日経225先物(日中・ナイトセッション)3/30の結果 |
2017/03/30(Thu)
|
日経225先物 日中&ナイトセッションデイトレード
3月30日の結果 +300000円 日経225先物 一撃クン & 一撃クン+X 3月27日~3月31日の結果(毎土曜にまとめてアップします) 0円 今月合計 -140000円 裁判所から破産手続きの開始決定を受けた、 東京の旅行会社「てるみくらぶ」のツアーに参加した旅行者が海外から帰国し、 ツアー代とは別に現地のホテルで高額の宿泊代を請求されたとして、怒りをあらわにしていました。 愛知県の中部空港国際線のロビーには、「てるみくらぶ」が企画した パリを巡るツアーに参加した人たちが帰国しました。 このうち今月22日から高校生の娘と一緒に参加した愛知県の40代の女性は、 宿泊先のパリのホテルで突然、フロントから呼び出され、 「旅行会社と連絡が取れないので、今すぐ宿泊代を払ってほしい」と言われ、 日本円で7万円余りを請求されたということです。 女性は宿泊費を含めたツアー代金として20万円近くを支払っていましたが、 ホテル側には聞き入れてもらえず、カードで支払ったうえ、 宿泊費の安い別のホテルに移ったということです。 女性と高校生の娘は「日本に帰れるのかが不安で、 観光もできずにずっと休んでいました。激安だったので 『てるみくらぶ』に決めましたが、私たちもホテル側もだまされたのだと思う」と話していました。 また、同じツアーに参加した三重県の50代の男性も、 ツアー代とは別に夫婦でおよそ13万円の宿泊費をホテルから請求され、 現地で支払ったということです。 男性は「ツアーの参加者の15~16人の中には泣き崩れる女性もいて、 観光どころではなかった。『てるみくらぶ』には怒りでいっぱいで、 刑事告訴を検討したい」と話していました。 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170328/k10010927831000.html 旅行会社としては、リーマンショック以降では最大級の倒産になった「てるみくらぶ」ですが、いきなり“電波少年”にされた被害者の方は大変でしょうね。 「自力で何とかしてくれ」とは、なかなかの開き直りぶりですw クレジットカードも持たず、最低限の現金しか持参してない学生なんかは観光どころではないだろう。 私も旅行は好きなのでいろんな会社のツアーを見てみますが、ここは確かに安かったね。 明らかに採算割れと思われるようなツアーもけっこうあった。 私自身は参加したことないですが、 旅行好きの人の間では、“知る人ぞ知る”的な存在だったわけです。 大手だと採算度外視の格安ツアーを広告宣伝費と割り切ってやることがありますが、 規模のメリットがない中堅や中小だと難しいでしょうね。 とくにここ1,2年ほどは日経や読売なんかの全国紙にも広告出していて、 無理してる感がすごくあった。 新聞広告はめちゃくちゃ高いわけで、当然、高単価のツアーでないとペイできませんが、ネームバリューのない中堅、中小ではまず採算会わないわけです。 高齢富裕層は多少高くても安心感ある大手に申し込むからね。 今回の破産の会見上、社長は涙ながらに「騙すつもりはなかった」と言ってますが、 てるみくらぶは3月22日の時点でも「現金一括の場合に限り格安」といったツアー広告を出していたわけです。 カネをかき集めるだけ集めての「計画倒産」を疑われても仕方ないですね。 そんなことより緑茶だ。 ![]() ブログで何度も紹介してますが、読者様でも健康緑茶習慣始める方が増えてきています。 緑茶には健康増進効果と認知症予防効果があるので、老後に備えて今から自分のカラダに投資です。 今までの経験上ですが、たしかに、毎日緑茶飲んでる人はボケませんし、健康そのものです。 実際、1万4000人の成人(65歳以上)を対象におこなわれた調査では、日頃からたくさん緑茶を飲んでいる人は、 老化も遅いことが判明しています。 1日5杯以上緑茶を飲んでいると、入浴や着替えなどの日常生活に必要な行動が、 年をとっても難なくこなせるようになるとかいいことずくめです。 カテキンには灰白質を保護する作用があって、最新の研究では、緑茶が新たな脳細胞の成長を活性化し、 記憶力や学習力を向上させる効果があること判明してるそうですね。 それだけじゃあない。 緑茶は心臓の動脈を柔軟にする効果があるため、血圧の変化にスムーズに対応できるようになるし、 また、抗酸化物質のフラボノイドは、内皮細胞を活性化させ、血管のつまりを防いでくれるというから心臓病予防にバッチリです。 さらには、血糖値を下げる効果があるから、糖尿病予防にも最強です。 実際、1日に5,6杯飲んでる人は、飲んでない人よりも糖尿病発症率が3分の一以下というデータもあります。 ブログ読者様からも、「ちゃんとした緑茶飲み始めたら、コンビニで売ってるようなペットボトルのお茶が飲めなくなった」とかメールいただいております。 さらに、「風邪も全く引かなくなった」とか健康面の効果も実感していただいてます。 まだ始めてない方は、騙されたと思って1回試してみてください。 私は毎日、南部鉄器使ってお茶淹れてますが、面倒な人は粉末状の緑茶をペットボトルに直接放り込んでもいいでしょう。 粉末緑茶は酸化が早いので、少量パックをまめに買うかスティックタイプがおすすめです。 日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓ FXブログ FXで稼ぐなら・・・ 、、CFDや日経225先物などの投資情報なら下記リンクで探せます↓ ![]() ![]() ![]() . |
日経225先物(日中・ナイトセッション)3/29の結果 |
2017/03/29(Wed)
|
日経225先物 日中&ナイトセッションデイトレード
3月29日の結果 -600000円 日経225先物 一撃クン & 一撃クン+X 3月27日~3月31日の結果(毎土曜にまとめてアップします) 0円 今月合計 -440000円 FAXによって安倍昭恵夫人の土地取引への関与が取り沙汰されているが、本日、さらに驚きの“物証”が出てきた。本日開かれた参院決算委員会で、共産党の大門実紀史議員が疑惑の“手紙”の内容に踏み込んだのだ。 この手紙というのは、籠池泰典理事長の証人喚問の際、自民党の西田昌司議員が公開した籠池理事長から昭恵夫人付きの職員である谷査恵子氏へ送ったとされる封筒の中身にあたるもの。この手紙の返答が、件のFAXだと見られていた。証人喚問で西田議員はなぜか封筒のコピーしか取り上げず、肝心の中身に触れようとしなかったのだが、この手紙のコピーを共産党が独自に入手したのだという。 そして、この手紙の中身は衝撃的なものだった。大門議員は手紙のなかで籠池理事長が谷氏へこのような依頼をしていたと明かす。 「定期借地契約が10年なのは短すぎる。50年契約にした上で、じつはいちばんの眼目は『早く買い取ることはできませんか』ということ」 件のFAXでは、籠池理事長が土地の買い受け特約が10年であるところを50年契約にできないかともちかけていたと思われ、実際に財務省の国有財産審理室長は〈これ以上の長期定借は難しい状況〉と返答していた。だが、この手紙の本題は契約期間の延長ではなく、「国有地を早く買い取りたい」ということだったのだ。 しかも、籠池理事長は手紙のなかで「賃料が高い」「賃料を半額程度にしてもらえないか」と要望。また、工事費の立て替え払いについても「平成27年度予算で返してくれると言ったのに、平成28年度に遅れるのは何事か」と記述しているという。 この手紙の内容は極めて重要だ。なぜなら、これらの籠池理事長の要望は、その後、すべて叶えられているからだ。 http://lite-ra.com/2017/03/post-3031.html アベジョンイル夫妻のウソを暴く証拠がどんどん出てきますね。 どうりで証人喚問から逃げるわけだ。 4月退陣に追い込まれると思いますが、株持ってる人は絶好の逃げ時ですね。 年金資金突っ込んでのいんちきドーピング相場だけに、下げだしたらフリーフォールだろう。 市場が上げても下げても儲かる私には関係ないけどw 安倍首相の友人が理事長を務める学校法人「加計学園」理事に、文科省OB2人の就任が明らかに。 https://this.kiji.is/219283674323584508 金額的にはアベシンゾーのトモダチの加計学園への国富垂れ流しのほうがはるかにでかいです。 つーか、この写真見たら親戚なの?ってぐらい似てますね。 一族そろって国賊ってことかw ![]() 今日のトリは青山センセーですw この動画最高にワロタwwww 小物すぎて、なんか涙出てきそうだよ(><) ![]() 日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓ FXブログ FXで稼ぐなら・・・ 、、CFDや日経225先物などの投資情報なら下記リンクで探せます↓ ![]() ![]() ![]() . |
日経225先物(日中・ナイトセッション)3/28の結果 |
2017/03/28(Tue)
|
日経225先物 日中&ナイトセッションデイトレード
3月28日の結果 +720000円 日経225先物 一撃クン & 一撃クン+X 3月20日~3月24日の結果(毎土曜にまとめてアップします) -460000円 今月合計 +160000円 今月、テレビ番組『ZIP!』(日本テレビ系)内の料理コーナー『MOCO’Sキッチン』における速水もこみちの“オリーブオイル大量使用”に対し、視聴者より放送倫理・番組向上機構(BPO)に苦情が寄せられていたことが明らかとなった。 同コーナーはオリーブオイルが多用されることで知られており、過去には1品の料理に1瓶丸々使用することもあった。また、速水は自身でオリーブオイルのプロデュースも手がけており、「コーナーで毎回のように大量のオリーブオイルを使用することで、自身のビジネスにつなげており、出演番組を金儲けに利用している」(テレビ局関係者)との批判の声も聞こえてくる。 気になるのは、健康というイメージも広まっているオリーブオイルだが、速水のように大量に使用することは健康を害さないのかという点である。そこで今回は、『「隠れ油」という大問題』(三五館)の著者で植物油研究家の林裕之氏に解説してもらった。 http://biz-journal.jp/2017/03/post_18485.html ![]() オリーブオイルどっば~で知られるもこみちの料理番組に苦情だそうで、 私も見たことありますが、一皿の料理に丸々一瓶とかはやりすぎだろうw まあ、俳優としてはパッとしないもこみちにしたら、ようやくつかんだメシネタなので、 思わぬ横槍に焦ってるに違いないw オリーブオイルというのはオリーブの実の果汁ですから、なんといっても鮮度が重要ですね。 そういう意味では、開栓したオリーブオイルを短期間に使い切る姿勢は間違ってない。 へんにケチって、ちびちび使ってたんじゃ、どんな高級品でも劣化してまずくなるからです。 まあ、実際はまともな高級品はほとんど流通してなくて、ほとんどがニセモノなんですけどねw 罰則付きの規制がないから業者のヤリたい放題です。 本物と言われるのはオリーブオイルの中でも「エクストラバージンオリーブオイル」と呼ばれる、 最高品質と言われている種類に限った話です。 本物のエクストラバージンオリーブオイルは、オリーブの実から取れた生絞りに近いため取れる量が少なく貴重な物です。 ですので、本来は安価で購入することができない品物となっています。 一般家庭はおろか、客単価数千円程度の街場のレストランで使える値段ではないです。 日本で流通してるオリーブオイルの9割がニセモノとされてますが、 簡単な見分け方としては、1mlあたり3円以上する事と遮光瓶に入っている事ですね。 こう見ると、スーパーなんかで売ってるのはほとんどがニセモノですね。 ニセモノとはいえ、ボトルデザインがいかにもイタリア製でオシャレなんですが、 ニセモノ造ってるのが商売上手のイタリアのマフィアなんだから、日本人はコロっと騙されるわけですw 国内でもイタリア人がオーナーのレストランだと、 客単価関係なくオリーブオイルには妥協してないことが多いから、 普段は味○素なんかのオリーブオイルしか知らない人は料理といっしょに本物食べてみるといいです。 味、風味が全然違いますよ。 ケミカルオイルとは対極で、オリーブオイルって天然果汁なんだとわかります。 日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓ FXブログ FXで稼ぐなら・・・ 、、CFDや日経225先物などの投資情報なら下記リンクで探せます↓ ![]() ![]() ![]() . |
日経225先物(日中・ナイトセッション)3/24,27の結果 |
2017/03/27(Mon)
|
日経225先物 日中&ナイトセッションデイトレード
3月24,27日の結果 -500000円 日経225先物 一撃クン & 一撃クン+X 3月20日~3月24日の結果(毎土曜にまとめてアップします) -460000円 今月合計 -560000円 先日は東京の歌舞伎座行ってきました。 お目当てはこれ↓ ![]() 超一流料亭での豪華な食事のあとに「助六」を楽しむというなんとも贅沢な1日でした。 とある会の主催なんですが、向かいの席には大物代議士夫妻の姿も・・・ギクっとしたけど、 ブログで自民党の悪口書いてることはバレないだろうからいいやw お料理や店内写真をアップできないのが残念ですが、ここではSNS等の投稿はご法度なんでメニューとお酒だけ。 ![]() ![]() 天皇陛下にもたびたび料理を調進するだけあって、 茶懐石に通じる繊細な季節感あふれた料理に大満足でした。器も贅沢そのもの。 ここは普段「一見さんお断り」ですが、紹介があればいけるようですね。 お腹いっぱいになったとこで、歌舞伎の「大向う」の方から歌舞伎についてのいろんなお話を聞けて勉強になりました。 いつも思うことですが、私たち日本人は案外、歴史や文化に無知です。私も含めて。 たとえば文楽、歌舞伎、茶の湯について外国の方から聞かれたときに、 自分の言葉でもって、どれだけ語ることができるだろう?と。 真の国際化とは、自分の言葉でもって日本の歴史や文化を語れることだと思うな。 年をとるにつれて自分の無知を痛感します(^^;) 一生勉強ですね。 で、いよいよ歌舞伎です。 嫁とww ![]() いい席でしたよ(^^) ![]() 海老蔵が主役の助六由縁江戸桜は歌舞伎十八番の1つで、通称「助六」とよばれています。 曽我五郎時致(そがのごろうときむね)は、花川戸の助六(はなかわどのすけろく)という侠客となって、 源氏の宝刀友切丸(ともきりまる)を探し出すため吉原に出入りしています。 三浦屋の傾城揚巻(あげまき)と恋仲になった助六は、吉原で豪遊する意休(いきゅう)という老人が、 この刀を持っていることを聞きだし、奪い返すというストーリーです。 ある劇評家はこの芝居の主人公は吉原そのものだと書いたそうですが、 なるほど、幕開きから様々な人物が入れ替わり立ち替わり登場して、見るものを飽きさせない工夫がありますね。 ほんとうに昔の吉原遊郭が眼前に鮮やかに蘇るイメージです。 3本立てのラストで、休憩なしの2時間でしたが、あっという間です。 それにしても、海老蔵は華がありますね。 ![]() 幕開け40分ほどたってからようやく登場なんですが、 花道を蛇の目傘片手に下駄を鳴らしながらの登場は「待ってました~!!」ってノリで観客席も盛り上がりました。 歌舞伎界の大黒柱である市川宗家に生まれたスーパーサラブレッドですが、 風貌、体格、声、どれをとっても「別格」なのがよくわかる。 いろいろ問題もありましたが、これからの歌舞伎界を引っ張って欲しいですね。 昼食も含めて9時間の長丁場が終わって、ホテルへ。 ![]() 久しぶりのシャングリラです。 ![]() 昼の酒はとっくに抜けてるので、白ワインをボトルで・・・贅沢な1日が終わって余韻に浸りながら、 もちろん1人で1本は速攻で空けますw 来月は、世界的ファッションブランドである「ディオール」の過去最大級コレクションショーイベントが銀座であって、 顧客の私は招待されていて、シャングリラ取ってくれているので、来月もここに宿泊ですw 今から楽しみだ。ブログでもアップしますね。 ![]() 日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓ FXブログ FXで稼ぐなら・・・ 、、CFDや日経225先物などの投資情報なら下記リンクで探せます↓ ![]() ![]() ![]() . |
うそつきは自民と維新のはじまり |
2017/03/24(Fri)
|
昨日の証人喚問は午前午後とも見てましたが、
ウソつき自民党とチンピラ維新議員たちが籠池のオッサンを偽証罪で脅しながら、 必死に論点のすり替えと偽証と詐欺立件だけが目的の誘導質問に終始していて、見ていて気持ち悪かったです。 先頭打者の西田議員は「はじめからお金がなかったということが問題の本質」などと言い出し、 逆に籠池のオッサンより「どんな口利きがあったのかが本質だから、 西田議員の言っていることは的外れです」と切り返される始末で、これには失笑ですw 維新の下地議員もバカすぎて嗤ったw 松井一郎チンピラ知事に「梯子を外された」と語るオッサンに対し、さも鬼の首とったかのように、 「松井さんは梯子を外したのではない。松井さんはあなたが学校をできるように梯子をかけて、梯子から落ちたのはあなた自身なんですよ! 梯子を外したんじゃないです、あなた自らが梯子から落ちたんですよ!」 「語るに落ちると」はこのことで、チンピラ松井が思い切り関与してんじゃんw なんか似たようなネタがあったな、たしか吉本新喜劇でww 私の率直な感想では、籠池のオッサンは相当な覚悟でもって真実を語ってるね。 顔見たらわかりますよ。 自民維新の醜悪で無能な面々とは違っていて、日本会議という極右カルトに洗脳さえされなければ、 それなりに有能なオッサンなんだと思う。肝が据わってる。 そもそも私人である籠池のオッサンを国会に引きずり出して証人喚問とは、 国家によるリ集団ンチのようなもんですが、この証人喚問が大きな人権問題だと指摘してる大手メディアは皆無ですね。 順番からすれば、公人たるアッキー(自身のFBには付き人、秘書2名と書いてある。国家公務員を従えておいて私人はないだろう。)や松井一郎チンピラ知事やうそつきトモチン、役人なんですが、 FAXやら都合の悪い証拠突きつけられて、ようやく役人の参考人招致です。 とくにアッキーの証人喚問は絶対だ。 自身のFBで官僚が作文したと思われる反論文を犬の遠吠えよろしくアップしてましたが、 本当にやましいことがないなら証人喚問に応じるべきです。 ![]() ![]() 日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓ FXブログ FXで稼ぐなら・・・ 、、CFDや日経225先物などの投資情報なら下記リンクで探せます↓ ![]() ![]() ![]() . |
日経225先物(日中・ナイトセッション)3/23の結果 |
2017/03/23(Thu)
|
日経225先物 日中&ナイトセッションデイトレード
3月23日の結果 +0円 日経225先物 一撃クン & 一撃クン+X 3月20日~3月24日の結果(毎土曜にまとめてアップします) 0円 今月合計 +400000円 「まったく、人をバカにした話だと思いますよ。152万円も出して、ダミー(偽物)を3万5000冊も買って並べるというのですから」 そう憤慨するのは、山口県周南市のある市議会関係者だ。憤るのも無理はない。昨年12月に開催された市議会の予算委員会で、市が来年2月オープン予定の新図書館の開館準備に合わせ「ダミー本を3万5000冊分、約152万円で購入」することを明らかにしたからだ。 「ダミー本」とは、ダンボールでできた中身が空洞の偽物の本のこと。マンションのモデルルームなどで、部屋のインテリアをオシャレに演出するために使われる洋書風の小道具といえば、イメージしやすいだろう。その偽物の本を、よりによって新設する公共図書館に3万5000冊分も入れる計画というのだ。 仮に1冊2センチの厚さの単行本を寝かせて縦に積み上げると、その高さは700メートルにもなる。偽物に152万円も使わず、1冊2000円の本を760冊買ったほうが有意義なのではないだろうか。市民の知的活動を支える社会教育機関が“偽物の本”を大量に購入するというのは、長い公共図書館の歴史のなかでも、前代未聞のことだろう。 周南市は、なぜそんなことをするのか。 それは、この開館予定の図書館の指定管理者となるのが、レンタル大手TSUTAYAを展開するカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)であることが関係している。CCCは、空間プロデュースから手掛け、図書館開館後は指定管理者として図書館運営業務を担う。同社が運営する図書館は、すでに全国に4例あり、通称“ツタヤ図書館”と呼ばれている。 http://biz-journal.jp/2017/03/post_18386.html ![]() ツタヤ図書館がダミー本を税金で大量に購入だそうで、 思わず「北朝鮮かよ!?」とつっこみたくなりましたが、山口県のようで、なんか納得ですねw 反知性主義の頭目アベシンゾーの地元ですからね。 漢字も読めないアベシンゾーにとっては、知性は敵、教養は悪ですw いっそのこと全部ダミー本にして「アベシンゾー記念図書館」にしたらいいよ。 関係者の話によると、本棚があまってるから、とりあえずダミ-本で・・・とのことですが、 マンションのショールームじゃあるまいし、知の拠点たる図書館がダミー本なんて聞いたことがないですよ。 まさに前代未聞。 まあ、もともとが国からの補助金目当ての図書館なようですが、 公共性高い図書館を民間委託したら、こうまでひどくなるんですかね? しかし、まあ、昔読んだ小説にレイ・ブラッドベリの「華氏451」がありましたが、 それ以上ですね。 ![]() 舞台は、情報が全てテレビやラジオによる画像や音声などの感覚的なものばかりの社会。そこでは本の所持が禁止されており、発見された場合はただちに「ファイアマン」(fireman ― 本来は『消防士』の意味)と呼ばれる機関が出動して焼却し、所有者は逮捕されることになっていた。(表向きの)理由は、本によって有害な情報が善良な市民にもたらされ、社会の秩序と安寧が損なわれることを防ぐためだとされていた。密告が奨励され、市民が相互監視する社会が形成され、表面上は穏やかな社会が築かれていた。だがその結果、人々は思考力と記憶力を失い、わずか数年前のできごとさえ曖昧な形でしか覚えることができない愚民になっていた。 そのファイアマンの一人であるガイ・モンターグ(Guy Montag)は、当初は模範的な隊員だったが、ある日クラリスという女性と知り合い、彼女との交友を通じて、それまでの自分の所業に疑問を感じ始めた。ガイは仕事の現場で拾った数々の本を読み始め、社会への疑問が高まっていく。そして、ガイは追われる身となっていく。 思想管理の焚書どころか、そもそも中身空っぽのダミー本なら燃やさなくてもいいわけで、なんだか画期的ですねw 天国のブラッドベリも「その手があったか!!」とピシャリと膝を打ってることだろうw てか、これがモデルケースとなって、全国展開するんでしょうか? アベシンゾーの地元山口県より反知性主義を全国へお届け♪ やっぱり日本はオシマイですw ![]() ☆☆☆お知らせ☆☆☆ 過去に「FXセミナー」受講された方だけに順張りの最高峰「SBTB」と「PMST」をご案内します。 半年ぶりですね。告知日は2017年4月3日です。 順張りでは利益が出にくいときでも安定して勝てるとこがいいですね。 鉄板のチャンス「SBTB」を「PMST」で量産するのが最強です。 これで負けたら、何をやっても勝てませんから。専業プロを目指す方向け。 日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓ FXブログ FXで稼ぐなら・・・ 、、CFDや日経225先物などの投資情報なら下記リンクで探せます↓ ![]() ![]() ![]() . |
日経225先物(日中・ナイトセッション)3/22の結果 |
2017/03/22(Wed)
|
日経225先物 日中&ナイトセッションデイトレード
3月22日の結果 +200000円 日経225先物 一撃クン & 一撃クン+X 3月20日~3月24日の結果(毎土曜にまとめてアップします) 0円 今月合計 +400000円 著作権法違反や労基法違反などでブラックぶりが明らかになっている『東進ハイスクール』運営のナガセ(永瀬昭幸社長)。「日本一の東大現役合格実績」という広告宣伝も、景品表示法違反(優良誤認)の疑いが強いことがわかった。他塾などで実力を伸ばした受かりそうな生徒を、林修氏など著名講師の授業をエサにおびき寄せ、授業料タダで『東大特進コース』なる広告宣伝用(つまり大赤字事業)の特殊講座に片っ端から在籍させ、東大(と他の有名大)の合格実績を無理やり積み増しているのだ。有名進学校の生徒には、何と学内順位の提示だけで在籍させる。全国学習塾協会が公正取引委員会の勧告等をもとに策定した自主規定では、「3か月または50時間」未満の受講者や無料在籍者を合格実績に数えることを禁じており、駿台・河合等の他塾も現役生向けの授業料無料制度は設けていない。「日本一」表記についても、現役生の東大合格実績を一切外部に開示していない駿台・河合は、「いったい何を根拠に言っているのか」と訝しげだ。 http://www.mynewsjapan.com/reports/2315 何かと問題の多い「東進スクール」を運営してるナガセですが、 そのアクドさを象徴してるのが、“広告宣伝生”だろうw これどういうことかといえば、東大に絶対に受かりそうな生徒だけを無料授業をエサに特待生扱いで集めて、 さも東進の授業の成果のように宣伝するやり方で、明らかな景品表示法違反です。 集められた優秀な生徒は、特待生ではなくて、広告宣伝生ですw 東進が742人(2016年春)と言っている合格者のうち、8割以上が何らかの形で特待生扱いとなっていて、 授業料を払っていないそうなので、大赤字の特進コースは「広告宣伝費」と割り切ってるんだろう。 では、どこで利益を出すかといえば、東大や京大を目指さないボリュームゾーン生徒向けのコースで、 ここの授業料は割高です。FC展開してる東進衛星予備校とかね。 まあ、生徒や親にしたら、人生で一回きりの大学受験なので、多少高くても出費は惜しまないだろう。 東大合格者数日本一とかデカデカと宣伝したら、 「他の国公立や有名私立ぐらいだったら合格しそうだ」と錯誤しても無理はないです。 東大合格者たちは名義貸しのようなもんなのにねw では、河合塾や駿台などの大手はどうかといえば、 東進のようななりふり構わない“合格者水増し偽装工作”はやってないです。 予備校といえども教育機関なわけで、高い公正性や倫理性が求められてしかるべき。 これから受験生抱える親御さんは東進だけはやめたほうがいいね。 「いつやめるの?」 ![]() 「今でしょww」 日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓ FXブログ FXで稼ぐなら・・・ 、、CFDや日経225先物などの投資情報なら下記リンクで探せます↓ ![]() ![]() ![]() . |
日経225先物(日中・ナイトセッション)本日の結果 |
2017/03/21(Tue)
|
日経225先物 日中&ナイトセッションデイトレード
3月20日の結果 +80000円 日経225先物 一撃クン & 一撃クン+X 3月20日~3月24日の結果(毎土曜にまとめてアップします) 0円 今月合計 +200000円 トランプ氏の不満は「アメ車」の低いシェアにも起因するといえる。日本の輸入車市場はドイツ系が圧倒的で、米国系ブランドの販売台数は2016年で1万台強。新車全体のわずか0.32%、輸入車の中でも4.5%を占めるのみだ。かつて7万台以上を販売していた頃の面影はもうない。こうした苦戦を受け、米大手のフォード・モーターは昨年末に日本から撤退した。 一方、アメ車で唯一気を吐いているのが、フィアット・クライスラー・オートモービルズ(FCA)のブランドの一角を成す「ジープ」だ。 軍用車が発祥の4輪駆動SUV(スポーツ多目的車)で、7つのスロットグリルに象徴される独特の個性を持つブランドである。2016年の国内販売台数は過去最多の9392台(前年比31.6%増)を記録した。この5年では3倍の数になった。 1941年の本国での発売以来、60年以上ラングラーは2ドアのみだったが、2007年の刷新で初めて4ドアが設定され、日本でも顧客層を広げることができた。モデルチェンジから年数が経つと販売が落ち込むのが自動車販売の通例だが、ラングラーは10年経っても人気が衰えていない。 2016年度に全国で最も販売台数の多かった「ジープ世田谷」の桑原秀晴セールスマネージャーは、「ラングラー独特のデザインで、競合する車種が他ブランドにない」と人気の理由について分析する。独BMWの「X3」や独ポルシェの「マカン」などが同一車格のSUVだが、顧客がそれらの車種と比較検討してラングラーを選んでいるわけではなく、「指名買い」に近い感覚で選ばれる傾向がある。ちなみにラングラーの価格は396万円からで、X3やマカンよりも200万円以上安い。 http://toyokeizai.net/articles/-/162859?page=3 ![]() 「米国車のなかで、なんでジープだけが売れてるの?」って話題ですが、 そりゃ、かっこいいからだろうw 私もジープは子供の頃から大好きで、よくプラモデル買ってましたw 四角いボディーに丸目のあの独特のデザインは、別格オーラがあって存在感が抜けてるもんね。 ジープブランドのアイコンともいえる「ラングラー」はもともとが軍用車だったわけですが、 無骨でストイックなアイデンティティーは今でも受け継がれていて、 他のどのSUVとも比較競合されないオンリーワンの地位を築いてる。 ポルシェ911一択の私はSUVには乗りませんが、もし乗るんなら絶対にラングラーがいいね。 それも色はサージグリーンがいい。 今の4ドアよりも、昔の2ドアでソフトトップなんか最高にかっこいいですね。 助手席に女性を乗せるとか軟派な乗り方はしない。 助手席には、女性よりもラブラドールレトリバーなんかの大型犬が似合うねw フルオープンで走ったら爽快だろう。 昔からの根強いファンが多いのは、 デザイン面や機能面で不特定多数に媚びない軸のすわった世界観ゆえですが、これからも変わらないで欲しいな。 スマートに走る今ドキの都会派SUVは、 乗用車ライクな操縦感覚をもたらすモノコック構造が大多数なのに対し、 ラングラーは荒れた悪路でもヘコたれないハシゴ状のフレーム構造が今なお受け継がれています。 燃費や乗り心地が犠牲になるけど、それでいいのだ。 なんせ元が軍用車ですからね。 乗り心地ガーとか、燃費ガーとか、そんなチマチマしたこと気にする人が乗ってはいけない車ですw 日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓ FXブログ FXで稼ぐなら・・・ 、、CFDや日経225先物などの投資情報なら下記リンクで探せます↓ ![]() ![]() ![]() . |
日経225先物(日中・ナイトセッション)本日の結果 |
2017/03/18(Sat)
|
日経225先物 日中&ナイトセッションデイトレード
3月17日の結果 -20000円 日経225先物 一撃クン & 一撃クン+X 3月13日~3月17日の結果(毎土曜にまとめてアップします) -540000円 今月合計 +120000円 昨日、籠池泰典理事長が「安倍首相から100万円の寄付を受け取った」と明かした件で、きょうの午後、菅野完氏が“物的証拠”を公開した。 「Yahoo!個人」にアップされた菅野氏の記事によれば、自宅で籠池理事長に取材を行った一昨日、安倍首相からの寄付受け取りの話を聞いた菅野氏は、その際に何か証拠はないかと尋ねた。すると籠池理事長は、「あるんちゃうかな。寄付者名簿、その日付のあるしね」「振込票、残っとるんちゃうか?」と返答。その寄付者名簿と振込票の画像を、菅野氏は記事内で公開したのだ。 籠池理事長の証言では、9月5日に塚本幼稚園で行われた講演会の際、昭恵夫人から「どうぞ、これお使いください」「安倍晋三からです」と言って100万円を現金で渡されたということだった。そして今回、公開された寄付者名簿には、「H27.9.7」の日付で100万円が「(法)森友学園」の名義で記載されている。9月5日は土曜日だったため、土曜に現金で受け取った寄付金を週明けの月曜日に入金したということだろうか。 さらに、同じく公開された振込票だが、受領証の「ご依頼人」の欄には手書きで「(学)森友学園」と書かれている。しかし、その上部には修正テープが貼られており、「淀川新北野郵便局長印」という印鑑が押されている。なんらかの記述を消し、それに対して郵便局側が押した訂正印だと思われる。 そこで菅野氏は、振込票の下から光を当て、修正テープの下に書かれた文字を浮かび上がらせた。その写真もアップされていたが、それを見ると、そこには「安倍晋三」という文字が書かれていた。 ようするに、最初は「安倍晋三」と書いていたのを、修正テープで消して、「森友学園」と自分で自分の学校に寄付をした形をとったということらしい。 http://lite-ra.com/2017/03/post-3001.html ![]() ![]() ![]() これだけの証拠突きつけられて、なお「知らぬ存ぜぬ」とは普通の神経ではないですね。 アッキードも「記憶にない」ととぼけてますが、寄付してないなら「寄付していない」とはっきり言えばいいもんを、「記憶にない」って、ここんとこ重要ですね。 間違いなくクロだろうw 夫婦そろってサイコパス。 で、今回の黒幕である極右カルト集団「日本会議」の正体がよくわかるメールがこちら↓ ![]() 日本会議の奈良生駒支部の人から、 籠池理事長のもとに届いたメール(籠池氏の携帯を夫人が接写し、長男にメールしたもの)らしいです。 今回のアベ友問題は、 日本政治の中枢が「日本会議」なる少数の極右カルト集団に乗っ取られているという異常事態を表出させた。 「日本会議」は「統一教会」ともつながってます。 立憲主義と民主主義そして未来を壊そうとする事態が進行しているわけです。 今回、籠池のオッサンがすべてゲロる決意をした背景は簡単ですね。 自分が心酔してきた保守が愛国の仮面をかぶった詐欺集団であること、 簡単に仲間を裏切る冷酷なカルト集団だとわかったからです。 日本会議の内ゲバですw ![]() テレビ東京「ゆうがたサテライト」 がいい仕事してますね。 リンク先の動画見ると、ウソつきともちんが熱弁ふるっておりますねw 「谷口雅春先生の教えをずっと自分の生き方の根本に置いてまいりました」とのことですが、 谷口雅春は「日本会議」の源流である新興宗教「生長の家」の創始者で 「戦争は人間の霊魂進化にとって最高の宗教的行事」などとかなりイカれた人物です。 低俗ワイドショーは「籠池劇場」とかなんやらと事件の矮小化に必死ですが、 日本の未来に関わるかなり深刻な危機だと思います。 日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓ FXブログ FXで稼ぐなら・・・ 、、CFDや日経225先物などの投資情報なら下記リンクで探せます↓ ![]() ![]() ![]() . |
日経225先物(日中・ナイトセッション)本日の結果 |
2017/03/16(Thu)
|
日経225先物 日中&ナイトセッションデイトレード
3月16日の結果 +240000円 日経225先物 一撃クン & 一撃クン+X 3月13日~3月17日の結果(毎土曜にまとめてアップします) -20000円 今月合計 +680000円 森友学園の籠池理事長と15日に面会したジャーナリストの菅野 完氏が、15日午後、報道陣の取材に応じて、籠池氏との面会の内容を一部明らかにした。 菅野氏によると、籠池理事長は、小学校の建設をめぐって、金銭の授受を含む、ある国会議員とのやりとりについて、明かす用意があるとの態度を示したという。 菅野氏は、その実名を明らかにしていないが、これまでに、国会でも答弁している現役の閣僚だと話している。 http://www.fnn-news.com/sp/news/headlines/articles/CONN00352520.html 顧問弁護士契約して、出廷までしていながら「記憶にない」とは・・・ウソをつくことにいささかのためらいもないサイコパスなんだろう。 なおトモちんはこれ以上叩くと泣き出しますw ![]() アベシンゾーの提灯持ち電波芸者ミヤネの顔が嗤えますね↓ 菅野氏が「内閣2つくらい吹き飛ぶ、安倍晋三なんて簡単に吹っ飛ぶ…」というような話をしたところで、 生中継が強制的に打ち切りとなります。 田崎シローなんかも必死で菅野氏のネガキャンやってるねw ![]() 責任の擦り付け合いに必死の松井知事↓人相からしてヤバいね。悪人顔w 維新の連中はカネ儲けしか考えてませんからw ![]() ![]() 捨て身のフリージャーナリスト菅野氏と日本会議と自民党からシッポ切りされた籠池のオッサンがまさかのタッグ結成で、 戦後最大の疑獄事件は俄然面白くなってきましたw アベ友学園と金銭の授受があったとされる現役閣僚Sですが、陰険で陰湿なバーコードのことかね? 菅野氏側は、自民党の悪の枢軸と抱きつき心中を決意した籠池のオッサンを懐柔したことによって、 相当に大きな証拠をいくつも掴んでるようなので、近いうちに爆弾が投下されるだろうw 維新の松井知事なんかは、トカゲの胴体でもなくただの手足の一部です。 まだ雑魚ですw トカゲの頭はアベシンゾー以外何者でもない。 自民党が籠池のオッサンやトモちんや松井知事や財務省の役人たちの証人喚問を頑なに逃げるのは、 このボンクラアタマを守るためですw これでアベ内閣が倒れたら、菅野氏に国民栄誉賞でもいいだろうw とりあえずは、籠池のオッサンが「事故」「自殺」にみせかけて、消されないように守らないとね。 アベ友学園工事関係業者はすでに1人始末されてますからね。 それにしても、菅野氏はアタマがいいですね。 胆力もさることながら、駒の進め方が戦略的で緻密です。 生粋のドSなのか、会見延期でわざと悪人どもに時間を与えて、弄んでるのが嗤えるw 本人が自虐するようなただの野良犬ジャーナリストではない。 ミヤネや田崎とかのテレビの御用電波芸者どもは菅野氏に対して必死のネガキャンはってますが、 それだけ悪人どもも焦ってる証左です。 疑獄事件発覚当初は、 アベシンゾーがいつものように鮨やら中華料理やらを大手メディアのキャップにおごって黙殺させるつもりだったのが、 海外メディアまで広範囲に飛び火してますから、もう止まらない。 アベシンゾーの親友が経営する火刑学園への総額240億円垂れ流し疑獄事件も突っ込んでもらいたいもんだ。 まあ、星条旗新聞でも大きく取り上げられるってことは、もう親分のほうではシナリオが決まってるのかもしれませんね。 今回の疑獄事件では特色あるキャストがいい仕事してます。 昭恵夫人もなかなかのアシストぶりで亭主の足を引っ張ってるねw つーか、先日だか、「首相夫人は公人ではない」と閣議決定しましたが、 アベシンゾーのあまりの横暴さ幼稚さに唖然としますね。 夫婦そろってすごすぎるよ。 ひとつの文明、国家が滅びるときというのは、案外、 こういった一群の振り切ったバカと狂人たちの暴走が引き金になるんだと思う。 外敵の侵略ではなくて、内から腐り滅びるってこと。 日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓ FXブログ FXで稼ぐなら・・・ 、、CFDや日経225先物などの投資情報なら下記リンクで探せます↓ ![]() ![]() ![]() . |
日経225先物(日中・ナイトセッション)本日の結果 |
2017/03/15(Wed)
|
日経225先物 日中&ナイトセッションデイトレード
3月15日の結果 +0円 日経225先物 一撃クン & 一撃クン+X 3月13日~3月17日の結果(毎土曜にまとめてアップします) -20000円 今月合計 +440000円 スポーツドリンクと言えば、最初に名前が挙がってくるのがポカリスエットですよね。 ほんのり甘くて飲みやすいポカリスエットは、暑い日の水分補給だけではなく、風邪のときにも有効だということをご存知でしたか?その効果は、医師も推奨するほどなんです! 今回は、風邪にポカリスエットが良い理由についてまとめます。「ポカリスエットの効果とは?」「薄める方が良い?」等、ポカリスエットの成分から解説していきたいと思います。 ポカリスエットは、1980年に大塚製薬から販売されました。 同じく大塚製薬の製品であるオロナミンCの開発者がメキシコ出張で水にあたってひどい下痢になり、体にすぐ吸収される飲料水がつくれないかと提案したことがきっかけのようです。 そして自社でもともと製造していた、病院等で使用される点滴用のリンゲル液をもとにして、「飲む点滴」をコンセプトにポカリスエットは研究開発されました。 ポカリスエットは、リンゲル液のイオン濃度を調整して飲みやすいスポーツドリンクとなりました。 ポカリスエット100mlに含まれる栄養素は、エネルギー26kcal、炭水化物6.7g、ナトリウム49mg、カリウム20mg、カルシウム2mg、マグネシウム0.6mgで、成分は点滴に使われる生理食塩水と同じです。 そのため、点滴を打ったときのように、不足した栄養や水分を速やかに取り入れることができ、免疫力や抵抗力アップに役立つのです。 またポカリスエットは風邪を早く治す体づくりに役立つだけではなく、暑い夏の日の運動時に熱中症を防ぐのにも効果的です。 http://症状と治療法.com/ ![]() ポカリといえば超ロングセラーヒット商品で、あの独特のデザインも存在感ありますよね。 このポカリですが、「飲む点滴」のコンセプトで作られていて, 激しいスポーツのあとの水分補給はもちろんこと、風邪で弱ってるときには点滴がわりになります。 私もカンボジア旅行に携行してました。 オススメは絶対に粉末タイプね。 現地で調達したミネラルウォーターに適量入れたら、世界中どこでもポカリの完成です。 亜熱帯とかの国での観光中は発汗量もすごくて、こまめな水分補給が重要ですが、水だと飲みにくいんだよね。 冷たいうちはいいけど、ぬるくなると飲めたもんじゃない。 一昨年にイタリア旅行したときがまさにそれで、喉が渇いてるのに水を飲むのが苦痛になるとかw その点、ポカリはぬるくなってもスンナリと飲めるのでオススメです。 完成品のポカリだと甘すぎるのが難点ですが、これも粉末だと調整できます。 半分か3分の一ぐらいの濃度がいいですね。 私はホットヨガもやってますが、スタジオにはいつも薄めたポカリを持参です。 ポカリスエット500mlにはスティックの砂糖11本分ほどの砂糖が含まれていて、 水代わりにガブガブ常飲していると、糖尿病になる可能性が大幅にアップしてしまうw そんなわけで、旅行のときは粉末タイプのポカリを携行することをオススメします。 ツアーを企画してる旅行会社の方、このブログ見てたら“粉末ポカリ配布サービス”を是非取り入れてみて。 絶対にお客さんに喜ばれますから。 あ、あと言うまでもないですが、私は大塚製薬の回しモノではありませんのでw 日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓ FXブログ FXで稼ぐなら・・・ 、、CFDや日経225先物などの投資情報なら下記リンクで探せます↓ ![]() ![]() ![]() . |
日経225先物(日中・ナイトセッション)本日の結果 |
2017/03/14(Tue)
|
日経225先物 日中&ナイトセッションデイトレード
3月14日の結果 +0円 日経225先物 一撃クン & 一撃クン+X 3月13日~3月17日の結果(毎土曜にまとめてアップします) -20000円 今月合計 +440000円 瀬戸内海発の「里海」という概念と取り組み、成果を紹介した書。 行き過ぎた大量生産・大量消費が地球資源の限界を超えようとしている。 日本でも瀬戸内海は、高度成長期の工業化の推進によって、赤潮が頻発し、漁獲量が激減した。 その危機的状況を「里海」によって解決しつつある。 カキ筏を用いて海を浄化したり、甘藻(アマモ)の種をまいて 海洋環境を整える試みをしたりすることで、自然のサイクルを元に戻す。 かつてのきれいな海が復活し、復活した自然がもたらす恵みは人々を潤してくれる。 根本には、『漁業とは海のおこぼれを頂戴する産業である』(P102)という精神がある。 自然と共生する考えは、八百万の神を信奉してきた日本人には自然に受け入れることができる。 一方外国では、世界の資源はマネーを適切に投資することによって回復維持できる、 と考えるようで、唯一神を推戴する文化ならではの考え方だと本書では述べている。 それでも「SATOUMI」プロジェクトは世界的な広がりを見せ、推進する試みが続いているとのこと。 構成はドキュメンタリー形式。文章からは自然あふれる映像と、著者の強い意志が伝わってくるようだ。 マネー資本主義の蔓延に何とも言えぬ不安を感じていたが、本書を読んで希望を見いだすことができた。 自分にも何かできないか、考えてみたい。 https://www.amazon.co.jp%3D165953%26creativeASIN%3D4040820134 ![]() 「地球の限界」を救うモデルが、瀬戸内海の“里海”にあったということで、 これは話題になった「里山資本主義」の海版ですね。 高度経済成長の時代、瀬戸内海は埋め立てられ工場が建ち、海は汚染されました。 とくに赤潮は深刻でしたね。たしか、私の小学校時代の教科書にもよくでてたね。 窒素やリンが大量に含まれた工場排水が海に流れ込み、プランクトンが大量発生した状態が「赤潮」なんですが、 最近はほとんど聞かないですね。 瀬戸内海だと、1970年代には1年に300回近くもの赤潮が発生してたんですが、 ここ数年は激減してほぼないです。 海に流れ込むリンや窒素の規制も大きな要因ですが、意外にも牡蠣の浄化力がかなり貢献してるようですね。 牡蠣って、食べても美味しいけど、収穫されるまではせっせと海をきれいにしてる超働き者なんですね。 牡蠣は、たった1個で1日に家庭の浴槽1杯分(約300リットル)の水を取り込み、 体内を通過させ、プランクトンをこしとって食べるわけです。 それが瀬戸内海全体で65億個だそうで、巨大な「天然の濾過装置」が海の中で年がら年中、稼働しているわけです。 養殖業者さんも濾過目的で牡蠣を育てたわけではないですが、 日本人の牡蠣好きが瀬戸内海を救ったといっても過言ではないw 沿岸部の開発により、干潟で牡蠣を養殖することができなくなっても、 あきらめずに沖で牡蠣筏を使って養殖し続けた効果が今になって出たということ。 まあ、結果的に“一石二鳥”だったわけで、こういったケースはレアだと思いますが、 生態系の奥深さ、自然との共生の大切さがよくわかる事例です。 行き過ぎた大量生産大量消費でゾンビ化した資本主義は、今世紀に本格的クライマックスを迎えて終焉となりますが、 次の時代は、その反動としてのパラダイムシフトがあると思うな。 「消費」と「競争」ではなく、「循環」と「共生」が軸となるでしょう。 私はその頃にはあの世ですがw 今日は海の話題ということで、タイミングよくといいますか、 以前にセミナー受講された長崎の漁師さんから天然の立派な桜鯛を送っていただきました。 桜鯛は今が旬ですよね。てか、長崎の魚はうまいんだよね♪ これ軽く60センチはある・・・・デカイw ![]() 自分では上手に料理できないので、プロにさばいてもらって、美味しくいただきますね。 Yさんありがとう(^^) 日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓ FXブログ FXで稼ぐなら・・・ 、、CFDや日経225先物などの投資情報なら下記リンクで探せます↓ ![]() ![]() ![]() . |
日経225先物(日中・ナイトセッション)本日の結果 |
2017/03/13(Mon)
|
日経225先物 日中&ナイトセッションデイトレード
3月13日の結果 +120000円 日経225先物 一撃クン & 一撃クン+X 3月13日~3月17日の結果(毎土曜にまとめてアップします) -20000円 今月合計 +440000円 財務省の佐川宣寿理財局長は13日の参院予算委員会で、学校法人「森友学園」(大阪市)に格安で払い下げた大阪府豊中市の土地について、「国として土地の返還を求める契約上の権利を行使する」と、近畿財務局を通じ同学園側に伝達したことを明らかにした。 民進党の小西洋之氏への答弁。 佐川氏は「森友学園が小学校の認可申請を取り下げ、売買契約上の同学園の義務が果たせない見込みとなったため」と説明した。 民進党の小川敏夫参院議員会長は、2005年10月の民事裁判の準備書面に、同学園の訴訟代理人として稲田朋美防衛相の名が記載されていると指摘した。 稲田氏は「(当時夫と)共同で弁護士事務所をしており、委任状が共同になっていることはあるかもしれないが、私は森友学園や籠池泰典理事長の事件を受任したことも裁判を行ったこともなく、法律相談を受けたこともない」と説明。国有地売買への関与も重ねて否定した。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170313-00000055-jij-pol ![]() 稲田センセーは2月23日の国会で、 「ここ10年お会いしておりません」「どういった機会で会ったか定かではない」などと答弁してましたが、 ここにきてじつは真っ赤なウソだと発覚しましたね。 実際は、顧問弁護士として夫とともに森友学園とズブズブだったわけですw 虚偽答弁までして、さらにこれだけ明確な証拠まで突きつけられているにもかかわらず、 いまだしらばっくれてるようで、善悪の区別もつかないサイコパスとはいえ、トモちゃんてば、ヤバすぎだろww まあ、稲田センセーの弁護士としての能力はいざ知らず、 政治家としてはまったく無能です(株に関しては別です。軍需銘柄を夫名義で安値で大量に仕込み買いしてますからw) 国会答弁で野党からつっこまれてベソかいたり、平気の平左で虚偽答弁はするわで、とても大臣の器じゃないね。 それでも大臣になれたのは、アベシンゾー同様に極右カルト集団である日本会議の強い後押しがあったからなんですが、 日本会議の連中って、ヤバいやつが多すぎる。 アベシンゾーも稲田センセーも籠池理事長夫妻もそうですが、ほとんど狂人集団ですw 日本会議については私も何冊か本を読んで勉強しましたが、 一言でいえば“極めて宗教色の強い極右ロビー団体”ってことです。 ここでいう宗教色は日本会議の源流といっていい「生長の家」です。 正確には、現在の「生長の家」は政治活動からは離れてるので、現在の日本会議は、 教祖谷口に心酔する教団初期の信者が勝手に暴走した“生長の家原理主義者ネットワーク”といったほうがいい。 稲田センセーも祖母から続く三代めの熱心な信者ですね。 生長の家の本の一部は、戦後、GHQによって発禁にされましたが、 その絶版になった一部『生命の實相』こそ、谷口雅春が最も重要視した箇所=生長の家のコアで、 稲田センセーが持ってる本は、その絶版本です。 ![]() 谷口雅春は大日本帝国の復活、絶対主義的天皇制の復活が日本本来の姿であり、 人類の霊的進化の最高の形だと言います。 優れた日本民族だけが世界を正しい道へ導くともいってる。 民族差別的優生思想が垣間見れて、なんかユダヤのタルムードにも似てますね。 で、結局は、創始者谷口の死後に反戦平和・憲法擁護に路線転換しましたが、 そのことに不満を抱いた一部の狂信メンバーが「生長の家本流運動」を組織しました。それが現在の日本会議です。 アベシンゾーも籠池のオッサンも稲田センセーもその一員です。 国家の武力で世界を征服しようとしています。 それが霊的に正しく、愛国的で、祖国のためだと信じ込んでいるのです。 戦前版の『生命の實相』には、こうはっきり書いてます。 「戦争は人間の霊魂進化にとって最高の宗教行事」 日本全体が右傾化してるなんて分析は大間違いで、 ノイジーマイノリティーともいうべき一部の狂信者たちによる異常にしつこく執念深い積年の運動が、 悪い意味で成就しつつあるだけです。 日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓ FXブログ FXで稼ぐなら・・・ 、、CFDや日経225先物などの投資情報なら下記リンクで探せます↓ ![]() ![]() ![]() . |
日経225先物(日中・ナイトセッション)本日の結果 |
2017/03/12(Sun)
|
日経225先物 日中&ナイトセッションデイトレード
3月6~10日の結果 +220000円 日経225先物 一撃クン & 一撃クン+X 3月6日~3月10日の結果(毎土曜にまとめてアップします) -20000円 今月合計 +320000円 ![]() アンコール遺跡の一つ、バンテアイ・スレイです。 アンドレ・マルローの盗掘事件で有名になった「東洋のモナリザ」を有する小寺院です。 赤色砂岩で造られた寺院やレリーフの美しさは数多いアンコール遺跡の中でも際立っています。 ![]() 帰路にヤシ砂糖造りの村を見学です。 ![]() ![]() バンテアイスレイ遺跡に近いプリアダック村ではパルミラヤシを原料とする砂糖作りがさかんで、 民家の庭先で行われているその作業を見ることができます。 ![]() 製造工程はいたってシンプル。 村のまわりに生えているパルミラヤシの枝に傷をつけておいて、そこから染み出てくる樹液を竹筒で集めて大鍋にあけ、 ゆっくり時間をかけて煮詰めると完成です。 特殊な製造器具も化学的知識も必要とせず、純白ではないけど、むしろこれがいいね。 ![]() 試食してみましたが、とてもやさしい甘さでさっぱり美味でした。 おやつ替わりもなるね。お土産に買いましたよ。 てか、安い! 微妙に色が違うのは、手作りなゆえの火加減とかのせいみたいですが、純天然素材を小細工なしに作ったらこんなもんです。 日本で売られてる真っ白な砂糖って、半工業製品ですw ![]() ヤシ砂糖のお土産買ったついでにお宅拝見w 高床式住居です。 カンボジアでは家畜を飼っている家が多く、床下が家畜を飼うスペースになっているらしいです。 亜熱帯のカンボジアでは、電気のないエリアも多くて、高床式にすると風が抜け涼しくなるってのもあるみたい。 地面だと雨季には水没してしまう危険性があるし、サソリやヘビなどの侵入を防ぐ狙いもあるようです。 ![]() トレンサップ湖です。東南アジア最大の湖で、豊かな水と盛んな漁業で人々の生活を支えていて、 「カンボジアの心臓」と呼ばれます。乾季でも琵琶湖の3倍、雨季には琵琶湖の10倍以上の大きさになります。 ![]() これね水上村なんですよ。 水上生活者の数も世界最大規模で、100万人が住んでいるとも言われいくつもの村があります。 ![]() 今回訪れた村だけでも5000人規模です。 ほとんどがベトナム人のようですが、1年の半分は水上で過ごします。 生活に必要なものはだいたい水上村内でそろうようですが、子供たちは走り回れないですね。 走る代わりに泳ぐのかなw ![]() ![]() なんと学校や教会までありますw ![]() 何かを水上に落としたらしく、少女が器用にボートを操って取りに行ってました。 ![]() 旅行中ずっと感じてきたことですが、これだけ貧しくとも悲壮感は微塵もなく、むしろ明るく希望に満ち溢れてるようでした。 考えてもみれば、長い長い血で血を洗うカンボジア内戦が終わってから、20年しか経ってないわけです。 やっと取り戻した平穏な日々。まだまだこれからの国です。 帰路、空港へ向かう車窓から見える空き地には、多くの人々といくつものクレーンなどの重機が忙しく働いていました。 10年もしたら、もっと様変わりしてるだろう。 旅人目線だと、今の未開の雰囲気こそ刺激があっていいのですが、それは無責任というもんだw 若く生命力みなぎる国は見ていて清々しい。 「今日よりも明日はもっといい日になる」そんな希望さえ抱ければ、人間はどんな環境でも笑って前向きに生きられると思う。 世界からの援助に頼らなくてもやっていける自立した豊かな国になるといいですね。 いや、きっとそうなるだろう。 明日より通常更新です(^^) 日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓ FXブログ FXで稼ぐなら・・・ 、、CFDや日経225先物などの投資情報なら下記リンクで探せます↓ ![]() ![]() ![]() . |
日経225先物(日中・ナイトセッション)本日の結果 |
2017/03/11(Sat)
|
日経225先物 日中&ナイトセッションデイトレード
3月6~10日の結果 +220000円 日経225先物 一撃クン & 一撃クン+X 3月6日~3月10日の結果(毎土曜にまとめてアップします) -20000円 今月合計 +320000円 ![]() 今回はいったん成田に行ってからANAでプノンペンへ・・・国内線に乗り継いでシエムリアップへ行きます。 飛行機を二回乗り継ぐのは疲れますね(><) 地盤沈下の関西経済を象徴してるかのように関空がアジア観光客メインのLCCばっかになっていて、 これからは海外に行くのはいったん成田経由が当たり前になってきそうです。 ![]() 観光のスタートは通行許可証の購入です。 これがないと遺跡に入れません。 写真撮影までしてご丁寧に許可証にプリントされます。 観光スポットの要所にセキュリティーがいて、チェックされます。 卒業旅行らしい日本の若者や欧米の観光客も多かったです。 ![]() アンコールトムです。 ![]() ![]() ![]() とにかく階段やら段差が多くて疲れます。 また、やたら階段が狭くて急勾配w 全部乗せの遺跡観光するならスニーカーは必須です。 もっと現実的アドバイスをするなら、できるだけ若いうちに行くべきですw ![]() ![]() ![]() ![]() アンコールワットです。 サンスクリット語でアンコールは王都、クメール語でワットは寺院を意味します。 大伽藍と美しい彫刻を特徴としクメール建築の傑作とされますが、ところどころに弾痕などの内戦の傷跡がありますね。 内戦が収まりつつある1992年にアンコール遺跡として世界遺産に登録されました。 海外からの観光客が本格的に増えたのは、ほんの10年前ぐらいからです。 ![]() 30分ほど待って回廊にも登りました。急勾配すぎて高所恐怖症の方はやめたほうがいいですw ![]() ![]() サンセットを待って綺麗な夕日が撮れました。 ![]() ![]() 宮崎駿監督のアニメ「天空の城ラピュタ」のモデルとなったと噂されているカンボジアのベンメリア遺跡です。 熱帯樹の茂る密林が遺跡全体を覆っていて、建造物のいたるところに熱帯樹がじゅまるが根を伸張し、 挙句の果てに熱帯樹の倒壊に伴って建造物が無惨に倒壊してしまったという遺跡です。 野生の虎や象が出没するため、なかなか修復が進まないまま、 森の中にひっそりと埋もれている正真正銘の荒廃地帯ですね。 冒険系アトラクションみたいなかんじでしたw ![]() 遺跡付近は内戦時代の激戦エリアで、膨大な数の地雷が埋められてましたが、 世界各国の支援を受けて今ではほとんど除去されてます。 ![]() そういえば、伝説の戦場カメラマン一ノ瀬泰造氏がモデルとなった映画「地雷を踏んだらサヨウナラ」は、 アンコール遺跡が舞台でしたね。 主演の浅野忠信が一ノ瀬氏の分身みたいで、最高にかっこいい。 ![]() 「アンコールワットを撮りたい、できればクメール・ルージュと一緒に。地雷の位置もわからず、行き当たりドッカンで、最短距離を狙っています……」 「砲火に身を曝(さら)してシャッターを切るとき、無論、明日の未来はありませんが、こうして今、一分一秒を生きている実感は重く、充実しています。」 70年代初頭、激動のインドシナ半島を駆けめぐった戦場カメラマン、一ノ瀬泰造の伝記作である。最後に悪名高きクメール・ルージュ(カンボジア大量虐殺を引き起こしたポル・ポト率いる共産党勢力)支配下の遺跡、アンコールワットの撮影に向かった彼は、そのまま帰らぬ人となった。 彼が行方を絶ったまさにその日に生まれ、制作時の年齢が享年と同じ、さらに顔まで似ているという因縁の主演となった浅野忠信が、このうえなく印象的だ。物語では、子供たちとの交歓、べトナム美人との淡い恋、日本への一時帰国時における姉の結婚や、カンボジアでの親友の披露宴といった、ごく平穏な風景の描写がされている。これらが浅野十八番の親しみやすく天真爛漫なキャラクターと相まって、逆に現場の過酷さ、悲惨さを浮き立たせている。 静と動のコントラストが絶妙な、五十嵐匠監督作品だ。 明日につづく。。。 日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓ FXブログ FXで稼ぐなら・・・ 、、CFDや日経225先物などの投資情報なら下記リンクで探せます↓ ![]() ![]() ![]() . |
クタクタです |
2017/03/09(Thu)
|
日経225先物 日中&ナイトセッションデイトレード
3月3日の結果 -220000円 日経225先物 一撃クン & 一撃クン+X 3月1日~3月3日の結果(毎土曜にまとめてアップします) +340000円 今月合計 +120000円 カンボジアでの観光がハードスケジュールでクタクタです。金曜に帰国ですので、 土日にまとめてアップします。 日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓ FXブログ FXで稼ぐなら・・・ 、、CFDや日経225先物などの投資情報なら下記リンクで探せます↓ ![]() ![]() ![]() . |
日経225先物(日中・ナイトセッション)、CFD 本日の結果 |
2017/03/04(Sat)
|
日経225先物 日中&ナイトセッションデイトレード
3月3日の結果 -220000円 日経225先物 一撃クン & 一撃クン+X 3月1日~3月3日の結果(毎土曜にまとめてアップします) +340000円 今月合計 +120000円 みずほフィナンシャルグループ(FG)と三井住友トラスト・ホールディングス(HD)が、傘下の資産管理銀行を統合すると報じられてから約2週間。いまだ銀行業界では、この統合劇による衝撃の余波が収まらない。 今回の統合は、コストやシステム運営費を減らしたいという思惑が一致したライバル同士が手を組んだもの――。 新聞やテレビではそんな経済解説がなされているが、銀行業界のインナーたちはまったく違った視点からこの統合劇を眺め、戦々恐々としている。 「現在、日本の銀行業界は青息吐息の経営を強いられています。ただでさえ人口減少で経済のパイが縮小して利ザヤを稼ぎづらくなっている中、日本銀行がマイナス金利政策を導入したことでトンネルの先がまったく見通せない状況に追い込まれている。 そうした中で、今回の統合話が急浮上してきたことの意味は何かと言えば、メガバンクですら生き残るためには手段を選んでいられず、系列を超えた金融再編が一気に幕を開ける可能性が出てきたということです。 すでに日本の銀行界では、'90年代後半から'00年代前半にかけて、不良債権問題から経営破綻、経営危機が勃発し、現在の3メガに集約された経緯があります。 あれから10年以上が経ち、この体制すら維持するのが厳しくなってきた。ここからは、生き残りをかけた大合併劇が起こり得る」(元日本興業銀行金融法人部長で経済評論家の山元博孝氏) http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50896 ![]() またも金融再編ということで、いくつかの都市銀行がまとめられてできたメガバンクも行き詰ってきて、 今度はメガ+メガになりそうですね。 銀行界で噂になっているのが、みずほと三井住友FGの「メガ合併」という驚愕のシナリオのようですが、 これは確実でしょうね。 メガバンクだけじゃない。 先月も関西圏を地盤とする関西アーバン銀行、みなと銀行、近畿大阪銀行の地方銀行3行が、 経営統合を検討していることが明らかになりましたね。 今後も超低金利の長期化で、金融機関の収益環境が悪化する中、大手銀行グループの垣根を越えた再編が加速してきますよ。 近視眼的にみれば今起きてるのは国内銀行の再編劇ですが、マクロでみたら資本主義のクライマックスです。 資本を投下し、利潤を得て資本を自己増殖させることが資本主義の基本的な性質ですが、 利潤率が極端に低いということは、すでに資本主義が機能していないことを意味している。 もうノビシロはないんですよ。 利潤を生む投資先がないってことを数字が雄弁に語ってる。 先日も国内メガバンクの預金利回りがついに「0.00%」となったことが話題になりましたが、なんとも象徴的ですね。 昔なら預金金利だけで生活できた時代がありましたが、もうそんな時代は来ません。 これは全世界的現象ですが、 有史以来どこの国も経験したことのない超人口減時代に突入した日本は一番ダメージがでかいです。 資本主義は、中心と辺縁から構築されていて、 辺縁が広がることで中心が利潤率を高め、資本の自己増殖を推進していくシステムですが、もうその辺縁がどこにもない。 で、どうしてるかといえば、無理矢理に辺縁を作って延命してるのが現在です。 この無理矢理に作られた辺縁とは、非正規雇用などの労働者です。ここ10年で激増してますね。 成長という果実にありつけなくなった「怪物クン」は、タコが自分の足を喰うように、人間を喰い始めたわけです。 そこには、子孫繁栄、国家安泰の長期的視野に基づいたグランドデザインなどない。 合言葉は、チープな新興宗教のように「セイチョウ!」「セイチョウ!」「セイチョウ!」 今(の数字)がよければそれでいいと、若者も中高年も低賃金で使い捨て。 とくに若者って、ほんとカネもってないよね。 私が若かった頃とは全然違う日本がここにある。 経団連のオエライさんが「なんで最近の若者は消費しないんだべ?」とぼやいてますが、 ほんと真性アホかサイコパスかとw 使えるだけのカネを与えてないから、結婚もできない、車も家も買えないだけ。 私に言わせれば、アンタらが金の卵を生むニワトリを片っ端から焼き鳥にして食ってるだけだろw 言い換えれば、未来からの収奪です。 日本にフォーカスしていわせてもらうと、東京という怪物クンが地方の若者をムシャムシャ喰い散らかして、 「俺って今もセイチョウしてるぅ~♪」的な現実逃避の幻覚見てましたが、所詮は幻覚です。 生かさず殺さずでこき使った地方の若者が高齢化して、高い高いお勘定を払うことになる。 東京の人口すらあと3年でピークアウトしますので、いろんな不都合な現実が噴出してきますよ。 いいかげんチープなカルト宗教のようなセイチョウ至上主義を捨てたほうがいい。 シビアな現実に向き合いつつ、発想の転換といいますか、まずは上手に衰退することが大事だと思います。 超長期的には、修正資本主義がより進化した「定常社会」へのソフトランディングを全世界が目指すように思いますね。 日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓ FXブログ FXで稼ぐなら・・・ 、、CFDや日経225先物などの投資情報なら下記リンクで探せます↓ ![]() ![]() ![]() . |
日経225先物 3/2の結果 |
2017/03/02(Thu)
|
日経225先物 日中&ナイトセッションデイトレード
3月2日の結果 +0円 日経225先物 一撃クン & 一撃クン+X 3月1日~3月3日の結果(毎土曜にまとめてアップします) +0円 今月合計 +0円 時間指定配送、送料無料、365日24時間営業。つい忘れがちだが、これらはすべて「運ぶ人」がいて、成立している。その物流が今、危機に瀕している。私たちが生きる「便利な社会」はひどく脆い。 「アマゾンから配送の依頼があり、3回ほど呼ばれて話を聞きに行きましたが、札束で頬を叩くような態度で不愉快な思いをしました。その札束が薄いんですから、話になりません。はっきり言って、条件が悪かったので断りました」 トラックで宅配を請け負う吉祥寺総合物流(武蔵野市)の二瓶直樹社長がこう言って続ける。 「アマゾンは当日受けた注文を1時間以内で届けるサービスを自社配送でやると言っていますが、そんなことができるわけがない。アマゾンの配送は、ヤマト運輸に頼っていますが、彼らも本音では受けたくないはずです。 このまま運送業者にとっての条件が悪いままだと、アマゾンの配送は成立しなくなると思います。自分たちだけではすべてを運ぶことができないわけですから。ヤマト運輸が撤退したら、アマゾンは完全に成り立ちません」 驚異的なスピードで日本でも成長してきたネット通販の巨人、アマゾン。扱う品目は書籍に留まらず、日用品や雑貨、食品と、今や多くの日本人の生活になくてはならない存在になりつつある。しかし、その足元が大きく揺らいでいる。 アマゾンが扱う商品は日本市場だけで2億品目とも言われているが、それを運ぶ人間が圧倒的に不足しているのだ。物流の崩壊が、アマゾンを直撃する――。 すでに配送を担う現場の疲弊は限界を迎えている。アマゾンの配送を請け負う運送会社社員の声を紹介しよう。 「とにかく荷物が多くて、決められた時間内に仕事が終わることなど、まずなかったですね。アマゾンの荷物がものすごく多く、繁忙期になると一日に300軒を回ることはザラでした。 しかも時間指定の商品が多く、常に時間に追われている感じでした。毎日のストレスは尋常なものではなかった。それでいて、給料は安い。私も含めて、辞めていく人は多かった」(元ヤマト運輸配達員・30歳) http://gendai.ismedia.jp/articles/-/51042 ![]() ネット通販取扱高の激増で物流の現場が崩壊寸前のようで、 私の事務所近くにもヤマトや佐川の営業所がありますが、ほんと忙しそうです。 日常品に関しては、私もすっかりネットショッピング派でして、 利用者にしたら重たいミネラルウォーターとかも玄関先まで運んできてくれるのはありがたいですね。 毎日アマゾンから何かしら届きますw いや~でも、現場は大変だと思うな。 ヤマトなんかは時間指定配達が細かくて、日々の膨大な荷物をどうやってやりくりしてるのかと感心しますね。 とくに再配達は面倒だと思う。 私も時間指定しておきながら、ちょっとコンビニ行ったりして不在票が入ってたりするときがあって、 あれは正直申し訳ない気持ちになります。 実際、国交省のデータによると、宅配便の不在による再配達率は2割弱で、 単純計算だと現場の配達員は2割増の労働を強いられる計算になりますね。 表面上は1日200個の配達でも、実際は240個と同じ労働量です。 この前ですが、佐川のドライバーが荷物を投げて蹴飛ばす動画がネットで話題になりましたが、 何度も不在配達させられてブチ切れしたんだろうw 再配達って手間がかかるけど、原則無料サービスなので、再配達が増えるほど現場の実質給与は減ります。 大手でもまともに残業代等の手当てが付いてるとも思えないので、離職率が高くなるわけです。 アマゾンなんか小さいモノ注文しても、やたら大きなダンボール箱で配達されるから、ポストに入らないだよね。 あれが改善されるだけでも再配達率は大きく下がると思うな。 ヤマトは現場の負担を減らすためにサービスの見直しをするみたいですが、 圧倒的シェアがあるんだから、アマゾン相手にもっと強気で交渉すべきですよ。 アマゾンなくても、楽天やヤフーなんかでも事足りますが、物流はそうはいかない。 ヤマトにさじ投げられたら、一番困るのはアマゾンです。 今日のオマケ画像w↓ ![]() ついに星条旗新聞でも大きく取り上げられましたね。 https://www.stripes.com/news/pacific/in-japan-a-scandal-over-a-school-threatens-to-entangle-the-prime-minister-1.456264 てか、この1枚の写真見たら、米国と自民党の主従関係が一目瞭然ですw 一准将(一般的に少将と大佐の間に位置する階級)のほうがアベシンゾーや稲田おばさんよりもエライんだから嗤うw アメリカ親分も極右カルト日本会議とアベシンゾー一味の異常性、幼稚性、ヤバさに気づいたので、 もうそろそろ切られます。 瞑想(現実逃避)もしたくなるわなw ![]() ☆☆☆お知らせ☆☆☆ 次回の「FXセミナー」「新225セミナー」のご新規様受付は3/6(月)となります。 裁量判断なし、手間隙なし、最適化なし・・・でずっと勝ち続けて10年の実績。 ![]() 人気ブログランキングへ 日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓ FXブログ FXで稼ぐなら・・・ 、、CFDや日経225先物などの投資情報なら下記リンクで探せます↓ ![]() ![]() ![]() . |
日経225先物(日中・ナイトセッション)本日の結果 |
2017/03/01(Wed)
|
日経225先物 日中&ナイトセッションデイトレード
3月1日の結果 +0円 日経225先物 一撃クン & 一撃クン+X 3月1日~3月3日の結果(毎土曜にまとめてアップします) +0円 今月合計 +0円 「一生分の夫婦の話題づくりをしよう」 そんな一言から、ある夫婦の壮大な旅路が始まった。夫の名は山口千貴(27)、妻の名は山口真理子(35)。2015年7月7日、関西国際空港から飛び立った2人は400日をかけて地球を一周、48か国を巡った。2人は自分たちのことを「ハネムーントラベラー」と呼ぶ。400日間の世界一周旅行は彼らにとっての新婚旅行だったのだ。 新婚旅行で世界一周というのもユニークだが、彼らの旅にはもうひとつ独特な試みがあった。行く先々でドローンを飛ばし、世界各地の名所の空撮映像をSNSで公開していたのだ。これをイギリスの国営テレビ局BBCが報じたことによって、2人はいちやく有名人になった。千貴さんがネット上にアップした一連の動画の合計再生数はいまや1000万回を超えるという。 400日間もの旅路は夫婦に何をもたらしたのか、そして夫婦を旅にいざなったものは何だったのか。2016年8月に日本に戻り、新たな生活を営み始めた2人に話を聞いた。 ●2人が世界一周にかけた想い 世界一周を提案したのは夫の千貴さん。当時の心境を尋ねるとこんな回答が返ってきた。 「2人が老後まで語り合えるような、一生分の思い出をつくりたかった。僕は、学生の頃からバックパックを背負って旅をするのが好きだったんです。ユーラシア大陸を横断したり、アフリカ大陸を縦断したり。2人で同じような体験ができたらいいな、という強い思いがありました」 400日間もの世界旅行は、言うまでもなく大事業だ。お金を貯める必要がある。人によっては仕事を辞める必要もあるだろう。また、日本の社会でそれほど長い期間、キャリアや実生活に穴を空けてしまうことは、将来の不安にもつながるはずだ。 だが、千貴さんの境遇はある意味で恵まれていた。ネット回線とPCさえあればどこでも仕事ができるプログラマーという職業柄、退職することなく旅行をスタートでき、その間もキャリアを継続できた。会社の理解があったことも大きい。しかし、スイミングスクールに勤めていた真理子さんは退職をしている。その時、何を思ったのか。 https://dot.asahi.com/dot/2017010400163.html ![]() ドローン持参で世界一周旅行した夫婦ですが、 英国BBCで取り上げられてから、一躍有名になりましたね。 私も友人に教えてもらって知りました。 ドローンで世界の名所を撮影すること自体は珍しくないですが、 1年以上かけて世界一周となるとハードルが一気に上がりますね。 時間もカネもかかるし、そもそも気合がないと無理ですw 旦那さんはプログラマーだからPCあれば外国でも仕事ができたものの、 奥さんは仕事を退職してまで旅を敢行してます。 まあ、ここまでやりきったら満足感もひとしおだろう。 旅の後にこんなことを言ってます。 「新婚旅行から帰って、日常の見え方が変わりました。旅行中、楽しいことは多かったけれど、不自由なことも多かった。日本では蛇口を捻ればお湯が出てくるし、人種差別に出くわすことも少ないし、便器にトイレットペーパーを流せるし、交通ルールもきちんと決められている。こういうことって、本当にありがたく、恵まれていることなのだと気付けました。そして夫との関係性にも大切な変化が。もともと私たちはとても仲がいいと思っていた。でも、旅を経て、ずっと絆が深まったと感じています。旅行中の大変なことを一緒に解決していくうちに、『これから待ち受けている困難も2人ならきっと乗り越えられる』という自信がついたのです」 一生忘れられない思い出も作れて、二人の絆も深まったのなら最高ですね。 つーか、ドローン持参で海外旅行は私がかねてから考えていたんだけど、先を越されたなw バカがあちこちで墜落事故起こしてから国内で規制が一気に厳しくなったんで、 本格的ドローンの購入を見合わせてましたが、やっぱ買おうw これがよさげですね↓ ![]() 軽量だから折りたためてカバンに入れて持ち運びできるし、なんといっても高性能。 13万円でこれだけの機能があれば十分です。 国内でも飛ばせるような200グラム以下のトイドローンでもそこそこ高性能なものがありますが、 あまりに軽いと突風でやられるんですよね。操作も安いものほど難しいです。 実際、私は数機ほどアボーンしてますw 安物買いのゼニ失いではないですが、まともに空撮するなら10万円以上は出さないとだめだね。 来週のカンボジア旅行には間に合いませんが、次回からは空撮の絶景もアップしますね(^^) ナミブ砂漠や南極大陸にも行く予定なので、購入したらさっそく特訓ですw ![]() 人気ブログランキングへ 日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓ FXブログ FXで稼ぐなら・・・ 、、CFDや日経225先物などの投資情報なら下記リンクで探せます↓ ![]() ![]() ![]() . |
日経225先物(日中・ナイトセッション)、CFD 本日の結果 |
2017/03/01(Wed)
|
日経225先物 日中&ナイトセッションデイトレード
2月28日の結果 +0円 日経225先物 一撃クン & 一撃クン+X 2月27日~2月28日の結果(毎土曜にまとめてアップします) +760000円 今月合計 +5900000円 CFD(ダウ・SP500・ナスダック・原油・ドイツ30・イギリス100等) 2月27日の結果 +0円 今月合計 +370000円 ![]() 人気ブログランキングへ 日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓ FXブログ FXで稼ぐなら・・・ 、、CFDや日経225先物などの投資情報なら下記リンクで探せます↓ ![]() ![]() ![]() . |
| メイン |