2011 03 ≪  04月 123456789101112131415161718192021222324252627282930  ≫ 2011 05
ブログの周年記念の事前告知
2011/04/29(Fri)
ブログの周年記念の事前告知


7月でこちらのブログが4周年、6月でFXのブログが3周年になります。

ここまで続けられたのも、いつも見てくださるブログ読者皆様のおかげだと心から感謝しております。

今後は投資ジャンル以外のジャンルで幅広く情報や意見の発信をしてみたいと考えていますが、

このブログ自体はそのまま置いておくつもりです。

私自身のトレードはそのままつづけるので、日々の結果のみを週1ペースで更新するかもしれませんし、

新しいブログの中に投資カテゴリーを作って、今とは違うかたちでつづけることも考えています。

新しいブログが決まりましたらもちろんお知らせしますので、是非ご覧くださいませ(^^)


個別セミナーでお会いした方ならご存知も方もいるかもしれませんが、このブログには前身となるブログがありました。

かれこれ5年前になりますが、日経225先物のブログでデイトレの売買サインを前場・後場と事前公開していました。

ブログタイトルも今とは全然違うもの(そのブログは今は完全に消滅しています)で、

当時は後だしジャンケン的にデイトレの結果だけを公開しているブログや、

過去のデータを最適化しただけの“ハリボテの成績”を公開しているブログが多い中、

ごまかしのきかないガチンコの事前公開サインで8ヶ月間無敗をつづけたので、

それなりに多くの読者(ファン!?)がつきました。

ただ、コメント欄から毎日たくさんの質問が来たりして、最初の頃は丁寧にすべてに返事をしてましたが、

日を追って数が多くなるので、徐々にしんどくなって急に辞めてしまった経緯があります(笑)

それから、ほどなくして今の日経225先物、FXのブログを始めました・・・(^^;)

今振り返ると、けっこう長くつづけたもんだと思いますww

特に、投資系のブログは寿命が短いので・・・・。


市場から退場させられずにトレードを長くつづけるコツは?・・・と聞かれれば、

何度も何度もブログで主張していたことですが、

①パソコンに張り付くスタイルのトレードはしない(スキャルピングなど論外ですよ。バカバカしい)

②裁量がいらない明確なルール(売買ポイント)で機械的につづける(裁量判断が求められる手法は最終的に自滅に至ります)

③欲張らない。3勝2敗で十分です。(勝率80%とか90%とか求めた時点で退場決定です。市場とはそんな世界です)

・・・いつもと同じ答えしかありません。


私の場合は毎日の歯磨きと同じ日常行為のレベルでトレードをこなしています。

そこには、パソコンに血眼になって張り付く強烈な肉体的ストレスは皆無であり、

裁量判断で迷い、考える、精神的なストレスも皆無です。

だから続けられるのです。これからもずっと・・・・。


震災も少なからず影響してかわかりませんが、

告知してないにもかかわらず個別セミナーに関してのお問い合わせがけっこうあります。

ブログの周年記念ですので、5月末から6月半ばに225先物かFXで少人数だけ承る予定ではあります。

募集告知は5月中に行いますが、おそらくあっという間に締切になると思われますので、

受講を考えていらっしゃる方(とくに昨年受講できなかった方)は毎日ブログをチェックされることをおすすめします。


政府の超緊縮デフレ予算や国民生活無視の増税路線を鑑見れば、

今後の日本では景気がさらに悪化して、雇用も悪化していくものと容易に予想できます。

225先物やFXを単なるマネーゲームと蔑むのではなく、

自分や家族が生きていくためのもう“ひとつの仕事”として考えてもいいかもしれません。

パソコン1台、いやスマートフォン1台あれば世界中で24時間稼げます。

年齢、性別、学歴も関係なく、景気の良し悪しの関係なく、地理的拘束も受けないとう点において、

こんな世界最強の資格(スキル)は地球上に存在しないとはっきり断言できますね。絶対にありませんよ。

自慢やうぬぼれではなく、正直、年々そう思います。



サラリーマンであれ自営であれ収入源が本業ひとつしかないのは、今の時代、極めて危険であると思います。

失業や廃業が即家計破綻につながるからです。


賢明な読者様にわざわざ私ごときが忠告するまでもありませんが・・・・。

日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓
FXブログ

さらに役に立つ225投資情報なら下記リンクで探せます↓
c_01.gif
banner_22.gif
ブログランキング
bnr02.gif
120x60b.gif
★日経225先物・OPランキング★
この記事のURL | 過去記事 雑文コラム~管理人の独り言~ | ▲ top
一期は夢よ ただ狂え
2011/04/28(Thu)
一期は夢よ ただ狂え

室町時代に編纂された歌集に「閑吟集」があります。

51VEJSVPJ1L__SL500_AA300_.jpg


争乱の世に生まれた異端の歌集は当時を生きる庶民の声を赤裸々に歌い上げたものが多く、

不安定な時代を反映してか、どこか虚無的であり、刹那的な歌が多いのが特徴です。

311首の歌の7割近くを“恋愛系”が占めていますが、

驚くべきはその日本語の“粋”。

読み手の深読みを予め想定した高度な言葉遊び・・・・室町時代の日本人のレベルの高さに驚きます。


添(そ)うてもこそ迷(まよ)へ 添うてもこそ迷へ 誰(たれ)もなう 誰になりとも添うてみよ



烏(からす)だに 憂(う)き世厭(いと)ひて 墨染(すみぞめ)に染めたるや 身を墨染に染めたり



水に降る雪 白うは言はじ 消え消ゆるとも



思ひ出すとは忘るるか 思ひ出さずや忘れねば

↑この歌なんかは浜崎あゆみさんの「HANABI」の歌詞とよく似ていますねww
閑吟集を参考にしたのかな??

君のこと思い出す日なんてないのは
君のこと忘れた時がないから
  浜崎あゆみ「HANABI」より



恋愛系の歌ではありませんが、閑吟集の中でも私はこの歌が好きです↓


くすむ人は見られぬ 夢の夢の夢の世を うつつ顔して

――まじめくさった人なんて見られたものじゃない。夢の夢の夢のようにはかないこの世の中を、さも一人悟ったような顔つきをしてさ

何せうぞ くすんで 一期は夢よ ただ狂え

――何になろう、まじめくさってみたところで。所詮、人生は夢よ。ただ面白おかしく遊び暮らせ

(閑吟集 54、55番)

一見するとどこか厭世の投げやりな感じがするかもしれませんが、私にはそうは見えません。

現代にあてはめれば、

つつましく生きてきた勤労者やその子供までも平気で見捨てる冷血で不誠実な国や、

政治屋やマスゴミ、御用電波芸者、御用学者に代表される私欲のみの偽善的人間たちとは距離を置いて、

自分の人生を自分で考えて自分の足で凛として歩む“決意”が見て取れます。


私の場合は30代のある時期に、日本という国家システムがもつ病的なまでの「偽善」「不条理」「不誠実」
「不正義」に気づき、その腐敗が救いようもないことを知りました。

そして、国家を信じないことを決めました。

このスタンス(決断)は間違っていないと日に日に確信しています。

とくに震災後は、この国の正体をまざまざと見せつけられたように思います・・・。

今後もこの国の隠してきた“ボロ”があらゆる分野で露見していくと思います。


自分の人生を決めるのは堕落した国家・社会システムでなく、やはり自分なのです。

こんな当たり前のことに気づくだけで人生は大きく変わると思います。

すべての人間は元来自由で可能性に満ちた存在ですが、人生は有限で儚いもの・・・腐敗した国家や人間と付き合うほどヒマではないのです。



現代ほど、個々人の考える力や行動力が試される時代もないと思います。



司馬遼太郎先生もこの「何せうぞ」の歌について、

『この国のかたち<3>』のなかで次のように言っています。

41gVY9W2TpL__BO2,204,203,200_PIsitb-sticker-arrow-click,TopRight,35,-76_AA300_SH20_OU09_

「これはおのれへの励ましであって、虚無的なものではなかった。禅が流行し、念仏がいよいよ大衆化し、ひとびとは前世からきて後世へ去ってゆく今生の一瞬をより充実しようとしていたのである」

一期は夢よ ただ狂え

私もあなたも今は夢の途中です。


日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓
FXブログ

さらに役に立つ225投資情報なら下記リンクで探せます↓
c_01.gif
banner_22.gif
ブログランキング
bnr02.gif
120x60b.gif
★日経225先物・OPランキング★
この記事のURL | 過去記事 雑文コラム~管理人の独り言~ | ▲ top
日経225先物 4月28の結果
2011/04/28(Thu)
日経225先物 4月28の結果


本日は寄り付き「買い」で13万円勝ちでした。


他のトレーダーの皆さんの成績は・・・

今月成績 9勝11敗 -13万円

システム配信等のお問い合わせ・お申し込みは・・・

nk225longshort@yahoo.co.jp または fxde50man@mail.goo.ne.jp

人気ブログランキングへ

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

ハローワークに原発の求人が出ていました↓



時給1万円で実労働時間は2時間だから、日当2万円なり・・・・

もれなく被曝して確実に寿命を縮める可能性を考えれば、けっして高待遇の仕事ではないですが、

誰かがやらないといけないという冷徹な現実。

どんな事情であれ、危険極まりない作業に従事される方のご無事を願わずにはいられません。

それにしても、こんな求人がさらっとハローワークに出ていることが不気味ではあります。

昔はこの手のアンダーグランド的な仕事はそのスジの手配師が仕切ってましたが・・・・。

それだけ人が足りないということでしょう。

収束には程遠い現実が透けて見えます。。。。


日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓
FXブログ

さらに役に立つ225投資情報なら下記リンクで探せます↓
c_01.gif
banner_22.gif
ブログランキング
bnr02.gif
120x60b.gif
★日経225先物・OPランキング★
この記事のURL | 過去記事 日経225先物&CFDのトレード結果 | ▲ top
日経225先物 4月27の結果
2011/04/27(Wed)
日経225先物 4月27の結果


本日は寄り付き「買い」で7万円勝ちでした。


他のトレーダーの皆さんの成績は・・・

今月成績 8勝11敗 -26万円

システム配信等のお問い合わせ・お申し込みは・・・

nk225longshort@yahoo.co.jp または fxde50man@mail.goo.ne.jp

人気ブログランキングへ

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□



日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓
FXブログ

さらに役に立つ225投資情報なら下記リンクで探せます↓
c_01.gif
banner_22.gif
ブログランキング
bnr02.gif
120x60b.gif
★日経225先物・OPランキング★
この記事のURL | 過去記事 日経225先物&CFDのトレード結果 | ▲ top
日経225先物 4月26の結果
2011/04/26(Tue)
日経225先物 4月26の結果


本日は寄り付き「買い」で7万円負けでした。


他のトレーダーの皆さんの成績は・・・

今月成績 7勝11敗 -33万円

システム配信等のお問い合わせ・お申し込みは・・・

nk225longshort@yahoo.co.jp または fxde50man@mail.goo.ne.jp

人気ブログランキングへ

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

昨日は大阪城ホールにてカイリー・ミノーグのライブを見てきました。
ライブ

日本にはじつに20年ぶりの来日とのことで、中学生の頃にファンだった妻がいつのまにやらチケットを購入していました(^^;)

80年代のバブルのころが懐かしいのか、当時のヒットソングになるといい歳をした男女が大いに盛り上がっていましたww

すべての日本人が自信と希望に満ちていたあの頃・・・

ほんのひとときでもタイムスリップさせてくれる音楽の力に改めて感服しました。

tocp66994.jpg


日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓
FXブログ

さらに役に立つ225投資情報なら下記リンクで探せます↓
c_01.gif
banner_22.gif
ブログランキング
bnr02.gif
120x60b.gif
★日経225先物・OPランキング★
この記事のURL | 過去記事 日経225先物&CFDのトレード結果 | ▲ top
日経225先物 4月25の結果
2011/04/25(Mon)
日経225先物 4月25の結果


本日は寄り付き「買い」で1万円負けでした。


他のトレーダーの皆さんの成績は・・・

今月成績 7勝10敗 -26万円

システム配信等のお問い合わせ・お申し込みは・・・

nk225longshort@yahoo.co.jp または fxde50man@mail.goo.ne.jp

人気ブログランキングへ

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

東京電力が全役員の年間の報酬を50%程度カットする方針を固めたそうです。

それでも1850万円もの年収です。

原発周辺の地元民の方は家も失い、仕事も失い、健康も損ない、総じて未来が奪われています。

常識的に考えれば「全額カット」で少しでも福島県の避難民のために使うのが当たり前のように思いますが・・・

ソフトバンクの孫正義氏の“大きさ”がひときわ強く感じられます。。。。



「知って行動せざるは罪である」ソフトバンクの孫正義氏はそう言い放った。

"原発は安全ではなかった"日本国民だけならず、世界中の人がその事実を知ることとなった、東日本大震災。孫氏の取った"行動"は、ポケットマネー10億円で"自然エネルギー財団"を設立し、エネルギー政策転換を図ること。ソフトバンク本社で行われた自由報道協会主催の会見で、そのプランが明らかになった。


日本はまさに国難の時
孫正義:福島に行き、現状を見てきた。津波で受けた被害とはまた別の悲劇、悲しみ、があった。今後さらに原発の被害は悪化する可能性もあり、現在進行形で続いている。原発は止めるべきなのか、止められるのか。考えなければならない。震災が起きる前は、原子力発電について、賛成、反対の意見も持っていなかった、考えたこともなかった。恥ずかしい話だが、電気はあって当たり前だと思っていた。

ちょうど1年ほど前、運転開始から40年を迎える福島第一原発1号機について、さらに20年間安全に運用できると東電が判断、国に受理された。この事実をどれだけの日本人が知っていたのか、どんな検査が行われたのか。その時に運転を止めていれば、今回の事故は起こらなかった。

40年中性子を浴び続けると圧力容器はもろくなる。世界平均では22年の使用で廃炉にしている。40年以上使い続けるということがどれだけ危険か、認識する必要がある。

今すぐ全ての原発を止めろというのではない。稼動開始後、30年が経過している原発の再点検、再評価を厳密にする必要がある。法令でも稼動30年を経過する原発は運転年数が長期間経過していることから、再評価を行うことが義務付けられている。

今後は稼動40年で原子炉を廃炉していくとして、原発の新規建設も凍結するとなれば、当然、電力は足りなくなる。その代替エネルギー案を考えなければ、建設的な議論はできない。

国のエネルギー白書には原子力の発電コストがKw当たり5~6円で一番安いと書いてあるが、原発の設置許可申請書に書かれた発電原価は15円前後。これは電力会社が申請した数字だ。矛盾している。今回の事故を受けて保険コストも跳ね上がる、地域対策費も上がる。原子力発電は割高な発電方法なのだ。
原子力発電は安いと刷り込まれていた。原子力で利益を得る者からの洗脳、プロパガンダだ。我々は、高くて危険なエネルギーを使わされているのだ。


エネルギー政策転換の年
孫正義:2011年をエネルギー政策転換の年と位置付け、個人としての寄付10億円で自然エネルギー財団を設立いたします。10億で足りないことはわかっていますが、これはスタートの原資として、世界100名のトップ科学者との意見交換の場を作る。議論のきっかけを作るための財団。シンクタンクのようなもの。自然エネルギー発電にはいろいろある。どれがいいのかはこれから勉強して行く。太陽光発電だが、電気使用のピークは日中。電力の消費量が最も多いときに太陽は出ている。そこに当ててはどうか? 太陽光発電を否定する意見の多くは、曇りや雨のとき、発電出来ないというもの。しかし、天気の悪いときには、火力発電を使えばいい。バッファとして考えている。

他国では太陽光発電がどんどん伸びている。なぜか。それは電力会社が作った電気を買い取るから。政府の方針で、電力会社に買取の義務を負わせた。作った電気を全て買い取る、全量買取制度の制定が今何より優先されなければいけない。
奇しくも、震災のあった3月11日の午前中、全量買取制度が閣議を通過した。一日も早く、これを国会で通してもらいたい。電力会社は買い取りたくないという姿勢で今まで来たが、電気が足りなくて計画停電を行う今、まさか電気がいらないとは言えないだろう。

風力発電も世界では伸びている。日本ではまったく伸びない。これも、電力の買い取り価格を低く設定し、採算が合わないようにしている電力会社の思惑のせいだ。北海道や東北、九州の潜在的発電能力は、日本全国の電力需要を満たすほどの量がある。

世界の地熱発電設備の75%は日本製。なのに日本で地熱発電が進まないのも、電力会社の買い取り価格が不当に安いため。地熱資源地の82%は国立・国定公園内にあり、自然公園法で開発を制限している。国がその気になれば、開発はすぐに始められる。
自然エネルギー財団では、日本の風土に一番合った発電方法を精査し、提言して行く。

電力会社が買い取り価格を上げることによって、各家庭の電気代は一時的に500円ほど高くなる。しかし、化石燃料の高騰、原発コストの上昇は続く。自然エネルギー発電が普及すれば、量産効果でコストは下がり始める。先のことを考えれば、電気代は安くなる。安心安全も手に入る。

40円/Kwhでの電力の買取を20年間の全量買取。この1行の法案で、日本の電力は解決する。2011年エネルギー政策転換の年、批判に終わらない、建設的な議論をしましょう。




日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓
FXブログ

さらに役に立つ225投資情報なら下記リンクで探せます↓
c_01.gif
banner_22.gif
ブログランキング
bnr02.gif
120x60b.gif
★日経225先物・OPランキング★
この記事のURL | 過去記事 日経225先物&CFDのトレード結果 | ▲ top
福島の子供たちを放射能から守れ
2011/04/22(Fri)
福島の子供たちを放射能から守れ

21日に福島の「福島老朽原発を考える会」などが、

年20ミリシーベルトというめちゃくちゃな子どもへの安全基準を撤回するために、

原子力安全委員会や文部科学省と交渉しました。

しかし、

放射能汚染で避難に追い込まれている地元住民の方々に現状説明するために、

文部科学省がよこしたのは放射能の知識がまるで皆無の“新人”でした。

子供の命がかかっている必死の住民からの厳しい追及・叱責を予想してか、

汚れ役を新人に押しつけて然るべきポジションの上司は姿を見せず・・・役人の無責任体質には唖然とします・・・。

とにかく見てください↓

http://www.ustream.tv/recorded/14169488

先日、日弁連がまともな声明を出しましたが、一刻も早く国際基準に準拠した避難区域の設定に変えるべきです。


会長声明集 Subject:2011-4-22
「福島県内の学校等の校舎・校庭等の利用判断における暫定的考え方について」に関する会長声明

4月19日、政府は「福島県内の学校等の校舎・校庭等の利用判断における暫定的考え方について」を発表し、これを踏まえて、文部科学省は、福島県教育委員会等に同名の通知を発出した。これによると「児童生徒等が学校等に通える地域においては、非常事態収束後の参考レベルの1~20mSv/年を学校等の校舎・校庭等の利用判断における暫定的な目安と」するとされており、従前の一般公衆の被ばく基準量(年間1mSv)を最大20倍まで許容するというものとなっている。その根拠について、文部科学省は「安全と学業継続という社会的便益の両立を考えて判断した」と説明している。

しかしながら、この考え方には以下に述べるような問題点がある。

第1に、低線量被ばくであっても将来病気を発症する可能性があることから、放射線被ばくはできるだけ避けるべきであることは当然のことである。とりわけ、政府が根拠とする国際放射線防護委員会(ICRP)のPublication109(緊急時被ばくの状況における公衆の防護のための助言)は成人から子どもまでを含んだ被ばく線量を前提としているが、多くの研究者により成人よりも子どもの方が放射線の影響を受けやすいとの報告がなされていることや放射線の長期的(確率的)影響をより大きく受けるのが子どもであることにかんがみると、子どもが被ばくすることはできる限り避けるべきである。

第2に、文部科学省は、電離放射線障害防止規則3条1項1号において、「外部放射線による実効線量と空気中の放射性物質による実効線量との合計が3月間につき1.3 ミリシーベルトを超えるおそれのある区域」を管理区域とし、同条3項で必要のある者以外の者の管理区域への立ち入りを禁じている。3月あたり1.3mSvは1年当たり5.2mSv であり、今回の基準は、これをはるかに超える被ばくを許容することを意味する。しかも、同規則が前提にしているのは事業において放射線を利用する場合であって、ある程度の被ばく管理が可能な場面を想定しているところ、現在のような災害時においては天候条件等によって予期しない被ばくの可能性があることを十分に考慮しなければならない。

第3に、そもそも、従前の基準(公衆については年間1mSv)は、様々な社会的・経済的要因を勘案して、まさに「安全」と「社会的便益の両立を考えて判断」されていたものである。他の場所で教育を受けることが可能であるのに「汚染された学校で教育を受ける便益」と被ばくの危険を衡量することは適切ではない。この基準が、事故時にあたって、このように緩められることは、基準の策定の趣旨に照らして国民の安全を軽視するものであると言わざるを得ない。

第4に、この基準によれば、学校の校庭で体育など屋外活動をしたり、砂場で遊んだりすることも禁止されたり大きく制限されたりすることになる。しかしながら、そのような制限を受ける学校における教育は、そもそも、子どもたちの教育環境として適切なものといえるか根本的な疑問がある。

以上にかんがみ、当連合会は、文部科学省に対し、以下の対策を求める。

1 かかる通知を速やかに撤回し、福島県内の教育現場において速やかに複数の専門的機関による適切なモニタリング及び速やかな結果の開示を行うこと。

2 子どもについてはより低い基準値を定め、基準値を超える放射線量が検知された学校について、汚染された土壌の除去、除染、客土などを早期に行うこと、あるいは速やかに基準値以下の地域の学校における教育を受けられるようにすること。

3 基準値を超える放射線量が検知された学校の子どもたちが他地域において教育を受けざるを得なくなった際には、可能な限り親やコミュニティと切り離されないように配慮し、近隣の学校への受け入れ、スクールバス等による通学手段の確保、仮設校舎の建設などの対策を講じること。

4 やむを得ず親やコミュニティと離れて暮らさざるを得ない子どもについては、受け入れ場所の確保はもちろんのこと、被災によるショックと親元を離れて暮らす不安等を受けとめるだけの体制や人材の確保を行うこと。

5 他の地域で子どもたちがいわれなき差別を受けず、適切な教育を受けることができる体制を整備すること。


2011年(平成23年)4月22日

日本弁護士連合会
会長 宇都宮 健児


日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓
FXブログ

さらに役に立つ225投資情報なら下記リンクで探せます↓
c_01.gif
banner_22.gif
ブログランキング
bnr02.gif
120x60b.gif
★日経225先物・OPランキング★
この記事のURL | 過去記事 雑文コラム~管理人の独り言~ | ▲ top
日経225先物 4月22の結果
2011/04/22(Fri)
日経225先物 4月22の結果


本日は寄り付き「買い」で5万円勝ちでした。


他のトレーダーの皆さんの成績は・・・

今月成績 7勝9敗 -25万円

システム配信等のお問い合わせ・お申し込みは・・・

nk225longshort@yahoo.co.jp または fxde50man@mail.goo.ne.jp

人気ブログランキングへ

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

日本国民を不幸にする“福耳男”枝野が無責任全開発言を連発していますが、

ついには母乳から放射性物資が検出されても「大丈夫だ!」と言い張っています↓

本当に母乳に放射能汚染はないのか」。

ある市民団体が独自調査に乗り出したところ、被験者の母乳からヨウ素131が検出されて問題になっています。

活動を始めたのは、福島県内の有志が昨年11月に結成した市民団体「ハイロアクション福島原発40年」。福島第一原発1号機が今年の3月26日で40年を迎えたのを機に、「廃炉と廃炉後の地域社会を考え行動しよう」というスローガンの元に発足された団体です。

今回の原発事故で、母乳への影響などの調査がされていないことを不信に思った彼女たちは「母乳調査・母子支援ネットワーク」を新たに発足。自分たちで調査に乗り出しました。

今回被験者となったのは、市民団体の知り合いなど福島県周辺に住む乳幼児を持つ母親たちです。被験者の居住地域は次の通り。

福島県3名(福島市・棚倉町)、宮城県1名(白石市)、茨城県4名(つくば市・守谷市など)、千葉県1名(柏市)。

提供された母乳を、放射線管理やデータ分析を行う「東京ニュークリアサービス」に依頼。結果は、福島県や宮城県の被験者からは検出されなかったものの、茨城県3名と千葉県1名から1キログラムあたり6.4ベクレル~36.3ベクレルの放射性ヨウ素131が検出されました。

「母乳調査・母子支援ネットワーク」発起人・村上喜久子さんは、「国は安全と言っていましたが、実際に母乳から検出されているのは心配です。(福島県周辺に住む)お母さんには、できるだけ測って欲しい。検出値を知っていれば、粉ミルクを飲ませるなど何かしら安全対策はできるはず」と訴え、今後も調査を続けていくそうです。

20日に行われた福島市内での記者会見後、同団体への問い合わせが殺到。東京周辺地域からの問い合わせも多数あるそうですが、放射線量が低い地域は母乳への影響も少ないとのこと。原発周辺地域からの問い合わせを優先するためにも、ほかの地域にお住まいの方は、あまり過剰反応しないで欲しいと呼びかけています。

Edanoch2.jpg


厚生労働省は茨城県、千葉県に住む女性の母乳から微量のヨウ素が検出された事に対し、21日に福島県で実態調査を行う事を決めたという。

枝野官房長官も記者会見でそれに対し、「飲食物や水道もチェックを行っており、問題ない」との見解を示しているが、なぜか「念のため一定のチェックを行う必要があるのではないか」ともコメントしていた。


缶や枝野、仙石、渡辺コウモンらの政治屋にしろ、東電の経営陣にしろ、

放射能の影響が遅発性なのをいいことに、

被曝した方々がバタバタとガンや白血病で亡くなるころには自分たちはこの世にいないからテキトーなんでしょう。


腐りきった日本に税金を納めるのが本当にバカバカしくなる今日この頃ですが、

私個人としては真剣にPT(永遠の旅行者)という生き方を検討しています。

年老いた母がいるので、今すぐとは行きませんが・・・。

パーペチュアル・トラベラー(Perpetual Traveler)とは、「永遠の旅行者」を意味し、各国で、非居住者とみなされる滞在期間の間だけ滞在し、税金を国家へ合法的に払わない、もしくは納税する税金を最小にするライフスタイルのことである。ウィキペディア

日本国籍を捨てるのはあまりいい選択ではない(日本国籍自体の信用は大きい)ので、

年の半分だけ日本に住んで、あとは海外で過ごす・・・。

非居住者の認定を受けるには、

国内金融機関の金融資産の処分や家族名義を含む不動産の処分など煩雑な手続きが必要です。

しかし、最初の一歩を踏み出せばその後の生活は

インターネットの全世界的普及で昔に比べてずいぶんと簡単になっていることは間違いないです。

私たち人間は好むと好まざるにかかわらず、この日本という国家で、日本人として生きていくしかありません。

しかしそれは、国家に“おんぶにだっこ”の無思考的な依存では本来あるべき対等な関係構築は難しいと思います。

国家に“片思いの幻想”を抱くよりも、国家を公共サービスを提供する単なる一機関と認識し、

ほどよい距離感をもったほうが対等な関係が築けるような気がします。

戦後からバブル崩壊まで長くつづいた悠長な「上がりのエスカレーター」にぼんやりと乗っているうちに、

動物的な危機察知能力が失われ、他人に頼らず自分で考え抜くといった能動的思考力が減衰したように思います。

いろんな意味での“格差”が今後も広がるでしょう。。。。



日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓
FXブログ

さらに役に立つ225投資情報なら下記リンクで探せます↓
c_01.gif
banner_22.gif
ブログランキング
bnr02.gif
120x60b.gif
★日経225先物・OPランキング★
この記事のURL | 過去記事 日経225先物&CFDのトレード結果 | ▲ top
日経225先物 4月21の結果
2011/04/21(Thu)
日経225先物 4月21の結果


本日は寄り付き「売り」で1万円勝ちでした。


他のトレーダーの皆さんの成績は・・・

今月成績 6勝9敗 -30万円

システム配信等のお問い合わせ・お申し込みは・・・

nk225longshort@yahoo.co.jp または fxde50man@mail.goo.ne.jp

人気ブログランキングへ

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

エガちゃんこと江頭2:50さんの被災地支援活動をネットで見つけました。
tc3_search_naver_jp.jpg


先日、東日本大震災と原発問題で孤立化していた福島県いわき市に、支援物資を極秘で届けていたお笑い芸人の江頭2:50。当初、本人はこの件を公にするつもりはなかったものの、ツイッターで話題となったのをきっかけに話が広まり、多くのメディアにも報じられてしまった。そこでなぜ、そうした形での支援活動をしようと思ったのか、ニコニコ動画(原宿)で公開している番組「江頭2:50のピーピーピーするぞ!」最新回(第135回 http://www.nicovideo.jp/watch/1301640122)で本人が真相を語っている。  

江頭は冒頭「言っておくけど、オレはこの話をするつもりはなかったんだよ。でも、新聞とかツイッターでいろいろ騒がれてるから、もうその真相を話すから」と、支援活動の裏側を話すのは本意ではないと前置きした上で、今回の顛末を語り始めた。

物資を届けようと思い立ったきっかけはNHKで「いわき市が原発の問題で救援物資が届かない。しかも老人たちが孤立してる」との話を聞いたこと。その瞬間「『エガちゃ~ん…エガちゃん助けて~』『エガちゃんしかいないよ~』『エガちゃんの登場だ~』」といわき市から声が聞こえ、高田文夫事務所所属の松田健次と共に同市へ向かおうと決めたそうだ。

しかし、最初に立ちはだかったのはトラックの手配だった。レンタカーはガソリンがないため借りられず、友だちに相談。すると運送会社の人を紹介してもらうことができ、「救援物資を運ぶのにトラックを貸してもらえませんか」と直談判したところ、「わかりました。じゃあ好きなトラック乗って行ってください」と快諾を受け、2トントラックを無事に借りられたという。

次は資金だが、2トントラックを借りた以上、物資を満載して届けたいとの思いから、「風俗に行くためのプール金、アコムから借りて来たんだよ」と借金したことを告白。続けて物資の調達はいろいろなところに相談をしたものの、どこも「1つか2つくらいしか譲ってくれないって言うんだよ。もうカチンだろ」と難航してしまった。

ところが、マネージャーからの提案で会員制の倉庫型店「コストコ」の「一番上の人に電話をした」ところ、「明日、あるだけの物資、持って行ってください」との返事をもらい、結果、水やおむつ、ペーパータオルなどの物資を「2トン車いっぱいに買える分だけ」購入し、いわき市へと出発した。

松田の手配により「緊急通行車両確認証明書」を手に入れていたため、ガソリンの補給なども含め道中はスムーズだったよう。向かった先はいわき市にある老人ホームで、スタッフからは本当に必要な物資だったと、何度も何度も感謝されたそうだ。

そして老人ホームを後にしようと車に乗り込むと、「一人の看護師さんが『あら、あら? え、江頭さんですよね…? 江頭さん?? 江頭さんですよね!?』」と、物資を届けに来たのが江頭であると気付かれ、「看護師さんたちがダーって集まってきて、『エガちゃん!?エガちゃん!?』」という状態に。「もうしょうがないじゃん、あ、バレたーーー」と隠し通すことは諦めて帽子とサングラスを外し、ポーズを決めながら「物資送るの遅れてごめんなー!」などいつもの調子になると、看護師さんたちは「ゲラゲラ笑ってるんだよ」と、和やかな空気に包まれたそうだ。  

江頭は「感動しました」と言われることに対し、「いや、違うんだよ。ほかの芸能人はお金をもの凄い金額で募金してるじゃない。オレはお金ないからさ。体で払ってきただけなんだよ」と謙虚な姿勢を崩さず、「オレはちょっとの人間を喜ばせて、ちょっとの物資だよ。ながーく何日も何日もボランティアやってる奴に比べたら、全然大したことじゃないんだよね。いや正直な話言うと。ほんとなんだよ」と語っている。


自虐的なぶっ飛びキャラ炸裂のギャグで好き嫌いがわかれる芸人かもしれませんが、私は好きです(笑)

以前に江頭2:50さんが言った言葉ではこんなものも・・・

一見なにげない言葉ですが、慈愛に満ちた高潔な哲学を感じます↓

俺を見て客が笑顔になる。俺はそれだけで幸せだ。
客の笑顔があれば笑わせるか笑われるかの違いなんてどうでも良いことだ。


死にたくなったら俺がお笑いやってるところを見てくれ。
死ぬのが馬鹿馬鹿しくなるから。 もっとダメなやつがいるって笑い飛ばせ。


これを聞いて何故だか、

ずっと昔・・・かれこれ25年前に読んだサリンジャーの世界的名作「ライ麦畑でつかまえて」の主人公ホールデンのセリフを思い出しました

で、僕はあぶない崖のふちに立ってるんだ。僕のやる仕事はね、誰でも崖から転がり落ちてきそうになったら、その子をつかまえることなんだ――(略)そんな時僕は、どっかから、さっと飛び出して行って、その子をつかまえてやらなきゃならないんだ。一日じゅう、それだけをやればいいんだな。ライ麦畑のつかまえ役、そういったものに僕はなりたいんだよ。馬鹿げてることは知ってるよ。でも、ほんとうになりたいものといったらそれしかないね。馬鹿げてることは知ってるけどさ。

江頭2;50さんは芸能界では不遇かもしれませんが、心優しく聡明な人間であると思います。



日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓
FXブログ

さらに役に立つ225投資情報なら下記リンクで探せます↓
c_01.gif
banner_22.gif
ブログランキング
bnr02.gif
120x60b.gif
★日経225先物・OPランキング★
この記事のURL | 過去記事 日経225先物&CFDのトレード結果 | ▲ top
日経225先物 4月20の結果
2011/04/20(Wed)
日経225先物 4月20の結果


本日は寄り付き「売り」で10万円負けでした。


他のトレーダーの皆さんの成績は・・・

今月成績 5勝9敗 -31万円

システム配信等のお問い合わせ・お申し込みは・・・

nk225longshort@yahoo.co.jp または fxde50man@mail.goo.ne.jp

人気ブログランキングへ

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

旅行先の淡路島にて鯛を釣りました・・・・(^^)

エビで鯛を釣る・・・・の言葉どおり、エビで釣りました(笑)

サイズも立派で肉厚のいい真鯛だったので、持って帰っていきつけのイタリアンのシェフに頼んで料理してもらい、気分も味も大満足でしたww

今後は猟銃免許を取得して鹿や猪などにもチャレンジしたいものですね。。。。


ブログ終了の件で激励のメールなどをいただきました。ほんとうにありがとうございます。

今後は政治経済のジャンルに移行して新規ブログで意見や情報発信を・・・と考えています。

FXや先物といった「投資色」をブログタイトルなどに全面に打ち出すことで、堅い方を中心に見てくれる層がかなり狭まるのを危惧してのことです。

もちろん、私自身はFXも225先物もやめません。これがないと生活できませんのでww



テレビ新聞の情報を漫然と受け流してるだけではわからないかもしれませんが、今の日本は存亡危急の事態です。

とりわけ、原発問題と日本の財政問題は国家存立の基盤を根底から揺るがします。

大げさでもなく、冷静に考えれば、戦争を超える国家危機だとの認識です。

思考停止に陥り(逃げて)ぼんやりしていると、財産も命も奪われるということです。

耳に心地よい創作の美辞麗句よりも耳の痛い真実を・・・・きちっと向き合えば対応策もわかりますよ。

先日は米国債が格下げになりましたが、米国と一蓮托生の日本にとっては看過できない問題です。

マスゴミはさらっと流してましたが・・・・( 。-ω-)-ω-)-ω-)

大事は小事より始まる・・・・本当の“大津波”がこれから日本を襲います・・・・。



1945年7月29日に米軍機から撒かれたビラをご存知でしょうか?↓


『舞い落ちてきた ビ ラ』
『証言 2008 ヒロシマ・ナガサ キの声 第22集』
遺稿 私の原爆体験記  山田勝 美氏(当時16歳)



戦争も 終末に近づいていた近くの川で 魚を釣っていた時、
空から 紙片が ヒラヒラと舞い降りてきた。

それは  小さなビラで 時計の中に 

日本の国が印刷されており

時計は12時5分前を 指していた。

びっくりした2人は それを持ち帰り 皆に見せた。

米軍機から撒かれたビラも その図もあまり ピン と来なかった。

それから10日 後に 原爆落とされようとは夢にも思わなかったからだ。



米国債格下げの一見何気ないニュースはこの“ビラ”と同じだと私は考えます。。。。



日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓
FXブログ

さらに役に立つ225投資情報なら下記リンクで探せます↓
c_01.gif
banner_22.gif
ブログランキング
bnr02.gif
120x60b.gif
★日経225先物・OPランキング★
この記事のURL | 過去記事 日経225先物&CFDのトレード結果 | ▲ top
日経225先物 4月18,19日の結果
2011/04/19(Tue)
日経225先物 4月18,19日の結果

18日 寄り付き「売り」で3万円勝ちでした。

本日は寄り付き「売り」で1万円勝ちでした。


他のトレーダーの皆さんの成績は・・・

今月成績 5勝8敗 -21万円

システム配信等のお問い合わせ・お申し込みは・・・

nk225longshort@yahoo.co.jp または fxde50man@mail.goo.ne.jp

人気ブログランキングへ

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

月曜の夕方にノートパソコンがウイルスに感染してしまいました。

旅行先であったのでかなり手間がかかりましたが、今ようやく復旧しました(><)



☆☆☆お知らせ☆☆☆

いつもいつも拙ブログをご覧頂きましてありがとうございます。

FXブログと225先物ブログが6月、7月で周年記念を迎えます。

投資系ブログとしてはずいぶんと長く続けてきましたが、この周年記念をもちましてブログを終了したいと思います。

残り2ヶ月ほどはこれまで通りにブログ更新いたします。

最後に、私なりに伝えたいことや感じたことなんかをまとめて書き連ねて終わりにしようと思います。

それまで短いですが、お付き合いくだされば幸甚でございます。

なお、ブログ終了後もセミナー等を通じてお付き合いさせていただいた方からのご質問ご相談等のメールにはお返事いたしますので、ご安心くださいませ(^^)

たぶん、地球上のどこかにはいてるはずですので・・・・(笑)

投資系ブログらしからぬくだらない雑文だらけのブログですが、あと少しお付き合いくださいませ。。。。


当たり前のようで当たり前でない明日に感謝。

偶然のようで偶然ではない「出会い」という奇跡に感謝。

いつもありがとうございます。。。。



日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓
FXブログ

さらに役に立つ225投資情報なら下記リンクで探せます↓
c_01.gif
banner_22.gif
ブログランキング
bnr02.gif
120x60b.gif
★日経225先物・OPランキング★
この記事のURL | 過去記事 日経225先物&CFDのトレード結果 | ▲ top
「嘘も百回言えば真実になる」
2011/04/17(Sun)
「嘘も百回言えば真実になる」

民主党政権は、今、必死で福島原発事故の事実隠蔽、矮小化、果ては放射能安全キャンペーンまでやらかしています。

先進国でありながら、ここまで自国民を守らない国はないと思います。

とくにマスゴミ・政府の極悪タッグによる放射能に関する安全デマは犯罪的です。

数年~数十年後、日本の子供たちにも“チェルノブイリリング(甲状腺がん手術跡)”が激増するかと思うと、

悲しみと怒りがこみ上げてきます。

チェルノブイリ原発事故との比較には唖然とさせられます↓

ウクライナ犠牲150万か チェルノブイリ原発事故 
【モスクワ2005年4月24日共同】23日のタス通信によると、1986年に旧ソ連ウクライナ共和国で起きたチェルノブイリ原発事故の被害者でつくるウクライナの「チェルノブイリ身体障害者同盟」は、事故に関連する同国内の死者が150万人以上に上ったとの調査結果をまとめた。事故発生から19周年となる今月26日を前に公表した。  調査によると、事故で被ばくした人はウクライナ国内で約350万人で、うち120万人が子供だという。  ロシア政府によると、同事故による隣国ロシアでの被ばく者は145万人に上っている。 【共同通信】


対して、日本の官邸ではこんな感じです↓

首相官邸ホームページ

かつてナチスドイツの宣伝相であったゲッペルスが想起されます・・・

パウル・ヨーゼフ・ゲッベルス(Paul Joseph Goebbels, 1897年10月29日 - 1945年5月1日)はドイツの政治家。国家社会主義ドイツ労働者党第3代宣伝全国指導者、初代国民啓蒙・宣伝大臣。「プロパガンダの天才」「小さなドクトル」と称され、アドルフ・ヒトラーの政権掌握とナチス党政権下のドイツの体制維持に辣腕を発揮した。敗戦の直前、ヒトラーの遺書によってドイツ国首相に任命されるが、直後に自殺した。(ウィキペディアより)

ゲッペルスの有名な言葉に下記があります・・・。

「嘘も百回言えば真実になる」

「大きな嘘ほど真実に見える」

「大衆の多くは無知で愚かである」

「人々が思考しないことは、政府にとっては幸いだ。」



日々まじめに働き、つつましく生きてきた被災者・避難民の方を救うどころか、

子供たちの未来までも見殺しにしているこの国にもはや国家を名乗る資格などありません。





私は人生のある時期に、日本がもつ“国民を不幸にする様々なシステム”に気がつきました。

それは、

真面目に働く人(昔で定義される大衆中流層)は常に騙され、惜しみなく国家・資本家に奪われつづけること(だから働いても働いても生活は楽にはならない・・・。バブル崩壊までは今ほど巧妙な“収奪システム”ができてなかったから大衆でもオコボレにありつけただけのこと。水は高いところから低いところへ流れますが、オカネは低いところから高いところへ流れること。これからもずっとそうです。)

体面上は法治国家ですが、法律は善良な国民を守るために存在しないこと。
(国や法律を天真爛漫に信じていたウブな時代が懐かしいなあww)

弱者が弱者から搾取する生活保護制度の欺瞞。
(私の住む大阪では年々激増しています。ここでも善良な市民が搾取され寄生虫のような悪人がのさばっています。ブログで書けない真実多数・・・・知れば怒り心頭です)

年金制度は究極で最悪のババ抜きであり、私を含む40代以下はババを抜くことが決定していること。
(年金なんて減額などの生ぬるいものではなく、かぎりなく“ゼロ支給”になります。ご立派な政府を信じて老後生活が破綻するか、国を信じないで自分年金(十分な資産)を作るかどっちかです)

などなど・・・・

アホらしくて私は国家を信用するのをやめました。

国家に過剰な期待はせず、公共サービスを提供するツール(道具)として距離を置いてつきあう・・・

不謹慎な言い方ですが、現在の生活スタイルにしてから毎日がとても幸せです。

ストレスを感じたことがありません。完全なる自由です。

人間なんてしょせんは1匹の動物です。たまたま日本に生まれただけ・・・・。

発想を変えれば人生はとても楽になります。

主権は国家ではなく、個人にあります。


淡路島に釣り&温泉に来ていますので、今日はこれにて・・・


また書きます。。。

☆☆☆お知らせ☆☆☆

いつもいつも拙ブログをご覧頂きましてありがとうございます。

FXブログと225先物ブログが6月、7月で周年記念を迎えます。

投資系ブログとしてはずいぶんと長く続けてきましたが、この周年記念をもちましてブログを終了したいと思います。

残り2ヶ月ほどはこれまで通りにブログ更新いたします。

最後に、私なりに伝えたいことや感じたことなんかをまとめて書き連ねて終わりにしようと思います。

それまで短いですが、お付き合いくだされば幸甚でございます。

なお、ブログ終了後もセミナー等を通じてお付き合いさせていただいた方からのご質問ご相談等のメールにはお返事いたしますので、ご安心くださいませ(^^)

たぶん、地球上のどこかにはいてるはずですので・・・・(笑)

投資系ブログらしからぬくだらない雑文だらけのブログですが、あと少しお付き合いくださいませ。。。。


当たり前のようで当たり前でない明日に感謝。

偶然のようで偶然ではない「出会い」という奇跡に感謝。

いつもありがとうございます。。。。



日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓
FXブログ

さらに役に立つ225投資情報なら下記リンクで探せます↓
c_01.gif
banner_22.gif
ブログランキング
bnr02.gif
120x60b.gif
★日経225先物・OPランキング★
この記事のURL | 過去記事 雑文コラム~管理人の独り言~ | ▲ top
放射能みんなで浴びれば怖くない!?~多数派同調バイアスの中で~
2011/04/16(Sat)
放射能みんなで浴びれば怖くない!?~多数派同調バイアスの中で~



政府・マスゴミによる“放射能安全キャンペーン”には辟易しますが、それが功を奏しているのでしょうか?

パニックにもならずに、見た目は平穏な毎日が続いています。


昔、北野たけし氏が漫才コンビのツービート時代に放ったギャグに

赤信号みんなで渡ればこわくない

とうのがありましたが、これほど日本人の国民性を的確に皮肉った言葉はありません。


食品の汚染基準値などがつぎつぎと大幅に上方修正されて(←基準の意味がない・・・)

子供から大人までみんなで放射能で汚染された空気を吸い、食べ物を食べることに対する抵抗感がいささか和らいでいるように感じます。

これは危険な感じがします。

能動的思考ができずに、安易な同調性バイアスの中にはまりこんでいるように思えてなりません。

今日は“同調性バイアス”に関する参考になる記事を見つけたので転載します。

ちなみに、チェルノブイリの事故でもかろうじて微量被爆で助かったのは、政府を信じないでいち早く逃げた方です。

何もないことを願いますが、とくに幼い子供がいる方は最低でも思考上の避難シュミレーションはしたほうがいいと思います。

残念なことに原発は依然として危険な段階です。

事が起きてからでは下記の記事のように正常な判断ができなくなりますので・・・・

2003年2月18日午前9時53分、通勤ラッシュが一段落したした韓国・大邱(テグ)市、中央路(チュアンノ)駅で地下鉄放火事件が発生しました。この事件で約200人の尊い人命が奪われてしまいました。事件後新聞などで公表された中に、地下鉄車内で乗客が出火後の状況を写した写真(左)がありました。煙が充満しつつある車内に乗客(10人くらい)が座席で押し黙って座っているという不思議な写真でした。
 それを見てまず「なぜ逃げようとしないのだろうか」と疑問に思いました。そして、これは「多数派同調バイアス」(majority synching bias)と「正常性バイアス」(Normalcy bias)によって非常呪縛(Emergency spell)に支配されてしまった結果であろうと思い至りました。
 バイアス(bias)というのは、心理学的には「偏見」「先入観」「思い込み」などと定義されています。「多数派同調バイアス」と「正常性バイアス」は認知バイアスの一部と認識されていますが、私は緊急時における「非常呪縛」(Emergency spell)とよんでいます。特に災害や事件などの非日常の状況が発生したときの「無思考状態」に陥ったときや、あれもこれもやらなければならないと思ったときに「優先すべき行動が混乱しわからなくなってしまう」ときなどに顕著に見られる現象です。煙が駅と車内に充満したとしたら、心の警報が鳴り響き、客観的には直ちに避難するなどの緊急行動をとると思うのが自然です。しかし、過去経験したことのない出来事が突然身の回りに出来したとき、その周囲に存在する多数の人の行動に左右されてしまうのです。それはその人が過去様々な局面で繰り返してきた行動パターンでもあるのです。どうして良いか分からない時、周囲の人と同じ行動を取ることで乗り越えてきた経験、つまり迷ったときは周囲の人の動きを探りながら同じ行動をとることが安全と考える「多数派同調バイアス」(集団同調性バイアス)という呪縛に支配されてしまうのです。
 こうした心理が同じ境遇に陥った乗客同士にも働いたものと考えられます。加えて、こんなことは起こるはずのない信じられない出来事と捉え、リアル(現実)ではなくヴァーチャル(仮想)ではないかという心理が働き、異常事態というスイッチが入らない状態、つまり「正常性バイアス」が働いてしまったものと思われます。ある番組で、この写真に写っていた人のうち助かった若者を探しその時の心理状況を聞いたところ「最初は、まさかこんな大変な火災が発生していたとは思わなかった」「みんながじっとしているので自分もじっとしていた」と話していました。まさに、正常性バイアス、多数派同調バイアスという非常呪縛に縛られた結果だったのです。「その後、誰かが火事だと言ったので、慌ててガラスを割って逃げて助かった、ほかの人のことは分からない」とのことでした。このように集団の場合ほど「非常呪縛」(Emergency spell)に陥りやすく逃げ遅れる可能性が高いのです。


☆☆☆お知らせ☆☆☆

いつもいつも拙ブログをご覧頂きましてありがとうございます。

FXブログと225先物ブログが6月、7月で周年記念を迎えます。

投資系ブログとしてはずいぶんと長く続けてきましたが、この周年記念をもちましてブログを終了したいと思います。

残り2ヶ月ほどはこれまで通りにブログ更新いたします。

最後に、私なりに伝えたいことや感じたことなんかをまとめて書き連ねて終わりにしようと思います。

それまで短いですが、お付き合いくだされば幸甚でございます。

なお、ブログ終了後もセミナー等を通じてお付き合いさせていただいた方からのご質問ご相談等のメールにはお返事いたしますので、ご安心くださいませ(^^)

たぶん、地球上のどこかにはいてるはずですので・・・・(笑)

投資系ブログらしからぬくだらない雑文だらけのブログですが、あと少しお付き合いくださいませ。。。。


当たり前のようで当たり前でない明日に感謝。

偶然のようで偶然ではない「出会い」という奇跡に感謝。

いつもありがとうございます。。。。



日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓
FXブログ

さらに役に立つ225投資情報なら下記リンクで探せます↓
c_01.gif
banner_22.gif
ブログランキング
bnr02.gif
120x60b.gif
★日経225先物・OPランキング★
この記事のURL | 過去記事 雑文コラム~管理人の独り言~ | ▲ top
日経225先物 4月15日の結果
2011/04/15(Fri)
日経225先物 4月15日の結果

寄り付き「売り」で8万円勝ちでした。


他のトレーダーの皆さんの成績は・・・

今月成績 3勝8敗 -25万円

システム配信等のお問い合わせ・お申し込みは・・・

nk225longshort@yahoo.co.jp または fxde50man@mail.goo.ne.jp

人気ブログランキングへ

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

19日まで淡路島に滞在しています。

本来なら、今ぐらいは東京に行く予定でしたが、急遽変更しました・・・・(^^;)

5月にはまた日本を出て海外に行く予定ですが、行き先はまだ決めていません。

何よりもネットにつながる・・・・が旅行先を決める最優先の条件ですが、

アジアやアフリカ大陸なんかの一部を除いては、

今はどこでも日本にいるのと変わらないぐらいつながるから本当に便利です。

トレードはもちろん、ブログの更新も自由自在です。

ただ、この便利さが“海外旅行”のもつ究極の非日常性を希薄化いている点は否めないのも事実です。

携帯電話もない昔のほうが緊張感や高揚感・・・総じて感動が大きかったような気がします。。。

20年以上も前、大学受験に失敗して浪人が決定し、

高校卒業後すぐに有り金をはたいて憂さ晴らしのつもりでスペインに一人旅に出かけたときは、

たしかホテルも予約しないで格安の往復航空券だけを握り締めて行き当たりばったりで放浪・・・

今ほど世界の距離感が近くないから、スリルと緊張感に満ちて異国情緒がダイレクトに心に響く感じでした。

今とどっちがいいんだろ??


便利になりすぎることで何かしら失うものがあると思います。

原発問題も突き詰めればそういうこと・・・・“精算”のときかもしれません。

太陽の恵みでは飽き足らずに人間がエゴで造ってしまった“もうひとつの太陽”が沈んでゆくことで、

大きな災厄とともに、希望とも言える大きな“気づき”を私たちに与えてくれると考えます。。。。


☆☆☆お知らせ☆☆☆

いつもいつも拙ブログをご覧頂きましてありがとうございます。

FXブログと225先物ブログが6月、7月で周年記念を迎えます。

投資系ブログとしてはずいぶんと長く続けてきましたが、この周年記念をもちましてブログを終了したいと思います。

残り2ヶ月ほどはこれまで通りにブログ更新いたします。

最後に、私なりに伝えたいことや感じたことなんかをまとめて書き連ねて終わりにしようと思います。

それまで短いですが、お付き合いくだされば幸甚でございます。

なお、ブログ終了後もセミナー等を通じてお付き合いさせていただいた方からのご質問ご相談等のメールにはお返事いたしますので、ご安心くださいませ(^^)

たぶん、地球上のどこかにはいてるはずですので・・・・(笑)

投資系ブログらしからぬくだらない雑文だらけのブログですが、あと少しお付き合いくださいませ。。。。


当たり前のようで当たり前でない明日に感謝。

偶然のようで偶然ではない「出会い」という奇跡に感謝。

いつもありがとうございます。。。。



日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓
FXブログ

さらに役に立つ225投資情報なら下記リンクで探せます↓
c_01.gif
banner_22.gif
ブログランキング
bnr02.gif
120x60b.gif
★日経225先物・OPランキング★
この記事のURL | 過去記事 日経225先物&CFDのトレード結果 | ▲ top
日経225先物 4月14日の結果
2011/04/14(Thu)
日経225先物 4月14日の結果

寄り付き「売り」で10万円負けでした。


他のトレーダーの皆さんの成績は・・・

今月成績 2勝8敗 -33万円

システム配信等のお問い合わせ・お申し込みは・・・

nk225longshort@yahoo.co.jp または fxde50man@mail.goo.ne.jp

人気ブログランキングへ

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

缶総理の発言「原発周辺は今後20年は住めない」が物議を醸していますが、これは本音でしょう。

官邸には最高機密の正確な情報が入るから、缶は原発の著しく危険な状態を把握しているはずです。

ただ、真実を伝えても膨大な数の避難民をどこへ移すかが問題となりますし、

避難が極めて長期になることが予想されるので、住居の問題、雇用(仕事)の問題、教育の問題等・・・

相当に困難を極める対応となります。

あらためて、私たちの生活基盤というものがいかに多くのモノに依存していてて、なおかつ脆いことを痛感します。

従来の自然災害なら数ヶ月もあれば、なんとか復興にむけた道筋をつけることが可能だと思われますが、

放射能汚染になると次元が違います。

自然宇宙にある本物の太陽では満足せず、

原子力発電という人間のエゴイズムによって造られた“もうひとつの太陽”の代償はあまりにも大きすぎます。



フランスに本拠地を置く原発被害に特化した独立専門家団体CRIIRADが

フランス時間4月12日22時(日本時間4月13日5時)、プレスリリースを発表しました。


まず、福島原発事故発生から1ヶ月を経過した今日、福島での事故が(それまで発表していたレベル5ではなく)チェルノブイリ惨事に並ぶ国際基準(INES)最高レベルの7レベルに相当する、と発表した日本政府の対応をCRIIRADは「4・5週間前に発表すべきだった情報。もっと早く調査・予測し対策を行うべきだった」と厳しく批判。

日本政府は今の時点では「レベル7」を仮の推測値としていることから、放射性物質放出の状況を一刻も早く調査し、国民が対策をとれるよう公表することを求めている。

特に、日本政府が行った福島原発周辺の住民への対応が遅すぎたと指摘。

事故発生直後の状況を迅速に調査せず、既に大量の放射性物質が空中に吐き出されて数日後の3月21日になるまでヨウ素剤を配布しなかっため、汚染地域の住民は放射性物質を吸い込み口にしてしまっておりヨウ素剤は用をなさなくなっている。

大変気がかりな状況が生まれている。

福島原発から30キロを超える地点に住む住民がこれまでに吸収した放射線量が特に心配される。

これらの住民を避難させる、屋内に退避させる、もしくはヨウ素剤を配布して除染を行うといった措置が緊急に必要。

福島原発から240キロ南に位置する東京でも、3月15日には240Bq/M3の放射性ヨウ素131の粒子を記録(大気に溶けたものは含まれない)。

天候により、幸い強い放射能汚染は3時間しか続かなかったが、これがもう数時間続いていた場合には、政府は放射線に特に弱い層(子ども、妊産婦、授乳中の母親など)にヨウ素剤を配布しなければならない事態だった。
日本政府は短時間でそのような対応を行うことはできなかったであろう。

東京以北の都市に至っては東京を上回る量の放射性物質にさらされた。

葉物野菜(ホウレン草、白菜、キャベツなど)の汚染レベルは、ヨウ素131の量が1キログラム当たり何百、何千、そして何百万ベクレル(Bq)にも至っている。

福島原発から南へ45キロ地点に位置する人口34万5千人の町、いわき市で獲れた野菜については、1キログラム当たり69万Bqの放射線が記録されている。

北西へ40キロの地点に位置する人口7,000人の飯舘村では1キロ当たり254万Bqの放射線が記録されている。

このようなレベルの放射能汚染になると、もはやこれらの野菜は「食物」とは言えず、「放射性廃棄物」でしかない。

年少の幼児がこうした野菜を2-3グラム飲み込むだけで、年間被曝量の上限に達してしまう。

CRIIRADは今後より詳細な報告を発表する予定。


今後、CRIIRADによる和文訳が発表された際には、下記に掲載される予定↓
CRIIRAD

日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓
FXブログ

さらに役に立つ225投資情報なら下記リンクで探せます↓
c_01.gif
banner_22.gif
ブログランキング
bnr02.gif
120x60b.gif
★日経225先物・OPランキング★
この記事のURL | 過去記事 日経225先物&CFDのトレード結果 | ▲ top
日経225先物 4月13日の結果
2011/04/13(Wed)
日経225先物 4月13日の結果

寄り付き「売り」で10万円負けでした。


他のトレーダーの皆さんの成績は・・・

今月成績 2勝7敗 -23万円

システム配信等のお問い合わせ・お申し込みは・・・

nk225longshort@yahoo.co.jp または fxde50man@mail.goo.ne.jp

人気ブログランキングへ

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

枝野は刑事告訴して刑務所に放り込まないといけませんね↓

枝野幸男官房長官は13日午前の記者会見で、東京電力福島第1原子力発電所の原子炉の格納容器が爆発した場合について「万が一起こったとしても、現在の避難指示区域でよい。原子力安全・保安院、原子力安全委員会と相談して、指示を出している」と述べ、新たに避難区域を拡大しない考えを明らかにした。産経新聞

今でも相当数の方が被曝しているのに・・・・こりゃ完全に“殺人”レベルだ。

5年後、いや早ければ1、2年後からたくさんの方がガンや白血病などを発症して亡くなると思われます。

一日も早く、缶民主の“殺人政権”を引き摺り下ろさないと犠牲者が途方もなく増えていきます。

桁違いの放射性物資を撒き散らす「爆発」が起きないことを願いますが、

今さらレベル7を公表するということは現場レベルではもっと深刻な事実があると思われます。

今は首の皮一枚でつながっているという認識です。

とにかくこの国は信用できない・・・・。


今回の事態で国民も痛感したと思います。

政治屋のほとんどは低劣無能無責任でペテン師・詐欺師であるということ。

缶、枝野、仙石、岡田、玄葉、渡辺コウモン・・・挙げればきりがないけど、こいつらに国民を守る意志などありませよ。

自分のことしか考えていない。顔を見ればわかります。

滅私奉公・・・・人(他人)のために生きると覚悟した人間はそれなりの“顔”になる。

小沢一郎氏や亀井静香氏がそんな感じです。

外交評論家の孫崎さんのツイートで紹介されていた1文を紹介します↓
通訳を経験された中国人女性の言葉だそうですが、見事に本質を見抜いてるww

「中国では組織(国家)の上へ行けば行くほど聡明な人が出て来る。日本は上へ行けば行くほど馬鹿が出て来る」

さらに、1939年に、満州国(現在の中国東北部)・モンゴル国境のノモンハンで、

日本の関東軍と旧ソ連軍が戦ったご存知“ノモンハン事件”。

双方とも2万余の死傷者を出して停戦になりましたが、

ソ連軍指揮官のジューコフ将軍は敵の日本軍について、

「下士官兵は優秀、下級将校は普通、上級幹部は愚劣」と評したそうです。


私はコイズミ内閣の売国詐欺政権が史上最低だと認識していましたが、

事実上の国民見殺し(放射能による緩慢なる殺人)をつづける缶政権が史上最低最悪と認定いたします。

もはや確実にヒトラーを超えますね・・・・


「ソ連軍に包囲される前にベルリン市民を脱出させるべき」という進言を退けたヒトラーは、平然と「国民の自業自得(自己責任)」だとうそぶく。

「(ドイツ)国民が地獄を味わうのは当然の義務。われわれを(選挙で合法的に)選んだのは国民なのだから、最後まで付き合ってもらうさ」
映画「ヒトラー最後の12日間」より



7f0de19eb334d9d4.jpg
←でしゃばり伸子夫人はどこにいった!?おたくのダメ亭主のせいで国民がたくさん殺されているよ。粗大ゴミといっしょに捨ててくれ!
5122G41D8GL__SL500_AA300_.jpg


日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓
FXブログ

さらに役に立つ225投資情報なら下記リンクで探せます↓
c_01.gif
banner_22.gif
ブログランキング
bnr02.gif
120x60b.gif
★日経225先物・OPランキング★
この記事のURL | 過去記事 日経225先物&CFDのトレード結果 | ▲ top
日経225先物 4月12日の結果
2011/04/12(Tue)
日経225先物 4月12日の結果

寄り付き「売り」で4万円勝ちでした。


他のトレーダーの皆さんの成績は・・・

今月成績 2勝6敗 -13万円

システム配信等のお問い合わせ・お申し込みは・・・

nk225longshort@yahoo.co.jp または fxde50man@mail.goo.ne.jp

人気ブログランキングへ

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

保安院が正式に福島原発事故を最悪レベルの「レベル7」に引き上げました。

そんなことは最初からわかりきっていたことですが、選挙が終わってから公表・・・改めてこの国のインチキぶりを再認識します。

避難区域も徐々に拡大していて、最終的には関東全域にまで達する可能性が見えてきました・・・。

一番こわい“水蒸気爆発”が日に日に現実味を帯びてきたので、西日本へ逃げられる方は今からでも準備したほうがいいかもしれません。

爆発が起こってからではパニックになるので、現時点で最低でも妊婦・乳幼児は疎開させたほうがいいと思います。

金融庁なども銀行・損保。生保・証券といった同庁が監督する業界団体の幹部を集め、本社移転などを推奨し始めました↓
金融庁は7日、夏の大幅な電力不足に対応するため、銀行や証券会社、生命・損害保険会社などに対し抜本的な節電計画を策定するよう要請した。エアコンの使用中止や消灯の励行などに加え、本社機能移転といった中長期的な対策の検討も求めている。電力不足による大規模停電を回避するため、大口需要者の電力使用量前年比25%削減を念頭に、政府が総合的な電力需給対策を検討していることを踏まえた措置。
 金融庁は同日午後、全国銀行協会や全国地方銀行協会、日本証券業協会、生命保険協会など同庁が監督する業界団体の幹部を集め、政府の節電対策の検討状況や同庁の考えを説明。
 各業界の会長会社に対し、現在のピーク時の電力使用量や、本部・支店・電算センターといった事業拠点ごとの使用量の内訳などの情報を取りまとめるよう求めた。
 その上で、具体的な節電対策として(1)エアコン使用中止や消灯といった夏までに実行可能な施策(2)自家発電設備の活用などそれ以外の対策(3)本社機能の移転や勤務形態の抜本的見直しなど中長期的に考えられる施策―について、11日夕までに回答するよう要請した。 
時事通信

今さらながら、缶政権の初動判断の致命的ミスが重く暗い影を落としてます↓

本誌は4月1日号で原子力安全・保安院の中村幸一郎・審議官の“更迭”をスクープした。

東大工学部出身の技術キャリアである中村審議官は、震災翌日の会見で、検出された放射性物質から、「(1号機の)炉心の中の燃料が溶けているとみてよい」と炉心溶融の可能性に言及した。正しい認識だった。

ところが、菅首相と枝野幸男・官房長官は、「国民に不安を与えた」と問題視し、中村氏を会見の担当から外すように経産省に指示したのである。そして、枝野長官は会見で、炉心溶融情報について、「炉を直接見ることはできない」といってのけ、中村氏の正しい指摘を封印した。

あの段階でメルトダウンを認め、すぐに海水注入の措置を取っておけば、その後の水素爆発、放射性物質の拡散は防げた可能性が高いと専門家は指摘する。菅氏、枝野氏が国民を危機に陥れた責任は非常に重い。
週刊ポスト


私個人としましては、今後の事態の趨勢次第では長期の海外避難を検討中です。

祖父母の代からの伝聞を含め、かつての自らの経験から、

“国家を信用しない”“国家に依存しない”を人生訓にしているので、日本に未練はありません。



非常事態時こそ、国家の本性、政治屋の低劣無能無責任ぶり、が露骨なほどに見えてきます。

こんなデタラメな国に“なぶり殺し”にされる被災者・被曝者の方の無念を思うと怒りが突き上げてきます。

奇跡が起きて欲しいですが、

日本がひた隠しにしてきたダークサイド、つまりは、

自然への背徳、国民に対する積年のウソ・デタラメ・不正義・不誠実・・・に対して、

神が天誅を下す・・・・そんな気がしてなりません。

以前にブログで取り上げた司馬遼太郎氏の最後の言葉が思い出されます↓(1996年・週刊朝日より)
「今日の事態というのは、どう考えたらよいでしょう。私は、太平洋戦争を起こし、負けて降伏したあの事態よりももっと深刻なのではないか(中略)そう考えています」「次の時代なんか、もう来ないという感じが、僕なんかにはあるな。ここまで闇をつくってしまったら、日本列島という地面の上で人は住んでいくでしょうけれど、堅牢な社会を築くという意味では難しい」(

日本が誇る世界的映画監督であった黒澤明氏の作品で「夢」がありますが、

そのなかの1話「赤富士」でも今日を預言していました↓


稀代の天才には見えていたのでしょう。。。。


日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓
FXブログ

さらに役に立つ225投資情報なら下記リンクで探せます↓
c_01.gif
banner_22.gif
ブログランキング
bnr02.gif
120x60b.gif
★日経225先物・OPランキング★
この記事のURL | 過去記事 日経225先物&CFDのトレード結果 | ▲ top
日経225先物 4月11日の結果
2011/04/11(Mon)
日経225先物 4月11日の結果

寄り付き「買い」で1万円負けでした。


他のトレーダーの皆さんの成績は・・・

今月成績 1勝6敗 -17万円

システム配信等のお問い合わせ・お申し込みは・・・

nk225longshort@yahoo.co.jp または fxde50man@mail.goo.ne.jp

人気ブログランキングへ

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

本日は久しぶりにイベント会社経営していたころのスタッフ数名と私たち夫婦で食事に行きます。

時のたつのは早いもので、

成人式を終えたばかりのころにスタッフとして働いてくれたスタッフも今や30過ぎのオッサンwwとなり、

20代前半で初々しかった女性スタッフも結婚して出産し、立派なお母さんになっています。

思い通りの人生なのかどうかはともかく、それぞれがそれぞれの道を進み、日々を生きています。


うれしいのは、彼らが私の会社を退職してからもたまに近況連絡をくれることです。

会えば、今でも“社長”と呼んでくれます(笑)・・・・・って今も法人は残しているけど、

事実上は225とFXのトレードだけで生活してるから何の事業もしてないんやけどなあ・・・(´・ω・`;A) アセアセ

イベント会社を経営していたあの頃は毎週のようにスタッフたちを連れて焼肉だの居酒屋だのと飲み歩いては騒いでいましたw

みんなで温泉旅行なんかも行きましたね・・・実に楽しかったです(^^)

今思えば、

昨日を振り返る間もないほど毎日がとても忙しくて、大なり小なりいろんな問題を乗り越えながら無心で必死で駆け抜けた時代でした。

現在は当時とはまったく正反対の生活で、ハコモノを持たず、ヒトを抱えず・・・・の究極の身軽な身分です。

これだけ両極端な人生を送っている人間も珍しいと思います(笑)

でも、だからこそ見えてきたこともあります。。。

7月でブログが5年目に突入しますが、今になって思うこと感じることを周年記念記事として書きたいと思います。


日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓
FXブログ

さらに役に立つ225投資情報なら下記リンクで探せます↓
c_01.gif
banner_22.gif
ブログランキング
bnr02.gif
120x60b.gif
★日経225先物・OPランキング★
この記事のURL | 過去記事 日経225先物&CFDのトレード結果 | ▲ top
日経225先物 4月8日の結果
2011/04/08(Fri)
日経225先物 4月8日の結果

寄り付き「買い」で21万円勝ちでした。


他のトレーダーの皆さんの成績は・・・

今月成績 1勝5敗 -16万円

システム配信等のお問い合わせ・お申し込みは・・・

nk225longshort@yahoo.co.jp または fxde50man@mail.goo.ne.jp

人気ブログランキングへ

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

原発の状況がじりじりと悪化しているようです。

米国のニューヨークタイムズ紙↓
Powerful Aftershock Complicates Japan’s Nuclear Efforts

中東のアルジャジーラでも↓
'No safe levels' of radiation in Japan 

今さらになって避難エリアの再拡大に言及しはじめた枝野ですが、後手後手にもほどがあります。

3キロ、5キロ、10キロ、20キロ、30キロ・・・冗談ではなくしまいには200キロといくかもしれません。


現在、爆発を防ぐために大量の水を注水してますが、その結果として絶え間なく高濃度放射能汚染水を海洋排出しています。

高濃度放射能汚染水の海洋廃棄でロシアも“これ以上垂れ流すな!”と公式に声明を出しましたし、隣国の韓国でも日本政府に対して抗議の声が噴出しています。

このまま“垂れ流し”がつづけば、世界中が日本を非難し始めるのは時間の問題でしょう。

しかし、注水をやめれば“爆発”して関東東北を中心に大量の放射能を広範囲に撒き散らします。

日本は今、究極で最悪の二者択一の岐路に差し掛かっています。



日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓
FXブログ

さらに役に立つ225投資情報なら下記リンクで探せます↓
c_01.gif
banner_22.gif
ブログランキング
bnr02.gif
120x60b.gif
★日経225先物・OPランキング★
この記事のURL | 過去記事 日経225先物&CFDのトレード結果 | ▲ top
日経225先物 4月5日の結果
2011/04/07(Thu)
日経225先物 4月5日の結果


6日は寄り付き「買い」で10万円負けでした。

7日は寄り付き「買い」で7万円負けでした

他のトレーダーの皆さんの成績は・・・

今月成績 5敗 -37万円

システム配信等のお問い合わせ・お申し込みは・・・

nk225longshort@yahoo.co.jp または fxde50man@mail.goo.ne.jp

人気ブログランキングへ

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

私のこのくだらない弱小ブログでもいろんな方がご覧になっていますが、

最近は、〇〇省や〇〇庁などの中央省庁や、〇〇新聞等などの大手新聞社・・、

〇〇電力や〇〇大学・・・・、

はたまた、原発で有名なある村の役場からのアクセスなんかもあります・・・・(´・ω・`)

いちおうFXと225先物のブログなんですけど、

いちいち相場について書いても仕方ない(日々の勝ち負けに一喜一憂しているようでは専業トレーダーなんかできないし、相場の予想をしてもハズレからww)ので、個人的に気になる時事ネタを書いています。



最近は福島の原発のことが一番気になっていて、とくに国内メディアと海外メディアの報道姿勢の差には愕然とします。

つまり、

国内メディア(マスゴミ)は真実を伝えていなくて、デマともいえる安全プロパンガンダを無知な国民に流しているのに対して、

海外のメディアは冷静に客観的に事実だけを伝えている・・・とうことです。

こういう“有事”になるとメディアの真の姿が見えてきます。


そんな中、

最大不幸社会にむけてひた走る缶政権は、ついにネット弾圧ともいえる下記の通達を出しました↓

東日本大震災に係るインターネット上の流言飛語への適切な対応に関する電気通信事業者関係団体に対する要請
 総務省は、本日、電気通信事業者関係団体に対し、東日本大震災に係るインターネット上の流言飛語について、各団体所属の電気通信事業者等が表現の自由に配慮しつつ適切に対応するよう、周知及び必要な措置を講じることを要請しました。


 本日、「被災地等における安全・安心の確保対策ワーキングチーム」において、「被災地等における安全・安心の確保対策」が決定されました。
 同対策においては、東日本大震災後、地震等に関する不確かな情報等、国民の不安をいたずらにあおる流言飛語が、電子掲示板への書き込み等により流布している状況に鑑み、インターネット上の流言飛語について関係省庁が連携し、サイト管理者等に対して、法令や公序良俗に反する情報の自主的な削除を含め、適切な対応をとることを要請し、正確な情報が利用者に提供されるよう努めることとされています。
 同対策を踏まえ、総務省では、社団法人電気通信事業者協会、社団法人テレコムサービス協会、社団法人日本インターネットプロバイダー協会及び社団法人日本ケーブルテレビ連盟に対して、東日本大震災に係るインターネット上の流言飛語について、各団体所属の電気通信事業者等が表現の自由に配慮しつつ適切に対応するよう、周知及び必要な措置を講じることを要請しました。


要は原発問題に関して、真実を伝えてるサイトなどを弾圧するのが狙いのようです。

盗人猛々しい

とは、このことです。

海外メディアのまともなニュースソースを日本語訳して転載したりするだけで“流言飛語”と言うのなら、

日本政府は公式に、

ドイツ、フランス、アメリカ、ロシア・・・等に抗議すべきではないでしょうか?

そのうち「治安維持法」でも制定しかねませんね・・・発狂した缶ならww


前にも書きましたが、最近は海外メディアの反応が同情的友好的なスタンスから微妙に変化しています。

政府判断で放射能汚染水を大量に海洋放出していることで、世界にも悪影響を与えているからです。

このままでは日本人が世界中から軽蔑される恐れが高まっています・・・。

缶を野放しにしておけば、

多くの国民の命が失われるだけでなく、国際社会での信用もなくなるということです。。。。


日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓
FXブログ

さらに役に立つ225投資情報なら下記リンクで探せます↓
c_01.gif
banner_22.gif
ブログランキング
bnr02.gif
120x60b.gif
★日経225先物・OPランキング★
この記事のURL | 過去記事 日経225先物&CFDのトレード結果 | ▲ top
日経225先物 4月5日の結果
2011/04/05(Tue)
日経225先物 4月5日の結果


本日は寄り付き「買い」で10万円負けでした。

他のトレーダーの皆さんの成績は・・・

今月成績 3敗 -20万円

システム配信等のお問い合わせ・お申し込みは・・・

nk225longshort@yahoo.co.jp または fxde50man@mail.goo.ne.jp

人気ブログランキングへ

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

缶政権が人類史上最悪の暴挙にでています。

公海である海に超高濃度の放射能汚染水を垂れ流すとは、世界を敵に回す“国家犯罪”だということです。

はじめこそ同情的な海外メディアさえも日本政府に対する不信感から最近は態度が微妙に変化してきています。

事実隠蔽などの数々の醜態を世界中にさらした最悪の対応の挙句に放射能の海洋大量放出・・・

政府・マスゴミが喧伝するように直ちに健康への影響はないかもしれませんが、3年、5年、10年後・・・ガンなどでバタバタと人が死んでゆくことになりそうです。

缶の酷さは世界の歴史にも名を刻みそうです・・・・



ロシア・トゥデイ(以下RT): 日本の福島原発ですが、付近の海水の放射能レベルは通常の3,500倍以上にもなっており、近くの土の中から放射性物質もみつかっていて、日本政府も事態は深刻で、予測できないと述べています。作業員たちは原子炉を冷却させることに成功しておらず、チェルノブイリ以来の最悪の事態となっていますが、そうではないという者もいて、チェルノブイリとの比較などお話戴くのは欧州放射能危機委員会のクリス・バズビー教授です。

最初から私たちは主要なメディアの報道で、チェルノブイリのようにはならないといった話を聞かされてきましたが、あなたは違うとおっしゃっている。それは何故ですか?


クリス・バズビー(以下CB): 私は最初からチェルノブイリ級の災害であると言っています。何故なら最初の爆発を見たときに、原子炉の圧力容器に大きな問題があるとわかっていたから。今、やはりそうだったとわかってきて少なくともひとつは壊れて燃料がそこら中に行っている。チェルノブイリと同程度の惨事だというのは明らかで、ある意味ではこれはチェルノブイリよりずっと悪い事態です。何故かというと周辺に多くの住民がいるからで、100km圏内に300万、200km圏内だと更に700万の人々がいる。IAEAによると、そうした地域への放射能汚染は1平方メートルに付き1メガベクレルだという。これは相当な量で、1平方メートルの土地に毎秒100万回の壊変ということで、チェルノブイリで爆発した地域の倍はあるのです。相当数の死者が、癌になる人が出ます。

RT: 公式発表では、大した爆発は起きていないし原子炉は皆、一応大丈夫だということでしたが、違うんですね?

CB: あの爆発のビデオを見た人なら「大した爆発は起きていない」などと言うはずがないし

RT: :でもそれは核爆発ではなくて水素爆発なので

CB: チェルノブイリの爆発も水素が爆発したのですから同じことです。あれが水素爆発だったかどうかの疑問はありますが。また、あなたや他の多くの人々が見過ごしている点は、無数の使用済み核燃料があの原子炉の上に積まれていたということで、爆発があったときにそれらは飛び散っていて溶融に繋がっているでしょう。昨日急に溶け出したわけじゃない。最初から起こっていたことだと思います。

RT: これは最悪のシナリオですか? 今よりひどくなると? チェルノブイリでは気の毒に、清掃作業をしなければならなかった人たちは清掃人と呼ばれた。あれから25年経った今、日本でも多くの人々が命を賭けている。過去から学べることはないんでしょうか?

CB: 残念ながら、何も出来ないと思います。あのような高放射能のなかではロボットは使い物にならない。それはチェルノブイリでわかったことです。チェルノブイリでは高額の費用をドイツに払って燃料を取り出すためにロボットを取り寄せたのですが、すぐにお払い箱だった。高放射能下では電気が機能しないから。よって人間がやるしかない。しかし不運なことに人間がやったところで、そんなに出来ることはない。今やSFのシナリオのようです。これは日本にとって、本当に最悪の事態です。でもまだ残りの世界にとってはそこまでひどくはないと思います。幸いなことに、次の陸地までの間に大きな太平洋という隔たりがあるので。とは言っても、つい2、3時間前の情報でカリフォルニアでの数値が上がっていると報告されていますが。

RT: 大きな人口を抱えた東京はどうなるのでしょうか?

CB: 私の手元には、東京南部でも放射性物質の増加が見られるというデータがあります。ですから大きな人口を抱える東京と、それに隣接した原発に近い方の地域でも核種への被爆が広がっているということです。一番の問題はガンマ線の探知機に出る核種ではなく、アルファ線を出すプルトニウムやウラニウムです。これらは不可視ですし、調べられていない。また彼等はきちんと事実を私たちに伝えていないと言わざるを得ない。最初からちゃんと教えてもらっていない。これはチェルノブイリでも同じでした。チェルノブイリとの比較で、この点も同じです。中々本当のことが出てこず、その分人々は振り回されている。

RT: 原子力産業にとってはどれほどの痛手になるでしょうか? まだ判断するのは早すぎるでしょうか?

CB: 原子力産業はこれで終わりと思いたいですが、私が見る限り日本の東北はおしまいでしょう。彼等は何を為すことも出来ないし、立ち入り禁止区域は膨大で、費用も異常なほどかかるでしょう。だから原子力産業はおしまいです。しかし正直なところ、チェルノブイリのあと起きたことは大きな隠蔽で、国際的な原子力ロビーの健康被害に関する隠蔽があった。それがやっと最近になって、少なくとも100万人の人が亡くなったということが調査の結果わかってきた。それでもまだ原子力産業の連中は「少数の作業員が死んだだけで、何も問題はない。若干の子供たちが甲状腺癌になったけれども、治療すれば治る」という途方もない嘘をついている。このケース(日本)でも、同様の嘘がたくさん出てくると思うので、みんな注意が必要です。

RT: 欧州放射能危機委員会の科学担当幹事、クリス・バズビー教授、ありがとうございました。





日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓
FXブログ

さらに役に立つ225投資情報なら下記リンクで探せます↓
c_01.gif
banner_22.gif
ブログランキング
bnr02.gif
120x60b.gif
★日経225先物・OPランキング★
この記事のURL | 過去記事 日経225先物&CFDのトレード結果 | ▲ top
日経225先物 4月4日の結果
2011/04/05(Tue)
日経225先物 4月4日の結果


本日は寄り付き「買い」で5万円負けでした。

他のトレーダーの皆さんの成績は・・・

今月成績 2敗 -10万円

システム配信等のお問い合わせ・お申し込みは・・・

nk225longshort@yahoo.co.jp または fxde50man@mail.goo.ne.jp

人気ブログランキングへ

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□



日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓
FXブログ

さらに役に立つ225投資情報なら下記リンクで探せます↓
c_01.gif
banner_22.gif
ブログランキング
bnr02.gif
120x60b.gif
★日経225先物・OPランキング★
この記事のURL | 過去記事 日経225先物&CFDのトレード結果 | ▲ top
日経225先物 4月1日の結果
2011/04/03(Sun)
日経225先物 4月1日の結果


本日は寄り付き「買い」で5万円負けでした。

他のトレーダーの皆さんの成績は・・・

今月成績 1敗 -5万円

システム配信等のお問い合わせ・お申し込みは・・・

nk225longshort@yahoo.co.jp または fxde50man@mail.goo.ne.jp

人気ブログランキングへ

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

仙台に住む米国人女性のブログの記事を見つけました。

史上最悪の大惨事に見舞われながらも、お互いに手を携え合って生きる被災地の人々を温かな眼差しで見ています。

私利私欲にまみれた醜悪な政治家や電波芸者の顔をみるだけで気分が悪くなる・・・・といった方には、

一服の清涼剤となります(^^)

A Letter from Sendai
文・Anne Thomas

 仙台で経験したことはとても現実とは思えない災害だった。しかし、私には私を助けてくれる素晴らしい友人がいるから、とても恵まれている。私の本来の住処は掘立小屋とも言えないような有様なので、友人のところにいる。水、食べ物、石油ヒーターなどを分かち合っている。一部屋に雑魚寝し、ろうそくの下で食事をとり、体験したことを語り合っている。暖かく、友情にあふれ、美しい。

 昼間は助け合って住処のガラクタをかたづけている。車の中でニュースをカーナビの画面で見ている人、飲み水の配布が始まると順番を待って並ぶ人。もし誰かの家で水道が使えれば、必要な人がバケツやポットに入れられるように、家の前にそれを伝える看板を出す人。

 略奪などが全く見られず、順番待ちの列が乱れることもないことは、まさに驚異的だ。地震が襲った時は安全だからという理由で、みんな家の入口を開けっ放しにしている。みんなが口をそろえて言うのは、「昔は、こういう風にお互い助け合っていたんだね」

 余震は絶え間なく続いている。昨夜は15分おきだった。サイレンは鳴り続け、ヘリコプターは絶え間なく飛んでいる。

 昨夜は水道が数時間だけ、今日は半日。電気は今日の午後から。ガスはまだ駄目。これも地域ごとに状況が違う。供給されているところもあるが、全くないところもある。みんな、何日もお風呂に入っていない。とても不潔に感じるけれど、今はそんなことよりもっと大切なことがある。私は、必要不可欠でないものがはぎ取られていくのが楽しいのだ。本能だけを頼りに、かばい合い、生存を支える最低のものだけで、己を捨て、みんなで生きる。

 不思議な並列宇宙空間がある。めちゃくちゃになった家もあれば、布団や洗濯物を日に干している家。水や食べ物の為に並んでいる人や、その横を犬を連れて散歩している人。これらが同時に起きているのだ。

 他にも美しいと感じさせられたもの、それは夜の静けさ。車はいない。通りは誰も歩いていない。満天の星、いつもは2つか3つの星しか見えないのに。仙台郊外の山々はピリッとした空気の中で、しっかりと夜空にシルエットを作っている。

 日本の人たちは素晴らしい。今は電気が復旧したのでメールを打つために毎日自分の住処へ戻って来るが、入口には誰かが置いてくれた水と食べ物がある。誰からなのかは分からない、でも確かにある。緑の帽子をかぶった年配の人が家家を巡回し、みんな大丈夫かどうかチェックしている。人々は見ず知らずの人に声をかけ、何か助けが必要ですかと尋ねる。誰も恐れていない。あきらめは見える、しかし恐怖やパニックは無い。

 人々は余震が来る、もっと大きなものも含めて一カ月以上続くと話している。確かに絶えず揺れるし、振動がある。私は他の場所より少し高くて地盤の固い仙台にいるから、恵まれている。他の地域よりずっといい方だ。昨夜は友人の夫が国から食べ物と水を持ってやってきた。恵みをまた感じた。

 この時にあたって、私は全世界で巨大な宇宙の変化の過程が起こっているということを、自らの体験で悟った。今、日本で起こっていることを通して私の心は大きく開かれたと感じている。私の兄弟は、今起こっていることの中に身を置いていると自分がものすごく小さく感じられるのではないかと尋ねてきた。決してそんなことはない。むしろ、私は今起きている、何かとても大きなことの一部に身を置いていると感じるのだ。この産みの苦しみは大きい、でも素晴らしい。

 貴方からの心遣いと愛に感謝します。

 アン





日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓
FXブログ

さらに役に立つ225投資情報なら下記リンクで探せます↓
c_01.gif
banner_22.gif
ブログランキング
bnr02.gif
120x60b.gif
★日経225先物・OPランキング★
この記事のURL | 過去記事 日経225先物&CFDのトレード結果 | ▲ top
| メイン |