2015 09 ≪  10月 12345678910111213141516171819202122232425262728293031  ≫ 2015 11
日経225先物 10月30日の結果 -140000円
2015/10/30(Fri)
日経225先物 10月30日の結果 -140000円

今月合計  +540000円


CFD(ダウ・SP500・ナスダック・原油・ドイツ30・イギリス100等) 10月29日の結果  -60000円

今月合計   +1110000円

日本を代表する建築家・隈研吾氏。東京大学の教授でもある、彼の建築は原産地の素材を活かし、地域や環境と密着、融合した『負ける建築』というスタイル。とくに木材を使用した建築が数多く存在し、国内だけでなく、海外からも注目を浴びている人物である。


コンクリートではない、木とか、紙とか、土とかいうものがもっている弱さみたいなものが、そのままで建築になればいいなと。

出典:www.com-et.com

それを妙に造形して強くしようというのではなく、もののもっている弱さというのは、もののもっている優しさだし、親しみやすさだと思うので、それをそのまま建築にできないかなというふうに考えたんです。

出典:www.com-et.com

それでは、隈研吾氏の建築を見てみましょう。


https://retrip.jp/articles/1154/

115453bfb9a840435_m.jpg
115453bf988e9b5f2_m.jpg
115453bf9b32d2eae_m.jpg


予算大幅オーバーでもめにもめた森喜郎古墳(新国立競技場)ですが、
9月18日に予算縮小しての再公募は閉め切られましたね。
アンビルドの女王であるザハ・ハディド氏は組むゼネコンが見つからず参加を断念w
日本を代表する建築家である隈研吾氏のチームと伊東豊雄氏のチームの一騎打ちとなりました。
隈氏がタッグを組むのは旧国立競技場を手掛けた大成建設。
竹中・清水・大林との連合艦隊で立ち向かうのは伊東豊雄氏ですが、
私的にはクマさんに勝って貰いたいですね。
じつは先日クマさんの講演会に参加したのですが、建築哲学・思想には共感できました。
一番の特徴は、普通とは違う建築設計手順でデザインを考えること。
普通の常識だと建築は全体から細部へとデザインを詰めていきますが、
クマさんは、ディティールを先に決めて、全体へとデザインを広げていきます。
さらに、原産地の素材を活かし、地域や環境と密着、融合した「負ける建築」というスタイルを貫いている。
建築の歴史は自然との戦いの歴史そのもので、
過酷な自然環境をいかに押さえ込むかに傾注されてきましたが、
人間は幾多の災害を経験して自然との戦いには限界があることに気付く。
つまり、「強さ」や「高さ」の追求への疑問ですね。
建築は単なる硬い箱ではなく、人間同士の絆をつくり、人間の生活を強くするための脇役であると・・・・。
ならば、必要なのは屹立した「強さ」ではなく、その「場」を活かすため、
周辺環境と融和するための個別化された建築が必要だと言うことです。
自然との融和と地域環境へのリスペクトが建築哲学の根底にあります。
「負ける建築」でクマさんが新国立競技場をどうデザインするのか楽しみです。

クマさんは身長189です。でかいw
14461733907722015.jpg
講演会のあとは懐石料理で懇親会。
今、日本で一番多忙な建築家ですが、貴重なお時間の中お越しいただき、素人にもわかりやすい講演でした。
私の経験則ですが、どの分野であれ、超一流の人ほど話がシンプルでわかりやすいですね。
話が冗長で難解で何が言いたいのかよくわからない人は三流ですw

DSC_01822015.jpg


人気ブログランキングへ



日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓
FXブログ

FXで稼ぐなら・・・

、、CFDや日経225先物などの投資情報なら下記リンクで探せます↓
c_01.gif
banner_22.gif
bnr02.gif
この記事のURL | 過去記事 日経225先物&CFDのトレード結果 | ▲ top
日経225先物 10月29日の結果 +0円
2015/10/29(Thu)
日経225先物 10月29日の結果 +0円

今月合計  +680000円


CFD(ダウ・SP500・ナスダック・原油・ドイツ30・イギリス100等) 10月28日の結果  +220000円

今月合計   +1170000円


 「洛中の増長と傲慢(ごうまん)、思い上がり」。京都・嵯峨野に育ち、宇治に住む国際日本文化研究センターの井上章一教授(51)は、京の中心部「洛中」の人々に対して手厳しい。「傲慢さは皇居からの距離で家の格付けが決まった名残り」とする一方で、「街中の人々の周辺に対する抑圧が、京都独特の文化と都市構造を生む力になった」と話す。


 僕は京都の嵯峨野で育ち、高校に入学して初めて街中の子と遭遇した。そこで中京や下京の人たちがどれだけ洛外をさげすみ、見下し、おごり高ぶっているか、しみじみ実感しました。友人の家に初めて行き、「嵐山から通っている」と言うとそのお母さんにこう言われたんです。「いや懐かしい。昔、あの辺のお百姓さんが肥を汲(く)みにきてくれはった」。初対面の息子の友達に平然と言ってのけるのが京都の街中の人です。

 皇居からの距離によって、自分の家の格やランクが決まるという文化地理学な要素によるんだと思います。階級社会では、ブルジョアが労働者を見下すのは普通。でも京都では洛中の豊かでない人が、洛外の医者や弁護士を見下すことは十分ありえます。田舎者差別というのは民族や身分への差別に比べれば罪が軽いから、延命したといえます。全国津々浦々にあるルーツであり、最も色濃いのが京都でしょう。


http://www.kyoto-np.co.jp/kp/special/omoshiro/ron02_01.php

51x+B5wwVfL__SX306_BO1,204,203,200_


“千年の都”京都の街によどむ底知れぬ沼気(しょうき)は京都独特ですねw
昔からある「洛中」「洛外」の区域差別は今でもあって、住んでるエリアで人の“ランク”を判断したりします。
つまり、「洛中」が格上で「洛外」が格下との認識です。
「洛中」ってなんやねん?って話ですが、
これは京都市の古くからの市街地をさす通称で、洛とは都の別称で,中国の洛陽になぞらえた呼称ですね。
洛中は通常,東大路,西大路,北大路,九条通の内側 (あるいは東は鴨川まで) をさしています。
他所から京都に引っ越す際に京都人から「京都駅よりミナミはやめたほうがいい」といいとか
アドバイスされることもあるようで、
全国で活躍する宇治出身のプロレスラーが、洛中の会場で試合をした時のことですが、
マイクパフォーマンスの中で、「出身地に帰ってきた」と言うと、
客席から強烈な野次が飛ぶとかww
「お前なんか京都とちゃうやろ、宇治やないか」「宇治のくせに、京都と言うな」
私から見れば、宇治も立派な京都なんですが・・・こわいね。京都人ってww
私も様々なイベントや食事会で京都に行きますが、
老舗と呼ばれる店にはたしかに排他的なオーラを感じることはありますね。
京都人の選民思想や排他性がどこに由来するかといえば、やはり、1000年以上の歴史を遡って天皇に行き着きます。
京都には昔から「白足袋族」という言葉があります。
僧侶や茶人、学者、西陣の織物の老舗(しにせ)など、
政治的な権力者ではないけれど隠然たる影響力を持った裏の権力者たちのことで、
京都の庶民は「白足袋族には逆らうな」といった言い方をします。
実際、白足袋のドンは市長や知事よりも実質的権限は強いですよ。
京都の政財界人は皆知ってる。
私の知人の某ホテルの社長は「ぼくらなんて家来みたいなもんですよ」って言ってたしw
こういった人たちの先祖の一部には昔から天皇を守る蜜命を持っていて、
表の顔とは別にときに密偵となり、京都中から情報収集し暗躍してました。
危険思想者や反乱分子の活動拠点を調査していた。
私は差別自体はいいことだとは思いませんが、
長い歴史の中で培われた安全に生きる知恵としての差別はときにあってもおかしくないと思います。
「洛中」か「洛外」かなんてかわいいもんですw
世界中いつの時代においても差別だらけですよ。

ということで、今日も私は京都でイベント&食事会ですw



人気ブログランキングへ



日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓
FXブログ

FXで稼ぐなら・・・

、、CFDや日経225先物などの投資情報なら下記リンクで探せます↓
c_01.gif
banner_22.gif
bnr02.gif
この記事のURL | 過去記事 日経225先物&CFDのトレード結果 | ▲ top
日経225先物 10月28日の結果 +100000円
2015/10/28(Wed)
日経225先物 10月28日の結果 +100000円

今月合計  +680000円


CFD(ダウ・SP500・ナスダック・原油・ドイツ30・イギリス100等) 10月27日の結果  -90000円

今月合計   +950000円


 10月8日に放送されたテレビドラマ「無痛~診える眼~」の視聴率が11.6%だったことがわかった。同ドラマは、久坂部羊の同名原作小説を基にした、1話完結型のサスペンス作品である。

「『無痛』はドラマとして鉄板ともいえる刑事モノと医療モノを融合させており、主演も人気俳優である西島秀俊を起用。さらに数々の番組に役者を出演させ番宣にも力を入れ、本編も通常放送から3分早めた21時57分からスタートさせるなど、フジテレビの気合の入れようはかなりのものでした。やはり前クールの堤真一主演『リスクの神様』は一時、視聴率3%台を記録するなど大爆死していただけに、今回はなんとしても数字を取りたかったのでしょう」(テレビ誌記者)

 その結果、視聴率14.7%を記録した裏番組の「偽装の夫婦」(日本テレビ系)には敗北したものの、「無痛」の11.6%は十分な数字といえるだろう。

 だが放送後、ドラマでシリアスな刑事役を演じた伊藤淳史に対して、ネットでは「刑事役はほかにいなかったのか?」「チビノリダーは棒演技が目立つ」「まったく怖くない」と厳しい声が出ているという。

「脚本は概ね好評なのですが、伊藤の役に関しては厳しい声が飛び交っています。彼は『電車男』などコミカルなヘタレ役ばかりをやってきたことで、今回のキレやすい刑事役には違和感を覚える視聴者も多い。第1話では通り魔に銃を撃ったり、殺人犯を恫喝して殴りかかるなど演者の迫力が重要となるシーンが多数ありましたが、滑舌の悪さや身長の低さが目立ってしまい、一部の視聴者からミスキャストとの声が上がっているのでしょう」(前出・テレビ誌記者)


http://www.asagei.com/excerpt/45005

「無痛」の原作はすでに読んでいて、ドラマ化というので見てみましたが、
チビノリダーの刑事役は明らかにミスキャストですねw
メインキャストだけにダメージもでかいです。
なまじっか原作がいいだけにもったいない。
てか、西島英俊も運がないですね。
演技力のある実力派俳優ですが、フジテレビのセンスのなさに足を引っ張られてるw
現在、テレビ界において出演料を弾き出す際の基準が番組視聴率なんですが、
最近多い「打ち切り」にでもなったら、低視聴率男のレッテル貼られてギャラが暴落です。
西島も出たくもないバラエティーにも出て番宣がんばってましたが、
フジのドラマというだけで視聴者は見なくなってるんだよね。
実力のある俳優はフジとは距離を置いていますw
今回のドラマの原作者である久坂部羊氏は私も大好きな作家さんですが、
ドラマよりも断然原作本をおすすめします。
私的には著者のデビュー作「廃用身」がイチオシです。
高齢化社会のグロテスクな現実を描いた近未来小説ですが、
現役医師でもある著者のリアリティーあふれる描写も鬼気迫るものがあって、
無心に一気に読ませる引力ある傑作です。
科学的、倫理的角度で問題提起し、
有史以来どこの国も経験したことのない超高齢化した近未来社会を予見する問題作。
これだけパンチのある作品はなかなかないです。
内容的に映像化は絶対に不可能だと思いますから、ドラマ化映画化は当然ないだろう。
是非読んでみてください。

51AXG9W6VYL__SX328_BO1,204,203,200_



人気ブログランキングへ



日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓
FXブログ

FXで稼ぐなら・・・

、、CFDや日経225先物などの投資情報なら下記リンクで探せます↓
c_01.gif
banner_22.gif
bnr02.gif
この記事のURL | 過去記事 日経225先物&CFDのトレード結果 | ▲ top
日経225先物 10月27日の結果 +200000円
2015/10/27(Tue)
日経225先物 10月27日の結果 +200000円

今月合計  +580000円


CFD(ダウ・SP500・ナスダック・原油・ドイツ30・イギリス100等) 10月26日の結果  +40000円

今月合計   +1040000円

妻がオーストリアから帰国したので、今日は鮨を食べに久しぶりのリッツカールトン大阪です。
今日はこれにて(^^;)

DSC_0166.jpg



人気ブログランキングへ



日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓
FXブログ

FXで稼ぐなら・・・

、、CFDや日経225先物などの投資情報なら下記リンクで探せます↓
c_01.gif
banner_22.gif
bnr02.gif
この記事のURL | 過去記事 日経225先物&CFDのトレード結果 | ▲ top
日経225先物 10月26日の結果 +200000円
2015/10/26(Mon)
日経225先物 10月26日の結果 +200000円

今月合計  +380000円


CFD(ダウ・SP500・ナスダック・原油・ドイツ30・イギリス100等) 10月23日の結果  +170000円

今月合計   +1000000円

高速道路を走行しているとき、覆面パトカーに捕まったことはありませんか?「パトカーがいないからちょっとぐらいスピードを出しても」なんていうのが命取り。

覆面パトカーにはいくつか特徴があります。今回はそんな覆面パトカーの特徴を紹介していきます。

■セダン・クラウン・スカイラインの場合は要注意!

覆面パトカーの多くはこの3種類のどれかに当てはまることが非常に多いです。また、セダンタイプの車は警察に安く納車されていることもあり、覆面パトカーはセダンの割合が高めとなっています。

■必ず左車線を規定速度で走行している

スピード違反の取り締めが仕事でもある覆面パトカー。当然、普段は規定速度を守って走行しています。規定速度をずっと守り続けながら、しかも必ず左車線で走行するのが特徴です。

■ナンバーは地元ナンバーの可能性が大

高速道路では、日本全国各地からクルマが集まっているので様々なナンバーを見ると思います。遠くの地域からですと、ちょっとテンションが上がってしまいますよね。

しかし、覆面パトカーのナンバーは地元ナンバーになります。例えば、山梨県を走っているときは、覆面パトカーのナンバーは山梨ナンバーか富士山ナンバーです。

■絶対に2人で乗っており、制服かヘルメットを着用

運転席と助手席に2人で乗っています。1人だと、違反をしたかどうかの確定が難しい場合もあるためです。逆に3人以上で乗っていることはありません。必ず2人だけで乗っています。

また、服装に特徴があるとのこと。制服を着用しているか、ヘルメットを着用しています。一目見ればわかるので、追い越しや追い抜きの際に確認することが可能です。

■ルームミラーが2段になっている

覆面パトカーがスモークガラスなどの場合は判断ができにくいところです。ですが、スモークガラスではない場合や車内が見えるときは、一つの判断材料になります。ルームミラーが2段にもなっている乗用車なんてありません。

覆面パトカーの特徴を知っていれば、高速道路で無茶なスピードを出すこともないですよね。高速道路でも安全運転を心がけることが大切です。


http://carview.yahoo.co.jp/news/market/20151025-10232562-carview/

覆面パトカーの見分け方って話題ですが、観察していればわりと簡単にわかります。
私もドライブがてらにあちこちに温泉旅行行きますが、
乗ってる車が地方の高速では目立つので、余計に気をつけています。
右斜線で飛ばすときは、追い抜きざまに覆面チェックしてるw
交通取り締まりの覆面車種はクラウンとかが多いですが、
男二人で乗ってるか?
ちょんまげアンテナつけてるか?
ご当地ナンバーか?
グレードエンブレムなしか?
これらをチェックしたらだいたいわかりますよ。
やばいと思ったらすぐに減速して、しれっと法定速度で優等生走行しますw
これが今まで何度も奏功してる。
私が減速してるのを尻目に何も考えずにビンビン飛ばしてるドライバーたちが、
覆面の餌食になってる場面をたくさん見てきました。
まさに観察力の勝利w
腕とマシンスペックに自信があるのなら、覆面と一戦交えてもいいでしょう。
私の知り合いの開業医の話ですが、サーキット走行用にフェラーリを魔改造していて、
あるとき高速で覆面に追跡されたんですが、気付かないフリして猛ダッシュしたそうな。
ある程度引き離してから結局はわざと捕まりましたが、
魔改造フェラーリがあまりの超高速なため測定器で速度判定すらできなかったらしく、軽めの罰則で済んだそうなw
かなり特殊なケースですので、一般の良い子はマネしてはいけませんw
私も覆面と一戦交える勇気はありませんww
よほど急ぎでないかぎり安全運転が一番です。
ビンビン、ギュンギュンに飛ばしたい人はサーキット行って下さい。
私もサーキット走行してみたいけど、最寄のサーキット行くまでに疲れちゃうんだよなあ。


201545741355558.jpg



人気ブログランキングへ



日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓
FXブログ

FXで稼ぐなら・・・

、、CFDや日経225先物などの投資情報なら下記リンクで探せます↓
c_01.gif
banner_22.gif
bnr02.gif
この記事のURL | 過去記事 日経225先物&CFDのトレード結果 | ▲ top
日経225先物 10月23日の結果 0円
2015/10/23(Fri)
日経225先物 10月23日の結果 0円

今月合計  +180000円


CFD(ダウ・SP500・ナスダック・原油・ドイツ30・イギリス100等) 10月22日の結果  +140000円

今月合計   +830000円

「甘い天然水」を煮詰めてみたら、予想以上の衝撃的な結果に!!

最近様々な「甘い天然水」が発売されていますが、こんなに糖分が含まれていたのですね。有害な成分が含まれているわけではないので、安心して飲むことはできますが、天然水と同じと思って飲むと良くなさそうですね。



http://9post.jp/25197

微炭酸なんかにされるとシュワシュワ感でわかりにくいですが、清涼飲料水の糖分はヤバイです。
天然水系のネーミングだとかぎりなく水に近いような錯覚を起こしますが、とんでもない。
500mlペットボトルでも角砂糖にして十個以上分の糖分とかしれっと入っていますw
コーラなんかもっとエグイです。
成分表示を見ると、コーラには100gあたり10.8gの炭水化物が含まれてますが、
「なんだ、炭水化物かぁ」と甘く見ちゃいけない。
表示は炭水化物ですが、清涼飲料水の炭水化物はお米のようなデンプンではなく、砂糖と果糖ブドウ糖液糖です。
コーラの500 mlのペットボトル1本飲むと、もうそれだけで50gの糖分を摂ってしまうことになります。
これだけで1日の上限摂取量超えますw
ダイエットコーラなど「カロリーゼロ」と書かれている市販の清涼飲料水もやばい。
甘味をつけるために合成甘味料を使用しているのが常識ですが、
砂糖の200倍の甘さのアスパルテームや砂糖より約600倍の甘さのスクラロースとかが入っています。
こんな人工生成物が身体にいいわけがない。
アメリカの研究者らが、26万5000人の男女を対象に、
普段彼らが消費している飲み物について調査を行ったんですが、10年の追跡調査で明確な危険性が確認できてます。
1日の清涼飲料水消費量が4缶以上の人は、
まったく飲まない人と比べると30パーセントも高い確率でうつ病になっていることが判明してます。
さらに、ダイエット系飲料を好んで飲む人ほどうつ病のリスクが高くなっているそうです。
アスパルテームなどの人工甘味料が影響しているからだと考えられます。
他にも、脳梗塞のリスクが2倍近いとかも研究結果で明らかになっています。
常識的に考えて、こんなの毎日飲んでたら太るし、糖尿病にも一直線だろw
私は、若い頃から清涼飲料水はまったく口にしてなくて、今はもっぱら濃い目の緑茶ばかり飲んでいます。
ブログでも何度か紹介してますが、緑茶に勝る健康飲料はないです。
日常的にたくさんの緑茶を飲んでる人は、身体が酸化しないので年をとっても病気になりにくいし、ボケない。
このことはたくさんの研究で明らかになってるし、実際、私もそんな人をたくさんこの目で見てきてます。
病気やボケからほど遠いような超人的なお年寄りを・・・・です。
皆さんも緑茶健康法始めてみてください。
数ヶ月でもなんらかの効果を実感できますから。
実際、ブログ読者様からいくつかメールもいただいております。
コンビニなんかで売ってるペットボトルの緑茶はただの色水ですので、ちゃんとした茶葉で飲むのがいいです。
粉末状になってるのもあって、それほど手間はかからないですよ。
普段のちょっとした食習慣の心がけが、老後大きく花開きます。

2015414965358.jpg



人気ブログランキングへ



日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓
FXブログ

FXで稼ぐなら・・・

、、CFDや日経225先物などの投資情報なら下記リンクで探せます↓
c_01.gif
banner_22.gif
bnr02.gif
この記事のURL | 過去記事 日経225先物&CFDのトレード結果 | ▲ top
日経225先物 10月22日の結果 -140000円
2015/10/22(Thu)
日経225先物 10月22日の結果 -140000円

今月合計  +180000円


CFD(ダウ・SP500・ナスダック・原油・ドイツ30・イギリス100等) 10月21日の結果  -30000円

今月合計   +690000円

これからの日本が、どこに向かおうとしているのか。そんな国の行く末を暗示するような実態調査の結果が注目されている。

 島根県がこの3月に公表した「ひきこもり等に関する実態調査報告書」によると、地域の中で引きこもっている人の年齢は、40歳代が最も多いことがわかった。しかも、引きこもっている人のうち、40歳以上の中高年層の比率は、なんと半数を超えて53%にも上り、本人とその親の年代は、ますます高齢化が進んでいるという現実が明らかになったのだ。

「昨年、山形県が行った調査結果を見たら、引きこもる人の中高年の割合が、半数近くを占めていることを知りました。40代、50代の方は、引きこもり状態にあっても放置されていることが多く、生活保護予備軍にもなる。山形県と同じような形で年齢の上限を設けずに調査して、実態を探る必要がありました」

 県の担当者は、そう狙いを語る。

島根県は、調査に当たり、次のいずれかの該当者を「ひきこもりの状態の方等」と定義している。

<仕事や学校に行かず、かつ家族以外の人との交流をほとんどせずに、6ヵ月以上続けて自宅にひきこもっている状態の方>

<仕事や学校に行かず、かつ家族以外の人との交流はないが、時々買い物などで外出することがある方>

<無業者や非行など、民生委員・児童委員の皆様からみて心配な方、また、家族等から支援などについて相談があった方>

 いずれも、おおむね15歳から、年齢の上限はない。

調査により把握できた該当者の実数は、1040人。島根県の70万人余りの人口に対する割合は、0.15%で、それほど高くない。

 なぜなら、家族は、引きこもる本人を隠したがる傾向があるからだ。地域をこまめに回っている民生委員でさえ、他の事情で家庭に立ち入らない限り、外側から該当者を把握するには困難さがつきまとうのである。

 冒頭で紹介したように、年代別では、40歳代が229人で最多だった。次に多かった年代も、30歳代の219人。50歳代が177人と続き、60歳代も115人に上った。


http://diamond.jp/articles/-/50437

日本全国で「引きこもり」が増加していて、その数は100万人とも言われております。
中でも深刻なのは、40歳を過ぎても親からお小遣いをもらい続ける「高齢ニート」「年金パラサイト」です。
老親の年金をあてにして生きてる中高年「引きこもり」が増加の一途です。
この「引きこもり」ですが、ある調査によると4人に1人が発達障害の可能性があるようですが、
今のように問題が顕在化したのは、社会構造の大転換がもっとも大きな要因だと思いますよ。
高度な対人関係を必要としなかった第一次産業や第二次産業から、
営業中心・サービス業中心の第三次産業へ日本の産業構造がシフトしたのが一番の原因です。
第三次産業に求められるのは高度な対人関係スキルですが、これが苦手な人は生きにくい社会なのです。
昔は、世帯の60%ぐらいは農業などの第一次産業で、あとは家族で細々と営む家内工業とかでした。
今のように組織化された国民総サラリーマン時代ではなかったから、
社会適合スペックの低い人間は低いなりに家の雑用したりして“仕事”ができていた。
自分の家でさせる“仕事”がなくても、比較的豊かな親戚の家に居候させたりとかありましたよ。
そう、昔から「引きこもり」はいたけど、外に出て見えてこなかっただけ。
今の時代だから目立つだけです
私が幼いころの記憶でも、そんな「引きこもり」けっこういたように思う。
近所の商店街とかでも、見るからにトロそうな息子娘が親の家業手伝ってるのは見たことある。
お客さんの少ない時間帯にだけ店番したり、開店閉店後に軒先の掃除したり・・・で、すぐに家に引っ込むw
年齢的に外で働いてないとおかしいのにそんな雰囲気ではなく、かと言って、
積極的に家業を継いでるわけでもない人ってけっこういたように思います。
今の時代のように親がサラリーマンだと、外で働けない息子娘に与える“仕事”がないから、
こういった人たちは自動的に「引きこもり」認定されますw
じつは、私の母方の兄弟にも外で働けない問題人間がいて、
比較的豊かだった私の母が家買ったり、店持たせたり、仕事紹介したりして、
とにかく自立できるように面倒見てたけど、こういう人ってよくなりませんね。
最後の最後まで、周囲に迷惑掛け続けてあの世逝きましたw

af09a475.jpg




人気ブログランキングへ



日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓
FXブログ

FXで稼ぐなら・・・

、、CFDや日経225先物などの投資情報なら下記リンクで探せます↓
c_01.gif
banner_22.gif
bnr02.gif
この記事のURL | 過去記事 日経225先物&CFDのトレード結果 | ▲ top
日経225先物 10月20,21日の結果 +160000円
2015/10/21(Wed)
日経225先物 10月20,21日の結果 +160000円

今月合計  +320000円


CFD(ダウ・SP500・ナスダック・原油・ドイツ30・イギリス100等) 10月19,20日の結果  -110000円

今月合計   +720000円

関西の『正義のミカタ』という番組のTPP特集で……。

TPPに日本が参加した場合、医療費は莫大に掛かるようになり、「盲腸で入院・手術した場合では、およそ700万円かかる!」とのこと。

アメリカの医療制度は、日本のように福祉ではなく、完全に保険事業。
アメリカでは、日本のように同じような医療を受けられるわけではなく、入っている保険によって医療も変わってしまう。

このような保険事業で稼いでいる人たちが、アメリカでさんざんお金を絞り尽くした結果、次のターゲットとして日本などに注目しているらしい。

確かに、アメリカの医療費は高いので、家族の誰かが病気になると、数ヶ月もたたないうちに家を手放すといったことも珍しくない。

このような恐ろしい企みがTPPの中には含まれているにもかかわらず、政府はこの問題に関しては何も説明がない。

しかも、異論を唱えているジャーナリストの堤未香さんが東京のテレビで話そうとしても、事前にNGが出るとのこと。

私たちは、こうやって「思考停止」にさせられたまま、訳も分からず行進させられた上に「アメリカの思うツボ」に自ら入っていくような気がする……。

ぜひ、この問題を全国で取り上げて欲しい。


http://getnews.jp/archives/1199929

201547149.png

2015414896.jpg

ブログで何度も取り上げてるTPP問題ですが、とりわけ医療分野は激震に見舞われそうですね。
日本が世界に誇る国民皆保険制度が根幹から破壊されます。
こないだもアメリカでガラガラヘビに噛まれた男性の治療費が1700万円とかの話題がありましたが、
アメリカじゃ日常茶飯事です。
なんせ、個人の破産理由の不動のトップが「医療費が払えない」です。
家族のうち誰かが大きな病気や怪我に見舞われたら、家を失いかねないです。
相当に高額な保険に加入してない限り、すべての病気や怪我をカバーできない。
実際、病気や怪我で病院を訪れても、患者がどんな保険に入ってるかで治療方針が決められます。
患者カースト制度があって、
ピラミッドの頂点に君臨する富裕層は最新の医療で手厚い治療が受けられますが、それ以下はカネ次第ですw
現金も保険もない貧乏人は、医師に放置プレイかまされて犬死ですw
工作機械で誤って指を切り落とした人が、病院に接合してもらいにいったら、
指をくっつける手術費用が薬指は12,000USドル、中指なら60,000USドルと言われ、
中指は諦めざるを得なかった人とかいます。
まあ、医師の情けで中指はホルマリン漬けにして、
記念としてテイクアウトしたのかわかりませんが、シュールというかキッツイ話ですw
とにかく、カネ、カネ、カネ・・・です。
良心的な医師は良心の呵責に耐えかねてけっこう自殺してますね。
アメリカの職業別自殺率は、医師と歯科医がツートップですから。
アメリカはユニバーサルヘルスケア制度がない唯一の先進国で、
民間の医療保険に入れない人がおよそ5000万人もいます。
貧困層でなくても、過去のわずかな疾患を緻密に探査され保険への加入を拒否されたり、
保険金の支払いを拒否される人は多いです。
国民皆保険の日本とは対極にある国です。
日本がアメリカをまねる必要なんてまったくないのですが、
グローバル保険会社や製薬会社はアメリカを食い尽くしたので、今度は日本がターゲットです。
今はほとんどの日本人が「盲腸で700万円とかさすがにありえない」と思ってますが、
悪魔的に強欲なユダ金グローバリストをなめちゃいけない。
日本側が独自の保護制度を設置してもISD条項などを通して、
アメリカの企業たちが日本政府を提訴することになるのは確実だからです。
裁判になれば日本政府に勝ち目はないです。
裁判たって、裁くのが奴等の身内だからw
今後、10年ぐらいでも劇的に日本人の生活は変わりますよ。
格差社会なんて生ぬるいレベルではなくて、日本は身分制階級社会になるってことです。
一億総中流という奇跡の一発花火を上げて、それを最後に昔に戻るだけ。
何年も前からブログで言ってることですが・・・・。



人気ブログランキングへ



日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓
FXブログ

FXで稼ぐなら・・・

、、CFDや日経225先物などの投資情報なら下記リンクで探せます↓
c_01.gif
banner_22.gif
bnr02.gif
この記事のURL | 過去記事 日経225先物&CFDのトレード結果 | ▲ top
日経225先物 10月19日の結果 +200000円
2015/10/19(Mon)
日経225先物 10月19日の結果 +200000円

今月合計  +160000円


CFD(ダウ・SP500・ナスダック・原油・ドイツ30・イギリス100等) 10月16日の結果  +20000円

今月合計   +830000円

某有名ファッション誌主催のチャリティーパーティーで東京に来てます。
20154412.jpg
宿泊はお気に入りのアマンです。
世界中にラグジュアリーリゾートホテルを展開してますが、
来年以降は伊勢志摩にもオープンの計画があるようで、毎年のお伊勢参りのときの定番になりそうです。
20157487.jpg
久しぶりのタキシードなので、飲みすぎないように気を付けますw
20158976.jpg



人気ブログランキングへ



日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓
FXブログ

FXで稼ぐなら・・・

、、CFDや日経225先物などの投資情報なら下記リンクで探せます↓
c_01.gif
banner_22.gif
bnr02.gif
この記事のURL | 過去記事 日経225先物&CFDのトレード結果 | ▲ top
日経225先物 10月16日の結果 +0円
2015/10/16(Fri)
日経225先物 10月16日の結果 +0円

今月合計  -40000円


CFD(ダウ・SP500・ナスダック・原油・ドイツ30・イギリス100等) 10月15日の結果  +200000円

今月合計   +810000円

1億総活躍社会を宣言した第3次安倍内閣に「下着ドロボー」から「大臣」へと、奇跡的な出世を遂げた人物がいる。初めて閣僚になった福井2区の高木毅復興大臣(59)だ。

 すでに当選6回の大ベテランだが、これまで約20年間、選挙のたびに、怪文書が流され「下着ドロボー」「パンツ窃盗」と悪口を書かれ続けてきた一風変わった経歴を持つ。

 例えば、1996年の総選挙では、〈“女性下着泥棒常習犯”『高木毅』がなぜ自民党公認候補者になれたか?〉とあるし、2012年の総選挙の折にも〈敦賀の恥さらし〉というタイトルで、〈高木氏はかつて勉強が苦手で逃避しパンツ窃盗歴があり(後略)〉と執拗に攻撃されてきたという。

今や、福井県敦賀市では、高木代議士と聞けば「下着ドロボー」の“コンセンサス”が出来上がってしまったほどだが、それでも所詮、怪文書の真相は藪の中だった。

 しかし、大臣就任のお祝いを兼ね、「週刊新潮」が福井県で怪文書の真偽を徹底的に追跡取材。その結果、下着を盗まれた被害者の家族や事件の目撃者を発見することに成功したのだ。

 証言によれば、当時、高木氏はわざわざ白い手袋をはめて、ある女性宅に侵入したという。

 警察は指紋を採取し、車のナンバーから彼の身元を特定したが、特別な理由でその立件を見送った。

 では、高木氏は女性宅に侵入して、何をしていたのか。なぜ事件は立件されなかったのか。

 福島の復興を担う大臣の過去の行状ついて、10月15日発売の「週刊新潮」が報じている。


http://www.gruri.jp/article/2015/10141815/

自民党のセンセーのクオリティーのブレなさはすごいですねw
まぼろしパンティーが大臣、しかも、福島を担う復興大臣ですから、ブラックジョークが効いてます。
高木大臣は世襲議員ですが、父親は有名人です。
父親の高木孝一氏は元敦賀市長で、原発を強く推進し、今日の福井県の原発銀座を作り上げた張本人なんですが、カタワ発言は有名ですね。
まさに下衆の極み。
カネまみれ利権まみれ・・・・今がよければ未来はどうなってもいいという自民党クオリティーを象徴したかのような人物です。
これほどの問題発言をしておきながら、政治家業をのうのうと続けられて、息子がまぼろしパンティーでも大臣になれる美しい国ニホンですw
何度かブログで貼ったやつですが、再掲載↓

『只今ご紹介頂きました敦賀市長、高木でございます。えー、今日は皆さん方、広域商工会主催によります、原子力といわゆる関係地域の問題等についての勉強会をおやりになろうということで、非常に意義あることではなかろうか、というふうに存じております。…ご連絡を頂きまして、正しく原子力発電所というものを理解していただくということについては、とにもかくにも私は快くひとつ、馳せ参じさせて頂くことにいたしましょう、ということで、引き受けた訳でございます。
……一昨年もちょうど4月でございましたが敦賀1号炉からコバルト60がその前の排出口のところのホンダワラに付着したというふうなことで、世界中が大騒ぎをいたした訳でございます。私は、その4月18日にそうしたことが報道されましてから、20日の日にフランスへ行った。いかにも、そんなことは新聞報道、マスコミは騒ぐけれど、コバルト60がホンダワラに付いたといって、私は何か(なぜ騒ぐのか)、さっぱりもうわからない。そのホンダワラを1年食ったって、規制量の量(放射線被曝のこと)にはならない。そういうふうなことでございまして、4月20日にフランスへ参りました。事故が起きたのを聞きながら、その確認しながらフランスへ行ったわけです。ところがフランスまで送られてくる新聞には毎日、毎朝、今にも世の中ひっくり返りそうな勢いでこの一件が報じられる。止むなく帰国すると、“悪るびれた様子もなく、敦賀市長帰る”こういうふうに明くる日の新聞でございまして、実はビックリ。ところが 敦賀の人は何食わぬ顔をしておる。ここで何が起こったのかなという顔をしておりますけれど、まあ、しかしながら、魚はやっぱり依然として売れない。あるいは北海道で採れた昆布までが…。
敦賀は日本全国の食用の昆布の7~8割を作っておるんです。が、その昆布までですね、敦賀にある昆布なら、いうようなことで全く売れなくなってしまった。ちょうど4月でございますので、ワカメの最中であったのですが、ワカメも全く売れなかった。まあ、困ったことだ、嬉しいことだちゅう…。そこで私は、まあ魚屋さんでも、あるいは民宿でも100円損したと思うものは150円貰いなさいというのが、いわゆる私の趣旨であったんです。100円損して200円貰うことはならんぞ、と。本当にワカメが売れなくて、100円損したんなら、精神的慰謝料50円を含んで150円貰いなさい、正々堂々と貰いなさいと言ったんでが、そうしたら出てくるわ出てくるわ、100円損して500円欲しいという連中がどんどん出てきたわけです(会場爆笑、そして大拍手?!)。
100円損して500円貰おうなんてのは、これはもう認めるもんじゃない。原電の方は、少々多くても、もう面倒臭いから出して解決しますわ、と言いますけれど、それはダメだと。正直者がバカをみるという世の中を作ってはいけないので、100円損した者には150円出してやってほしいけど、もう面倒臭いから500円あげるというんでは、到底これは慎んでもらいたい。まあ、こういうことだ、ピシャリとおさまった。
いまだに一昨年の事故で大きな損をしたとか、事故が起きて困ったとかいう人は全く一人もおりません。まあ言うなれば、率直に言うなれば、一年一回ぐらいは、あんなことがあればいいがなあ、そういうふうなのが敦賀の町の現状なんです。笑い話のようですが、もうそんなんでホクホクなんですよ。
…(原発ができると電源三法交付金が貰えるが)その他に貰うお金はお互いに詮索せずにおこう。キミんとこはいくら貰ったんだ、ボクんとこはこれだけ貰ったよ、裏金ですね、裏金!まあ原子力発電所が来る、それなら三法のカネは、三法のカネとして貰うけれども、その他にやはり地域の振興に対しての裏金をよこせ、協力金をよこせ、というのが、それぞれの地域である訳でございます。それをどれだけ貰っているか、を言い出すと、これはもう、あそこはこれだけ貰った、ここはこれだけだ、ということでエキサイトする。そうなると原子力発電所にしろ、電力会社にしろ、対応しきれんだろうから、これはお互いにもう口外せず、自分は自分なりに、ひとつやっていこうじゃないか、というふうなことでございまして、例えば敦賀の場合、敦賀2号機のカネが7年間で42億入ってくる。三法のカネが7年間でそれだけ入ってくる。それに「もんじゅ」がございますと、出力は低いですが、その危険性……、うん、いやまあ、建設費はかかりますので、建設費と比較検討しますと入ってくるカネが60数億円になろうかと思っておるわけでございます…(会場感嘆の声と溜息がもれる)。
…で、実は敦賀に金ケ崎宮というお宮さんがございまして(建ってから)随分と年数が経ちまして、屋根がボトボトと落ちておった。この冬、雪が降ったら、これはもう社殿はもたんわい、と。今年ひとつやってやろうか、と。そう思いまして、まあたいしたカネじゃございませんが、6000万円でしたけれど、もうやっぱり原電、動燃へ、ポッポッと走って行った(会場ドッと笑い)。あっ、わかりました、ということで、すぐカネが出ましてね。それに調子づきまして、今度は北陸一の宮、これもひとつ6億で修復したいと、市長という立場ではなくて、高木孝一個人が奉賛会長になりまして、6億の修復をやろうと。今日はここまで(講演に)来ましたんで、新年会をひとつ、金沢でやって、明日はまた、富山の北電(北陸電力)へ行きましてね、火力発電所を作らせたる、1億円寄付してくれ(ドッと笑い)。これで皆さん、3億円既に出来た。こんなの作るの、わけないなあ、こういうふうに思っとる(再び笑い)。まあそんな訳で短大は建つわ、高校は出来るわ、50億円で運動公園は出来るわね。火葬場はボツボツ私も歳になってきたから、これも今、あのカネで計画しておる、といったようなことで、そりゃあもうまったくタナボタ式の街づくりが出来るんじゃなかろうか、と、そういうことで私は皆さんに(原発を)お薦めしたい。これは(私は)信念を持っとる、信念!
……えー、その代わりに100年経って片輪が生まれてくるやら、50後に生まれた子供が全部片輪になるやら、それはわかりませんよ。わかりませんけど、今の段階では(原発を)おやりになった方がよいのではなかろうか…。こいうふうに思っております。どうもありがとうございました。(会場、大拍手)』


地元では高木氏の銅像にパンツが被らされてることもあるそうですw
20154179828.jpg
https://twitter.com/kinokuniyanet/status/654507901168390145



人気ブログランキングへ



日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓
FXブログ

FXで稼ぐなら・・・

、、CFDや日経225先物などの投資情報なら下記リンクで探せます↓
c_01.gif
banner_22.gif
bnr02.gif
この記事のURL | 過去記事 日経225先物&CFDのトレード結果 | ▲ top
日経225先物 10月15日の結果 +200000円
2015/10/15(Thu)
日経225先物 10月15日の結果 +200000円

今月合計  -40000円


CFD(ダウ・SP500・ナスダック・原油・ドイツ30・イギリス100等) 10月14日の結果  +40000円

今月合計   +610000円

三井不動産などが販売した横浜市内の大型マンションで、
建設時に必要な地盤調査の一部をせずに別のデータを転用するなどして基礎工事を行った可能性があることが14日、
分かった。
マンションが傾く事態となっており、
国土交通省は販売元の三井不動産レジデンシャルと施工主の三井住友建設に原因究明を指示した。
建築基準法違反の疑いがあるとみて、横浜市とともに調査を始める。

 国交省によると、問題のマンションは平成18年に販売を開始した横浜市都筑区内の4棟で最高12階建て。
大型商業施設に隣接し、計700戸以上を擁する。
4棟のうちの1棟が傾いていることに気づいた住民側の指摘を受け、
三井不動産レジデンシャルと三井住友建設が調査を開始した。
約50本のくいのうち計8本のくいが強固な地盤まで届いていないことなどが判明した。
建物の傾きとの関連性を調べている。


201547988899.jpg


http://www.sankei.com/affairs/news/151014/afr1510140006-n1.html


三井不動産グループの販売したマンションが「ピサの斜塔」だそうで、
ワイドショーでは大騒ぎですね。
私も見ましたが、目視でもわかる明らかな傾きでしたね。
人間の感覚は鋭敏で、居住空間のわずかな傾斜でも健康被害が出てきます。
牽引感、ふらふら感、浮動感などがそれで、
傾斜角度がさらに大きくなるとめまい、吐き気、頭痛、疲労感が強くなり、人によっては睡眠障害も出てきます。
今回のケースだと瑕疵担保責任があるので、全面立替までいかなくても、
補強.・改修工事ぐらいの対応は確実でしょうね。
まあ、財閥系大手なので逃げられる心配もないw
これが中小ディベロッパーだと資金面で体力がないので、破産されるとややこしいことになります。
一戸建てならともかく、集合住宅は方向性がなかなかスムーズにまとまらないからグダグダと長期化してしまう。
これはマンションの欠点ですね。
今回は、明らかな傾きが目視できたから発覚しましたが、
類似のケースは日本全国にたくさんありますよ。知らぬが仏ですww
そういえば10年ほど前に耐震構造偽造問題で、
ディベロッパーのヒューザーと耐震構造書を偽造した姉歯建築士が槍玉に上がってましたが、
あれだけ騒がれて「震度5で倒壊する」「殺人マンション」とか言われてた姉歯物件すべてが東日本大震災でも倒壊どころか、
ひびひとつ入ってないことにはマスコミはダンマリです。あれだけ叩いておいて、ちょっとあんまりですね。
てか、日本の建築基準って厳しすぎなんですよね。
今回の横浜のマンションだって、案外と頑丈だったりしてw
中国なんか、下請け業者が1段降りるごとに鉄筋が抜かれてコンクリートは薄くなるw
末端作業員にいたっては基礎工事の概念そのものがないので、大きな地震が都市部を襲ったら、
高層マンションがドタバタと逝って巨大なドミノ倒しが起きますよ。



人気ブログランキングへ



日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓
FXブログ

FXで稼ぐなら・・・

、、CFDや日経225先物などの投資情報なら下記リンクで探せます↓
c_01.gif
banner_22.gif
bnr02.gif
この記事のURL | 過去記事 日経225先物&CFDのトレード結果 | ▲ top
日経225先物 10月14日の結果 +200000円
2015/10/14(Wed)
日経225先物 10月14日の結果 +200000円

今月合計  -240000円


CFD(ダウ・SP500・ナスダック・原油・ドイツ30・イギリス100等) 10月13日の結果  -60000円

今月合計   +570000円


「私、20代、30代の一番仕事が忙しいころは、今みたいな状態になるなんて、思ってもみませんでした」

 こう語るのは、1970年代前半に「ひとりじゃないの」などの曲を次々とヒットさせ、スーパーアイドルとして一世を風靡した天地真理(63)。現在、川崎市の高齢者向け住宅に暮らしている。ちなみにこの住宅は、3人の入居者が次々と転落死していたことがわかった有料老人ホームと、運営会社が同じだが、それはともかく、今の彼女の暮らしぶりはこうだ。

「月に家賃が14万円、食費が4万円ほどかかりますが、ファンクラブの方が出してくれていて、感謝の言葉しかありません。65歳からは年金が月15万円ほどもらえるはずですが、今、蓄えはないです。渡辺音楽出版との契約で、私が死ぬまで3カ月に1回、5万円が振り込まれることになっていますが、全額娘に渡していて、普段の生活に使うお金は、娘が週に3回、2000円ずつ振り込んでくれて、それでなんとかやりくりしています」

 かつての大スターが、週に6000円でやりくりしているとは驚きだが、

「それは私に浪費癖があるからです。20代のころから良い思いをたくさんしてきて、今でもそのときの感覚が忘れられなくて、お金があると使っちゃうんです」

そして、デビューから今日に至るまでの経緯を、このように語った。

「19歳でデビューするとすぐブレークして、月給300万円もらっていたんです。渋谷区の松濤に5LDKのマンションを6000万円で買って、ひとりで住むのが寂しくて、数年後に売っちゃいましたけど。お金は母に渡していましたが、頼めば高いお洋服も買ってくれるし、外食にもよく連れていってもらっていました。それにデビュー時のマネージャーさんが“自分への投資に衣装をいっぱい買え”と言っていたので、値段を気にする習慣もなかったんですね」

 だが、そんな日々は長くは続かなかった。

「25歳のとき、甲状腺機能障害ということで入院して、2年間、芸能活動を休止しました。本当は人気がなくなってきて、寂しくなって、鬱病になっていたんです。1カ月入院したんですが、その間に、渡辺プロと病院の先生が話し合って、“嘘の病名を作ろう”ということにしたのが真相なんです。復帰してからは、また月300万円もらいましたが、仕事が増えず、他の事務所へと転々とするようになってからは、月に50万円くらいのお給料でした。でも、浪費癖は治らず、お金に困るようになりました。86年にはロマンポルノに出演しましたが、あれはすべてお金のため。でも、ギャラの200万円は毛皮のコートを買って、使い果たしてしまいました」


http://www.gruri.jp/article/2015/10050815/

天地真理といえばかつては国民的アイドルだった時期もあって、
同時期にデビューした小柳ルミ子・南沙織らと共に "新三人娘" と呼ばれていて、
50代以上のオッサンには懐かしいと思います。
たしか数年前にテレビで劇太りした天地真理を見てびっくりしましたが、
直近(63歳)の姿はもっと驚きですね。
2015136548.jpg

女性は苦労やストレスがもろに容姿の劣化速度に反映されますが、
かつてのアイドルだった面影は微塵もありません。
現役時代に高収入であっても、引退後に金銭的困窮状態に転落してしまう芸能人やスポーツ選手は案外多いですね。
収入が途絶えるまたは激減する中、マネーマネジメントというか資産管理運用ができないとお金は減り続けます。
芸能人やスポーツ選手などは若くして大金を手にするケースが多いので、
金銭感覚が狂った状態で引退したりするから余計そうなりますね。
稼げる時期とそうでない時期の差がハンパない。
統計では、芸能人の平均年収は約450万円です。
ただし、度数分布の中央値は300万円前後で、額が上がるにつれて人数は急激に減り、
1000万円以上のところでやや増えます。両極にものすごく偏っていて、中流がないw
ごく一部のトップ俳優・芸人なんかが平均値をドカンと上げてるだけで、
ほとんどの芸能人がカツカツの生活をしてるのが実情ですね。
俳優を例にとると、まず、一番稼げるのはテレビの仕事ですが、
業界自体が斜陽化してるので映像だけで食えている人は少なくて、
かなりの年齢になっても、皆アルバイトをやっていますよ。
私が経営してたイベント会社でスタッフしてた俳優もいまだにバイトしながら活動してますが、
最近じゃどっちが本業なのかわからないですw
収入がいい時期もあったようですが、やはり、芸能界は厳しいようです。
それから、いわゆる新劇団はまったく食えません。
こりゃもう全員がバイトして生活してるレベルw
なんとかなっているのは、正劇団員を確実に食べさせるというポリシーの劇団四季だけでしょう。
劇団四季は年俸制で、最低年俸400万~500万円ですが、
東京芸大卒とか超一流の経歴をもつ者が多いエリート集団ですから、これを当たり前に思っちゃいけない。
それ以外の大半の新劇団は、1ステージ5000円ぐらいの歩合制です。
もちろん、拘束時間の長い稽古期間中は無給ですし、やはりアルバイトするしかないのが実情です。
実際、六本木や麻布のおしゃれなお店のイケメン店員はそういった劇団員が多いし、
女優だと高級キャバクラや富裕層だけの会員制ラウンジでさっさと金持ちのパパ見つけて援助してもらってるケースが多いです。



人気ブログランキングへ



日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓
FXブログ

FXで稼ぐなら・・・

、、CFDや日経225先物などの投資情報なら下記リンクで探せます↓
c_01.gif
banner_22.gif
bnr02.gif
この記事のURL | 過去記事 日経225先物&CFDのトレード結果 | ▲ top
日経225先物 10月13日の結果 -140000円
2015/10/13(Tue)
日経225先物 10月13日の結果 -140000円

今月合計  -440000円


CFD(ダウ・SP500・ナスダック・原油・ドイツ30・イギリス100等) 10月12日の結果  +70000円

今月合計   +630000円


舌の運動を司る舌下神経は脳と直結しているために、「舌は脳の出先器官」ともいわれている。

「話すことは、脳と舌の共同作業ですよね。微細な音を使い分けて、複雑な言語コミュニケーションができるのも、舌があるからこそです。人類が進化できたのは、喉や舌の発達で交流伝達能力が高くなり、脳が発達したことが一因ともいわれています」(龍村氏)

 ゆえにヨガで舌を刺激すれば、脳の活性化にもつながると龍村氏は語る。

「無口な人ほど認知症になりやすいといいます。舌ヨガで、舌を動かすことによって脳を刺激し、活性化させれば、認知症の予防も期待できます」

 舌ヨガのストレッチ方法は4通り。上下左右に舌を前に突き出し、息を吐きながら各方向に大きく伸ばすのがポイントだ。舌ヨガには、身体の可動域を即効的に広げる効果もあるという。舌のストレッチをして、身体の変化を感じてみよう。


http://www.news-postseven.com/archives/20140403_247833.html

舌ヨガが認知症予防に効果があるそうですが、
舌だけでなく身体中の筋を伸ばすストレッチはとても効果があります。
ヨガというと少し億劫になる人もいますが、ストレッチなら手軽に誰でもできますね。
私も老後を見据えて20代からオリジナルのストレッチしてるので、45歳にしていまだに両足は180度開きますw
加齢とともに筋は固くなりますが、
ストレッチによって筋肉や筋を伸ばしたり縮めたりすることで、身体全体をほぐしていきます。
また普段の生活では使用しない筋肉を動かすことで脳にとって大切な刺激となります。
普段使用してない筋肉や筋を動かすことは、神経回路を経由して脳に刺激を与えます。
このことで脳は活性化し認知症の予防になるのです。
私の今までの経験則だと、
身体が柔軟な人は転んでもケガしにくいから寝たきりにもなりにくいですし、ボケにくいです。
腰痛に悩んでる方ならハムストリングスのストレッチが効果的です。
ほとんどの腰痛は足からくる。
私が実践して効果をあげてるので間違いないです。
健康も投資も同じです。
普段のコツコツ継続が後に大きく花開きます。
何も準備しない、何も考えない、何も努力しない人にはそれなりの老後が待ってるだけです。


そんなことよりシャンパンだw
先日は私が大好きなシャンパンメゾンの当主が来日されたので、
食事会に行ってきました。
201554879.jpg
王室御用達で有名ですが、手作りで生産量は多くないので、
モエのようにどこでも飲めませんが、あれば迷わず Henri Giraud 選びます。
2015487479.jpg
20158496.jpg
20154899863.jpg

当主のマネージャーの方とテーブルで同席させていただいて、とても楽しい時間を過ごせました。
てか、飲みすぎましたw
今年のクリスマスはパリで過ごしますが、スケジュールがタイトなんで、
来年あたり時間たっぷりとってシャンパーニュ地方の本家メゾン訪ねてみたいですね。
マネージャーさんのお話だと、すんごい田舎だそうで、スマホの電波もぎりぎりだと言ってたのがひっかかりますがw



人気ブログランキングへ



日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓
FXブログ

FXで稼ぐなら・・・

、、CFDや日経225先物などの投資情報なら下記リンクで探せます↓
c_01.gif
banner_22.gif
bnr02.gif
この記事のURL | 過去記事 日経225先物&CFDのトレード結果 | ▲ top
CFD(ダウ・SP500・ナスダック・原油・ドイツ30・イギリス100等) 10月9日の結果  -90000円
2015/10/12(Mon)
日経225先物 10月9日の結果 +200000円

今月合計  -300000円


CFD(ダウ・SP500・ナスダック・原油・ドイツ30・イギリス100等) 10月9日の結果  -90000円

今月合計   +560000円

◆コンピューター将棋「目的達した」終了宣言へ
将棋のトップ棋士に勝つことを目的に、コンピューター将棋の開発に取り組んできた学会のプロジェクトが「目的を達した」として、終了宣言を出すことが分かりました。

羽生善治四冠などのタイトルホルダーとの公式の対戦は実現していませんが、学会は、ここ数年のプロ棋士との対局データを元に分析した結果、「トップ棋士に統計的に勝ち越す可能性が高い」としています。

コンピューターの技術者らで作る情報処理学会は平成22年、将棋のトップ棋士に勝つことを目的にプロジェクトを立ち上げ、日本将棋連盟に「挑戦状」を突きつけました。

そして、その年の10月に行われた対局で、当時の清水市代女流王将を破った他、その後、プロジェクトのメンバーらも参加して3年前から行われているプロ棋士とコンピューターソフトが対戦する「電王戦」でも、これまでコンピューターが通算10勝5敗と互角以上の成績を残しています。

さらに学会では、ここ数年の対局データをもとに、独自に「レーティング」という実力の指標になる数値を算出したところ、最強のコンピューターソフトの実力は、去年7月の段階で、プロのA級10人の平均を上回り、推定の勝率が63%、ことしの2月にはプロの中で最もレーティングが高い羽生四冠と並んだということです。

このため学会は、目的を達成したとしてプロジェクトの終了を決め、11日付けで学会のホームページなどに宣言を出すことになりました。


http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151010/k10010265711000.html

最初にコンピュータ将棋のプログラムが作られたのが1974年ですから、けっこう歴史があります。
当時は超初心者レベルでしたが、90年あたりから急速に発展して、
2000年ぐらいからプロを負かし始めましたね。
将棋もチェスも所詮は演算処理能力がモノいう世界ですので、
年々スペックが上がるコンピューターが勝つのは当たり前だと思いますよ。
1秒間に1億手の中から最適解をはじき出すコンピューターに勝てるわけないです。
人間と違って疲れないし、ミスしないので、むしろプロ将士はよく健闘したほうだと思いますよ。
こうした人間対コンピューターの対決はチェスが最初で、人口知能研究の一環としてスタートしてます。
将棋に比べてソフトプログラムのハードルが低いチェスは早い段階から研究が進んでた。
将棋は持ち駒が再使用できて、ゲームが非収束ですが、
チェスでは一度取った駒は再び使うことが出来ないので、局面が進むと盤面に駒が少なくなり、
指す手も徐々に絞られてくるため検討すべき手も数少なくなる。
また、チェスでは王を囲むのも手数が少なくて済みますが、将棋の場合はかなりの手数がかかるわけです。
要は、将棋のほうが複雑なわけですが、コンピュータースペックの向上と実戦での“経験値”の積み重ねで、
人間に負けない将棋ソフトができるのは時間の問題でした。
人間が負けたことに危機感を持つ方もいるようですが、私に言わせれば、
今のコンピューターは図体のでかい電卓のレベルですw
本当に怖いのは、人間しか持ち得ない「創造力」と「想像力」を持ち始めたときです。
人の心揺さぶるような音楽や美術品を創作したり、面白い小説や脚本を創作したときが真に人間を超える瞬間です。
おそらく、そのレベルに達するころにはコンピューターは「自我」に目覚めて、
次のステージに移行します。
つまり、「不合理」「非効率」の象徴である人間の排除です。
ホーキング博士も人工知能の暴走を危惧してますが、私も禿同です。
そう遠くない未来、

ターミネーター
「オイ!コラ!オマイ!食って寝てクソばっか垂れてんじゃねーぞ。ワレ!」
20157452636.jpg

人間
「ヒ~ぃぃ!堪えて下さい。堪忍や~ぁぁぁ」
ターミネーター
「じゃかましい!イネやぁぁぁ!!!」と無慈悲に機関銃で蜂の巣ww

人間対コンピューターの最終戦争時代には私はあの世ですので、ギリギリ逃げ切りですw



人気ブログランキングへ



日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓
FXブログ

FXで稼ぐなら・・・

、、CFDや日経225先物などの投資情報なら下記リンクで探せます↓
c_01.gif
banner_22.gif
bnr02.gif
この記事のURL | 過去記事 日経225先物&CFDのトレード結果 | ▲ top
日経225先物 10月9日の結果 +200000円
2015/10/09(Fri)
日経225先物 10月9日の結果 +200000円

今月合計  -300000円


CFD(ダウ・SP500・ナスダック・原油・ドイツ30・イギリス100等) 10月8日の結果  +160000円

今月合計   +650000円

2015747895.jpg


元光GENJIの俳優・大沢樹生(46)が、女優・喜多嶋舞(43)との間にもうけた長男(18)が実子ではないと訴えた「親子関係不存在」の確認を求める訴訟の第1回弁論が8日、東京家庭裁判所で行われた。

13年7月に調停の申し立てを行ったが、不調に終わっていたことからこの日、裁判がスタート。大沢は代理人の弁護士と出廷し、証拠書類の原本、戸籍類などを提出した。スーツ姿で現れ、終始厳しい表情を崩すことはなかった。被告の喜多嶋の長男は出廷しなかった。

 大沢は13年2月に日本に窓口のある海外の鑑定機関に、長男のDNA鑑定を依頼。「2人が親子である確率は0%」という鑑定結果を受け取り、数か月後、喜多嶋にも伝えた。同年12月、このことが「週刊女性」で報じられると、長男が「女性自身」で「99・9%、僕はパパの子供」と反論。喜多嶋も「女性自身」のインタビューで「断言します。父親は大沢さんです」と完全否定し、泥沼の様相を呈していた。


スポーツ報知 10月9日(金)7時7分配信

DNA鑑定でもって「父子確率0%」との判定が出てるのに、托卵容疑を否定とは
喜多嶋舞もたいしたタマですねw
間違いなく大沢以外の誰かが父親なわけですが、こんなことで裁判沙汰とは子供も気の毒です。
托卵は世の中にはけっこうあって、父親が不審に思ってDNA鑑定依頼したうちのおよそ25%ぐらいが「クロ」です。
つまり自分の子供でないってことです。
体格や顔などの容姿は大きくなるにつれてどんどん親に似てきますが、
嗜好や日常のちょっとしたしぐさにも違和感を感じるんだろう。
父子確率のDNA鑑定で先陣を切ってきたドイツでは、
あまりにも「クロ」が多くて社会秩序が保てないと思ったのか、ここにきてDNA鑑定の廃止案すら浮上してます。
まあ、たしかに、生まれてきた子供がよそのオッサンの子供とか、秩序も倫理もへったくれもないですw
手塩に掛けて育てた我が子が大きくなるに連れて、近所の八百屋のオッサンに似てくるとかキッツイですねww
昔は今のようにDNA鑑定できなかったので、もっと多かったと思いますよ。
あ、そうそう、托卵といえばこの人を忘れちゃいけない↓
とりあえずお疲れw
2年前に書いた記事ですが、いまだに検索でたくさんの方が見てますw
「とりあえずお疲れ」「駒田 黒人」などでググるとトップページに私のブログが出てきますので、もう検索はやめてくださいw


人気ブログランキングへ



日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓
FXブログ

FXで稼ぐなら・・・

、、CFDや日経225先物などの投資情報なら下記リンクで探せます↓
c_01.gif
banner_22.gif
bnr02.gif
この記事のURL | 過去記事 日経225先物&CFDのトレード結果 | ▲ top
日経225先物 10月8日の結果 -140000円
2015/10/08(Thu)
日経225先物 10月8日の結果 -140000円

今月合計  -500000円


CFD(ダウ・SP500・ナスダック・原油・ドイツ30・イギリス100等) 10月7日の結果  +180000円

今月合計   +490000円

激派組織「イスラム国」(IS)がトヨタ製の車両多数を使用しているとして、テロ組織の制裁などを担当する米財務省が背景を調査していることが6日、明らかになったISはシリアやリビアなどでトヨタ製ピックアップトラックやスポーツタイプ多目的車(SUV)を多数使用し、機関砲などを運搬している動画がインターネット上で公開されている。
財務省は「ISの金融・経済活動を把握するため、 外国の規制当局や世界中の利害関係者と密接に協力している」と説明している。

米トヨタの広報担当者は毎日新聞の取材に「中東における国際的な供給網や資金、物資の流れに関する財務省の広範な調査を支持している」と説明した。テロ活動などに使用する疑いのある勢力には車両を販売せず、不当な軍事活動への転用を防ぐ手続きや契約上の規定もあるという。  一方で、車両の悪用や盗難、再販の違法なルートを制御することは自動車メーカーには不可能だとも述べた。  財務省は「ISの金融・経済活動を把握するため、外国の規制当局や世界中の利害関係者と密接に協力している」と説明している。


http://mainichi.jp/select/news/20151008k0000m030073000c.html

トヨタのピックアップトラックがISISのテロリストの間で大人気だそうで、
アメリカ親分が激おこプンプンですw
ロシアが精密爆撃でISISをフルボッコにして八面六臂の活躍を見せる一方で、
アメリカは国境なき医師団を誤爆したりで信用ガタ落ちなんですが、
「オマイ、ISISに車両提供してるやろ?」とトヨタに八つ当たりされてもねw
まあ、たしかに中東やアフリカのテロリストは皆トヨタ車ですが、
これは単に丈夫で壊れないからです。
一刻を争う戦場ですから、いつぶっ壊れるかわからないアメ車なんか乗ってたら、命がいくつあっても足らないです。
トヨタのピックアップトラックなら走行距離10万キロでも盗難市場じゃ「新車」扱いなので、外国だとけっこう高く売れます。
ISISの乗ってるやつも、相当数の盗難車があると思います。
トラックだけじゃない。
ハイエースもテロリストたちのハートががっちり掴んでますねw
耐久性の高さや、エンジンパワー、積載量が多いことなどで、戦場じゃ重宝します。
日本では盗難被害のダントツ一位がハイエースですが、最近はイモビライザーを標準装備してるようで、
被害件数は減ってますが、盗難市場での人気は今でもダントツですね。
走行不能に近いやつでも部品ばらして売れるので、窃盗団にしたら手堅いシノギになるのです。
これは高性能で丈夫な日本車ならではですね。
トヨタ車でなくても、日本車はそうじて丈夫です。
1回も故障なしに走行距離98万キロのパジェロや,
1回もオイル交換なしで14万キロ走った日産車とか見たことあります。
アメ車や欧州車じゃ絶対ありえない。
マッドマックスのような世界になったら、日本車1人勝ちは間違いないですw

2015714584448887.jpg



人気ブログランキングへ



日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓
FXブログ

FXで稼ぐなら・・・

、、CFDや日経225先物などの投資情報なら下記リンクで探せます↓
c_01.gif
banner_22.gif
bnr02.gif
この記事のURL | 過去記事 日経225先物&CFDのトレード結果 | ▲ top
日経225先物 10月7日の結果 -140000円
2015/10/07(Wed)
日経225先物 10月7日の結果 -140000円

今月合計  -360000円


CFD(ダウ・SP500・ナスダック・原油・ドイツ30・イギリス100等) 10月6日の結果  +120000円

今月合計   +310000円

環太平洋連携協定(TPP)交渉を進める日米など12カ国は、閣僚会合の日程を再び1日延ばし、5日目となる4日も協議を続けた。

 残った難題で交渉が進展、最先端のバイオ医薬品のデータ保護期間で米国とオーストラリアが双方の受け入れ可能な妥協案で一致した。甘利明TPP担当相は4日午後(日本時間5日未明)、「残された課題である医薬品、乳製品、自動車で大きな前進があった。(安倍晋三首相に合意の)見通しを報告した」と述べ、5年半に及ぶTPP交渉が大筋合意に向かっているとの認識を明らかにした。
 甘利担当相は4日午後、フロマン米通商代表部(USTR)代表との日米協議に臨み、米国産のコメの輸入拡大策など両国間の懸案を決着させる方針だ。
 12カ国は他の課題の調整をした上で、同日午後に閣僚らによる全体討議で交渉の成果を確認し、共同記者会見で発表する方向だ。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151005-00000011-jij-pol

20158795.png
20151006155249iuou32015.jpg




国民を欺くことに関しては本当にブレませんねw
まあ、自民党は昔からそうです。
TPPに関しては中野氏の動画をご覧ください。
日本には何のメリットもないとよくわかります。

本日多忙につきこれにて(^^;)



人気ブログランキングへ



日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓
FXブログ

FXで稼ぐなら・・・

、、CFDや日経225先物などの投資情報なら下記リンクで探せます↓
c_01.gif
banner_22.gif
bnr02.gif
この記事のURL | 過去記事 日経225先物&CFDのトレード結果 | ▲ top
本日23:00締め切りです
2015/10/06(Tue)
今回は、過去に「FXセミナー」受講された方だけに

順張りトレードの最高峰「SBTB」、トレードチャンスを自分の都合に合わせて量産できる「PMST」をご提供いたします。

一番基本の「FXセミナー」の手法でも投資信託などの投資商品が足元にも及ばない運用ができますが、

将来的に専業トレーダーを目指す方や

仕事の合間でもって毎日数回のデイトレードで積極運用したい方におすすめします。

私の普段の順張りの短時間デイトレのほとんどが「SBTB」と「PMST」です。




SBTB・・・

ドローダウンをできるだけ小さく、綺麗な右肩上がりの損益曲線を可能にする順張りトレードの切り札。

博才のない方でもババを引きにくいです(笑)

相場で大切なのは、“リズム”であり“タイミング”であるとわかっていだだけます。

同じ急速の同じコースの球を打っても、バットを振りぬくタイミングでヒットか凡打にわかれますが、それと同じこと。

一見すると、ランダムで複雑怪奇に見える相場ですが、実は数パターンの単純な運動法則で動いています。

法則さえわかれば、楽に手堅く勝てるタイミングがあるのです。

ボラがある状態なら、「PMST」との組み合わせで最強の順張りトレードができます。

CFDにも応用できますよ。

*「SBTB」は「FXセミナー」を過去に受講された方のみ受付します。

SBTB taimi

受講料 50万円




PMST・・・

普通の常識だと“チャンスはじっと待つもの”ですが、「PMST」はその常識を覆します。

高勝率のチャンスは自分で作れるのです。

プロアマ含めフツーの人は一生涯知ることがない「もうひとつの世界」=「PMST」なのです。

初提供してすぐ、半年で+7000pipsも勝った方がいます。

チャンスを自分の都合で量産できることは言い換えれば“時間が買える”ってことです。

本来、1年分のチャンスを2、3ヶ月とかで消化できる。

事実上の超倍速複利運用が実現しますので、タイムマシンに乗るようなもんです。

まあ、普通の人はここまでやらなくていいのですがね・・・(^^;)

私が普段“何”を見てトレードしてるのか・・・・直接お見せいたします。

99.999%の常識にがんじがらめのその他大勢の投資家が見てるものとは違いますから。

専業トレーダー向け。

timemachine.png


*「PMST」は「FXセミナー」を過去に受講された方のみ受付します。

受講料 65万円

                         ☆☆☆☆☆「SBTB」「PMST」☆☆☆☆☆

●受講日時・場所

2015年10月10日~11月1日までの土日祝平日9:00~20:00の2時間程度でスケジュール調整いたします。
東京の宿泊先ホテルか大阪の当方事務所にて。
遠方の方はスカイプによるWEBセミナー可能です。

●受講資格

過去に「FXセミナー」受講された方のみ。ご新規様は受付しておりません。

●受講料   

「SBTB」・・・50万円
「PMST」・・・65万円

*お申し込み受付メール受信後3日以内にお申し込み金10万円をお振込みいただき、残金は受講2日前にお振込みくださればけっこうです。


受講希望の方はメールにて以下の内容で送信ください

件名 「〇〇〇〇希望」を件名にしてください。

①氏名
②受講希望場所・日時を第三希望まで
③同時受講希望の場合はお書きください

メールは  nk225longshort@yahoo.co.jp または fxde50man@mail.goo.ne.jp まで

●お申し込み締め切りは 2015年 10月6日(火) 23:00  です。


☆☆☆同時受講割引☆☆☆

2つ以上同時受講の方は5万円割引させていただきます。

☆☆☆受講指定日割引☆☆☆

10月11日(日)、12日(祝)の大阪事務所での対面受講、
10月17日(土)、18日(日)の東京での対面受講にかぎり5万円割引させていただきます。

東京の受講場所はリッツカールトン東京またはアマン東京になります

*割引併用可
この記事のURL | 過去記事 日経225先物&CFDのトレード結果 | ▲ top
日経225先物 10月5,6日の結果 -280000円
2015/10/06(Tue)
日経225先物 10月5,6日の結果 -280000円

今月合計  -220000円


CFD(ダウ・SP500・ナスダック・原油・ドイツ30・イギリス100等) 10月5日の結果  +240000円

今月合計   +190000円

DSC_0127215.jpg

DSC_0129.jpg

先日は、世界最高峰のオーケストラとして知られるウィーン・フィルハーモニー管弦楽団のコンサート行ってきました。
ステージを見渡せる3階BOX席でゆったりと聴けました。
やはり生音は違いますね。躍動感ある豊麗な響きはコンサートの醍醐味です。
日本を定期的に訪れているウィーン・フィルは「日本は私たちのアジアでの故郷」と述べ、
とても親日的なのでも知られております。東日本大震災のときは100万ユーロも寄付してくれました。
私もオーストリアは好きで、昨年のクリスマスはウィーンで過ごしましたが、
さすが音楽の街だけあって、毎日いたるとこでコンサートが開かれていました。
世界遺産でもあるシェーンブルン宮殿でもコンサートがあって、私ももちろん行きましたよ。
オペラ座でオペラも堪能してきました。
今年のクリスマスはパリで過ごすので、パリのオペラ座にもオペラ鑑賞行ってみたいです。
人生は一度きり。世界中を遊びつくしてあの世に逝くつもりですw

それはそうとマツタケだ。
1444091859226.jpg
赤牛と焼き松茸のマリアージュが最高に旨かったので、行きつけの日本料理店を再訪ですw
14440914472572015.jpg
合わせたワインは「藍」
大好きなケンゾーエステート渾身の名品ですね。
カプコンの創業者でもある辻本憲三氏が世界一のワインを目指してカリフォルニアで始めたワイナリーですが、
日本人のきめ細やかさがワイン作りにおいても存分に発揮されています。
同じカリフォルニアのナパのワインではオーパスワンが有名ですが、
味に対してオーバープライス気味ですね。
お店に行ったら、私は迷わずケンゾーエステートのワイン選びます。
機会があれば皆さんもお試しください(^^)



人気ブログランキングへ



日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓
FXブログ

FXで稼ぐなら・・・

、、CFDや日経225先物などの投資情報なら下記リンクで探せます↓
c_01.gif
banner_22.gif
bnr02.gif
この記事のURL | 過去記事 日経225先物&CFDのトレード結果 | ▲ top
CFD(ダウ・SP500・ナスダック・原油・ドイツ30・イギリス100等) 10月2日の結果  -120000円
2015/10/04(Sun)
日経225先物 10月2日の結果 +200000円

今月合計  +60000円


CFD(ダウ・SP500・ナスダック・原油・ドイツ30・イギリス100等) 10月2日の結果  -120000円

今月合計   -50000円

大手引越会社のアリさんマークの引越社(株式会社引越社関東)が社員に対して残業代を未払いだったり、追い出し部屋に追いやり最終的には「罪状」と書いた解雇通知をグループ全店に貼り出すなどして問題となっている。

10月1日にアリさんマークの引越社に対する抗議が派遣ユニオンにより行われた。その際の対応が酷すぎると話題になっている。

会社前では怒号が飛び交い、カメラマンが誤って足を踏むと「ワレェ!何を足踏んどんねん!謝ったらしてもええんか?」と更にまくし立てるような言葉を浴びせてきた。

今回の引越社に対する抗議は社員が会社に復帰するもシュレッダー業務を強いられており、名誉毀損の掲示物はむしろ増えているということに対して。中には「北朝鮮人帰れ」というヘイトまで書かれているという。

引越社側は全く反省を見せず社員に対する名誉毀損を行っている状態だ。抗議動画は下記URLより見ることができる。


http://gogotsu.com/archives/11872



2015123212.jpg


赤井英和氏をイメージキャラクターで起用して全国区の引越し屋になった引越社ですが、
ブラックぶりが暴露されて副社長まで出てきて大暴れの動画ですw
私も学生時代にいくつか引越しのバイトしたことありますが、
どこも人使いは荒くて、基本的に使い捨てです。
大手のサ○イなんかも超人使い荒くて、価格の安さを武器にのし上がってきた業者は
ほぼ例外なく従業員をこき使ってる。
引越社も月給40万円のエサでたくさんの人材を引き付けてますが、仕事で発生した損害の賠償費用を社員が引き受けるシステムがあるので、結果的に会社から借金を背負って辞めていく社員が少なくないといいます。
本来、故意や重大な過失のない通常の業務範囲内で起きた物損事故の損害は、
会社が経営上のリスクとして当然負うべきもので、社員に請求するのは不当なんですがね。
しかも、給与天引という強制的な徴収は明らかに労働基準法に違反していますが、
副社長の暴れぶり見たら納得ですw
てか、関西弁のイメージ悪くなるから、カメラ回ってるときぐらいはネコかぶれよww
引越業界は昔のパチンコ業界のようにちょっとワケありの人の雇用の受け皿になってることもあって、監督官庁もあえて片目はつぶってることもありますが、程度の差こそあれどこもブラックな業界です。
上司に労働基準法云々なんて言ったら、「なんや~ゴルぁぁぁ!!誰にモノいうとんじゃぁ?簀巻きにして南港に沈めるか、ナマスにしたろか?えぇ?」となりますw
秘密の引越し(もちろん夜逃げ)とかもこっそり請け負ってるような中小零細業者のほうが、案外待遇はよかったりしますね。




人気ブログランキングへ



日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓
FXブログ

FXで稼ぐなら・・・

、、CFDや日経225先物などの投資情報なら下記リンクで探せます↓
c_01.gif
banner_22.gif
bnr02.gif
この記事のURL | 過去記事 日経225先物&CFDのトレード結果 | ▲ top
日経225先物 10月2日の結果 +200000円
2015/10/02(Fri)
日経225先物 10月2日の結果 +200000円

今月合計  +60000円


CFD(ダウ・SP500・ナスダック・原油・ドイツ30・イギリス100等) 10月1日の結果  +70000円

今月合計 +70000円

子育てをしたり、親の面倒を看たり……とミドルエイジの男性は自分のことに限らず様々な事柄に対処していかなければなりません。
そんな中で気になってくるのが、やはり“お金”の問題ではないでしょうか。

ここ10年くらいの傾向としては「徐々に世帯年収は下がっていっている」と言えます。厚生労働省のデータによれば、
2004年の世帯年収の平均が580万円程度だったのに比べて、2013年の世帯年収の平均は530万円程度になっています。

これは、「生活が苦しいか、ゆとりがあるか」をアンケートでとったものです。

2004年の段階では、「大変苦しい」と「やや苦しい」をあわせた数は、全体の56%でした。しかし、2014年になると、この比率はさらに増えて、
62%を超えるようになります。特に、児童がいる世帯では「苦しい」と答えた世帯が多く、67%以上にのぼります。


つまり、総じて世帯年収が下がり、生活が苦しいと感じている家庭が徐々に増えているというのが現実のようです。


http://nikkancareism.jp/archives/67187

これ実際には、年金や健康保険などの社会保障費や税金も上がってるので、
実質的な可処分所得はもっと下がってますね。
雇用の非正規化がどんどん進んでいて賃金も昔みたいに右肩上がりではないので、
少子高齢化による社会保障費や税の負担増はダイレクトに響きます。
労働による人的資本のみに依存するほとんどの人の所得はこれからも下がり続けます。
共働きにしたって、今の若い人だと夫婦ともに非正規とか珍しくないので、
2人合わせて正社員1人分の所得とかで、とても余裕のある生活とは言い難いです。
私は大学時代に「いずれ専業主婦は上流階級だけの“身分”になる」と予測して、
周囲を唖然とさせたことがありますが、20年以上を経て着実にそうなってます。
へたな経済アナリストよりも私のほうが先見力があるw
当時はまだまだ日本社会に余裕があって、女性の社会進出がもてはやされていた時代で、
むしろ「専業主婦なんか・・・」とバカにされていたけど、
今じゃ米国や日本のエリート学生の間でも専業主婦回帰願望が年々強くなっています。
そりゃそうだろ。
外に出て、お金のためにずーっと働くって大変ですよ。
仕事で精神的にも肉体的にも疲れ果ててささくれだった先輩を見て、若い女性たちもようやく気づいたんだろ。
専業主婦させてもらってる女性はダンナに感謝しないといけない。
せめて晩酌ぐらいは発泡酒でなくて、まともなビール飲ませてやれよw
私の周り見ても、一切のパート勤務なしの完全な専業主婦してるのは、
ダンナの職業が開業医か会社オーナーとかがほとんどです。
もう一度言います。
専業主婦は「職業」ではなくて「身分」なのです。
何度もブログで書いてますが、有史以来経験したことのない人口減少時代になって、
明治時代からずっと続いた怒涛の人口増消費増所得増資産増によってのみ可能だった今までの当たり前(じつは奇跡だっと後年すべての日本人が痛感する)がすべてそうでなくなってるだけ。

chart2015.jpg

☆☆☆お知らせ☆☆☆

順張りトレードの最高峰「SBTB」、自分で高勝率のトレードチャンスが作れる「PMST」
を過去に「FXセミナー」受講された方だけに提供いたします。
基本的に毎月プラス収支が至上課題の専業トレーダー向けものなので、
利益の積み上がるスピードがまったく違います。

告知は10月5日(月)12:00



人気ブログランキングへ



日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓
FXブログ

FXで稼ぐなら・・・

、、CFDや日経225先物などの投資情報なら下記リンクで探せます↓
c_01.gif
banner_22.gif
bnr02.gif
この記事のURL | 過去記事 日経225先物&CFDのトレード結果 | ▲ top
日経225先物 10月1日の結果 -140000円
2015/10/01(Thu)
日経225先物 10月1日の結果 -140000円

今月合計  -140000円


CFD(ダウ・SP500・ナスダック・原油・ドイツ30・イギリス100等) 9月30日の結果  +240000円

今月合計 +1190000円

2015年9月29日、中国メディア・新浪は、国連総会出席のため米ニューヨークを訪問中の安倍晋三首相が、プーチン露大統領との会談で、遅れて会場入りしたため小走りで駆け寄って握手したと報じた。

笑顔で小走りする安倍首相の様子を伝えた日本メディアの映像が、中国のネット上でも転載され、話題となっている。

「日本人らしい礼儀正しさ」
「安倍氏のうれしそうな表情がかわいい。萌(も)えた」
「安倍氏のことが好きになった」

「こういう姿勢は中国の指導者も学ぶべき」
「プーチン氏の笑顔もいいね」
「熊にまたがるほどのプーチン氏も、顔がほころんでいたな」

「これじゃまるで飼いならされた秋田犬だ」
「遅刻魔のプーチン氏を待たせるとは、安倍氏もいい度胸をしている」
「日本メディアはこういう映像をよく放送できるよ。中国なら…」


http://www.recordchina.co.jp/a120062.html

こういった何気ないシーンに両国のパワーバランスが見て取れますね。
最近だと、8月6日の東南アジア諸国連合(ASEAN)地域フォーラム(ARF)閣僚会議のためマレーシアを訪れていた日本の岸田文雄外相と中国の王毅外交部長との会談のワンシーンが印象的でした。
私は国内の某チャンネルでのニュースでリアルで見たんですが、
ソファーに腰掛ける前に王毅が岸田氏の腕をむんずと掴んで着席させていて、まるで罪人扱いw
主人が丁稚に説教してるような感じでしたw
中国サイトで動画見つけましたが、この角度からだと王毅の横柄さや強引さがわかりにくいですが、
ニュアンスはわかるでしょう。
で、丁稚に「あちこちで中国と張り合おうとしないことだ」と命令ですから、情けないですね。
動画はこちら↓着席は1:20あたりからです。
 中日外长吉隆坡会谈1小时 王毅:谈了历史和日本走向

こういった例では、5年前の燗総理とオバマ大統領も露骨でしたね。
詳しくは5年前のブログ記事をご覧ください。
背中をポンポン・・・でわかる日米関係


人気ブログランキングへ



日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓
FXブログ

FXで稼ぐなら・・・

、、CFDや日経225先物などの投資情報なら下記リンクで探せます↓
c_01.gif
banner_22.gif
bnr02.gif
この記事のURL | 過去記事 日経225先物&CFDのトレード結果 | ▲ top
| メイン |