日経225先物 1月29日の結果 +200000円 |
2016/01/30(Sat)
|
日経225先物 1月29日の結果 +200000円
今月合計 +80000円 CFD(ダウ・SP500・ナスダック・原油・ドイツ30・イギリス100等) 1月28日の結果 -110000円 今月合計 +1060000円 「もう殺されちゃう」、年老いた両親に日常的に暴力 千葉県某所。70代老夫婦のインタビュー映像から、VTRはスタートする。7年前に夫が定年退職。マイホームで夫婦水入らずで悠々としたセカンドライフを満喫できるはずだったが、モザイク越しでも分かるほど、夫婦の表情は暗い。原因は、今年47歳になるという息子。この息子が年金暮らしの夫婦の僅かな蓄えを強引に奪っているというのだ。 「(年金を使って)1人でのうのうと食べて飲んで」と、実の息子に対して躊躇なく説明する夫。無理もない。この夫婦は、47歳の息子から日常的に暴力を振るわれているのだ。 夫が「突き飛ばされて、足で踏んづけられたこともある」と言えば、妻は「本当に安心して寝られない。もう殺されちゃう」とまで言ってしまう。冒頭から信じられない家庭を紹介してくれたものだ。 これがもう12年も続いているというから驚きだ。そんな状況を打破するためにやってきたのが、非行、不登校などに対処するフリースクール「ワンステップスクール伊藤学校」の廣岡政幸校長と、数名の職員たち。夫婦の忍耐力は既に限界。フリースクールに息子を入所させてほしいと依頼してきたのだ。 部屋にあるのは年代物のPC、今さらどんなソフトを作るというのか…… 廣岡校長と引きこもっている部屋のドア越しに息子と話しを始める。しかし、あくまでも温和な雰囲気で交渉を試みる廣岡校長に対して、口汚い言葉で罵ってきた。さらには自分でドアに鍵を掛けておきながら「まずは(ドアを)開けて口先じゃないところを見せてみろ!」と絶叫する始末。 当然こういう茶番には付き合ってられないと判断した廣岡校長は、ドアを破壊して息子を引っ張り出した。そもそもどうして引きこもってしまったのか、その理由を聞き出すと、息子はこう話した。 「事情があって収入がなくなってしまった。それを回復するために今は努力している」 この言葉に、「それがもう12年続いているじゃないですか」と、当然のツッコミが入る。大学受験に失敗したこの息子。その後両親から借金をして会社を興すも、数年で倒産。返す刀で再び両親に無心をし、その金で株に手を出すが、失敗したのだという。 さらにこの期に及んで、息子は「パソコンのソフトを作っているから、それぐらいは作ってから家を出て行きたい」と勝手なことを言う。チラリと映るこの息子の引きこもっていた部屋には、何年も前の型としか思えない古臭いパソコン機器しか見えない。 彼はいまさら、どんなソフトを作ろうというのか。そして作ったところで、それをどう販路に乗せるのだろう……。 http://blogos.com/article/157700/ ![]() ひきこもりというのが社会問題化したのがいつからか定かではないですが、 ひきこもりという言葉自体は1991年に旧厚生省の、ひきこもり・不登校なんとか事業云々・・・で登場していますから、 けっこう前ですね。 で、そのひきこもり一期生や二期生たちが、ぞくぞくと高齢化して本物の生ゴミになりつつありますw 47歳でいまだひきこもりって、こりゃ、どうやっても社会復帰は無理だろて。 ネットの意見を見ると、「親の教育が悪い」というのが多いけど、 兄弟姉妹のうち1人だけがひきこもりになっていて、あとの兄弟姉妹は普通に社会生活送ってるケースもけっこうあるので、 親だけの責任でもないと思いますよ。 同じ両親から生まれても、子供の性格や才能といったパーソナリティは十人十色なので、 親の教育問題で片付くレベルの話ではないです。社会構造の変化が根底にある。 まあ、人間1000人か10000人もいれば、一定数の“穀潰し”はいつの時代もいるわけで、 昔からひきこもりはいましたよ。 昔は、今のような総サラリーマン時代ではないので、農業なり小さな小商いを家庭単位で営んでいて、 ドジでノロマな三太郎には軒先の掃除だの、ちょっとしたお使いだのをさせて家族が“仕事”与えていて、 表面上はひきこもりでなかっただけです。 まあ、ひきこもろうにも部屋もないし、エロ動画見たりゲームすることもできない時代だから、ひきこもれないけどw あと、デブでブスで嫁の貰い手のないハナコには、 簡単な家事仕事させていて、これが今でも残る「家事手伝い」ですw 現代の女のひきこもりは今でも「家事手伝い」扱いなので、 男のようにヒッキー認定されてカウントされてないだけですねw 今の時代は、誰でもできる単純労働がロボットや低賃金外国人に置き換わるペースが速いので、 高度専門職やコミュニケーションスキルを要求される仕事に就けない人はどうしてもドロップアウトしやすいです。 昔は、地域の共同体や家族単位で“弱い人”を支えてきたけど、 今は社会構造が大きく変容しているので、個人単位で実社会に投げ出される。 “弱い人”を守る余裕が共同体にも家族にもなくなってるので、これからも高水準でひきこもりは増えるでしょう。 ☆☆☆お知らせ☆☆☆ 目からウロコの逆張り手法「R7-MT」を過去に「FXセミナー」受講された方だけにご提供いたします。 ブログ告知は2月16日です。 ![]() 人気ブログランキングへ 日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓ FXブログ FXで稼ぐなら・・・ 、、CFDや日経225先物などの投資情報なら下記リンクで探せます↓ ![]() ![]() ![]() . |
日経225先物 1月28日の結果 -140000円 |
2016/01/28(Thu)
|
日経225先物 1月28日の結果 -140000円
今月合計 -120000円 CFD(ダウ・SP500・ナスダック・原油・ドイツ30・イギリス100等) 1月27日の結果 -70000円 今月合計 +1170000円 内容紹介 人は必ず死ぬとしても、誰もが平均寿命ぐらいは生き、家族に見守られ、穏やかに旅立っていけると思っている。でもそんなことはない。明日、事故に遭うかもしれないし、病気で余命わずかと宣告されるかもしれない。著者は、突然に死に直面して混乱し、後悔を残したまま最期を迎える患者さんを多く看取ってきた。なんとかしたい、少しでも満ち足りた気持ちで旅立ってほしい――そんな想いに突き動かされ、幸せとは何か、今をどう生きるかを問う。若き外科医による、熱く清新なる「メメント モリ(死を想え)」。 http://www.amazon.co.jp/dp/4344983777?_encoding=UTF8&isInIframe=0&n=465392&ref_=dp_proddesc_0&s=books&showDetailProductDesc=1#product-description_feature_div ![]() 普通の人は日頃の仕事などに追われていて、自分の死について考える余裕はなかなかないと思いますが、 身近な人が亡くなるといやでも意識しますね。 私の高校時代の同級生が昨年ガンで亡くなりました。 実家の近所のおばさんも50代であっけなく亡くなっていて、 誰もが平均寿命まで生きれないと当たり前のことを再認識させられます。 先日のバス事故で亡くなった大学生だって、まさか自分が死ぬなんて1%すら考えてなかったはずですが、 不条理な事故に巻き込まれる可能性は誰にでもあります。 確率論的に言えば、さすがに30歳以下で亡くなる確率は小さいですが、 40歳を過ぎたら誰でも身体の老化を意識するし、完璧な健康体の人のほうが少なくなるから、 「死」を前提とした準備をしてもいいと思いますよ。 「やりたいこと」や「やっておくべきこと」を整理しておくってことです。 まあ、さすがに40代で遺言は早いと思いますがw 比較的身体が丈夫なとき健康なとき(要は若いうち)にしかできないことってありますから、優先順位をつけるってことです。 私は旅行が好きで海外も国内もよく行きますが、とりわけ海外旅行は若いうちに優先して制覇しようと思っています。 宇宙旅行にも必ず行くと決めてる。 先日も調べてたら、ロシア空軍のミグ29戦闘機に搭乗して宇宙空間の入り口である成層圏から地球を見るツアープランとかあって、楽しそうだったしw 航空宇宙技術の進歩があるとはいえ、さすがにジジイになってから、 戦闘機やら宇宙船には乗れないと思うので、50歳までには決めるつもりです。 自分がやりたいことや、自分の夢が分からないまま生きているという人は多いかもしれませんが、 もし自分が5年後、1年後に死ぬとしたらどうするか?を考えることで、 自分が本当に大事にしていることややりたいことが見つかるかもしれません。 ドイツの哲学者であるカール・ヤスパースも、 人間は自分の生命が脅かされるほどの「限界状況」に置かれて初めて、自分の心の底の本音を知るのだといいます。 ![]() 人気ブログランキングへ 日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓ FXブログ FXで稼ぐなら・・・ 、、CFDや日経225先物などの投資情報なら下記リンクで探せます↓ ![]() ![]() ![]() . |
日経225先物 1月27日の結果 -140000円 |
2016/01/27(Wed)
|
日経225先物 1月27日の結果 -140000円
今月合計 +20000円 CFD(ダウ・SP500・ナスダック・原油・ドイツ30・イギリス100等) 1月26日の結果 +20000円 今月合計 +1240000円 どうしてこんなに働かされ続けるのか? なぜ給料が上がらないのか? 自分は何になりたいのか?――人生どん底の著者を田舎に導いたのは、天然菌とマルクスだった。講談社+ミシマ社三島邦弘コラボレーションによる、とても不思議なビジネス書ここに刊行。「この世に存在するものはすべて腐り土に帰る。なのにお金だけは腐らないのはなぜ?」--150年前、カール・マルクスが「資本論」であきらかにした資本主義の病理は、その後なんら改善されないどころかいまや終わりの始まりが。リーマン・ショック以降、世界経済の不全は、ヨーロッパや日本ほか新興国など地球上を覆い尽くした。「この世界のあらたな仕組み」を、岡山駅から2時間以上、蒜山高原の麓の古い街道筋の美しい集落の勝山で、築百年超の古民家に棲む天然酵母と自然栽培の小麦でパンを作るパン職人・渡邉格が実践している。パンを武器に日本の辺境から静かな革命「腐る経済」が始まっている。 【著者・渡邉格(わたなべ いたる)から読者のみなさんに】 まっとうに働いて、はやく一人前になりたい――。回り道して30歳ではじめて社会に出た僕が抱いたのは、ほんのささやかな願いでした。ところが、僕が飛び込んだパンの世界には、多くの矛盾がありました。過酷な長時間労働、添加物を使っているのに「無添加な」パン……。効率や利潤をひたすら追求する資本主義経済のなかで、パン屋で働くパン職人は、経済の矛盾を一身に背負わされていたのです。 僕は妻とふたり、「そうではない」パン屋を営むために、田舎で店を開きました。それから5年半、見えてきたひとつのかたちが、「腐る経済」です。この世でお金だけが「腐らない」。そのお金が、社会と人の暮らしを振り回しています。「職」(労働力)も「食」(商品)も安さばかりが追求され、 その結果、2つの「しょく(職・食)」はどんどんおかしくなっています。そんな社会を、僕らは子どもに残したくはない。僕らは、子どもに残したい社会をつくるために、田舎でパンをつくり、そこから見えてきたことをこの本に記しました。いまの働き方に疑問や矛盾を感じている人に、そして、パンを食べるすべての人に、手にとってもらいたい一冊です。 ![]() 貪欲に効率化合理化を進めるグローバル資本主義経済について疑問を感じ、 地域の食と環境と経済とが豊かになるような「小商い」としてのパン屋を始めた方の著作ですが、 資本主義の行き着く先を本能で感じ取って、お金の根源的あり方を問うてるようです。 そもそもパン屋でパンを買う購入代金としてのお金と、株式取引所で扱われる資本としてのお金は、 まったく異なった種類のお金なんですが、世界中で資本としてのお金だけが暴走していて、 資本主義終焉のクライマックスに向けて絶賛チキンレース中なのが現代です。 資本の増殖のために投資対象とする伸びシロはほとんど残されていないので、人間から搾取し始めてる。 これは、タコが自分の足を食うようなもんですw マクドナルドが“解体屋”原田時代にFC化を推し進めて店舗を切り売りして、 見せ掛けだけの最高益を計上しましたが、その後はご存知のとおり崩壊に向けて迷走して、 今は絶賛崖っぷち数センチ手前ですw これは象徴的ですね。 つねに成長を求められる市場原理派資本主義は、効率化合理化だけでは限界がきて、 やがて自分の足すら貪り食って自壊するということです。 今、日本中で非正規雇用が激増してるのは、伸びシロがなくて利潤を生む投資ができないので、 企業がこぞって「それなら働いてるやつの未来から利益もろたらええやん」と 若者中心に人間の未来をゆでタコやタコ焼きにして先食いしてるからです。 何も考えずボサ~と生きてると、あなたもタコ焼きになりますよ。 ![]() 人気ブログランキングへ 日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓ FXブログ FXで稼ぐなら・・・ 、、CFDや日経225先物などの投資情報なら下記リンクで探せます↓ ![]() ![]() ![]() . |
日経225先物 1月26日の結果 0円 |
2016/01/26(Tue)
|
今月合計 +160000円
CFD(ダウ・SP500・ナスダック・原油・ドイツ30・イギリス100等) 1月25日の結果 +40000円 今月合計 +1220000円 「50歳を越えても返済が続く。とてもではないが、結婚や出産は考えられない」 「返済のためにアルバイト漬けになってしまうので、大学を中退せざるをえなかった」 奨学金の貸与を受けた人から、こうした悲痛な声が上がっている。本来人生を豊かにするはずの教育への投資が、逆に人生の選択肢を狭めることになっているという、深刻なものだ。 奨学金と言えば、世界標準ではスカラシップ、すなわち返済不要の給付型のものを指すのが一般的だ。しかし、日本の場合は海外留学向けのもの以外は原則として貸与。平たく言えば、学生個人が負う借金である。 日本において、高等教育における費用は、それぞれの家庭が負担することが普通だ。もし家庭に経済的余裕がなければ、学業と平行して自力で資金を捻出しなければ、学生生活を送ることは難しい。日本の奨学金事業の9割近くを担う独立行政法人日本学生支援機構は、「『奨学金』は、自分の力で有意義な学生生活を送り、将来の夢をかなえるための貴重な手段です」と学生向けガイドブックの中で強調する。 http://toyokeizai.net/articles/-/102020 奨学金を借りたはいいんですが、卒業後に返済に窮するケースが年々増えてますね。 親世代の実質賃金は年々下がっていて、当然というか子供にお金を掛けれなくなっていて、 奨学金利用者は年々増えています。 日本学生支援機構が提供する奨学金には、2つのタイプがあります。 勉強の出来る優秀な学生向けの無利息の第一種奨学金と、 誰でもほぼ無審査の利息(上限は3%)が付く第二種奨学金です。 奨学金は、当初、無利子のものしかなかったのですが、 大学への進学者の増加に対応するため、1984年から無利子の第一種奨学金を補完するものとして、 有利子の第二種奨学金を創設されました。 最近問題になってるのはこの第二種奨学金を借りてる学生ですね。 卒業しても非正規など思うような就職ができなくて返済に窮するケースが激増してる。 結論から言えば、大学に進学しちゃいけないような学生が無理して奨学金使って行くのが悪い。 聞いた事のないような無名の大学が乱立されていて、 事実上無試験で名前さえ書ければ「合格」とか、信じられないバカ大学がけっこうありますw こういった大学は売上至上主義で学生(お客さん)集めしか考えてないので、 バカでも奨学金しょってきた学生はどんどん受け入れるわけです。 第二種奨学金の審査もすごく緩いのも問題です。 必然的に質の低い大学生が粗製乱造される。 まあ、そんな学生がいいとこ就職できるわけがないので、奨学金延滞とかは起こるべくして起こっています。 今後は、バカ大学の淘汰がどんどん進んで「倒産」するとこが増えるでしょうし、 奨学金の審査も厳しくなって、大学進学率は昔のように2、30%台にまで戻りますよ。 ![]() ![]() 人気ブログランキングへ 日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓ FXブログ FXで稼ぐなら・・・ 、、CFDや日経225先物などの投資情報なら下記リンクで探せます↓ ![]() ![]() ![]() . |
日経225先物 1月25日の結果 -260000円 |
2016/01/25(Mon)
|
日経225先物 1月25日の結果 -260000円
今月合計 +160000円 CFD(ダウ・SP500・ナスダック・原油・ドイツ30・イギリス100等) 1月22日の結果 0円 今月合計 +1180000円 京都の嵐山に来てます。 いつも正月は嵐山の旅館で過ごしますが、今年は上海で過ごしたので、 妻の誕生日祝いもあって宿泊してみたかった新しいホテルへ・・・。 渡月橋から少し奥にあって嵐山では最高の立地で、 スターウッド系列のラグジュアリーホテルですが、ホテルと旅館を足して割ったような感じです。 ![]() ![]() ![]() お部屋は1室しかないプレジデンシャルスイートで。 ![]() ![]() 貸し切り露天風呂だけでなく、部屋にも露天風呂があるのはいいですね。 雪が降ると嵐山は最高に雰囲気が良くて露天風呂なんか入るとバッチリなんですが、今日はあいにく快晴でした(^^;) ![]() まあ、それでも嵐山はとてもいい「気」が満ちているので、運気を充電できそうです(^^) 久しぶりにセミナー受講者さまからのメール↓ こんにちは。急に寒くなりましたが、お変わりありませんか。 私が勤務している●●では,昨晩から雪が降り続いて、運動場に30�ほど積もりました。 昨年は2mまで積もりましたので、まだまだですが、これから、どんどん積もりそうです。 先日は、セミナーありがとうございました。 まさに目から鱗の内容でした。検証はこれからですが、楽しみです。 ![]() 人気ブログランキングへ 日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓ FXブログ FXで稼ぐなら・・・ 、、CFDや日経225先物などの投資情報なら下記リンクで探せます↓ ![]() ![]() ![]() . |
日経225先物 1月22日の結果 +200000円 |
2016/01/24(Sun)
|
日経225先物 1月22日の結果 +200000円
今月合計 +420000円 CFD(ダウ・SP500・ナスダック・原油・ドイツ30・イギリス100等) 1月21日の結果 -150000円 今月合計 +1180000円 ![]() http://alfalfalfa.com/articles/142931.html ブリザドくらった「かめじろう」がなんか神々しいですねw 氷づけにされたにもかかわらず無事だったようで何よりですが、亀は生命力が強いんですね。 私も子供のころに亀飼ってましたが、けっこうかわいいかったです。 底の浅いバケツで飼っていたら、ある日脱走していなくなりましたがww 40年ぶりの大寒波到来で、本日の西日本はどこも氷点下記録です。 明日から京都の嵐山に新しく出来たホテルに宿泊予定なのですが、今夜からの雪が心配ですね。 まあ、部屋に露天風呂もあるので、雪が降ってるほうが雰囲気でていいですが・・・(^^;) ![]() 人気ブログランキングへ 日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓ FXブログ FXで稼ぐなら・・・ 、、CFDや日経225先物などの投資情報なら下記リンクで探せます↓ ![]() ![]() ![]() . |
日経225先物 1月21日の結果 +200000円 |
2016/01/21(Thu)
|
日経225先物 1月21日の結果 +200000円
今月合計 +220000円 CFD(ダウ・SP500・ナスダック・原油・ドイツ30・イギリス100等) 1月20日の結果 +250000円 今月合計 +1330000円 甘利明TPP担当大臣(66)と公設秘書に、政治資金規正法とあっせん利得処罰法違反の疑いがあることが週刊文春の取材でわかった。千葉県内の建設会社の総務担当者が週刊文春の取材に応じ、メモや録音を基に金銭の授受を証言した。 この男性によれば、独立行政法人都市再生機構(UR)が行っている道路建設の補償を巡り、甘利事務所に口利きを依頼。過去3年にわたり、甘利大臣や地元の大和事務所所長・清島健一氏(公設第一秘書)や鈴木陵允政策秘書に資金提供や接待を続け、総額は証拠が残るものだけで1200万円に上るという。 http://shukan.bunshun.jp/articles/-/5790 ![]() デコっぱち大臣に収賄スキャンダルだそうで、身分を隠した記者も同席してて会話も録音されていて、 しかも贈賄側の社長は手渡しした札の番号まで控えていたというから、どう言い訳したって無理ですね。 完全にアウトです。 これを機にアベ政権が倒れてくれたらめでたいですが、株式市場はそれを見越したかのように盛大に売られてますね。 世界的な株安ですが、日本は官製相場のインチキメッキですから、まっさきに換金売りされます。 年金がどんどん溶けていく。 私のトレード手法はこんな暴落相場でも勝てますので、日経平均が10000円割れても何の影響もないですが、 プロアマ含め「安く買って高く売る」ことでしか、利益を上げられないほとんどの投資家は今後は稼げないと思います。 これまでに何度もブログで書いてるように、昨年から今年にかけてが今世紀最後の株高だからです。 急速な少子高齢化によって日本の社会構造が大きく変容するので、今後あらゆる「マサカ」が起きてきますよ。 ![]() 人気ブログランキングへ 日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓ FXブログ FXで稼ぐなら・・・ 、、CFDや日経225先物などの投資情報なら下記リンクで探せます↓ ![]() ![]() ![]() . |
日経225先物 1月20日の結果 +200000円 |
2016/01/20(Wed)
|
日経225先物 1月20日の結果 +200000円
今月合計 +20000円 CFD(ダウ・SP500・ナスダック・原油・ドイツ30・イギリス100等) 1月19日の結果 +110000円 今月合計 +1080000円 イヤホンの購入予算として2万円――スマートフォンや携帯音楽プレイヤーの付属イヤホンからの買い換えを考えた人も、いきなりこの価格帯のモデルに手を出せる人は少ないだろう。そのため、1万~2万円台の機種に手を出すユーザーは、すでに1万円以下の好みのイヤホンを聞き込んだうえで、ステップアップの買い換えとなる。 そんな音の違いのわかるユーザーがターゲットになる2万円クラスのイヤホンだが、ここ1、2年で高音質志向がさらに進んでいるという。「今のイヤホンのトレンドは、3万円以上の最高級機種で採用されていた技術が、1~2年遅れで2万円以下の機種に入ってきています」(根本氏) もっとも、1、2年前にブームだったBA型ドライバーばかりが注目されてる構図は2万円以下の価格帯でも崩れており、「日欧のメーカーから設計としてシンプルなダイナミック型ドライバーのなかでも高級機が出て来たり、アジア系メーカーがデュアルドライバー構成で参入してきている」(同)。同じ価格帯の機種でスペックで見比べても機種間の違いがわかりにくくなっているのが事実だ。 http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20140822/1059646/?P=2&rt=nocnt ![]() 最近はスマホでどこでも気軽に音楽や動画を楽しめて、お気に入りのコンテンツを持ち歩くのは当たり前の時代ですね。 とりわけ音楽なんかはイヤホンを変えるだけでもまったく音の質が変わってくるので、 付属のイヤホンでは満足できないユーザーは徐々に高価格帯のイヤホンに買い換えるようです。 私も先日、友人との新年会で「超高級イヤホン」とやらを体験しましたが、これが聴いてびっくり。 今まで聴いていた世界とはまったく違う別世界でした。 とにかく、音に奥行きあって立体的でクリアな音質。 通常の廉価版イヤホンでは認識できないデリケートな音域すらしっかりとわかるわけです。 音源に含まれる全ての音、低域、中域、高域まですべてを伸び伸びと出し切ったような別次元の世界です。 同じ曲聞いても全然違いますよ。てか、今まで損してたw 価格は13万円ほどですが、これは価値がありますね。 音楽好きならマストバイです。 大げさでなく、エリック・クラプトンが目の前で演奏してくれますw 日本橋や秋葉原なんかのイヤホンの専門店にいくと、 日常ではまずお目にかかれないような超ハイスペックイヤホンなども売っていて、30万円オーバーとかも売っています。 まあ、ここまでハイエンドモデルだと聴き手のほうの“器”も問われるわけで、 バカ耳の人には何の価値もないかもしれませんw 興味のある方はいちど試してもいいでしょう。 ただ、実際に購入する余裕のない方はあえて試さないほうがいいいかもしれません。 普通のイヤホンが使えなくなるからです。 「知らぬが仏」といいますからね(^^;) ![]() 人気ブログランキングへ 日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓ FXブログ FXで稼ぐなら・・・ 、、CFDや日経225先物などの投資情報なら下記リンクで探せます↓ ![]() ![]() ![]() . |
日経225先物 1月19日の結果 -140000円 |
2016/01/19(Tue)
|
日経225先物 1月19日の結果 -140000円
今月合計 -180000円 CFD(ダウ・SP500・ナスダック・原油・ドイツ30・イギリス100等) 1月18日の結果 +0円 今月合計 +970000円 2016年1月18日(月曜日)22:00に放送されたフジテレビのバラエティ番組「SMAP×SMAP」にて、生放送の特別枠を作り、そこでSMAPメンバー全員の謝罪が行われた。 (中略) 今回の謝罪会見は、SMAPメンバーから視聴者への謝罪であるとともに、ジャニー喜多川社長への忠誠を見せるための謝罪の場といえる。 また、生放送で行うことにより、見せしめ、公開処刑、罰、リンチ、いじめ、パワハラなどの精神的ダメージをメンバーに与えたのではないかと、ファンや視聴者、インターネットユーザーから言われている。 ・視聴者の声 「みせしめ。事務所への謝罪会見。公開パワハラでしか無い」 「ジャニーズ事務所に言わされてる感が伝わった」 「あの生放送は公開パワハラじゃないのか? BPO動け」 「酷いパワーハラスメントだった 会社側の圧力だった証拠が映像に出てる」 「ただの公開処刑かよ! 存続が決まってる木村くんが真ん中」 「SMAPが謝罪した件はBPO案件じゃないの?」 「SMAP謝罪。圧力・権力・パワハラ。最悪・卑劣極まりない」 「SMAPの謝罪会見という名の公開処刑をノーカットで流すTV」 「完全にジャニーズ事務所のパワーハラスメントとしか思えない」 「ヤクザ事務所が社員にケジメとらせるシーン堂々と放送 BPOなにやってんだ?」 「全くファンじゃないけどパワハラすぎる」 「刃向かったらこうなりますよという見せしめにしか見えなかった。怖い事務所」 「ジャニーズ事務所が権力を誇示しての公開処刑」 ・BPO放送倫理番組向上機構で審議入り 不快感を受けた視聴者がたくさんおり、すでにテレビ局や関係各社にクレームや意見を投げている人もいるようだ。 また、この放送を多感な小中高生が視聴したらどう感じるだろうか? 世間の声が高まれば、BPO(放送倫理番組向上機構)でも問題視され、審議入りになる場合があるし、一部の芸能関係者は「BPOの審議入りが濃厚」と話していた。 http://buzz-plus.com/article/2016/01/19/smap-kaisan-bpo/ ![]() ![]() 私も見ましたが、これすごかったですね。 まさに「さらし首」「市中引き回しの刑」です。 いつもセンターではないキムタコがこの日はセンターで、ネクタイは「潔白」や「正義」を象徴するかのように白。 処刑された4人は「敗北」や「悪」を象徴するかのように黒のネクタイで完全に罪人扱いでしたね。 SMAPメンバーは、89歳の婆さんであるメリーにいまだにキンタマ握られてるってことですw ジャニーズ事務所は表向きは喜多川氏の個人商店ですが、 米国の超長期対日愚民化支配戦略である「3S政策」のスクリーン(映画、テレビ)部門を担うCIAの下請けでもあります。 さすが米国の後ろ盾のあるエージェントは違いますね。 私のブログもこんな記事書いてるからか、たまに在日米軍からのアクセスあります。 桑原、桑原・・・・( ̄Д ̄;) そんなことより緑茶だ。 ブログで何度も紹介してますが、読者様でも健康緑茶習慣始める方が増えてきています。 緑茶には健康増進効果と認知症予防効果があるので、老後に備えて今から自分のカラダに投資です。 今までの経験上ですが、たしかに、毎日緑茶飲んでる人はボケませんし、健康そのものです。 実際、1万4000人の成人(65歳以上)を対象におこなわれた調査では、日頃からたくさん緑茶を飲んでいる人は、 老化も遅いことが判明しています。 1日5杯以上緑茶を飲んでいると、入浴や着替えなどの日常生活に必要な行動が、 年をとっても難なくこなせるようになるとかいいことずくめです。 カテキンには灰白質を保護する作用があって、最新の研究では、緑茶が新たな脳細胞の成長を活性化し、 記憶力や学習力を向上させる効果があること判明してるそうですね。 それだけじゃあない。 緑茶は心臓の動脈を柔軟にする効果があるため、血圧の変化にスムーズに対応できるようになるし、 また、抗酸化物質のフラボノイドは、内皮細胞を活性化させ、血管のつまりを防いでくれるというから心臓病予防にバッチリです。 さらには、血糖値を下げる効果があるから、糖尿病予防にも最強です。 実際、1日に5,6杯飲んでる人は、飲んでない人よりも糖尿病発症率が3分の一以下というデータもあります。 ブログ読者様からも、「ちゃんとした緑茶飲み始めたら、コンビニで売ってるようなペットボトルのお茶が飲めなくなった」とかメールいただいております。 さらに、「風邪も全く引かなくなった」とか健康面の効果も実感していただいてます。 まだ始めてない方は、騙されたと思って1回試してみてください。 私は毎日、南部鉄器使ってお茶淹れてますが、面倒な人は粉末状の緑茶をペットボトルに直接放り込んでもいいでしょう。 粉末緑茶は酸化が早いので、少量パックをまめに買うかスティックタイプがおすすめです。 ![]() ![]() 人気ブログランキングへ 日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓ FXブログ FXで稼ぐなら・・・ 、、CFDや日経225先物などの投資情報なら下記リンクで探せます↓ ![]() ![]() ![]() . |
日経225先物 1月18日の結果 -140000円 |
2016/01/18(Mon)
|
日経225先物 1月18日の結果 -140000円
今月合計 -40000円 CFD(ダウ・SP500・ナスダック・原油・ドイツ30・イギリス100等) 1月15日の結果 +220000円 今月合計 +970000円 こうして、ジャニーズ優勢で進んでいる今回の騒動だが、このままSMAPは解散してしまうのだろうか。すでに勝利を確信しているゆえか、メリー氏は最近こんな言葉を口にしているという。 テレビ局関係者が絶対匿名との条件で、その言葉を明かす。 「飯島は許さないけど、あの4人もどうせ必死に謝ってくるだろうし、最終的にはSMAPはウチ(=ジャニーズ)でやるから心配しないで。その時は日本テレビの『24時間テレビ』に出して、100kmマラソンをさせるから」 この発言を聞く限り、“造反組”に対して徹底的にお灸をすえたうえで、最後は4人の出戻りを認めるとも受け取れる。 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160117-00010007-bjournal-ent ![]() 株式市場暴落で盛大に20兆円以上もの年金が消し飛んでるのに、 ワイドショーのネタは相変わらずSMAPの解散騒動ですね。 てか、SMAPメンバーも40過ぎのオッサンなんだから、もういいかげん引退させてやれよと思いますが、 いつまでアイドルやらせんだよw ジャニーズ事務所は、戦後の米国の対日統治戦略の核となった「3S政策」から派生して誕生しましたが、 泣けてくるくらいに効いてますね。 3S政策とは、Screen(スクリーン=映画、テレビ)、Sport(スポーツ=プロスポーツ)、 Sex(セックス=性産業)を用いて大衆の関心を政治に向けさせないようにする愚民政策なんですが、 ジャニーズ事務所などの芸能界はScreenが担当です。 読売巨人軍などはSport担当で、創設資金は米国CIAから出てるのは有名な話です。 ジャニーズ事務所創業者のジャニー喜多川氏の経歴を調べると、 戦後間もないころからアメリカ大使館に陸軍犯罪捜査局(CID)の情報員として勤務していたり、 アメリカ大使館軍事顧問団に勤務していたりと、完全に米国側の人物だとわかります。 ただの美少年好きのオッサンだと思ったら大間違いですw 対日愚民化戦略の蜜命を帯びた米国のエージェントです。 ジャニーズ設立資金も当然CIAから出てると思って間違いないです。 エンターテイメントビジネスで政治経済の問題から目をそらさせて、日本人で骨抜きにするためです。 「3S政策」って、実際に効いてますね。 「SMAP解散しないで~ぇぇぇぇぇ」とワーキャー言ってる間に、国民の虎の子の年金20兆円が溶けてるんですからね。 そんなことより眼の体操だ。 私は長時間パソコンやスマホ見てるので、眼が慢性的に疲れていますが、 眼のストレッチやるとけっこういいかんじです。 ゲームやパソコンなどで目に負担をかけると、目の筋肉に負担がかかります。 これを繰り返すことで、視力が下がる原因となるようです。 視力をアップさせるには、衰えた筋肉を再び鍛えるしかありません。 トレーニングを行う事によって、これは誰でも可能となりますよ。 毎日の習慣にするとほとんどの人に効果があるようなんで、皆さんも試してみては? ![]() 人気ブログランキングへ 日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓ FXブログ FXで稼ぐなら・・・ 、、CFDや日経225先物などの投資情報なら下記リンクで探せます↓ ![]() ![]() ![]() . |
日経225先物 1月15日の結果 +200000円 |
2016/01/15(Fri)
|
日経225先物 1月15日の結果 +200000円
今月合計 +100000円 CFD(ダウ・SP500・ナスダック・原油・ドイツ30・イギリス100等) 1月14日の結果 -70000円 今月合計 +750000円 長野県軽井沢町のスキーバス転落事故で、事故を起こしたバス運行会社「イーエスピー」(東京都羽村市)が、運転手に健康診断を受けさせていなかったなどとして、国土交通省関東運輸局から13日に道路運送法に基づく行政処分を受けていたことが15日、分かった。 関東運輸局によると、同社は(1)労働安全衛生法で定められた健康診断を運転手に受けさせていなかった(2)運転手の健康状態や酒気帯びなどの確認をしていなかった(3)運転手を雇用したときに行う適性診断を受けさせていなかった-として、車両1台を20日間使用禁止とする行政処分を受けていた。旅客自動車運送事業運輸規則違反に当たり、道路運送法に基づく処分。同局が昨年2月に立ち入り検査を行った結果、判明した。 同社は、バス計12台を運行しており、使用禁止中の車両以外の車両を運行することはできるという。 http://www.iza.ne.jp/kiji/events/news/160115/evt16011511560022-n1.html バス事故としては過去最悪レベルの被害者のようですね。 ここ数年は格安バスツアーがたくさんありますが、たしか前にも似たような大事故がありましたね。 小泉改悪以降は民間バス会社の運転手の待遇は悪くなる一方で、 こうした格安バスの運転手だと、記事ネタのように健康診断受けさせてないケースとかけっこうあるようです。 つまりそれだけ過密スケジュールが組まれる激務ってことです。 最近は、外国人観光客が急増していてバスそのものも運転手も不足気味だから余計です。 格安のバス会社だと20年以上走ってるバスなんかも駆り出されてますが、 当然、新しい車両に比べてブレーキなど安全面で劣る可能性はあるわけです。 現時点では、原因が運転手にあるのか、過密労働を強いてる会社側にあるのか、 それともバスに何らかの不具合が起きたからなのかわかりませんが、 昔はほとんどこんな事故なかったですよね? 原発事故から5年目なので、セシウムによる心筋梗塞ってのも考えられますよ。 これから現役世代があちこちでコロっと逝ったら、政府もいずれ隠せなくなる。 犠牲になった方のご冥福をお祈りいたします。 ![]() 人気ブログランキングへ 日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓ FXブログ FXで稼ぐなら・・・ 、、CFDや日経225先物などの投資情報なら下記リンクで探せます↓ ![]() ![]() ![]() . |
日経225先物 1月14日の結果 +200000円 |
2016/01/14(Thu)
|
日経225先物 1月14日の結果 +200000円
今月合計 -100000円 CFD(ダウ・SP500・ナスダック・原油・ドイツ30・イギリス100等) 1月13日の結果 +110000円 今月合計 +820000円 13日のニューヨーク株式相場は、軟調な原油相場を嫌気した売りに押され、大幅反落した。 優良株で構成するダウ工業株30種平均は前日終値比364.81ドル(2.2%)安の1万6151.41ドルで終了。ハイテク株中心のナスダック総合指数は159.86ポイント安の4526.06で引けた。 海外市場で株価がおおむね上昇した流れを引き継ぎ、ダウは値を上げて始まった。しかし、米政府の石油在庫統計の発表を受け、前日比大幅高で推移していた原油相場が下落に転じると、ダウもずるずると値を下げた。 時事通信 1月14日(木)6時17分配信 ![]() 日銀も年初から1500億円以上ETF買いして支えてますが、焼け石に水。 さっきも16000円台に行きましたね。 昨年にアル中の博打好き父ちゃん(アベシンゾー)がハイリスクのジャンク債にも年金を突っ込むように指示しました。 年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)の運用損を取り返す狙いがあるようですが、とんでもない話ですね。 ジャンクとは英語で、故障、廃棄、くず、ゴミ、を指します。 ジャンク債=くず債 です。完全に投機レベルの博打商品です。 一般的に、ダブルB以下の債券は“投資不適格”と評されています。 ベネズエラやブラジルなどの新興国の国債が多く、投資リスクが高い。 一般人が証券会社を通じて買おうとすると、留意されるレベルです。 当たれば大きいけど、ハズレる確率も高い投資商品です。 昔の商品先物取引の「あずき」のようなもんですw GPIFのジャンク債投資は、パチンコで負けた分を取り返すために当選額のでかい宝くじを大量買いするようなもんです。 今の時点で15兆円もの年金が消し飛びましたが、ジャンク債抱え込んだ状態でリーマン級の大暴落が起きたら、 冗談でなく年金がきれいさっぱりすっ飛びます。 巷では、ベッキーの不倫やらSMAPの解散騒動で大賑わいですが、 年金消失のニュースは完全にスルーですね。すごいね。 私には、いまの日本がかつてのローマ帝国に重なって見えて仕方がないです。 かつてのローマ帝国では、コロセウムで剣闘士同士の殺し合いや剣闘士と猛獣の争いなどを見せて、 国民のストレスを嗜虐的に晴らしてました。 このショーでローマの年間予算の3分の1が費やされいて、ローマ市民は血が流れれば流れるほどエキサイトしていったといいます。 これは娯楽によって思考停止させ、政治への関心をそらして国家への不満をそらす愚民化統治手法ですが、 ローマ帝国のコロセウムの役割を今はテレビが担ってる。 ベッキーが、SMAPが・・・ワイドショーでガーガーやってるうちに、虎の子の年金がどんどん溶けてるんですがね・・・。 ベッキーもSMAPもいなくなっても老後は生きていけますが、普通の庶民は年金ないと無理ですよ。 ☆☆☆お知らせ☆☆☆ 個別セミナーのご新規様受付は明日13:00締切です。 年利30%なら、元金200万円でも20年複利運用で3億8000万円になります。 提供以来平均すると年利30%以上はずーーーと達成しております。 国がこんなにいいかげんなので、老後は自分で守るしかないですよ。 ![]() 人気ブログランキングへ 日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓ FXブログ FXで稼ぐなら・・・ 、、CFDや日経225先物などの投資情報なら下記リンクで探せます↓ ![]() ![]() ![]() . |
日経225先物 1月13日の結果 +200000円 |
2016/01/13(Wed)
|
日経225先物 1月13日の結果 +200000円
今月合計 -300000円 CFD(ダウ・SP500・ナスダック・原油・ドイツ30・イギリス100等) 1月12日の結果 -140000円 今月合計 +710000円 ![]() 人気ブログランキングへ 日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓ FXブログ FXで稼ぐなら・・・ 、、CFDや日経225先物などの投資情報なら下記リンクで探せます↓ ![]() ![]() ![]() . |
日経225先物 1月12日の結果 -140000円 |
2016/01/12(Tue)
|
日経225先物 1月12日の結果 -140000円
今月合計 -500000円 CFD(ダウ・SP500・ナスダック・原油・ドイツ30・イギリス100等) 1月11日の結果 -150000円 今月合計 +850000円 政府は国内総生産(GDP)の計算方法を今年7~9月期から変更する。国際連合による計算基準の改定に伴うもので、企業の研究開発費が追加されるだけでもGDPは15兆~20兆円押し上げられる見通しだ。安倍晋三政権は「平成32年ごろの名目GDP600兆円」を目指しており、計算方法の見直しは600兆円達成に“貢献”する可能性がある。 GDPは、国内で生み出されるモノやサービスの付加価値の合計で、国の経済規模を示す。計算は国連が出す国民経済計算(SNA)に基づいて行う。 内閣府は、国連が21年にSNAを改定したことを受け、計算方法の変更作業を進めてきた。過去のGDPもさかのぼって、新しい方法で推計し直す。 押し上げ分のうち大きいのは、「資産」として設備投資に算入される「研究開発費」だ。これまでは「費用」とみなされ、除外されていた。規模は小さいものの、防衛装備費や不動産の仲介手数料、特許使用料なども付加価値に加わる。 http://www.sankei.com/economy/news/160111/ecn1601110011-n1.html 株価だけがアベノミクスの正当性を示すものとして、 せっせと日銀と年金で国民のカネ突っ込んでドーピングしてましたが、 バイアグラ相場もいよいよ立たなくなって来たので、ついにはGDPの数字操作です。 都合の悪い数字は認めたくないので、計算方法を変えてGDPが600兆円にへーんしーん!!ww ![]() 中国のこと笑えないですね。まさに国家的粉飾決算で、大本営の本領発揮ですw 戦時中は、撤退→転進、全滅→玉砕、・・・現実を直視せずに都合よく言い換えてましたが、まさにそれ。 実質的に敗北なのに、あたかもそうではなかったかのような表現のために使われてました。 それがこんなかたちで復活とは胸熱ですw まあ、そんな後進国の株が買われるはずはなく、今日も元気に窓空けて大きく下げてますね。 年初からここまで一本調子で大きく下げたことは、私の記憶ではないです。 「19000円ぐらいが押し目買いのチャンスですYo」・・・・とかなんとか株屋に焚きつけられて, すっ高いとこで信用買いした個人は憤死してるでしょうね。 「真面目だけが取り柄で、おっかねぇ~株さやってないから、オラぁ大丈夫だべさ」と思ったら大間違いで、 盛大に国民の年金も溶けてますよ。 すべてはアベシンゾーと自民党のせいです。 ![]() 人気ブログランキングへ 日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓ FXブログ FXで稼ぐなら・・・ 、、CFDや日経225先物などの投資情報なら下記リンクで探せます↓ ![]() ![]() ![]() . |
CFD(ダウ・SP500・ナスダック・原油・ドイツ30・イギリス100等) 1月8日の結果 +260000円 |
2016/01/11(Mon)
|
日経225先物 1月8日の結果 -140000円
今月合計 -360000円 CFD(ダウ・SP500・ナスダック・原油・ドイツ30・イギリス100等) 1月8日の結果 +260000円 今月合計 +1000000円 【ロンドン共同】世界最大の石油会社であるサウジアラビアの国営サウジアラムコは8日、声明を発表し、株式上場を検討していることを明らかにした。全株を上場した場合の時価総額は1兆ドル(約118兆円)超との見方があり、世界首位の米アップルの2倍程度となる。原油安の長期化で落ち込んでいる歳入を補うのが狙いとみられる。 サウジのムハンマド副皇太子は8日までの英誌エコノミストのインタビューで、上場検討に言及していた。 エコノミストなどによると、アラムコの原油などの埋蔵量は約2610億バレルで、石油メジャーの米エクソンモービルの10倍を超えるという。 http://this.kiji.is/58181044387250179 ついにサウジが国営企業を施設ごと売るってことですが、 石油しか売り物がない国がインフラごと売るってことは財政的に相当に追い詰められてるようです。 米国の石油輸出解禁の影響も大きいですね。 米国では採掘技術の発達により、「シェールオイル」と呼ばれる原油の産出量が急増していいて、 米エネルギー情報局によると、米国の2014年の産出量は日量約1397万バレルで、世界1位の産油国です。 これまで米国は有事に備えて自国の石油は温存してましたが、ここにきて輸出解禁とはアラブ産油国には大打撃ですね。 将来的には核融合炉が実用化されて、水だけで莫大なエネルギーが産める可能性も大きいので、 これから石油のバーゲンセールが始ります。 アラブの王族もこれまでのようにフェラーリなどの超高級車をバカスカ買えなくなりますw 歴史的なエネルギー革命が迫ってる。 世界最大の産油国であり軍事大国でもある米国が石油輸出解禁にゴーサインを出すって事はそうゆうことです。 「石油はもうイラネ」ってこと。 実験段階では、核融合炉の実用化の目処が立ったんだと思いますよ。 大変なのはアラブ諸国です。 今までは砂漠に穴掘るだけで石油(お金)が湧いてきましたが、ボーナスステージもせいぜい今世紀半ばでオワリです。 イラクやサウジなど中東がきな臭いのも結局は、石油の将来価値激減を見越しての利権争いですから、 中東ではいずれ大きな戦争が起きると思います。 核融合炉は「水」を原料にして小さな太陽を作ることですが、日本でもけっこう研究が進んでいます。 1リットルの海水から2500リットル分の石油と同じエネルギーを取り出すことができて、 水は無尽蔵にあるし、なんといっても原発と違ってクリーンですから、まさに夢の技術です。 日本にはこういった分野で世界の先頭を走ってもらいたいですね。 アラブ人には恨まれるけどww ![]() ![]() 人気ブログランキングへ 日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓ FXブログ FXで稼ぐなら・・・ 、、CFDや日経225先物などの投資情報なら下記リンクで探せます↓ ![]() ![]() ![]() . |
日経225先物 1月8日の結果 -140000円 |
2016/01/09(Sat)
|
日経225先物 1月8日の結果 -140000円
今月合計 -360000円 CFD(ダウ・SP500・ナスダック・原油・ドイツ30・イギリス100等) 1月7日の結果 +220000円 今月合計 +740000円 日本の総理大臣が説明のための例に挙げたパート収入の例は月25万円、パートを始めた理由は「景気が良くなって来たからそろそろ働こうかしら」というものらしい。夫が50万で妻がパートしたら25万で世帯収入が75万になるよねという話、どこの日本人の話だ? http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&rkf=1&fr=rts_bzmod&p=25%e4%b8%87 67 名前: ダイビングフットスタンプ(庭)@\(^o^)/:2016/01/08(金) 18:42:26.34 ID:Rueq4YjK0.net 27分くらいから https://m.youtube.com/watch?v=4zGbO4v1MM0&feature=youtu.be ネットで非難轟々のたとえ話は27分くらいからです↓ どこの主婦がパートで月25万円も稼げるんだよ?とネットでは非難轟々ですが、 3代世襲のお坊ちゃま議員の"常識"なんてこんなもんです。 阿呆太郎だってカップラーメンが400円とか言ってたしw 問題なのは、こういった世間の常識をまったく知らない人が国を動かし政策決めてるってことです。 安倍政権になってから、次々と繰り出す庶民いじめの政策ですが↓ 2度に渡る消費税増税(5%→8%→10%) 相続税増税 所得税増税 住民税増税 株式売却益が10%→20%に倍増 自動車税増税 固定資産税増税 贈与税 → 現在の最高税率50%が、2015年1月から55% 石油石炭税の増税→ガソリン代に上乗せ 社会保障費値上げ 診療報酬引き上げ(医療費値上げ) 高速の平日割引(3割引)を廃止 TPP参加 配偶者控除廃止 残業代ゼロ 派遣労働法改悪 大企業優遇政策 外国に大金バラマキ ・・・・・・etc アベシンゾーの常識のなさ、庶民感覚のなさだとある意味で納得ですね。 本人は何も悪いつもりがない。他人の痛みを感じない天性のサイコパスですねw アベシンゾーの頭の中では、株価だけが高けりゃ景気回復なのです。 まあ、ドーピングしてたインチキ株価も副作用が出てきたようで、年初から暴落してますがw 年初からの暴落で日銀と年金がつっこんだカネ7兆円が溶けました。 外国には景気よく80兆円もばら撒いていて、株博打では年初から7兆円もすでにスっていて、 やってることはめちゃくちゃです。 それでいて国民には、「軽減税率で年間4000円ほど負担が軽くなる」とドヤ顔ですから、 アタマが悪いとかどうとかの問題でなく、完全に狂ってますw 国会答弁での「景気が良くなってきたから働きに出よう」のたとえ話も意味不明だしw 景気がずっと悪くて、ダンナの給料が年々下がってきて、 生活が苦しいから奥さんがパートに出るんだよ。 もう、確変入ったサイコパスは最強だなww 今月29日に日銀の政策決定会合がありますが、黒田総裁が最後っ屁バズーカをぶっ放して、 日経平均株価が最後の一発花火を打ち上げるかもしれませんが、 本当にこれが見納めでしょう。 これまでに何度もブログで書いてますが、今が今世紀最後の株高です。 これから怒涛の勢いで人口が減って超少子化超高齢化する日本社会で、株価は絶対に上がりません。 てか、早く確変サイコパス安倍と黒田総裁を止めないと国富がどんどん外国に奪われますよ。 黒田総裁は頭がいいけど、アベノミクスは失敗だったと認めるべき。 今必要なのは「損切り」です。 日本のエリート官僚とかは自分の判断ミスをけっして認めないのが一番の欠点だ。 太平洋戦争に突き進んだときもそうだった。 ☆☆☆お知らせ☆☆☆ ご新規様でも受講できる「FXセミナー」「日経225先物セミナー」は13日(水)告知です。 マーケットは大荒れですが、トレードは絶好調ですね(^^) ![]() 人気ブログランキングへ 日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓ FXブログ FXで稼ぐなら・・・ 、、CFDや日経225先物などの投資情報なら下記リンクで探せます↓ ![]() ![]() ![]() . |
日経225先物 1月7日の結果 +200000円 |
2016/01/07(Thu)
|
日経225先物 1月7日の結果 +200000円
今月合計 -220000円 CFD(ダウ・SP500・ナスダック・原油・ドイツ30・イギリス100等) 1月5日の結果 +200000円 今月合計 +400000円 中国の株式市場で株価が大幅に下落するなか、中国の証券監督当局は、上場企業の大株主が大量の売り注文を出すことを制限する新たな措置を発表し、株価の急落を防ぐねらいがあるものとみられます。 中国では去年6月以降、株価が大幅に下落したことを受けて、中国当局は、株価の下支え策を相次いで打ち出してきました。このうち、上場企業の大株主などに半年間、株式の売却を禁じた措置が8日に期限を迎えることから、投資家の間では株式を売る動きが強まるのではないかという懸念が強まっているなか、中国の証券監督当局は7日に新たな措置を発表しました。 それによりますと、上場企業の大株主は、今後3か月間、株式市場で株式を売却する場合、各企業の発行済み株式総数の1%を超えてはならないとしているほか、売却する際には、15営業日前に公表することなどが義務づけられます。 中国の株式市場では、年明け以降、株価が大幅に下落し、7日も株価の急な変動を抑制する制度が発動され、取引は開始から僅か30分ほどで打ち切られました。中国当局としては、企業の大株主が大量の売り注文を出すことを制限する新たな措置を打ち出すことで、市場の先行きに対する投資家の懸念を和らげ、株価の急落を防ぐねらいがあるものとみられます。 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160107/k10010364141000.html 暴落阻止のために中国共産党が上場企業の大株主に強引に義務付けした売却禁止措置が明日期限切れということで、 年初から「売り」殺到で株価暴落しております。 北朝鮮のかりあげ君ボンバーやベッキーの不倫騒動などの悪材料が重なって日本株も盛大に連れション安で、 あやまんジャパンの「イクときは一緒だよ~♪」のフレーズが聞こえてきそうですw で、ここにきて中国共産党が新たな措置を発表ということで、こんなときに一党独裁国家は強いですね。 まともな先進国ではまねできない強権を行使する。 いっそのこと「株売ったら死刑アルヨ~」とかしたら株価も持ち直すだろうw 為替相場も急激な円高で、円安方向へもどると期待した個人投資家の外貨買いがことごとく踏まれてますね。 掲示板見てたら、阿鼻叫喚の様相を呈してます。 株もそうですが、FXでも相当に追証が発生してる人もいるようですね。 FXですが、どこかの個人投資家が損きりしない手法で7000万円稼いだとかなんとか騒いでましたが、 ここ最近の一方通行の円高で損失がどんどん広がってついに消えてしまいました。 日経225先物などの日計り決済のシステムトレードなんかでは、ロスカット設定なしのほうが成績がいい場合もありますが、 FXなんかの中長期のスイングトレードで逆張りナンピンとかしてたら、一回の大きなトレンド発生で確実に破産します。 今回の株安円高がどこで止まるか知りませんが、追証でかなりの犠牲者が出そうです。 私のトレード手法は、年初からFXは絶好調です(^^) 相場の本質をとらえた本物は永遠に勝ち続けます。 そういうわけで、今日は会員制別荘の見学に来ております。 ![]() ![]() 平日に海を眺めながらトレードできるのは専業トレーダーの特権ですね。 ![]() ![]() 私は死ぬまでに国内外すべての世界遺産をこの目で見て、宇宙旅行にも必ず行くと決めております。 この時代に生まれてきてよかったですw ![]() 人気ブログランキングへ 日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓ FXブログ FXで稼ぐなら・・・ 、、CFDや日経225先物などの投資情報なら下記リンクで探せます↓ ![]() ![]() ![]() . |
日経225先物 1月6日の結果 -140000円 |
2016/01/06(Wed)
|
日経225先物 1月6日の結果 -140000円
今月合計 -420000円 CFD(ダウ・SP500・ナスダック・原油・ドイツ30・イギリス100等) 1月5日の結果 +0円 今月合計 +200000円 写真はその瞬間をとらえそれを半永久的に保存することが可能なツールである。なので後世に残すのなら、なるべく写りのよい写真を残しておきたいものだ。 ファッション雑誌や通販サイトのモデルたちはもともと美しくスタイルが良いのだが、それに輪をかけて、美しく写るポーズを熟知している。 かっこよく写るにはちょっとしたコツがあるのだ。我々も写真を撮られるとき、この簡単なコツを知っていれば、通常比何割か増しでカメラ写りが良くなる。ここでは、プロのカメラマン、ジョディー・ボールが指南する、写真写りが良くなる6つのポーズを見ていこう。 http://karapaia.livedoor.biz/archives/52208798.html 写真というのはじつに奥が深くて、照明や被写体を捉える角度だけでもずいぶんと写りが違いますが、 写る人間のとるポーズでも相当に写りが違うという話題です。 スリムに見せたいなら、カメラにまっすぐ向かうのではなく、約45度の角度で構えるとか、 顔の輪郭に沿わせて手を添えて小顔効果・・・とかいろいろあるみたいです。 ![]() プロのテクのようですが、写真慣れしてるような人だと自然とこんなポーズができますね。 私の妻もたまにファッション誌に出てますが、なんちゃってモデル気取りで写ってますw まあ、今だと画像加工アプリなんかで撮影後でも盛り放題なわけで、 実際に本人に会ってガックリという経験をした人も多いだろうw 盛るにしたって1割か2割増しが道徳的限度だと思います。 それ以上は、風俗店や安キャバクラがやってるパネ詐欺と同じ罪になりますw 中国である男性がSNSの美女プロフにつられてメールでやりとりした後、 はるばる2000キロも遠くから訪ねて会って見たらまったく別人のブスでぶち切れしたニュースとかありましたねw 写真といえば、最近私が覚えたスマホ撮影のテクを紹介します。 超簡単です。 スマホを逆さまにして接写するだけでちょっとプロっぽく撮影できます。 先日、日本料理店で撮影しましたが、こんな感じです↓皆さんもお試しください(^^) ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ 日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓ FXブログ FXで稼ぐなら・・・ 、、CFDや日経225先物などの投資情報なら下記リンクで探せます↓ ![]() ![]() ![]() . |
日経225先物 1月5日の結果 -140000円 |
2016/01/05(Tue)
|
日経225先物 1月5日の結果 -140000円
今月合計 -280000円 CFD(ダウ・SP500・ナスダック・原油・ドイツ30・イギリス100等) 1月4日の結果 +200000円 今月合計 +200000円 「朝ナマ」に出たが、議論はアベノミクスばかりで韓国の慰安婦合意に関しては全く無視された。 どうも奇妙である。 アベノミクス延命が目的だったかのようだ。 わしを含め、アベノミクス疑念派の論客が草食系過ぎて全然弱い。 浜矩子くらい呼んでこないと太刀打ちできないだろう。 スタジオの参加者も、視聴者の意見も、アベノミクス疑念派なのに、肯定派は完全に無視して議論している。 景気が良くなった実感はないと言う国民が圧倒的多数派のはずなのに、議論に反映しようとしない。 安保法制が成立して、憲法改正が完全に遠のき、安倍政権の仕事はもうアベノミクスの成功しかなくなった。 この期待が潰えたらマズいのだろう。 十年一日の如く、第3の矢がまだ放たれていない、規制緩和をやれば新たな成長産業が育つ、イノベーションが生まれる、ベンチャー企業が育つと彼らは言う。 本当だろうか? 驚いたのは竹中平蔵が「トリクルダウンはない」と断言したことだ。 「トリクルダウンを待っている方が悪い」とまで言った。 あらゆる経済政策を取って、国民が挑戦しなければならない、活躍しなければならないと言う。 今の経済界はさぼっている、中小企業も新たな成長分野にトライしていない、体質が古いと言う。 本当だろうか? 国民が臆病で怠けているから、経済成長できないのだろうか? 長谷川って奴の、共同体崩壊なんかどうでもいい、ひたすら市場原理に任せればいいというあの獰猛さは何なんだ? 富裕層でも強者でもなさそうなのに、なんであんなに強者の側に付きたがるのか全然わからん。 猪突邁進の競争よりも、平凡でささやかな暮らしでいいと願う一般の人々や、あるいは毎日ギリギリまで働いているが、全く明日が見えないという弱者を完全に無視している。 http://blogos.com/article/152619/ ![]() ヶヶ中は完全に開き直ってますね。 小泉内閣時代に派遣法の改悪があって、今の日本は低賃金の非正規労働者ばかりになりましたが、 ユダヤ金融資本に乗っ取られた米国の代理人として主導したのがヶヶ中です。 こいつが日本人を貧乏にしたA級戦犯なのです。 アベノミクス始ったころは、 株価さえ上げれば庶民にもおこぼれがあるとした「トリクルダウン」を声高に叫んでましたが、 今じゃ「トリクルダウンなんてねーよ!」とついに開き直ってきましたねw 庶民にはおこぼれどころか、富裕層との格差がどんどん開くだけ。 そりゃそうだろ。ほとんどの庶民は株なんてもってないしね。 そもそもアベノミクスとは、 日本人の1200兆円の預金価値を下落させた分のお金を日本の株式市場に回す政策の事です。 株持ってない庶民がおこぼれにあやかれるわけないです。 量的緩和だって、上流である銀行間でお金が行き来してるだけで下流にまで流れてこない。 株価がどんなに上がっても、上流でどんなにお金が溢れていても庶民は蚊帳の外です。 昨日の大発会はチャイナショックで急落。 ウッキッキーの申年は暴れるといわれますが、たしかに今年の波乱を予見させる不気味な下げでしたね。 ずっとブログで書いてるとおり実体経済の裏付けのない日本のインチキ官製相場ももうすぐ終わりますよ。 何度も書きますが、今が今世紀最後の株高です。 久しぶりにセミナー受講者様のメール↓ 〇〇様 あけましておめでとうございます。 年末年始は、妹の嫁ぎ先のイスタンブールに行っていました。寄り引けクンシリーズは、14日からミニ3枚で始めてみましたが、たった12日間のトレードだけで、トルコ旅行分を全部頂けました(*^_^*) 〇〇さんのおかげです。ありがとうございます! 調子に乗って今日からはラージ1枚にすることにしました^_^; 「寄り引けクン」シリーズは4つで2015年は+23000円超えでした。 ラージ1枚ベースだと2300万円もの利益です。 たったミニ1枚ベースでも230万円の利益です。 ラージなら2,3年で家が買えますね。 寄り引けトレードなので誰がやっても100%同じ成績になりますし、 上昇相場でも下落相場でもレンジ相場でも低ボラ相場でも稼げるのがいいですね。 ☆☆☆お知らせ☆☆☆ ご新規様でも受講できる「FXセミナー」「日経225先物セミナー」は13日(水)告知です。 ![]() 人気ブログランキングへ 日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓ FXブログ FXで稼ぐなら・・・ 、、CFDや日経225先物などの投資情報なら下記リンクで探せます↓ ![]() ![]() ![]() . |
日経225先物 1月4日の結果 -140000円 |
2016/01/04(Mon)
|
日経225先物 1月4日の結果 -140000円
今月合計 -140000円 CFD(ダウ・SP500・ナスダック・原油・ドイツ30・イギリス100等) 1月日の結果 +0円 今月合計 +0円 1等と前後賞合わせて10億円が当たる年末ジャンボ宝くじの当せん番号が決まりました。 1等が7億円、前後賞と合わせて10億円の当せん金は、ジャンボ宝くじ史上最高額となっています。1等・7億円の当せん番号は、86組の10万6608番です。2等・1000万円は組下1桁5組の15万2324番、3等・100万円は各組共通の18万1461番です。当せん金の受け取りは来年1月5日から1年間です。. テレビ朝日系(ANN) 2015年12月31日(木)17時40分配信 宝くじの売上は17年度の1兆1千億円をピークに減少傾向で、 当選金の引き上げや新商品の登場で一時的に売上が伸びても持続しませんね。 そりゃそうだろ。 1997年をピークに給与所得はずっと下がって貧乏になってきて、 人口もピークアウトしてるので、これからも宝くじの売上はダダ下がりです。 てか、これほどの情報社会になっているのに、いまだに宝くじを買う人がいることに驚きます。 私は絶対に買いませんが(^^;) 日本の宝くじの還元率は50%ぐらいで、世界でも類を見ない“ぼったくり”システムですw わかりやすく言えば、10000円分の宝くじを購入したその時点で5000円をドブに捨ててるようなもんです。 パチンコのほうが還元率80%ぐらいあるので、はるかにマシですw まあ、マシといっても20%もテラ銭取られたら、長期的にはフツーの人は勝てませんね。 ごく一部のプロだけが勝てる。 昔、パチプロの方と話したことがありますが、年収600万円ぐらいだと言ってました。 ただ、データ取りもけっこうまめにしないといけないし、 早朝から並んで狙った台を確保して1日中打ち続けるので、かなりハードな肉体労働だと嘆いてましたw 宝くじなんかは買うだけなので誰でもエントリー出来ますが、 テラ銭50%じゃやればやるほどカネ毟られます。 総務省の役人だけが喜ぶw 「貧乏人どもよ!オマイラもっとゼニ溶かせやぁぁぁぁwwwww」 金持ちは絶対に宝くじなんて買いませんが、一攫千金を本気で夢見る情弱ターゲットの 収奪システムなので、よく「貧者の税金」といわれますね。 ちなみに、宝くじは総務省 、競馬は農水省、 競輪は経産省 、競艇は国交省 、 サッカーくじは文科省が運営していて、パチンコは警察がケツもちしておりますw 公営ギャンブルは役人の財布なのですw 当選番号のルーレットが胡散臭くていいですね↓なんか北朝鮮みたいww ![]() ![]() 人気ブログランキングへ 日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓ FXブログ FXで稼ぐなら・・・ 、、CFDや日経225先物などの投資情報なら下記リンクで探せます↓ ![]() ![]() ![]() . |
| メイン |