2016 09 ≪  10月 12345678910111213141516171819202122232425262728293031  ≫ 2016 11
日経225先物(日中・ナイトセッション)、CFD 本日の結果
2016/10/25(Tue)
日経225先物 日中デイトレード

10月25日の結果  0円

日経225先物 一撃クン+ナイトセッションデイトレード+コバンザメ君 

10月17日~10月21日の結果  +290000円

今月合計    +160000円

CFD(ダウ・SP500・ナスダック・原油・ドイツ30・イギリス100等) 10月24日の結果 +110000円

今月合計   +140000円

国民が知らない間に、かつてないほどの年金制度の大転換が行なわれようとしている。
年金生活者が今現在受け取っている受給額を減らす「年金減額」法案だ。

過去、保険料の値上げ、年金受給開始年齢の引き上げなどの年金改革のたびに国会は紛糾したが、それらはいずれもまだ年金をもらっていない現役サラリーマン世代の将来の給付水準を減らす内容だった。

悪名高いマクロ経済スライド(物価が上がると年金受給額も上がるが、物価上昇率より低い水準で増額する仕組み)という制度も、
将来もらえる年金額を世代が若くなるほどより大きく減らす仕組みであり、現在の年金生活者の年金が直接減らされることはなかった。

ところが、国会で審議中の年金法改正案には、すでに年金を受け取っている約4000万人の受給額を強制的に減額する巧妙な仕組みが盛り込まれている。
「年金博士」として知られる社会保険労務士の北村庄吾氏が語る。

「年金生活者の受給額を引き下げると、生存権が脅かされる。だから年金の直接減額はタブーでした。
例外は、物価の上下に応じて年金額を調整する物価スライド制度ですが、これは受給額は変わっても同じものが買えるので高齢者の生活が苦しくなることはない。

しかし、今回の改正案では、物価が上がっても下がっても現役サラリーマンの平均賃金が下がれば年金生活者の受給額をマイナス・スライドさせるという制度に変わる。

賃金減少で現役世代の生活が苦しいから、お爺ちゃんおばあちゃんも我慢してください”という趣旨ですが、
現役世代は給料が下がれば残業を頑張ったり、パートを増やすなど収入を増やす努力ができるけれども、年金に頼っている高齢者には無理です。

サッカーの試合途中で一方のゴールを大きくするようなやり方で、政府はいよいよ年金生活者が現在受け取っている年金を召し上げるという禁じ手に踏み込んだ」


http://www.news-postseven.com/archives/20161024_459398.html?PAGE=1#container
201665498746645.jpg

年金という名のネズミ講が破綻して、こんな法案しか出てきませんね。
ヤケおこした老人が各地で自爆テロでも起こしそうだ。
戦後の高度成長の恩恵を受けた勝ち組逃げ切り世代でさえこれですから、
私がジイさんになるころには、年金受給開始年齢が80歳で支給額は月5000円ぐらいになってるだろうw
いや、長生き自体が犯罪と見なされて、80歳以上には国家反逆罪が適用で即死刑かもしれないw
そういえば先日、辻元清美議員が10月13日に提出した答弁書が閣議決定されたんですが、
答弁書の中で、政府は初めて年金積立金30兆円の損失発生の可能性を認めましたね。
わかっていたこととはいえすごいニュースですよ。
年間保険料総額に匹敵する金額が1年で吹っ飛ぶこともあるってことですが、
どこのマスコミもダンマリです。
スゴイネ日本。北朝鮮を嗤えないww
で、独裁政治ヤリ放題のアベ王朝ですが、来年3月に「任期を3年延長する」方向で調整に入ったという情報もありますね。
前にも書きましたが、アベ王朝は思いのほか長期政権になる可能性が高いです。
なんせ民進党に本気で政権奪取する気がない。
自民党別動部隊である野田ブタが幹事長なんだもんね。政権交代は絶対ムリだw
うそつき疫病神の野田ブタがいるだけで、選挙やるたびに議席が減るだけw
実際、最近の選挙でも秒殺されましたね。民進党はもうオワリです。
自民党は自民党でアベシンゾーの後を誰もやりたがらない(シャブづけ株式市場がいずれ大崩落して、終わりのない空前の超不景気になるのがわかってるから)ので、必然的にアベ王朝独裁独走になりますね。
国民にとっては地獄ですが、いいかげん国や政治に頼るのはやめたほうがいいですよ。



人気ブログランキングへ

 日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓
FXブログ

FXで稼ぐなら・・・

、、CFDや日経225先物などの投資情報なら下記リンクで探せます↓
c_01.gif
banner_22.gif
bnr02.gif
.
この記事のURL | 過去記事 日経225先物&CFDのトレード結果 | ▲ top
| メイン |