話はベツですが・・・・・。


私は今後もエコドライブでのんびりと相場の世界を走ってみたいと思います。

ブログは10周年が目標です(^^)

今までブログを通じて様々な方と接してきましたが、これはこれで楽しみでもありますし・・・(笑)


今回は3周年ということで何か特別なことでも・・・と考えました。

最近は資金効率がいいFXやCFDに転向される方が多く、日経225先物をやる人が少ないのですが、

今月末までのお申し込みで先着2名様に限り、

事実上封印していた日経225先物のデイトレセミナー100万円→60万円にて承ります。

CFDで海外のダウやナスダック、S&P500なんかの株式指数先物でも十分に有効です。

むしろ、ボラがとても小さい今の日経225先物よりは断然勝ちやすいです(^^;)

私は日経225先物とFXで十分なんでCFDまではやりませんが・・・・(笑)



メールにて「セミナー希望」でお申し込みください。

nk225longshort@yahoo.co.jp

大阪か東京での完全個別指導です。


日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください(^^;)↓
FXブログ

さらに役に立つ225投資情報なら下記リンクで探せます↓
c_01.gif
banner_22.gif
ブログランキング
bnr02.gif
120x60b.gif
★日経225先物・OPランキング★
この記事のURL | 過去記事 雑文コラム~管理人の独り言~ | ▲ top
日経225先物 7月6日の結果
2010/07/06(Tue)
日経225先物 7月6日の結果

本日は寄り付き「売り」で10万負けでした

今月成績 2勝2敗 +1万円

後場に流れが変わりましたね・・・・(--;)

9000円割れは時間の問題ですが、素直についていって大きく利益がでるタイミングが近づいています。


☆お知らせ☆
ブログ開設3周年で日経225先物セミナー100万→60万円にて承ります。

●日経225先物寄り引けシステムの配信ご希望の方はこちら●
配信実績まもなく3周年です。
いかようにでも粉飾できるバックテストの結果ではなく、
ごまかしが一切きかない実際の配信実績でラージ1枚あたり月平均+220000円(2010年6月時点)
最適化ゼロの寄り引けシステム、つまり永続的に機能するシステムならこんなもんではないでしょうか?
ブログタイトルのように楽々月50万円とはいきませんが・・・・(^^;)
ただ、これでも年利換算すれば驚異的な運用実績になります。
まともな数字(金銭)感覚を維持できることが、相場で長く長く生き残る秘訣ではないでしょうか?

システム配信はこちらをクリック


日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください(^^;)↓
FXブログ

さらに役に立つ225投資情報なら下記リンクで探せます↓
c_01.gif
banner_22.gif
ブログランキング
bnr02.gif
120x60b.gif
★日経225先物・OPランキング★
この記事のURL | 過去記事 日経225先物&CFDのトレード結果 | ▲ top
今月はブログ開設3周年で・・・
2010/07/05(Mon)
おかげさまで今月で日経225先物ブログ開設3周年を迎えます(^^)

いつも拙ブログをご覧いただきましてありがとうございます。

ブログ歴ではたったの3年ですが、投資歴はかれこれ15年・・・

経営していた飲食店(居酒屋・ダイニングバーなど)やイベント会社をたたんで、

専業トレーダーになってからもずいぶん経ちますが、

自分でも「よく生き残っているなあ」とまあ他人事のように感心します(笑)

この3年間でいえばリーマンショックに象徴される大激震にも見舞われ、

周りを見渡せば、知人のトレーダー(専業・兼業とも)が次々と退場に追いやられるのを目の当たりにしたシビアな時期でした。

寂しいですが、ずいぶんいなくなりました。

やはり、相場の世界で勝ち続けるのは至難・・・と今更ながらに感じます。

パソコンの画面を通じて闘う相手は、

世界中の海千山千のプロディーラーであり、超高速のスーパーコンピューターです。

素人が徒手空拳で勝てるはずありません。当たり前のことなんですが・・・・。

私は幸運にも何とか生き残っていますが、それなりの理由あってのことだと思います。

理由としては・・・

①トレード手法が単純明快であること

②無理をしないエコドライブであること

この2点に尽きると思います。

とくに、②に関して車で例えるなら

時速200キロ出る車でも決して200キロ目指して走らないことです。

だいたい時速40~60キロまでしか出しません。。。

これなら壊れることもなく長く長くなが~く走れます(^^)

30万キロは余裕です。事故にあってもたいした大怪我はしないでしょう。

しかしながら、

どんな優れた車でも、常にレッドゾーンまで踏み込んで走ればスグに必ず壊れます。

ぶつかればほぼ間違いなく即死です(><)

F1なんかのレースを見ればわかりますが、1台何億、何十億もする最高の技術を注いだマシンでさえ、

レースの最中に頻繁にマシントラブルに見舞われます。

理由は簡単・・・マシンの限界まで踏み込んで走っているからスグに壊れるのです。


トレードも同じ理屈だと思います。

投資に刹那の快楽的な要素を求めるなら話はベツですが・・・・・。


私は今後もエコドライブでのんびりと相場の世界を走ってみたいと思います。

ブログは10周年が目標です(^^)

今までブログを通じて様々な方と接してきましたが、これはこれで楽しみでもありますし・・・(笑)


今回は3周年ということで何か特別なことでも・・・と考えました。

最近は資金効率がいいFXやCFDに転向される方が多く、日経225先物をやる人が少ないのですが、

今月末までのお申し込みで先着2名様に限り、

事実上封印していた日経225先物のデイトレセミナー100万円→60万円にて承ります。

CFDで海外のダウやナスダック、S&P500なんかの株式指数先物でも十分に有効です。

むしろ、ボラがとても小さい今の日経225先物よりは断然勝ちやすいです(^^;)

私は日経225先物とFXで十分なんでCFDまではやりませんが・・・・(笑)



メールにて「セミナー希望」でお申し込みください。

nk225longshort@yahoo.co.jp

大阪か東京での完全個別指導です。


日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください(^^;)↓
FXブログ

さらに役に立つ225投資情報なら下記リンクで探せます↓
c_01.gif
banner_22.gif
ブログランキング
bnr02.gif
120x60b.gif
★日経225先物・OPランキング★
この記事のURL | 過去記事 日経225先物&CFDのトレード結果 | ▲ top
日経225先物 7月5日の結果
2010/07/05(Mon)
日経225先物 7月5日の結果

本日は寄り付き「買い」で3万勝ちでした

今月成績 2勝1敗 +11万円

ブログ開設3周年で日経225先物セミナー100万→60万円にて承ります。

CFDでそのまま応用できます(^^)

225よりむしろ簡単です。

●日経225先物寄り引けシステムの配信ご希望の方はこちら●
配信実績まもなく3周年です。
いかようにでも粉飾できるバックテストの結果ではなく、
ごまかしが一切きかない実際の配信実績でラージ1枚あたり月平均+220000円(2010年6月時点)
最適化ゼロの寄り引けシステム、つまり永続的に機能するシステムならこんなもんではないでしょうか?
ブログタイトルのように楽々月50万円とはいきませんが・・・・(^^;)
ただ、これでも年利換算すれば驚異的な運用実績になります。
まともな数字(金銭)感覚を維持できることが、相場で長く長く生き残る秘訣ではないでしょうか?

システム配信はこちらをクリック


日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください(^^;)↓
FXブログ

さらに役に立つ225投資情報なら下記リンクで探せます↓
c_01.gif
banner_22.gif
ブログランキング
bnr02.gif
120x60b.gif
★日経225先物・OPランキング★
この記事のURL | 過去記事 日経225先物&CFDのトレード結果 | ▲ top
日経225先物 7月2日の結果
2010/07/02(Fri)
日経225先物 7月2日の結果

本日は寄り付き「買い」で2万負けでした

今月成績 1勝1敗 +8万円

現物株に相当な投売りがでています。

大きな節目とされる9000を割り込んだら、一気に下落スピードが速くなりそうです。

抜き差しならない7月となりそうです。。。。


☆お知らせ☆

おかげさまで今月で日経225先物ブログ開設3周年を迎えます(^^)

まだ未定ですが、何かしらの企画を考え中です。
ただ残念なことに2、3年前と比べて、日経225先物をやる人がずいぶん少なくなってきていますね・・・。
たしかに、これだけ動かないとつまらないですけど(--;)
FXやCFDに転向している方が多いのも仕方ないですね。


●日経225先物寄り引けシステムの配信ご希望の方はこちら●
配信実績まもなく3周年です。
いかようにでも粉飾できるバックテストの結果ではなく、
ごまかしが一切きかない実際の配信実績でラージ1枚あたり月平均+220000円(2010年6月時点)
最適化ゼロの寄り引けシステム、つまり永続的に機能するシステムならこんなもんではないでしょうか?
ブログタイトルのように楽々月50万円とはいきませんが・・・・(^^;)
ただ、これでも年利換算すれば驚異的な運用実績になります。
まともな数字(金銭)感覚を維持できることが、相場で長く長く生き残る秘訣ではないでしょうか?

システム配信はこちらをクリック


日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください(^^;)↓
FXブログ

さらに役に立つ225投資情報なら下記リンクで探せます↓
c_01.gif
banner_22.gif
ブログランキング
bnr02.gif
120x60b.gif
★日経225先物・OPランキング★
この記事のURL | 過去記事 日経225先物&CFDのトレード結果 | ▲ top
かまどの煙が見えない人々
2010/07/01(Thu)
かまどの煙が見えない人々


アメリカに悪い薬でも盛られたのか、財務官僚に篭絡されたのか、

菅総理が声高に叫ぶ“消費税増税”・・・・(´・ω・`;A)

参院選の争点に急浮上してきた危急の問題です。

財務省(増税派)がよく使うのが、「世界でも日本の消費税率は低い」という主張ですが、

本当でしょうか??

わが国のマスゴミは信用できないので、自分で調べてみると・・・・

 
消費税を導入している国は現在145カ国。

財務省のホームページを見ると、日本と主要国の消費税を比較する資料があって、

日本の5%に対して、フランス19.6%、ドイツ19%、イギリス17.5%、スウェーデン25%・・・・。

なるほど、ざっと数値を見れば日本の税率が確かに低く見えます。。。


しかし、つっこんで調べると・・・・

主要国の多くは、食料品など生活必需品の税率を軽くしているのがわかります。

例えばイギリスでは、

食料品、国内旅客輸送、医薬品などの税率はゼロ。

フランスも新聞、医薬品の税率は2.1%です。

アイルランド、オーストラリアも食料品の税率がゼロ。

米国・カリフォルニア州では家の売買に消費税はかからないとか・・・。

つまり、欧米では

日本のように富裕層~低所得層までまんべんなく、

日用品も贅沢品も関係なく、

一律に分捕る制度ではないのです。

これは大きな違いです


増税派の政治家やマスゴミが垂れ流すうわべだけの数字を鵜呑みにすると、

事の真相は見えてきませんね。

課税対象が限定されている欧米モデルと日本の総課税型モデルを単純比較できるはずがないのに、

「世界でも日本の消費税率は低い」とだけ主張する勢力は要注意です。

ちなみに消費税増税の方向に向かうとどうなるのか?

調べてみると、世界でも増税で景気回復した国はないようです。


現在の閣僚の顔ぶれを見ると、どうも即物的に見えて仕方ありません。

なんか人間的な匂いがしないといいますか・・・とても経世済民の志があるように見えないのです。

社会人としての就労経験が1年もない前原氏や、

小沢一郎氏を“大衆迎合”と非難した枝野氏なんかかがとくにそうです。

菅総理も何か虚ろで、言葉が上滑りしている感じ。。。

まあ、私の個人的な感想ですが・・・・(--;)



今日は最後にこの和歌を・・・・


高き屋に

のぼりて見れば

煙り立つ

民のかまども

にぎはひにけり


        仁徳天皇



日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください(^^;)↓
FXブログ

さらに役に立つ225投資情報なら下記リンクで探せます↓
c_01.gif
banner_22.gif
ブログランキング
bnr02.gif
120x60b.gif
★日経225先物・OPランキング★
この記事のURL | 過去記事 雑文コラム~管理人の独り言~ | ▲ top
日経225先物 7月1日の結果 
2010/07/01(Thu)
日経225先物 7月1日の結果

本日は寄り付き「売り」で10万勝ちでした

今月成績 1勝 +10万円

いつわりの景気回復の化けの皮がはがれてきたのではないでしょうか?

雇用を伴わない“ジョブレスリカバリー”

つまり、人件費を削って無理やりに会社としての利益を出しているだけ・・・・。

とはいえ、削るにも限界がありますし、実弾としての需要が弱いからいずれ必ずヘたれます。

こんなタイミングで消費税増税でもしようものなら、

日本経済は間違いなく奈落の底にダイブです(><)

菅総理は寝ぼけているんでしょうかね??


明日もがんばります。。。。


●日経225先物寄り引けシステムの配信ご希望の方はこちら●
配信実績まもなく3周年です。
いかようにでも粉飾できるバックテストの結果ではなく、
ごまかしが一切きかない実際の配信実績でラージ1枚あたり月平均+220000円(2010年6月時点)
最適化ゼロの寄り引けシステム、つまり永続的に機能するシステムならこんなもんではないでしょうか?
ブログタイトルのように楽々月50万円とはいきませんが・・・・(^^;)
ただ、これでも年利換算すれば驚異的な運用実績になります。
まともな数字(金銭)感覚を維持できることが、相場で長く長く生き残る秘訣ではないでしょうか?

システム配信はこちらをクリック


日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください(^^;)↓
FXブログ

さらに役に立つ225投資情報なら下記リンクで探せます↓
c_01.gif
banner_22.gif
ブログランキング
bnr02.gif
120x60b.gif
★日経225先物・OPランキング★
この記事のURL | 過去記事 日経225先物&CFDのトレード結果 | ▲ top
| メイン |