2016 12 ≪  01月 12345678910111213141516171819202122232425262728293031  ≫ 2017 02
日経225先物(日中・ナイトセッション)、CFD 本日の結果
2017/01/31(Tue)
日経225先物 日中&ナイトセッションデイトレード

1月31日の結果  -400000円

日経225先物 一撃クン +X
1月23日~1月27日の結果(毎土曜にまとめてアップします) +140000円

今月合計    -660000円

CFD(ダウ・SP500・ナスダック・原油・ドイツ30・イギリス100等) 1月30日の結果 +0円

今月合計   +640000円

みやぎ総合家畜市場(宮城県美里町)に上場される和牛子牛(生後300日前後)の競り値が高騰を続け、肉牛を育てる肥育農家の経営を圧迫し始めている。子牛を生産する繁殖農家の高齢化が全国的に進んでいたさなかに東日本大震災が発生。宮城、岩手、福島の被災3県では廃業する繁殖農家が増え、子牛不足に拍車が掛かった。全国的に和牛枝肉の取引価格も高止まりしており、食卓や飲食業界にも影響が広がる可能性がある。

 全農宮城県本部市場流通課によると、今年10月の和牛子牛の平均価格(税抜き)は去勢が約84万1000円、雌が約73万円で、前年同月をそれぞれ約12万4000円、約12万円上回った。
 年度平均の近年最安値(同)は2009年度の約36万3000円と約31万円。この7年間で2倍以上に上がった。子牛価格は全国的に同様の高い水準で推移している。


http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201611/20161106_13016.html

和牛価格がじわじわと高騰してるようで、背景にあるのは、子牛の生産農家の減少ですね。
子牛の生産を担ってきたのは、規模が小さく70代以上の農家が中心ですが、
高齢化に伴って、この5年で全国で3割近く減り、子牛の減少を引き起こしてる。
私も牛肉は大好きで、先日も肉懐石を食べに行きましたが、仕入れ価格の高騰を店主がぼやいてた。
高齢化した農家だけに頼れなくなった今、大手の食肉会社などは、
資金力と規模のメリットを活かして子牛の量産に着手してますが、価格高騰を抑えるほどにはまだまだですね。
生き物だけに工業製品のようにはいかないですね。
まあ、ウナギやマグロの例を挙げるまでもなく、
日本人の「食」に対する執念はすごいものがあるので、なんとかするだろう。
いや、そう思いたいw
霜降り肉なんて品種改良を何度も重ねて生み出されたものですが、
見た目の美しさや旨さの追求だけでなく、安い輸入牛肉と差別化を図るためでもあったんですよね。
まあ、最近は高級店でも赤身肉が人気で、霜降り信仰は昔ほどではないですが、
これはコアな消費層が高齢化したためですね。私もですがww
私も若い頃は、黒毛和牛の霜降り肉大好きでしたが、
最近は、さっぱりとしながらも旨味のしっかりしたあか牛が一番好きです。
熊本のが最高です。
これなら多少食べ過ぎても翌日胃がもたれないしw


そんなわけで、先日は肉懐石コースです(^^)
最初はシャンパンで、あとはもちろん赤ワインです。
P1272815131.jpg
若い頃は、週2は焼肉でしたが、最近は鉄板焼か肉懐石ですね。
それも赤身肉がいいね。
P1272816131.jpg
P1272817131.jpg
P1272819131.jpg
P1272820131.jpg
P1272822131.jpg
P1272824131.jpg
霜降りも少しなら美味しくいただけますがw
P1272826131.jpg
P1272827131.jpg
いろんな部位を様々な調理法で食べれるので、300グラムぐらいはペロリw
やっぱ和牛は最高ですね(^^)
P1272828131.jpg

明日は小旅行で富士山です。
富士山がよく見える絶景の宿を見つけたので、露天風呂温泉でゆっくりしてきます。
御殿場のプレミアムアウトレットも楽しみだな(^^)


人気ブログランキングへ


 日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓
FXブログ

FXで稼ぐなら・・・

、、CFDや日経225先物などの投資情報なら下記リンクで探せます↓
c_01.gif
banner_22.gif
bnr02.gif
.
この記事のURL | 過去記事 日経225先物&CFDのトレード結果 | ▲ top
日経225先物(日中・ナイトセッション)、CFD 本日の結果
2017/01/30(Mon)
日経225先物 日中&ナイトセッションデイトレード

1月30日の結果  0円

日経225先物 一撃クン +X
1月23日~1月27日の結果(毎土曜にまとめてアップします) +140000円

今月合計    -260000円

CFD(ダウ・SP500・ナスダック・原油・ドイツ30・イギリス100等) 1月27日の結果 +0円

今月合計   +640000円

 『海と毒薬』『深い河』で知られる日本を代表する人気作家・遠藤周作の名作『沈黙』がマーティン・スコセッシ監督によって「沈黙-サイレンス-」のタイトルで映画化され2017年に公開されることが明らかとなった。豪華キャスト陣も発表されており、原作ファンからは「あの傑作小説がスコセッシで映画化とか…嬉しすぎて声にならない!!!」「うぉぉぉ~! 大好きな小説! 来年、絶対劇場に見に行くぞ!」とあちこちで興奮の声が上がっている。

 人間の善悪や信仰心について常に鮮烈に問題提起をし、高い支持を得てきた名作『沈黙』。同作は、17世紀の日本で布教活動をしていたある高名な宣教師が「キリシタン弾圧」によって棄教したという話からはじまる。自分の師が信仰を捨てたと知った若い司祭・ロドリゴは衝撃を受け、その真偽を確かめるために日本に訪れる。しかしそこで目の当たりにしたものは、日本人信徒に加えられる残虐な拷問の数々。自分が信仰を捨てれば信徒は助かる、しかし捨てなければ信徒たちの殉教のうめき声を聞き続けることになる。キリストの踏み絵の前に立ち、究極の選択を迫られたロドリゴが選んだ道は――。

 西洋の信仰と日本人の信仰の違いや、キリスト信仰の本質など、永遠のテーマに切りこんだ同作には、「この本で、一番つらい愛の行為を見た! 鳥肌の連続でした」「宗教について考えたこともない人に読んでほしい! キリストに全てを捧げてきたロドリゴの情熱と葛藤に身悶えすることになるはず」「文章は難しくも堅苦しくもないのに、どんどん人間の心の深い部分に潜っていくような感覚でした。偉大なクラシックです!」と、感銘を受ける読者が続出した。


http://ddnavi.com/news/322601/a/

この映画が話題ですね。
私はまだ見てませんが、原作本はイギリスのガーディアン紙が選ぶ「死ぬまでに読むべき必読小説1000冊」に選ばれていて、
国内外の評価がとても高い傑作です。
それをハリウッドが日米豪華キャストで本気で映画化したわけでして、面白くないわけがない。
予告編の動画見たかんじでは、キリスト教側(西洋側)の都合のいい写実バイアス臭がぷんぷんしますが、
映画的にはまあ“アタリでしょう。

さっそく映画館で見たいです。
長崎におけるキリスト教の歴史は、1549年に日本に初めてキリスト教を伝えたザビエルが、
その翌年に平戸で布教を行ったことから始まります。
多くのポルトガル船が寄港し、宣教師たちが活動した長崎地方では、多くのひとがキリシタンになりました。
長崎は「小ローマ」と呼ばれるまでにキリスト教文化が栄えました。
ところが、キリスト教布教の真の目的が日本の植民地化だと見抜いた秀吉は、
1587年に「バテレン追放令」を発し、宣教師たちの追放を命じました。
1597年には、26人の宣教師・信徒らが、長崎の西坂の丘で、はりつけに処せられました。
秀吉に始まった禁教政策は徳川幕府によって強化され、1614年には禁教令が全国に発布されました。
ここから本格的にキリシタンたちの殉教と弾圧の歴史が始ります。
教科書などではキリスト教弾圧を単なる異教徒排斥としか教えていませんが、
信長にしても秀吉にしてもキリシタンに対して最初は好意的だったんですよね。
しかし、布教活動の裏に隠された植民地への野心を見抜かれて、だんだん危険視するようになった。
さらには神社仏閣の破壊や、キリシタン大名が日本人を奴隷(火薬一樽につき娘50人です)として売りさばく事が秀吉の怒りに触れて本格的に弾圧するようになったわけです。
映画でどこまで史実に突っ込んでるのか知りませんが、
歴史(HISTORY)なんてしょせんは、HIS(彼の) STORY(物語)です。
書き手の都合で決まるw




人気ブログランキングへ


 日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓
FXブログ

FXで稼ぐなら・・・

、、CFDや日経225先物などの投資情報なら下記リンクで探せます↓
c_01.gif
banner_22.gif
bnr02.gif
.
この記事のURL | 過去記事 日経225先物&CFDのトレード結果 | ▲ top
日経225先物(日中・ナイトセッション)、CFD 本日の結果
2017/01/28(Sat)
日経225先物 日中&ナイトセッションデイトレード

1月27日の結果  0円

日経225先物 一撃クン +X
1月23日~1月27日の結果(毎土曜にまとめてアップします) +140000円

今月合計    -260000円

CFD(ダウ・SP500・ナスダック・原油・ドイツ30・イギリス100等) 1月26日の結果 +0円

今月合計   +640000円

トランプ新大統領が就任した米国で、ジョージ・オーウェルの小説「1984年」がベストセラーランキングの上位に浮上している。

米ネット通販大手アマゾンの売り上げランキングでは、24日午前に1984年が6位に浮上。23日のランキングでも5位~7位で推移していた。

近未来の全体主義国家を描いた同小説は1949年に出版され、20世紀有数の影響力を持つ小説と評されている。全体主義国家「オセアニア」が「ニュースピーク」という言語を使って思考の自由を統制するという筋書きで、政府は監視を張り巡らし、宣伝文句を用いて絶対君主「ビッグ・ブラザー」の正当性を強要する。

トランプ政権のショーン・スパイサー大統領報道官は20日に行われた就任式の聴衆の規模について、就任式の「期間」としては史上最大だったと発言した。しかし写真や統計が裏付ける現実はその逆だった。


http://www.cnn.co.jp/showbiz/35095521.html
20171282.jpg

ジョージ・オーウェルの「1984年」が、トランプ大統領就任後売れてるそうですね。
「1984年」は、全体主義国家によって分割統治された近未来世界の恐怖を描いた作品で2回ほど映画化されてます。
私は小説は読んだことないですが、映画は見たことありますね。
トランプ大統領で米国が全体主義に・・・・って、発想が飛躍しすぎですが、
トランプ大統領の顧問であるケリーアン・コンウェイ氏がインタビューで「Alternative Facts(代替の事実)」というフレーズを使っていて、この言葉は「1984年」を連想させるフレーズだったことから、再注目されているようです。
もともと「1984年」が米国の教科書で必須教材になっていて、作品そのものが身近な存在だったこともありますが、
全体主義の危険性に対する米国民の感度の高さがすごいですね。
これとは対極的に、アベ総書記のやりたい放題で国民生活が壊れてるのに、
いまだ1億総中流意識が抜けず“ゆでカエル”状態の日本と大違いですw
戦後GHQが日本人統治のために導入した3S政策(Screen(スクリーン=映画)、Sport(スポーツ=プロスポーツ)、Sex(セックス=性産業)を用いて大衆の関心を政治に向けさせないようにする愚民政策)が効きまくってますね。
情報収集は常に受身で自分で考えない。メディアの垂れ流す情報を鵜呑みにしてしまう。
以下のグラフ見ると一目瞭然です。
世界数十か国(80か国以上)が参加して実施している国際的プロジェクト「世界価値観調査」によるものですが、
米国と日本は対メディアリテラシーにおいて対極の民族であるとよくわかります。
20171283.gif
20171284.gif

まあ、権力側にしたら、日本人ほど手なずけやすい民族はないですね。
ゴイム(家畜)求めて世界を流浪するユダヤの最後の草刈場が日本ですw
アベシンゾーもでんでん張り切ってますw
2017128.jpg
41C5KBOf-nL__SX335_BO1,204,203,200_


そんなことよりオペラだ。
20170126_18054028.jpg
先日は「蝶々夫人」鑑賞してきました。
こないだ観た「ミスサイゴン」は「蝶々夫人」のベトナム版ですが、
富める国での豊かな生活に憧れる貧しい女性が、時代の波、男の身勝手さに弄ばれる悲しい物語です。
主人公の蝶々さんはアメリカの全てを尊敬し愛していて、
先祖代々の宗教を捨ててまでクリスチャンに改宗し、海軍士官と結婚しました。
日本の伝統的なしきたりよりもアメリカの法律や生活様式の方がずっと優れていると考えたからです。
しかし、その結婚相手のアメリカ人は本気で結婚式を挙げたのではなく、
単にママゴト遊びのつもりに過ぎなかったのです。その事に気づいた彼女には「死」しかありませんでした。
戦後から今に至る日米関係にどこか似てますね。
新聞やテレビを見ていたら、相変わらずのトランプバッシングで、米国の変調を受け入れられない日本が滑稽でなりません。
前にも書きましたが、トランプ大統領は米国史上、いや世界史に大きく名を刻むことになるでしょう。
去勢されて自分の意思と頭で考えることができなくなった自民党のセンセーや御用電波芸者の戯言を真に受けていたら、
世界の潮目は見えてきません。



人気ブログランキングへ


 日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓
FXブログ

FXで稼ぐなら・・・

、、CFDや日経225先物などの投資情報なら下記リンクで探せます↓
c_01.gif
banner_22.gif
bnr02.gif
.
この記事のURL | 過去記事 日経225先物&CFDのトレード結果 | ▲ top
日経225先物(日中・ナイトセッション)、CFD 本日の結果
2017/01/26(Thu)
日経225先物 日中&ナイトセッションデイトレード

1月26日の結果  0円

日経225先物 一撃クン +X

1月23日~1月27日の結果(毎土曜にまとめてアップします) +0円

今月合計    -400000円

CFD(ダウ・SP500・ナスダック・原油・ドイツ30・イギリス100等) 1月25日の結果 +0円

今月合計   +640000円

ピコ太郎さんの大ヒット曲「Pen-Pineapple-Apple-Pen(PPAP)」で使われるフレーズ「ペンパイナッポーアッポーペン」などが、大阪府内にある無関係の企業によって商標出願されていたことがわかった。

商標登録出願についてツイッターで情報を流しているアカウントの投稿が1月24日夜、ツイッター上で話題になった。弁護士ドットコムニュースが、特許や商標の検索サイト「J-PlatPat」で調べたところ、昨年11月に出願されていたことが確認できた。

「ペンパイナッポーアッポーペン」は昨年11月24日と同月25日、「PEN PINEAPPLE APPLE PEN」は同月15日と同月28日、それぞれ2度にわたって、商標を使用する商品・役務をわけたかたちで商標出願されている。また、昨年10月5日と11月15日、28日には「PPAP」も商標出願されていた。いずれも審査待ちとなっている。

一方、ピコ太郎さんが所属するレーベルを傘下におさめるエイベックス・グループ・ホールディングスは昨年10月14日、「PPAP」を商標出願しているが、確認できるかぎり「ペンパイナッポーアッポーペン」「PEN PINEAPPLE APPLE PEN」については出願していない。

大阪の企業は、過去にも「STAP細胞はあります」「民進党」といった言葉など、既存の団体や人物に関連した商標を出願していた。特許庁は昨年5月、「一部の出願人から大量の商標出願が行われている」として注意喚起する声明を発表していた。


https://www.bengo4.com/

2017126.png

世界的ヒットとなった「PPAP」ですが、
この「PPAP」をエイベックスよりも先に商標登録した大阪のオッサンが話題です。
てか、このオッサンはけっこうこの世界では有名な“商標ゴロ”で、
ヒマなのを武器に毎日図書館に通って、雑誌や新聞から今後注目されそうなキーワードを選んでは、
片っ端から商標登録してるようですね。
今回は、そのターゲットが「PPAP」で、大手企業のエイベックスが知財に無知とは思えませんが、
ヒマでフットワークの軽いオッサンがエイベックスを差し置いて先に登録してしまった。
ヒマ人最強ですww
商標ゴロは企業からお金を巻き上げるためだけに商標登録を受け、
知財への意識の低い会社がそのターゲットですが、
今回はオッサンのフットワークが軽すぎるとはいえ、エイベックスも脇が甘いですね。
商標登録のシステム自体もおかしいですよ。
何の関係もない人間が何でもかんでも商標登録できてしまうんだから。
このオッサンのように片っ端から登録しておいて、カネになりそうなやつだけ登録料支払って、
相手企業に売りつけるなり利用料徴収するとかの“ビジネスモデル”ができてしまう。
特許もそうですね。アメリカなんてとくにエグイです。
訴訟大国アメリカでは知財に関する意識が高くて、脇が甘いと会社の屋台骨を揺るがすほどの大事になります。
あのアップルさえもやられたことがある。
あちらじゃ特許侵害の賠償金が数十億から数百億円ぐらいの案件はフツーにあって、
それだけ一攫千金を狙う特許ゴロが多いんですね。
まあ、今回は ヒマなオッサンVSエイベックス の構図ということで、ある意味どちらもヤクザです。
THE OUTSIDER かよww
続報が気になりますねw



人気ブログランキングへ


 日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓
FXブログ

FXで稼ぐなら・・・

、、CFDや日経225先物などの投資情報なら下記リンクで探せます↓
c_01.gif
banner_22.gif
bnr02.gif
.
この記事のURL | 過去記事 日経225先物&CFDのトレード結果 | ▲ top
日経225先物(日中・ナイトセッション)、CFD 本日の結果
2017/01/25(Wed)
日経225先物 日中&ナイトセッションデイトレード

1月25日の結果  0円

日経225先物 一撃クン +X

1月23日~1月27日の結果(毎土曜にまとめてアップします) +0円

今月合計    -400000円

CFD(ダウ・SP500・ナスダック・原油・ドイツ30・イギリス100等) 1月24日の結果 +0円

今月合計   +640000円

1月24日の国会答弁で安倍晋三首相が「云々(うんぬん)」という漢字を読めず、「でんでん」と発言していたことが分かりました。これは蓮舫代表とのやり取りで安倍首相の口から飛び出てきた言葉で、プラカードを掲げた民進党や野党を皮肉る言葉を繰り返している中で「訂正でんでんというご指摘は全くあたりません」と発言。

あまりにも安倍首相が堂々と言っていることから野党側も気が付いていない感じでしたが、後からジックリと見直してみると、言葉の違和感が強いと言えるでしょう。


http://saigaijyouhou.com/blog-entry-15209.html#comment_list
問題の動画↓
ドヤ顔で「でんでん!」って・・・・こんなのがわが国の総理大臣です。アタマがクラクラしましたw


まあ、反知性主義をひた走るアベシンゾーですから、さもありなんですねw
サボタージュのつもりなのか、これは原稿書いた官僚が悪いわ。
ちゃんとすべての漢字に読み仮名ふっとかないとw
20171252.jpg

読むだけじゃなく小学生レベルの漢字も書けません↓もはや知性教養に対する宣戦布告ですw
2017125.jpg
どんな人でもたまには漢字の読み間違いや書き間違いはありますが、阿呆太郎やアベシンゾーの場合はひどすぎる。
基礎学力を疑うレベル。
ボンボンで甘やかされて勉強をちゃんとしてなかったんだろう。
カネだけはあるから、試験は裏口で楽勝だもんなw
そういやこの前にも「私は立法府の長」の仰天発言がありましたが、特定秘密保護法適用で議事録からは削除されてますw
あまりの無学ぶりにネットでも騒然ですが、こういうバカで無能な人間に限ってインテリで有能な人間を強く排斥してくるから、
あまり騒ぎ立てるとカンボジアの知識階級を皆殺しにしたポルポト化しそうですね。
アベシンゾーより漢字の読み書きができる漢字検定8級以上は処刑だw
もう、日本はオシマイですw


☆☆☆お知らせ☆☆☆
過去に「FXセミナー」受講された方だけに逆張りデイトレ手法「COTT」と「R7-MT」を2/6(月)にご案内いたします。
短時間決済型の手法で朝昼夜と資金を効率よく運用できます。
順張りでは煮ても焼いても食えないような低ボラ相場、レンジ相場に威力を発揮します。
昨年も絶好調でしたね。
半年に1回しかないチャンスなので、お見逃しなく(^^)
ご新規様には「新225セミナー」の予定です。


人気ブログランキングへ


 日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓
FXブログ

FXで稼ぐなら・・・

、、CFDや日経225先物などの投資情報なら下記リンクで探せます↓
c_01.gif
banner_22.gif
bnr02.gif
.
この記事のURL | 過去記事 日経225先物&CFDのトレード結果 | ▲ top
日経225先物(日中・ナイトセッション)、CFD 本日の結果
2017/01/24(Tue)
日経225先物 日中&ナイトセッションデイトレード

1月23、24日の結果  -200000円

日経225先物 一撃クン +X

1月23日~1月27日の結果(毎土曜にまとめてアップします) +0円

今月合計    -400000円

CFD(ダウ・SP500・ナスダック・原油・ドイツ30・イギリス100等) 1月23日の結果 +140000円

今月合計   +640000円

P123276924.jpg
先日は妻のバースデーで京都の嵐山に行きました。
P123274724.jpg
こちらのホテルは2回目です。
P123274624.jpg
部屋は最上級スイートでかなり広いです(^^)
P123274524.jpg
嵐山は京都を代表する観光地の一つで、特に渡月橋から見る西山は季節により表情を変え、見る者を飽きさせません。
その景色の美しさは、古くから歌にも詠まれていて、多くの貴族もこの近くに別荘を構えていました。
静寂というBGMが最高で、ほんとゆったりとした空気感がいいですね。
毎年の元旦はこのホテルのすぐそばの旅館が定番宿ですが、こちらのホテルも最高のロケーションで定番になりそうです。
P123275824.jpg
妻へのプレゼントと自分へのプレゼントw
P123274824.jpg
部屋には専用露天風呂があって、川のせせらぎを聞きながら温泉につかれます。
雪が降ると雰囲気は最高です。
てか、実際、降りましたw
P123277324.jpg
ホテルでディナー
P123277524.jpg
日本家屋を改装したレストランはこれまた嵐山らしいですね。
ガラスに反射する店内を激写w
松の木が芸術的ですね。きれいに撮れました(^^)
P123278724.jpg

P123278124.jpg
P123278024.jpg
肉料理のあるコースなので、ボディーのしっかりした樽熟成のシャルドネを選択。
妻がまったく飲めないので、二人のときは1人でボトルを空けますw
グラスワインで・・・・なんて柔なことはしませんw
P123278424.jpg

P123279224.jpg

P123279124.jpg

P123278924.jpg
肉とアワビのメインが来る頃にはお腹いっぱい・・・と言いつつ、部屋に帰ってルームサービスでたまごサンドを食べたのでしたw

P123279724.jpg



人気ブログランキングへ


 日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓
FXブログ

FXで稼ぐなら・・・

、、CFDや日経225先物などの投資情報なら下記リンクで探せます↓
c_01.gif
banner_22.gif
bnr02.gif
.
この記事のURL | 過去記事 日経225先物&CFDのトレード結果 | ▲ top
日経225先物(日中・ナイトセッション)、CFD 本日の結果
2017/01/21(Sat)
日経225先物 日中&ナイトセッションデイトレード

1月20日の結果  +780000円

日経225先物 一撃クン +X

1月16日~1月20日の結果(毎土曜にまとめてアップします) +340000円

今月合計    -200000円

CFD(ダウ・SP500・ナスダック・原油・ドイツ30・イギリス100等) 1月19日の結果 +70000円

今月合計   +500000円

アメリカの第45代大統領にドナルド・トランプ氏が就任しました。以下はトランプ新大統領の就任演説の日本語訳全文です。

ロバーツ最高裁判所長官、カーター元大統領、クリントン元大統領、ブッシュ元大統領、オバマ大統領、そしてアメリカ国民の皆さん、世界の皆さん、ありがとう。私たちアメリカ国民はきょう、アメリカを再建し、国民のための約束を守るための、国家的な努力に加わりました。私たちはともに、アメリカと世界が今後数年間進む道を決めます。私たちは課題や困難に直面するでしょう。しかし、私たちはやり遂げます。私たちは4年ごとに、秩序だち、平和的な政権移行のために集結します。私たちは政権移行中の、オバマ大統領、そしてファーストレディーのミシェル夫人からの寛大な支援に感謝します。彼らは本当にすばらしかったです。

しかし、きょうの就任式はとても特別な意味を持ちます。なぜなら、きょう、私たちは単に、1つの政権から次の政権に、あるいは、1つの政党から別の政党に移行するだけでなく、権限を首都ワシントンの政治からアメリカ国民に返すからです。

あまりにも長い間、ワシントンの小さなグループが政府の恩恵にあずかる一方で、アメリカ国民が代償を払ってきました。ワシントンは栄えてきましたが、人々はその富を共有していません。政治家は繁栄してきましたが、仕事はなくなり、工場は閉鎖されてきました。既存の勢力は自分たちを守ってきましたが、国民のことは守ってきませんでした。彼らの勝利は皆さんの勝利ではありませんでした。彼らが首都で祝っている一方で、闘っている国中の家族たちを祝うことはほとんどありませんでした。すべてが変わります。いま、ここから始まります。なぜなら、この瞬間は皆さんの瞬間だからです。皆さんのものだからです。ここに集まっている皆さんの、そして、アメリカ国内で演説を見ている皆さんのものだからです。きょうという日は、皆さんの日です。皆さんへのお祝いです。そして、このアメリカ合衆国は、皆さんの国なのです。本当に大切なことは、どちらの政党が政権を握るかではなく、私たちの政府が国民によって統治されているかどうかということなのです。

2017年1月20日は、国民が再び国の統治者になった日として記憶されるでしょう。忘れられていた国民は、もう忘れられることはありません。皆があなたたちの声を聞いています。世界がこれまで見たことのない歴史的な運動の一部を担う、数百万もの瞬間に出会うでしょう。この運動の中心には、重要な信念があります。それは、国は国民のために奉仕するというものです。アメリカ国民は、子どもたちのためにすばらしい学校を、家族のために安全な地域を、そして自分たちのためによい仕事を望んでいます。これらは、高潔な皆さんが持つ、当然の要求です。しかし、あまりにも多くの国民が、違う現実に直面しています。母親と子どもたちは貧困にあえぎ、国中に、さびついた工場が墓石のように散らばっています。教育は金がかかり、若く輝かしい生徒たちは知識を得られていません。そして犯罪やギャング、薬物があまりに多くの命を奪い、可能性を奪っています。このアメリカの殺りくは、いま、ここで、終わります。私たちは1つの国であり、彼らの苦痛は私たちの苦痛です。彼らの夢は私たちの夢です。そして、彼らの成功は私たちの成功です。私たちは、1つの心、1つの故郷、そしてひとつの輝かしい運命を共有しています。

きょうの私の宣誓は、すべてのアメリカ国民に対する忠誠の宣誓です。何十年もの間、私たちは、アメリカの産業を犠牲にして、外国の産業を豊かにしてきました。ほかの国の軍隊を支援する一方で、非常に悲しいことに、われわれの軍を犠牲にしました。ほかの国の国境を守る一方で、自分たちの国境を守ることを拒んできました。そして、何兆ドルも海外で使う一方で、アメリカの産業は荒廃し衰退してきました。私たちが他の国を豊かにする一方で、われわれの国の富と強さ、そして自信は地平線のかなたに消えていきました。取り残される何百万人ものアメリカの労働者のことを考えもせず、1つまた1つと、工場は閉鎖し、この国をあとにしていきました。中間層の富は、彼らの家庭から奪われ、世界中で再分配されてきました。しかし、それは過去のことです。いま、私たちは未来だけに目を向けています。きょうここに集まった私たちは、新たな命令を発します。すべての都市、すべての外国の首都、そして権力が集まるすべての場所で、知られることになるでしょう。この日以降、新たなビジョンがわれわれの国を統治するでしょう。

この瞬間から、アメリカ第一となります。貿易、税、移民、外交問題に関するすべての決断は、アメリカの労働者とアメリカの家族を利するために下されます。ほかの国々が、われわれの製品を作り、われわれの企業を奪い取り、われわれの雇用を破壊するという略奪から、われわれの国を守らなければなりません。わたしは全力で皆さんのために戦います。何があっても皆さんを失望させません。アメリカは再び勝ち始めるでしょう、かつて無いほど勝つでしょう。私たちは雇用を取り戻します。私たちは国境を取り戻します。私たちは富を取り戻します。そして、私たちの夢を取り戻します。

私たちは、新しい道、高速道路、橋、空港、トンネル、そして鉄道を、このすばらしい国の至る所につくるでしょう。私たちは、人々を生活保護から切り離し、再び仕事につかせるでしょう。アメリカ人の手によって、アメリカの労働者によって、われわれの国を再建します。私たちは2つの簡単なルールを守ります。アメリカのものを買い、アメリカ人を雇用します。私たちは、世界の国々に、友情と親善を求めるでしょう。しかし、そうしながらも、すべての国々に、自分たちの利益を最優先にする権利があることを理解しています。私たちは、自分の生き方を他の人たちに押しつけるのではなく、自分たちの生き方が輝くことによって、他の人たちの手本となるようにします。

私たちは古い同盟関係を強化し、新たな同盟を作ります。そして、文明社会を結束させ、イスラム過激主義を地球から完全に根絶します。私たちの政治の根本にあるのは、アメリカに対する完全な忠誠心です。そして、国への忠誠心を通して、私たちはお互いに対する誠実さを再発見することになります。もし愛国心に心を開けば、偏見が生まれる余地はありません。聖書は「神の民が団結して生きていることができたら、どれほどすばらしいことでしょうか」と私たちに伝えています。私たちは心を開いて語り合い、意見が合わないことについては率直に議論をし、しかし、常に団結することを追い求めなければなりません。アメリカが団結すれば、誰も、アメリカが前に進むことを止めることはできないでしょう。そこにおそれがあってはなりません。私たちは守られ、そして守られ続けます。私たちは、すばらしい軍隊、そして、法の執行機関で働くすばらしい男性、女性に、守られています。そして最も大切なことですが、私たちは神によって守られています。

最後に、私たちは大きく考え、大きな夢を見るべきです。アメリカの人々は、努力をしているからこそ、国が存在し続けていけるということを理解しています。私たちは、話すだけで常に不満を述べ、行動を起こさず、問題に対応しようとしない政治家を受け入れる余地はありません。空虚な話をする時間は終わりました。行動を起こすときが来たのです。できないことを話すのはもうやめましょう。アメリカの心、闘争心、魂を打ち負かすような課題は、存在しません。私たちが失敗することはありません。私たちは再び栄え、繁栄するでしょう。私たちはこの新世紀のはじめに、宇宙の謎を解き明かし、地球を病から解放し、明日のエネルギーや産業、そして技術を、利用しようとしています。新しい国の誇りは私たちの魂を呼び覚まし、新しい視野を与え、分断を癒やすことになるでしょう。私たちの兵士が決して忘れなかった、古くからの知恵を思い起こすときです。それは私たちが黒い肌であろうと、褐色の肌であろうと、白い肌であろうと、私たちは同じ愛国者の赤い血を流し、偉大な自由を享受し、そして、偉大なアメリカ国旗をたたえるということです。そしてデトロイトの郊外で生まれた子どもたちも、風に吹きさらされたネブラスカで生まれた子どもたちも、同じ夜空を見て、同じ夢で心を満たし、同じ全知全能の創造者によって命を与えられています。だからこそアメリカ人の皆さん、近い街にいる人も、遠い街にいる人も、小さな村にいる人も、大きな村にいる人も、山から山へ、海から海へと、この言葉を伝えます。あなたたちは二度と無視されることはありません。あなたの声、希望、夢はアメリカの運命を決定づけます。そしてあなたの勇気、善良さ、愛は私たちの歩む道を導きます。ともに、私たちはアメリカを再び強くします。私たちはアメリカを再び豊かにします。私たちはアメリカを再び誇り高い国にします。私たちはアメリカを再び安全な国にします。そして、ともに、私たちはアメリカを再び偉大にします。ありがとうございます。神の祝福が皆様にありますように。神がアメリカを祝福しますように。


https://www3.nhk.or.jp/news/html/20170121/k10010847631000.html

反グローバリズム、反新自由主義を掲げ、保護主義的な考えが強いトランプ氏が正式に大統領就任しましたね。
さっそく挨拶代わりにTPPの正式離脱表明で、大統領選挙後忠犬よろしくまっさきにはせ参じたアベシンゾーは涙目ですw
ユダヤ国際金融資本勢力に操られた日米のマスコミはトランプ氏のネガティブキャンペーンに忙しいようですが、
札束ビンタが効かない大富豪で何をしでかすかわからないトランプ氏がそれだけ脅威なのだと思います。
米国には「ハネムーンの100日」と呼ばれる風習があって、
政権交代後の新政権の最初の100日間は、
報道機関のみならず野党も新政権に対する批判や性急な評価を避けるという紳士協定があるのですが、
トランプ新政権に対してはまったくないですね。
最初から猛攻撃です。つまり、ユダヤ金融屋が相当に焦ってるってこと。
私は大統領選挙前にブログ上でトランプ大統領誕生を予測してましたが、
この大きな潮目の変調は英国のEU離脱と同じ延長線上なんですね。
反グローバリズム、反新自由主義ってこと。
トランプの方向性は間違っていないと思ってます。
新自由主義は、従来の自由貿易を超える意味があって、
その最大の特徴は、資本の移動と労働力の移動を国家間で完全に自由にしてしまうことです。
これによって資本家と労働者で所得格差が極大化して、中間層のいない今のような世界になってしまった。
これは米国だけの話じゃない。日本も完全な格差社会です。
無自覚というか鈍感な人が多いだけ。
内閣府の調査によると、いまだに日本人の約9割が「自分は中流」だと考えているそうで、
これだけ富を吸い上げられて貧しくなってるのに、日本人ってどんだけゆでカエルなのよ?ww
非正規雇用ばっかになって、年収300万円以下の労働者は今や4割以上で、平均所得以下の者は6割を占めてるんだから。
ロシアから追い出され、寛容だった米国にさえ追い出されたユダヤ金融屋の最後の草刈場が日本ですw
日本人の忍耐強さは美徳ではあるけど、度を越えるとただのゴイム(ユダヤ教のタルムードの教義で定義する家畜ね)です。
20171212.jpg
20171211.jpg
これだけやられても従順でおとなしく、日本って平和ですね。
袴田吉彦がアパホテルで浮気して、ついでにアパカードポイント集めてるとか、
ラーメンつけめん僕イケメンが女子高生と淫行とかどうでもいいニュースばっかりですw
私は日本がどうなっても高みの見物ポジションなので、もう知らねww



人気ブログランキングへ


 日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓
FXブログ

FXで稼ぐなら・・・

、、CFDや日経225先物などの投資情報なら下記リンクで探せます↓
c_01.gif
banner_22.gif
bnr02.gif
.
この記事のURL | 過去記事 日経225先物&CFDのトレード結果 | ▲ top
日経225先物(日中・ナイトセッション)、CFD 本日の結果
2017/01/19(Thu)
日経225先物 日中&ナイトセッションデイトレード

1月19日の結果  -600000円

日経225先物 一撃クン +X

1月10日~1月13日の結果(毎土曜にまとめてアップします) +80000円

今月合計    -1320000円

CFD(ダウ・SP500・ナスダック・原油・ドイツ30・イギリス100等) 1月18日の結果 +0円

今月合計   +430000円

法務省は17日、外国人の永住許可について、研究者・技術者や企業経営者など高度な能力を持つ人材に限り、許可申請に必要な在留期間を現行の「5年」から最短で「1年」に短縮する方針を発表した。

 18日から行うパブリックコメント(意見公募)を踏まえ、今年度中にも実施する。

 外国人の永住許可は、原則として連続10年の在留期間が必要だ。ただし、法務省は2012年から、専門知識や技術力、学歴、職歴、年収などをポイントに換算する「高度人材ポイント制」を導入し、70点以上の外国人を「高度人材」と認定して「在留5年」に短縮している。

 今回の制度改正は、70点以上の外国人を「3年」に短縮し、80点以上の特に優秀な人材を「1年」に短くする。制度が導入された12年から16年10月末まで、高度人材と認定された外国人は6298人おり、このうち80点以上の人材は4割近いとみられる。

 また、ベンチャー(新興企業)の起業など、1億円以上の高額投資を行う事業家などを加算ポイントの対象に加える方向だ。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170117-00050129-yom-pol

在留1年でも永住許可だそうで、「悪法は小さく生んで大きく育てる」の古今東西普遍の法則に照らせば、
いずれ在留1ヶ月で永住とかになるだろうw
欧州も移民でとんでもなく治安が悪化して、
米国ですらヒスパニックなどの移民急増で白人中間層の仕事が奪われていって、
鬱積した不満がトランプ大統領を生んだわけですが、
移民というのは基本的に本国で食い詰めた人が職を求めてやってくるもので、
有能な人材はいません。
移民受け入れとは、わかりやすくいえば貧困と犯罪の輸入ですw
北欧のスウェーデンなんか積極的に移民受け入れてからどんどん治安悪化して、
今じゃ犯罪発生率が日本の13倍ですからね。
英国のEU完全離脱表明だって、表向きには「国としての主導権を回復する」と標榜していますが、
実際のメッセージとしては「これ以上移民・難民を受け入れられない」ということです。
世界の潮流がそうなのに、反骨の逆張りなのか振り切ったバカなのか、アベシンゾー自民はすごいですねw
今ですら、多くの中国人を中心とした外国人技能実習生が毎年“行方不明”のかたちで永住してますが、
彼らはまともな職に就けないので少なからず犯罪に手を染めてます。
今日も外国人窃盗団がニュースになってましたね。
こんなザル法の永住許可だと、中国内陸部の田舎あたりから有象無象の“技術者”が大挙して押し寄せるだろう。
公的証明書の偽造とか、金庫破りとか、ハッカーとか、ピッキングとかの“技術者”ですw
日本でも窃盗、強盗、詐欺などの犯罪が増えるだろう。欧州が実際そうなってますからね。
まあ、10年もしたら今の治安のいい日本とは打って変わった別世界になってるのは間違いないです。
100年もしたら日本を滅ぼしたデストロイヤーとして、アベシンゾーが世界史に名を刻むのも間違いないw
2017119.jpg


人気ブログランキングへ


 日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓
FXブログ

FXで稼ぐなら・・・

、、CFDや日経225先物などの投資情報なら下記リンクで探せます↓
c_01.gif
banner_22.gif
bnr02.gif
.
この記事のURL | 過去記事 日経225先物&CFDのトレード結果 | ▲ top
日経225先物(日中・ナイトセッション)、CFD 本日の結果
2017/01/18(Wed)
日経225先物 日中&ナイトセッションデイトレード

1月17日の結果  0円

日経225先物 一撃クン +X

1月10日~1月13日の結果(毎土曜にまとめてアップします) +80000円

今月合計    -720000円

CFD(ダウ・SP500・ナスダック・原油・ドイツ30・イギリス100等) 1月17日の結果 +100000円

今月合計   +430000円

東京・築地市場の移転時期を判断するうえでの1つの指針となる豊洲市場の地下水のモニタリング調査で、最大で環境基準の79倍となるベンゼンが検出されたなどとする最終調査の結果がまとまりました。小池知事は「もう一度、調査をしようということになるかもしれず、専門家会議に任せたい」と述べ、追加の調査が必要かなどについて、専門家会議で詳細な分析をしたうえで判断すべきだという考えを示しました。

豊洲市場の地下水のモニタリングの最終調査は去年11月から先月にかけ市場の敷地の201か所から地下水を採取して行われ、14日に開かれた「専門家会議」で調査結果が公表されました。

それによりますと、最大で環境基準の79倍となるベンゼンのほか、検出されないことが環境基準となるシアンが検出されたことなどがわかりました。


http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170114/k10010839481000.html
2017118.jpg

築地市場の移転先となる豊洲市場の地下水調査で、
国の環境基準を大幅に上回る有害物質が検出されたというニュースで、不検出であるべきシアンも検出されたみたいですね。
今まで8回の調査はすべて都役人の天下り会社がやっていて、数字を都合のいいように改竄してただけです。
9回目の今回は新規の競争入札で天下りのいない会社で、本当の数字が出ただけですw
シアンなんか検出されたたもうオシマイですw
ここはもともと東京ガスのガス工場跡地で、
地下に毒物がしこたま眠ってることを東京ガスが誰よりも知っていて、譲渡そのものを躊躇していたんですが、
それを無理矢理購入したのが石原チンタローですw
安く買い叩いて、築地の老朽化とかなんとか理由つけて移転話を持ち上げて、
莫大な移転費用を自民都連、ゼネコン、役人、天下り、ヤクザで仲良くわけわけというのが真相だろう。
築地市場移転も東京五輪も巨額の税金喰い散らかすための舞台装置みたいなもんだw
とくに長年都政を仕切ってきた石原チンタローの罪は重いね。
調べれば調べるほどに真っ黒w
キックバックでさぞかし大きな財産を築いたことだろうw
東京都民はずっと騙されましたね。



人気ブログランキングへ


 日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓
FXブログ

FXで稼ぐなら・・・

、、CFDや日経225先物などの投資情報なら下記リンクで探せます↓
c_01.gif
banner_22.gif
bnr02.gif
.
この記事のURL | 過去記事 日経225先物&CFDのトレード結果 | ▲ top
日経225先物(日中・ナイトセッション)、CFD 本日の結果
2017/01/17(Tue)
日経225先物 日中&ナイトセッションデイトレード

1月17日の結果  0円

日経225先物 一撃クン +X

1月10日~1月13日の結果(毎土曜にまとめてアップします) +80000円

今月合計    -720000円

CFD(ダウ・SP500・ナスダック・原油・ドイツ30・イギリス100等) 1月16日の結果 +130000円

今月合計   +330000円

政府はオリンピックまでに禁煙を推進するとしており、その一環で全ての建物を対象にした原則禁煙を発表しました。全ての建物を対象にした原則禁煙には飲食業界などが猛反発していましたが、それを無視する形で健康増進法改正案に盛り込むとしています。
政府は20日召集の通常国会に改正案を提出し、年内にも原則禁煙を可決・成立させる予定です。

原則禁煙が実行されると、一般的な民間の施設も病院や公的施設並みの禁煙体制が求められ、飲食店や駅構内なども対象になります。違反した場合は喫煙者だけではなく、施設管理者も罰金の対象になる見通しです。


http://www.yomiuri.co.jp/national/20170116-OYT1T50045.html
20171172.jpg

禁煙の流れは年々大きな潮流になっていて、欧州なんか屋内では全面禁煙が当たり前で、
アジア圏は緩めですね。
今回は五輪をにらんでの規制強化ですが、ようやく先進国水準に追いついた感じですかね。
世界保健機構(WHO)の評価基準では、
日本は受動喫煙防止策、脱たばこ・メディアキャンペーン、タバコの広告・販売・後援の禁止の項目において「最低」レベルです。
さらに、医療や教育施設、大学、官公庁、一般の職場、レストラン、カフェや居酒屋、
公共交通機関の8つの場所のすべてで、日本は全面禁煙になっておらず、「最低」と酷評されてました。
欧米から見たら喫煙大国w
飲食業界からの強い反発もあって、全面禁煙はあくまで努力目標とし、
お店側は禁煙席と喫煙席の分煙でこれまでやってきましたが、世界的な大きな流れには逆らえないですね。
いや~でも、お酒を扱う飲食店はきついでしょうね。
私もかつてはイベント会社とはべつに飲食店も経営してたからわかりますが、
飲酒量と喫煙率には相関性があって、はっきりいえば、タバコを吸う客のほうが客単価は高いです。
酒の量と喫煙はリンクしてたように思うな。
最新の研究によると、タバコを吸うと「快楽」に対する脳の反応が鈍るため、さらにアルコールを求めるようになるそうですが、
私も15年前まではタバコ吸ってましたから、これはよくわかるな。
飲食店にしてみりゃ、ワインや焼酎、日本酒なんかドカドカを飲んでくれるほうが儲かるわけで、
そういう客は喫煙率が高いということですね。タバコ=酒=売上ですw
ただでさえ少子高齢化と実質賃金低下によってジリ賓の飲食業界が猛反対するわけです。
私は事業トラブルで仕方なく店たたみましたが、結果的に飲食店経営やめてよかったw
タバコもやめたほうがいいですよ。
私もやめる前までは「タバコのない酒なんかありえん」と思ってましたが、
人間はバカなのですぐに慣れますw

そんなこことよりミュージカルだ。
先日は「ミスサイゴン」観てきました。
最前列のど真ん中の席です。
2017117.jpg
日本全国で1000回を大きく上回る上演回数を記録しているミュージカル「ミスサイゴン」は、
日本で最も親しまれているミュージカルのひとつですね。
今年の話題は、メインキャストとして長年務めてきた市村正親さんが今回を最後にキャストから卒業することで、
私の妻が好きなので私も引っ張られたw
私には“生”市村は初めてだったんですが、さすがに20年も演じてきたハマり役だけあって、
舞台から放つオーラが別格でしたね。
席が特上だったので、キャスト全員のほとばしるようなエネルギー、豊かな感情表情も存分に楽しめました。
やっぱ席って大事だな。



人気ブログランキングへ


 日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓
FXブログ

FXで稼ぐなら・・・

、、CFDや日経225先物などの投資情報なら下記リンクで探せます↓
c_01.gif
banner_22.gif
bnr02.gif
.
この記事のURL | 過去記事 日経225先物&CFDのトレード結果 | ▲ top
日経225先物(日中・ナイトセッション)、CFD 本日の結果
2017/01/16(Mon)
日経225先物 日中&ナイトセッションデイトレード

1月16日の結果  -400000円

日経225先物 一撃クン +X

1月10日~1月13日の結果(毎土曜にまとめてアップします) +80000円

今月合計    -720000円

CFD(ダウ・SP500・ナスダック・原油・ドイツ30・イギリス100等) 1月13日の結果 +0円

今月合計   +200000円

14日、オーストラリアでターンブル首相との首脳会談に臨む安倍首相。それまで2日間にわたり滞在したフィリピンでは、気前良く1兆円の経済支援を表明した。今頃、大金をせしめたドゥテルテ大統領は舌を出しているに違いない。外遊のたびに巨額な経済支援を約束している安倍首相。一体いくらカネをバラまくつもりなのか。

「フィリピンの発展のため、国造りを力強く支えていきます」――1兆円支援を打ち出した後、安倍はこう言って、胸を張った。地下鉄などフィリピンのインフラ整備、ドゥテルテの地元ミンダナオ島の灌漑計画などに1兆円もの支援をするという。

 元外交官の天木直人氏が言う。

「今後5年間にわたるとはいえ、フィリピン1カ国に対して1兆円の経済援助は、いくらなんでも多過ぎます。ドゥテルテ大統領は、海洋進出を強める中国と、中国を牽制したい日本を天秤にかけて、どちらからも経済支援を引き出す戦略。今回、安倍首相はまんまと手玉に取られ、巨額支援を約束させられた格好です」


http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/197574/2
2017116.jpg

アベシンゾーがまたしても外国へカネをばら撒いたというニュースですが、
先月はロシアに3000億円食い逃げされて、今回はフィリピンに1兆円も献上です。
この4年間で「地球儀俯瞰外交」と称して世界中の発展途上国を回り、
ASEAN、インド、アフリカなどに総額40兆円近くのカネをバラまいてきたアベシンゾーですが、
日本人からは搾取するだけw
以前に取り上げた貧困家庭の子供たちに食事を提供する「こども食堂」の件なんか象徴的ですが、
ボランティアの民間に丸投げでカネはビタ一文たりと出さない。
ドヤ顔で自分の名前をデカデカと書いた手紙一通を一方的に送るだけw
出すのは掛け声だけ、口だけですw
経団連への賃上げ要請もそうですね。アリバイ的にやってるふりだけ。
まあ、昔から自民党のセンセーはそうです。
カネにならないことには動かない、走らない。口だけ。
口はだけならタダだもんねw
あ、そうそう、今回のフィリピンでは一兆円献上の裏で三菱のミサイルを売りつけるつもりだったんですが、
ドテちゃんにあっさり断られてましたね。
「私は第三次世界大戦は見たくない。フィリピンにミサイルは必要ない」と平和を諭されて恥をかいてるしw
まあ、当たり前ですよ。
アベシンゾーだけが、中国包囲網とかいって1人で騒いでるだけ。
もうね、アベシンゾーを外遊させるだけ国益をどんどん失うので、ゴルフだけやってりゃいいよ。
てか、今回のフィリピン訪問のニュースですが、アベシンゾーが熱烈歓迎されてる上っ面のニュースだけで、
三菱製ミサイル売り込み失敗は大手メディアは取り上げてませんね↓
https://sg.news.yahoo.com/duterte-rejected-japan-missile-offer-000000071.html
もちろんアベシンゾーの兄が三菱の役員だってことも。
三菱重工業は米企業と輸出用武器の共同開発に向けて歩調を合わせてますが、
その武器を総理大臣がトップセールスってw
兄弟仲良く「死の商人」になってどうすんの?
なんか、北朝鮮のカリアゲ君がかわいく見えてくるなw
キレたら高射砲でオーバーキル処刑するけどw



人気ブログランキングへ


 日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓
FXブログ

FXで稼ぐなら・・・

、、CFDや日経225先物などの投資情報なら下記リンクで探せます↓
c_01.gif
banner_22.gif
bnr02.gif
.
この記事のURL | 過去記事 日経225先物&CFDのトレード結果 | ▲ top
日経225先物(日中・ナイトセッション)、CFD 本日の結果
2017/01/13(Fri)
日経225先物 日中&ナイトセッションデイトレード

1月13日の結果  -80000円

日経225先物 一撃クン +X

1月4日~1月6日の結果(毎土曜にまとめてアップします) +160000円

今月合計    -400000円

CFD(ダウ・SP500・ナスダック・原油・ドイツ30・イギリス100等) 1月12日の結果 +0円

今月合計   +200000円


世の多くの人が悩まされている腰痛。近年、その原因は「ハムストリングス」の硬さにあると言われています。ハムストリングスとは、太ももの裏の筋肉。そしてそのハムストリングスをストレッチで柔らかくほぐすことで、腰痛も改善されるとのこと。詳しくみていきましょう。

「ハムストリングスが硬いのが腰痛の原因だと思います」。

デスクワークが多く、腰痛や首肩の慢性的なこりに悩まされていた私は、最近、ストレッチ専門のマッサージに通い始め、専属のインストラクターさんにこう指摘されました。

普通のもみほぐしのマッサージにたまに通っていましたが、施術直後はスッキリしても、2〜3日するとすぐまた元に戻ってしまうことの繰り返し。もっと根本的に腰痛や肩こりを解消したいと思っていたところ、ストレッチ専門のマッサージ店を見つけて入ってみたのがきっかけでした。

腰痛に悩まされている人はどうしても、「腰やその周辺をマッサージでほぐしてもらいたい」と思いがちですが、腰痛の原因は腰だけではなく、むしろ体の様々な部分が影響し、その結果として腰痛が引き起こされているとのこと。

そしてその原因の一つが、太ももの裏の筋肉であるハムストリングス。ハムストリングスは骨盤からひざ下の骨まで繋がっていて、この柔軟性が失われていると、腰に影響を与えている可能性があります。

どういうことかというと、ハムストリングスの柔軟性が正常な場合は、前屈した時に骨盤が前屈して、腰とハムストリングスが共に伸びます。両者が正常な場合は、お互いに引っ張り合うことなく骨盤が滑らかに動いてくれます。

一方、ハムストリングスが硬くなってしまっている場合は、前屈しようとしても骨盤が前傾しにくくなり、その分まで腰部筋がより大きく曲がらないといけなくなります。そのために腰への負担が大きくなり、腰痛が発生しやすくなるのです。


http://shirukatsu.com/health-care/hamstrings-cause-of-low-back-pain.html

腰痛に悩む人は多いですね。
私自身も弱点は「腰」だと若い頃から認識してるので、老後に向けてかなり早い時期から予防に努めてます。
健康も投資といっしょなので、コツコツとした積み上げが大事なんですね。
お金は複利運用でコツコツ増やすのが王道ですが、ほとんどの人にとっての健康という資産は、
生まれたときに等しくドンと与えられて、いかに減らす速度を遅くするかが問題です。
20代、30代ではそれほど差が出ませんが、40代以降だと見た目も含めけっこう個人差が出てきますね。
小さいころから、お金はあっても不健康が故に幸せそうに見えない人をたくさん見てきたので、
私の場合は20代からずっと何かしらの“健康投資”やってます。
とくに柔軟性はもっとも重要な要素だと認識していて、股関節やハムストリングは重点的にケアしてる。
46歳のオッサンですが、両足は180度開きますw
股関節はとくに重要なポイントで、ここが柔らかくなると基礎代謝があがり、血行がよくなるんですね。
実際、私の基礎代謝量は18歳男子の平均値で維持してますw
ホットヨガも週2やっていて、柔軟性はさらに上がってます。
自分で言うのもなんですが、ヨガスタジオの男子では私がぶっちぎりですw
まあ、女性だと軟体動物みたいなすごい人がいますがw
忙しくてヨガスタジオは難しくても、自宅でできる簡単ストレッチだけでもいいと思うな。
ネタ記事にもありますが、腰痛とハムストリングの密接な関係は、
私も以前に球団スポーツドクターの本で読んだことがあって、どんな人の場合でも腰痛は足から来るんですね。
ブログ読者様で腰痛もちの方がいたら、是非試してみてください。
柔軟性は年をとってからでも上がるので、毎日少しずつムリのない程度で継続するのが大事です。
必ず効果があります。
ああ、あと緑茶とビタミンC摂取も忘れずにw
ブログでたびたび取り上げてるせいか、「風邪を引かなくなった」とかのメールけっこういただいてます(^^)
2017113.jpg



人気ブログランキングへ


 日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓
FXブログ

FXで稼ぐなら・・・

、、CFDや日経225先物などの投資情報なら下記リンクで探せます↓
c_01.gif
banner_22.gif
bnr02.gif
.
この記事のURL | 過去記事 日経225先物&CFDのトレード結果 | ▲ top
日経225先物(日中・ナイトセッション)、CFD 本日の結果
2017/01/12(Thu)
日経225先物 日中&ナイトセッションデイトレード

1月12日の結果  -400000円

日経225先物 一撃クン +X

1月4日~1月6日の結果(毎土曜にまとめてアップします) +160000円

今月合計    -320000円

CFD(ダウ・SP500・ナスダック・原油・ドイツ30・イギリス100等) 1月11日の結果 +90000円

今月合計   +200000円


犯罪計画を話し合うだけで処罰対象とする「共謀罪」の趣旨を盛り込んだ組織犯罪処罰法改正案について、政府が二十日召集予定の通常国会に提出を検討している法案のリストに盛り込まれることが四日、分かった。政府高官や与党幹部が明らかにした。「共謀罪」創設の同法改正案は、小泉政権時に三度提出されたが、いずれも廃案になった。第二次安倍政権発足後も提出は検討されてきたが、初めてのリスト掲載で提出の可能性がより高まった。

政府はリストを五日に国会に示す。

「共謀罪」は国民の思想や内心の自由を侵すとの批判が強いが、政府は国連が二〇〇〇年に採択した国連国際組織犯罪防止条約を批准するために、国内法整備が必要としている。昨年九月召集の臨時国会への提出も検討したが、公明党が慎重だったほか、環太平洋連携協定(TPP)と関連法の審議を優先させるために見送った。


 今回は二〇年の東京五輪・パラリンピックを前に、テロ犯罪抑止に不可欠だとして、世論の理解を得たい考え。政府高官は四日、「そろそろ法案を提出しないといけない」と語った。


 提出を検討している法案は、これまでの内容を一部修正し、対象集団を「団体」から「組織的犯罪集団」に変更。処罰要件にも、犯罪の実行を集団で話し合うだけでなく、資金の確保といった犯罪の準備行為を加える。罪名も「共謀」を使わず「テロ等組織犯罪準備罪」としている。


 ただ、適用される罪は、これまでと変わらず「法定刑が四年以上の懲役・禁錮の罪」で、六百以上が処罰対象となる見込み。犯罪の準備をしていると認定されれば処罰され、権力側による恣意(しい)的な適用を招く恐れがある。


 今夏は東京都議選が行われるため、都議選を重視する公明党が再び提出に慎重姿勢を示す可能性はある。


http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201701/CK2017010502000126.html
2017112.jpg

アベ総書記悲願の「共謀罪」ですが、2020東京五輪のテロ対策だとして、
耳触りを少しでも緩和するために名称を「テロ等準備罪」にするみたいですね。
中身はいっしょなのに名称を変えるとは、
つまりその本来の目的「共謀するだけで捕まえる」ということを国民に分かりにくくするためですね。
「組織ぐるみの犯罪が対象だから、普通に生きてる私たちには害がない」との触れ込みで、
アホなネトウヨどもも賛同してますが、あの天下の悪法「治安維持法」だって、
最初はそんなさらっとした説明で導入されたという歴史を知らないんだろう。
いつの世もどこの国でも悪法は小さく生まれて大きく育てられる。
そして、やがて一人歩きしだして制御不能の暴走を起こす。
かつてマルクスは『歴史は繰り返す。最初は悲劇だが、二番目は茶番だ。』
と喝破しましたが、アベ内閣のメンツ見てたら、ほんとそうなりそうだ。
バカに権力もたせたらどうなるか・・・アベ総書記は世界中の歴史の教科書に名を刻むだろうw
で、その頃には日本人はほとんど死に絶えてますw
てか、そもそも共謀罪なしに五輪はムリってアベ総書記様の論理がおかしいだろ。
テロ対策の旗の下どうしてもやりたいなら時限付法案にすればいいだけの話ですが、
要は国民の言論の自由、信教の自由を奪いたいだけです。
憲法改正への異常な執念といい、共謀罪といい、いや~まじで軍靴の音が聞こえてきますね。
どうりで稲田大臣が軍事関係の株をしこたま買い込むわけだ。
自民党のセンセーってば、わかりやすすぎww




人気ブログランキングへ


 日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓
FXブログ

FXで稼ぐなら・・・

、、CFDや日経225先物などの投資情報なら下記リンクで探せます↓
c_01.gif
banner_22.gif
bnr02.gif
.
この記事のURL | 過去記事 日経225先物&CFDのトレード結果 | ▲ top
日経225先物(日中・ナイトセッション)、CFD 本日の結果
2017/01/11(Wed)
日経225先物 日中&ナイトセッションデイトレード

1月11日の結果  -80000円

日経225先物 一撃クン +X

1月4日~1月6日の結果(毎土曜にまとめてアップします) +160000円

今月合計    +80000円

CFD(ダウ・SP500・ナスダック・原油・ドイツ30・イギリス100等) 1月10日の結果 +110000円

今月合計   +110000円

関東バス(東京都中野区)が全席「完全個室」の夜行高速バス「DREAM SLEEPER(ドリームスリーパー) 東京・大阪号」を、両備ホールディングス(岡山市)と共同で2017年1月18日(水)から運行。その車両が1月11日(水)、中野サンプラザ(東京都中野区)で報道陣へ公開されました。


関東バスによると、業界で初めて、全席を扉付きの完全個室とし、「まるでホテルに宿泊しているような感覚」とのこと。11人という定員も、業界では最少といいます。
.

各個室は幅約85cm、奥行き約160cm(部屋により若干の差異あり)で、全面カーペット敷き。スリッパやミネラルウォーター、アイマスク、耳栓、歯ブラシなどのアメニティが用意されるほか、コンセント、充電用USBに加えて車内Wi-Fi、プラズマクラスターイオン発生機なども備えられます。トイレは温水洗浄機能と水浄化機能付き。パウダールームも独立して設置されます。

 このバスの最大の特徴は、全室扉付きで、仕切りが天井まで達していること。これまで、座席の前後や側面を部分的にパーティションやカーテンで区切ることにより個室空間を作るバスはありましたが、天井まで扉と壁で仕切った“完全個室”は初めてです。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170111-00010005-norimono-bus_all

ありそうでなかった完全個室のバスですが、
「DREAM SLEEPER 東京・大阪号」は、1日1往復の運行で、
大阪行きは池袋22時50分発、なんば6時40分着だそうで、
仕事終えてから東京で少し飲んで帰るには便利ですね。
料金は新幹線のグリーンとほぼ同じ20000円で、個室でゆったり寝て起きたら大阪着いてる感じですかね。
私は高速バスは乗りませんが、これならそれなりに需要があると思いますよ。
私はずっと新幹線派だったんですが、マイルに目覚めてからはもっぱらANAです。
今までマイルとかいちいち面倒だとほったらかしにしてましたが、
今じゃコンビニやドラッグストアでもアメックスw
ニコニコ現金やめて鬼マイラーになりましたw
そのせいか、たった2ヶ月で成田―NYを2人でビジネスクラスで往復できるぐらいマイル貯まりましたよ。
毎月の外商カードの支払いもけっこうな額でしたが、外商割引のないブランドとかは全部アメックスに変えるようにした。
個人経営の飲食店でも心を鬼にしてカード払い。
飲食店側はカード会社への支払い手数料高いんだよね。
事情知ってるからカード払いやめてたけど、こんなに損してんたんじゃもうムリですw
毎日外食だしw
ニコニコ現金払いが一番損する変な世の中ですね(^^;)

そんなこんなで昨日もいきつけの中華料理店で・・・
OI000074.jpg
京都一予約が取れないここはすっかり定番です。
OI000078.jpg
OI000075111.jpg
あんず色が美しいこのワインは超お気に入りです。
白ワインは淡い黄色が一般的な色合いとされてますが、品種により多種多様な表情が見れます。
そのほとんどが熟成を経ることで徐々に黄色の色合いが濃くなっていき、
深みのある黄色、黄金色、琥珀色、暗褐色へと変化していくわけですが、
このワインの少し赤みがかったあんず色は赤ワイン用の樽で熟成してるからなんですね。
それもそのはずで、赤ワイン専業で有名なワイナリーが気まぐれなのか、ほんのちょっとだけ造ってる白ワインなんです。
超希少です。
ボディーがしっかりしてるので、肉料理にもバッチリですね(^^)
OI000076.jpg




人気ブログランキングへ


 日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓
FXブログ

FXで稼ぐなら・・・

、、CFDや日経225先物などの投資情報なら下記リンクで探せます↓
c_01.gif
banner_22.gif
bnr02.gif
.
この記事のURL | 過去記事 日経225先物&CFDのトレード結果 | ▲ top
日経225先物(日中・ナイトセッション)、CFD 本日の結果
2017/01/10(Tue)
日経225先物 日中&ナイトセッションデイトレード

1月10日の結果  +0円

日経225先物 一撃クン +X

1月4日~1月6日の結果(毎土曜にまとめてアップします) +160000円

今月合計    +160000円

CFD(ダウ・SP500・ナスダック・原油・ドイツ30・イギリス100等) 1月9日の結果 +0円

今月合計   +0円

――2007年にスウェーデンに終末期医療の視察に行かれて、先生方の意識も変わられたのですね。何が一番印象的でしたか。

 礼子「スウェーデンが初めての海外視察だったのですが、食べなくなった高齢者に点滴も経管栄養もしないで、食べるだけ、飲めるだけで看取みとるということが衝撃的でしたね。脱水、低栄養になっても患者は苦しまない。かえって楽に死ねるとわかり、夫と私の常識はひっくり返ったのです。そして施設入所者は、住んでいるところで看取られるということも、日本の常識とは違うので驚きました。視察先の医師も、自分の父親が肺がんで亡くなった時に、亡くなる数日前まで普通に話をしていて、食べるだけ、飲めるだけで穏やかに逝ったと言っていました」

 顕二「日本では、高齢で飲み込む力が衰えた人は、口内の細菌や食べ物が肺に入って起きる『誤嚥ごえん性肺炎』を繰り返して亡くなることが多いです。誤嚥性肺炎の論文もほとんど日本人の研究者が書いているのです。当時も今も誤嚥性肺炎対策が高齢者医療の重要なテーマです。この誤嚥性肺炎について、スウェーデンで尋ねたら、『何それ?』ときょとんとされたのが衝撃でした。スウェーデンでは、誤嚥性肺炎を繰り返すような悪い状態になる前に亡くなっているので、あまり問題にならないのです。延命処置で病気を作って、かえって患者を苦しめている日本の現状を強く認識しました」

――日本の終末期医療とは全く違うと感じたのですね。

礼子「180度違いました。日本は終末期の高齢者であっても、医療の内容を変えることはありません。一方スウェーデンでは、緩和医療に徹しています」

 顕二「肺炎でも点滴も注射もしない。それは日本とは全く違うので驚きでした。スウェーデンは、当初、認知症治療がどうなっているのかを見るのが目的だったのです。しかし、終末期医療の違いにびっくりして、次のオーストラリア視察は、終末期医療の視察に目的が変わりました」

 礼子「オーストラリアに行った理由は、緩和医療に熱心に取り組んでいる国と聞いたからです。しかし正直なところ、スウェーデンがあまりにも日本と違うことをしているので、スウェーデンだけが特殊な国ではないかと思い、他の国の実態を確かめに行ったのです。そうしたら、日本のほうが特殊な国だった。ただ、よく考えてみると、日本も昔はスウェーデンと同じで、食べられなくなった高齢者はリンゴの搾り汁を口に含む程度で、家で穏やかに亡くなっていました。昔の日本の終末期医療は、今のスウェーデンやオーストラリアと同じであったことに気がつきました」


https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20150604-OYTEW52562/2/
2017110.gif

一昨年ですが、経口C型慢性肝炎治療薬「ソバルディ」の薬価が1錠6万円を超えて話題になって、
最近だと患者1人で年間約3500万円かかる新型のがん治療薬オプジーボの薬価が大きな話題になりましたね。
さすがに年3500万円は異常なので緊急措置で半額に下げられましたが、それでも年間1700万円超です。
医学の進歩そのものは喜ぶべきだけど、最近発売される新薬の値段はどんどん高額になってきており、
このまま何も対策を講じないと医療費負担に耐えられなくて、国家そのものが破綻しますよ。
いや、もうすでに破綻してるようなもんだけどw
寿命が伸びつづけてるのもどうかと思う。
私がジイさんになるころには平均寿命は90歳を確実に超えてくるのは間違いないから、
介護・医療の現場は東京や大阪の大都市を中心に悲惨な状態になります。
これから怒涛の勢いで増加する高齢者に対して、ヒトもカネも追いつかない。
ネタ記事にもありますが、日本の高齢者に対する延命治療のあり方はもう議論待ったなしだろう。
むしろ遅すぎる。
本人も望まないのに無理矢理に生かされるのは、もはや治療の名を借りた暴力でしかない。
これ日本だけが特殊なんですよね。
欧米に寝たきり老人がいないのはよく知られてますが、理由は簡単です。
高齢あるいは、がんなどで終末期を迎えたら、口から食べられなくなるのは当たり前で、
胃ろうや点滴などの人工栄養で延命を図ることは非倫理的であると考えられてるからなんですね。
逆に、そんなことをするのは老人虐待という考え方さえあるそうです。
日本のように、高齢で口から食べられなくなったからといって胃ろうは作りませんし、点滴もしない。
肺炎を起こしても抗生剤の注射もしなくて内服投与のみ。
そのほうが安らかに逝くみたいですね。
私も実際に全身チューブ状態で苦しんで亡くなった祖母と何の延命治療なく眠るように亡くなった叔父をじかに見てきたので、
これは間違いない。
人間はいつか死ぬ。
高齢の親をもつなら、意思の疎通ができるうちに「最期のあり方」について話をしとくのがいいですよ。
延命治療がどういうものか知らない人が多いですから、病院のいいなりだと逝く側、看取る側双方が苦しむってこと。
まあ、今のペースだとカネが先に尽きるので議論待たずして、高齢者の延命治療そのものがなくなりそうですが。。。。



人気ブログランキングへ


 日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓
FXブログ

FXで稼ぐなら・・・

、、CFDや日経225先物などの投資情報なら下記リンクで探せます↓
c_01.gif
banner_22.gif
bnr02.gif
.
この記事のURL | 過去記事 日経225先物&CFDのトレード結果 | ▲ top
日経225先物(日中・ナイトセッション)、CFD 本日の結果
2017/01/07(Sat)
日経225先物 日中&ナイトセッションデイトレード

1月6日の結果  +0円

日経225先物 一撃クン +X

1月4日~1月6日の結果(毎土曜にまとめてアップします) +160000円

今月合計    +160000円

CFD(ダウ・SP500・ナスダック・原油・ドイツ30・イギリス100等) 1月5,6日の結果 +0円

今月合計   +0円

ベストセラーに出版差し止め命令 新書「日本会議の研究」

安倍政権の支援団体である「日本会議」の取材結果を書籍化した新書「日本会議の研究」について、1月6日に東京地裁(関述之裁判長)が出版の差し止めを命じました。

出版差し止めとなった原因は、書籍に登場する男性が出版元の扶桑社に申し立てた仮処分です。男性の申し立てを受けた東京地裁は「真実でない部分があり損害も著しい」と指摘し、差し止めを命じる決定をします。

裁判所がベストセラーの出版を差し止めるのは異例で、扶桑社側は「当社の主張がほぼ認められた決定ではありますが、一箇所、約1行削除を求められたのは誠に遺憾です」とコメント。

作者の菅野完氏も差し止めの報道について「まるで完全に負けたみたいになってるけど、全然そんなことないよw 裁判費用もほとんど向こう側負担。修正を要求された場所もめっちゃあるのに、裁判所が認めたのは一箇所だけ。8割がた、こっち側の勝訴」などと発言しています。


http://www.nikkei.com/article/DGXLAS0040002_W7A100C1000000/
201717.jpg

このニュースには驚きましたね。
日本会議とはアベシンゾーの支持団体なんですが、これって露骨な言論統制だろ?
ざっくり説明すると、
原告側が修正を求めてきたのは、第6章に登場する特定個人に対する記述のうち6箇所なんですが、
そのうち5箇所は裁判所が事実認定し、たった1箇所だけ裁判所が否定したそうです。
てか、たった1箇所の誤りをもって出版差し止めになるなら、世の中のほとんどの本は差し止めに該当するだろうw
そりゃ、重箱の隅をつつくように粗探ししたら、
情報ソース自体の誤りや解釈の差による誤表記の一つや二つはありますよ。
で、ちょっと突っ込ませてもらうと、
この本の日本会議に関する記述は裁判所により「ほとんど真実で間違いない」と正式認定されたようなもんなんで、
言論統制のつもりが逆効果じゃないの?w
版元はいったんはおとなしく引っ込んで、たった一行の誤り箇所を修正して緊急重版したらいいと思うな。
“日本会議が戦慄する禁断の告発本!真実はここにある!”みたいな感じの帯にして、
幻冬舎みたいに派手に広告打ったら相当に売れるだろう。
しかし、まあ、アベジョンイル総書記は恐ろしいな。
物事の展開が読めないアホすぎてw
言論統制のつもりが逆に本を盛大に宣伝しちゃって、裁判所の事実認定のオマケつきブーメランになってるw
事実、このニュースが出てからこの本バカ売れしてます。
私も買いましたw
アベちゃんてばこの様子だとヤケクソ起こして、憲法改正に異議を唱えるジャーナリストや政敵は高射砲で処刑しそうだなw


人気ブログランキングへ


 日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓
FXブログ

FXで稼ぐなら・・・

、、CFDや日経225先物などの投資情報なら下記リンクで探せます↓
c_01.gif
banner_22.gif
bnr02.gif
.
この記事のURL | 過去記事 日経225先物&CFDのトレード結果 | ▲ top
日経225先物(日中・ナイトセッション)、CFD 本日の結果
2017/01/05(Thu)
日経225先物 日中&ナイトセッションデイトレード

1月5日の結果  +0円

日経225先物 一撃クン +X

1月4日~1月6日の結果(毎土曜にまとめてアップします) +0円

今月合計    +0円

CFD(ダウ・SP500・ナスダック・原油・ドイツ30・イギリス100等) 1月4日の結果 +0円

今月合計   +0円

5月のある日、東北地方に住む85歳の田野陽子(仮名)は埼玉県熊谷市にある寺、見性院を訪ねた。「送骨」、つまり郵送(ゆうパック)で遺骨を送れば、墓の継承者がいなくても永代供養してくれるサービスがあると聞き、永代供養塔などをその目で確認したかったのだ。

 田野は、今ある墓を処分する「墓じまい」を考えている。実家は何百年と続く旧家。旧墓と新墓があり、旧墓はすでに整理した。問題は新墓だ。

 そもそも、子供たちは地元を離れており、将来にわたって墓の世話をすることは大変だろう。それならば、墓じまいして、墓の引っ越しである「改葬」を行いたい。墓に入った8人分の遺骨を見性院に送骨し、永代供養を頼みたいと考えている。

 旧家の墓の歴史を自分の代で終わらせることにちゅうちょはあるが、実家のある土地に対して思い入れがない自分だからこそ可能だ。子供の代に負担を押し付けるのは申し訳ない。

 見性院の住職である橋本英樹は、近年、「送骨が急激に増えてきた」と言う。背景に田野のような改葬ニーズの高まりがある。

 見性院では、永代供養自体は2009~13年の5年間で145件だったが、14年は年間133件、15年は270件と倍増。今年は7月までで256件。倍々ゲーム状態である。

このうち、送骨によるものはサービスを開始した15年に114件。今年はすでに67件で昨年を上回りそうだ。

 田野は小さいころから、郷里で墓参りに連れていかれていた。今も1年に1回、帰郷して墓参りする。でも、無信仰で「人間は細胞でできていて、焼いたら無になる」と考えており、墓に特別な思い入れはない。

 郷里の寺は観音像を建てる等々、何かにつけて金銭を無心してくるので、むしろ嫌気が差している。

 寺院業界は檀家離れやお布施の減少による収入減などで生き残りが厳しい。そんな中で金もうけに長け、高級車を乗り回したり、高級時計を着けて法事に来る僧が相変わらずいる。職業化した僧に、現代人は法力を感じられなくなっている。


http://diamond.jp/articles/-/112844

昔に比べて家族形態そのものが大きく変容してる現代にあって、
葬儀の自由化多様化は必然的な流れと言っていいでしょうね。
大きな流れとしては、お金をかけない「簡素化」です。
家族形態の変化だけでなく、雇用形態変化による生涯収入減も大きな原因だし、
ゼニ、ゼニ、ゼニ・・・と既得権職業と化した生臭坊主も悪いね。
不透明な戒名代や法事費用などはもちろん、何かにつけてお布施を無心してくるw
私も全国区の超有名寺院はじめ何人かの坊主を知ってますが、ほとんどが生臭坊主ですw
海外旅行はファーストクラスで愛人同伴、超高級車何台も乗り回していて、
服だってグッチだのアルマーニだの海外ハイブランドです。
連日高級クラブのホステス同伴で豪勢に飲んで食って、絵に描いたような酒池肉林生活w
坊主丸儲けといいますが、それは本当です。
アマゾンの「お坊さん便」に代表されるように簡素化の流れの中で単価は安くなってきてますが、
じゃんじゃん死にまくる多死社会を迎えてボーナスステージ真っ只中ですw
究極の簡素化は、葬式をしないで遺体をそのまま火葬場に運ぶ「直葬」だそうですが、
さらには、火葬した後に遺骨を引き取らない「0(ゼロ)葬」というコースもあるようですね。
ちょっとリッチでこだわりたいあなたには、宇宙空間に遺骨をぶっ飛ばす「宇宙葬」だってありますw
なんつーか、時代の流れとはいえ、箍が外れたように一気に多チャンネル化が進んでますねw
最近の調査だと死後の葬式不要が30%を越えていて、
ごく限られた身内だけの近親葬を望む人も30%を超えてますが、
いろんな複合要因が重なって葬儀の簡素化多様化はこれからもっと加速してゆくでしょうね。
私もいろんな葬儀を見てきましたが、
生前ほとんど交流もなかった人に形式的に線香上げてもらうことには多いに疑問があった。
亡くなった本人も望んでないだろうし、葬儀の意味って何なのよ?と・・・・。
私は戒名なしで「樹木葬」なんかでいいな。
宇宙空間を遺骨でぶよぶよと浮遊するのはさびしいからいいやw
201715.png


人気ブログランキングへ


 日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓
FXブログ

FXで稼ぐなら・・・

、、CFDや日経225先物などの投資情報なら下記リンクで探せます↓
c_01.gif
banner_22.gif
bnr02.gif
.
この記事のURL | 過去記事 日経225先物&CFDのトレード結果 | ▲ top
日経225先物(日中・ナイトセッション)、CFD 本日の結果
2017/01/04(Wed)
日経225先物 日中&ナイトセッションデイトレード

1月4日の結果  +0円

日経225先物 一撃クン +X

1月4日~1月6日の結果(毎土曜にまとめてアップします) +0円

今月合計    +0円

CFD(ダウ・SP500・ナスダック・原油・ドイツ30・イギリス100等) 1月日の結果 +0円

今月合計   +0円

雇っていたアルバイトに支払う人件費は60万円。残り25万円を、親子で折半した。長男自身も過重労働が重なり「何度も車道に飛び出して死のうと考えた」と振り返る。

 妻(66)と長女(40)も店の手伝いに入り、男性と長男を支えた。「時間に追われて仕事をして、寝たと思ったらまた仕事。思考できなくなった」。辞めるように何度も男性を説得しながらも、一家全員が正常な判断力を失い、必死で働き続けた。

 オーナーと本部には、長時間労働と給料の不払いをやめるよう求めていた。オーナーは「自分は病身なのにこんなに働いている。もっと頑張れ」ととりつく島もなく、本部から派遣されるスーパーバイザーも改善策を講じなかったという。

 妻は「夫の命と私たちの生活を踏みにじったオーナーが悪いが、本部の体制もいい加減すぎた」と指摘する。長女は「コンビニはサービスがあふれていて仕事量が多すぎるのに、24時間年中無休で営業を続けること自体、無理がある。業界から二度と過労死を出さないよう、対策を立ててほしい」と要望した。


http://www.sankei.com/west/news/161229/wst1612290064-n2.html

私の顧問税理士が元711のスーパーバイザーで、本音の業界のぶっちゃけ話を聞いたことがありますが、
結論からいうとコンビニのFCは自殺行為と思って間違いないです。
FCは生かさず殺さずで、どう転んでも本部だけが儲かるってゲロってたw
誰でも儲かったのは昔の黎明期で、好立地の土地持ちの酒屋からの鞍替え組ですね。
今は過当競争通り越してドミナント戦略の旗のもとFC同士の共食い時代になってる。
「コンビニオーナー」の響きに釣られて契約したら最期、本部に骨の髄までしゃぶられるw
この記事ネタは、FCオーナーに雇われた店長が過重労働の末に憤死したというニュースですが、
ザクッと説明すると、
本部→オーナーに月100万でやれ
オーナー→雇われ店長に85万でやれ
と丸投げになって、バイト切り詰めて親子でやりくりしてたんだろう。
たぶんオーナーからは甘いそろばんの話をされて鵜呑みにしてしまったんだと思う。
コンビニの何がエグいかといえば、356日無休で24時間営業だろう。
働く「人」が絶えることなくつねに必要なんですね。
今のコンビニは時給のわりに業務が複雑多岐になっていて中国人すら避けるぐらいなのに、
日本人のしっかりした信頼できるバイトなんかなかなか確保できないですよ。
大都市圏だと求人誌やサイトに求人広告出稿したら1回最低でも5万円はしますから、
しょっちゅう広告出すわけにもいかず、そのしわ寄せはおのずとオーナー家族に降りかかる。
私の事務所付近もコンビニの超苛烈競争エリアになっていて、スクラップ&ビルドが激しいですね。
思い切って脱サラしたのか知りませんが、オーナーらしき人も最初こそ希望に燃えて元気溌剌としてるけど、
半年もしたら覇気もなくなって明らかに痩せてきてるもんね。
で、いつの間にか閉店して、しばらくしたら別のコンビニになってる。
コンビニの24時間365日営業は「人」を喰って成り立つ悪魔の商売です。
コンビニ本部にとっての本当の客はカモネギのオーナーですw
もうね、非人間的な24時間営業そのものが時代遅れなので、
数年後には一部店舗除いては7-11の営業時間になるでしょう。
そうしないとFCの体力的精神的な臨界点を超えて、いずれ本部も制御不能になるからです。
ガタガタいう深夜客にはカップヌードルの自販機で我慢させればいいよw
127042023068916308965_IMGP3614.jpg
昔はじつに趣き深かったですね。
すっかり寝静まった深夜にコソコソと出かけて、自販機であつあつのお湯を注いでカップヌードルをフォークで食べるわけです。
で、行き掛けの駄賃というやつで、これまた自販機でエロ本を買うわけですねw
昔のエロ本の自販機は購入ボタンを押すとなぜか「ビー!!」と音が出て昼間は買うのに勇気がいりますが、深夜だと勇者モードで買えるw
2017142.jpg

そして、ホカホカのカップヌードルとエロ本片手に帰路につくのが深夜の大人の過ごし方だったのです。
今、このふたつの自販機を復活させたら絶対ウケると思うなぁ。。。儲からないけどww



人気ブログランキングへ


 日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓
FXブログ

FXで稼ぐなら・・・

、、CFDや日経225先物などの投資情報なら下記リンクで探せます↓
c_01.gif
banner_22.gif
bnr02.gif
.
この記事のURL | 過去記事 日経225先物&CFDのトレード結果 | ▲ top
新年明けましておめでとうございます
2017/01/01(Sun)
新年明けましておめでとうございます。

確かな信頼と実績で今年はブログ11年目に突入です。

今年も本音でいろいろと書かせてもらいます(^^)

いつも拙ブログご覧頂きありがとうございます。

201711.jpg

昨夜は紅白見ましたが、最後の集計でどっちらけでしたね。
どう見ても白組の勝ちなのに、黄色いボール数える審査員集計で赤組大逆転。。。。まあ、出来レースとはいえ、
NHKらしくここでも民意無視ですw
ツイッターでも批判殺到だそうで、そりゃ紅白離れが進むわけですねw

で、気分変えるためにBS録画しておいた「忠臣蔵」を見ました。
この時代の時代劇はいいですね。
すでにお亡くなりになった俳優含め大物がズラリで、とにかく時間とカネをかけてるから作品がまとう重厚感が違う。
時間が長くても間延びしない飽きさせない濃密な拵えがある。
私は普段テレビなんか見ませんが、昔の映画やテレビ時代劇は面白いのが多くてけっこう好きです。
正月だし、たまにはこんな過ごし方もいいもんだw

今日は毎年恒例の京都嵐山の料亭旅館で過ごし、明日は平安神宮で初詣です。
パターン化された定番な過ごし方は、季節感をより感じてけっこういいもんですよ(^^)



☆☆☆お知らせ☆☆☆

ご新規様でも受講いただける新年最初の「FXセミナー」は1/9(月)告知です。


人気ブログランキングへ


 日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓
FXブログ

FXで稼ぐなら・・・

、、CFDや日経225先物などの投資情報なら下記リンクで探せます↓
c_01.gif
banner_22.gif
bnr02.gif
.
この記事のURL | 過去記事 日経225先物&CFDのトレード結果 | ▲ top
| メイン |