日経225先物(日中・ナイトセッション)5/31の結果 |
2017/05/31(Wed)
|
日経225先物 日中&ナイトセッションデイトレード
5月31日の結果 +0円 日経225先物 一撃クン & 一撃クン+X 5月29日~5月31日の結果(毎土曜にまとめてアップします) +0円 今月合計 -1600000円 ベルギーの民間団体「モンドセレクション」による品質審査をクリアした商品は、最高金賞などを受賞できる。品質の“お墨付き”になると考え、受賞を目指す日本企業が多い。今年、マルタ共和国で開かれた授賞式にも、多くの日本企業の関係者が正装で参加、受賞による売り上げアップを期待する声などが聞かれた。受賞で何が変化したのか、受賞経験のある企業に話を聞くと、実際に売り上げに好影響があったと話す。さらに「モンドセレクション」に応募する際、企業の支援を行うエージェントも存在し、「受賞するには味だけでなく、情報の正しさも大切になってくる。」と受賞のポイントを話す。一方、「モンドセレクション」は一定の評価基準を満たせば良く、応募賞品の90%以上が何らかの賞を受け取れる。「多すぎるのでは?」という記者の疑問に、「モンドセレクション」本部関係者は「日本の商品は品質が高いため」と話した。 http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/newsl/post_133153 ![]() モンドセレクションって、日本人の欧米コンプレックスの象徴的なもんでして、 本場ではほぼ無名ってのが笑えますねw まず、多くの日本人が誤解してますが、モンドセレクションは1位、2位、とか順位を付けるコンクールではなく、 品質グレードを評価するランク認証であるということですね。 「金賞受賞!!」なんて聞いたら、けっこうすごいように錯覚してしまいますが、 実際は金賞だらけでして、モンドセレクションの公式HP見たら、 最高金賞と金賞を合わせると、全体の半数以上が金賞以上を受賞していることがわかりますw まあ、そんな不都合な事実は日本の消費者は知らないので、 お菓子や調味料や酒やらなんやら・・・・何でもかんでも「モンドセレクションで金賞取りました~♪」とか宣伝したら、 ある一定の販促効果があるらしくて、 毎年こぞって多くの日本企業がモンドセレクションに応募してますね。 現在、モンドセレクション出品商品の半数は日本製品であり、うち8割が受賞するというのだから驚きです。 もはや、日本企業のためのようなもんですw こういった格付けで有名なものにレストランガイドの「ミシュラン」がありますが、 ここはモンドセレクションとは比較にならないぐらいに厳しく評価してますね。 調査員の知識量と味覚の確かさがハンパないとは聞いたことある。 私もたまに参考にしますが、たしかに☆付きのお店はハズレがないね。 ちなみに東京が世界一☆付きレストランが多い都市ですが、これには納得ですね。 ![]() 人気ブログランキング 日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓ FXブログ FXで稼ぐなら・・・ 、、CFDや日経225先物などの投資情報なら下記リンクで探せます↓ ![]() ![]() ![]() . |
日経225先物(日中・ナイトセッション)5/29,30の結果 |
2017/05/30(Tue)
|
日経225先物 日中&ナイトセッションデイトレード
5月29,30日の結果 +0円 日経225先物 一撃クン & 一撃クン+X 5月22日~5月26日の結果(毎土曜にまとめてアップします) +880000円 今月合計 -1600000円 「昏睡レイプ事件」の山口敬之、週刊新潮からの質問状を北村滋内閣情報官に相談か→週刊新潮にメール誤転送で発覚 確定ならもはやジャーナリストと呼べないレベルのズブズブ具合です。詳細は以下から。 28歳女性への「昏睡レイプ事件」で準強姦逮捕状が出されていながらも、逮捕直前に官邸と繋がりの深い中村格警視庁刑事部長(当時)の独断によって握り潰されたとする週刊新潮の官邸御用ジャーナリストとして有名な山口敬之へのスクープは大きな波紋を巻き起こしました。 その言い訳のFacebook投稿に安倍昭恵夫人が「いいね!」を付けていたことなどが5月25日付けの週刊新潮が続報として伝えていますが、記事内のひとつのエピソードが山口敬之と官邸のズブズブ具合を如実に示していると物議を醸しています。 それが週刊新潮に「返信」された山口敬之からのメール。新潮社はこのメールが届く前に取材依頼書をメールで送付しており、これに返信したものであるとのこと。内容は 北村さま、 週刊新潮より質問状が来ました。 ■■の件です。取り急ぎ転送します。 山口敬之 というもので、■■の部分には被害女性の名字が入ります。文面からも分かるように、これは山口敬之から「北村さま」への転送メールを送ろうとしながらも週刊新潮に「返信」してしまったという誤爆案件です。 まずこの文面から分かるのは、当然ながら「北村さま」は山口敬之が「昏睡レイプ事件」に関して知恵を借り、判断を仰ぐ相手であるということ。 次に分かるのは「■■の件です。取り急ぎ転送します」という部分から、既に山口敬之と「北村さま」が本件について逐次の情報共有を行っているということ。さらに情報の付け足しがないことから、「北村さま」が週刊新潮のスクープ以上に内情に通じているということです。 さらにこのメールをビジネスメールとして考えれば、部署や役職も付けず、フルネームすら用いず、「様」という漢字も使わず「北村さま」と呼びかけていること、「山口敬之です」といった書き出しや「よろしくお願い致します」といった結びの言葉もない、極めてフランクなメール文面であることが分かります。 これは一般的には社内メールの書き方であり、他社や場合によっては上長に対してこうした文面でビジネスメールを送ることは失礼に当たります。 つまり、この文面を送りつけた相手の「北村さま」と山口敬之は非常に近しい間柄であることが見て取れます。 http://buzzap.net/images/2017/05/18/yamaguchi-noriyuki-kitamura/top.jpg ![]() ![]() 自称ジャーナリストで、アベ政権お抱え電波芸者で、本業はレイプ魔の山口敬之のしでかした昏睡レイプ事件ですが、 もみ消しの相談メールを誤送信だそうで、なんかもうマンガの世界だなw つーか、アベシンゾーのオトモダチなら、無理矢理に大学作って数百億円もの巨額公金がめるのも昏睡レイプもヤリ放題なようで、 テレビ出まくって「アベシンゾー様マンセーぇぇぇぇ!!」するわけですねw いや、すごいわ・・・・北朝鮮のカリアゲ君も真っ青の美しい国w 官邸と警察のもみ消し工作にブチ切れした被害女性は、 ついに顔出しまでしての告発に動き出しましたが、 もともとこの事件は、高輪署が一度は告発状を受理して捜査、逮捕寸前までいってるわけで、証拠は十分にあるわけです。 検察審査会に申し立てれば間違いなく不起訴不当になるはずです。 いや、そうならないとヤバいだろ。 一方、アキエ夫人は相変わらずのサイコパスぶりを発揮してるようで・・・・ 5月15日に、東京・日比谷のプレスセンタービル10階のホールで開かれた『安倍晋太郎氏を偲び安倍晋三総理と語る会』でのこと。安倍晋三首相(62才)は妻・昭恵さん(54才)と母・洋子さん(88才)と共に出席していた。 その場所で昭恵さんはこんな発言をしていた。 「いいね!しただけで、あんなに責めなくてもね(笑い)」 昭恵さんの言う「いいね!」の発端は『週刊新潮』(5月10日発売号)の報道。安倍首相に近いとされる政治ジャーナリスト・山口敬之氏(51才)が知人女性を酩酊させてホテルに連れ込み、無理矢理性行為に及んだというものだ。 山口氏は報道後、自身のフェイスブックで報道を否定したが、その投稿に「いいね!」を押したのが昭恵さんだった。「被害女性よりも山口氏の肩を持つのか!」と、ネット上は瞬く間に炎上した。 「日ごろから“女性のために”と言って講演を開き、女性の味方だと訴えてきた昭恵さんですが、それも真剣なわけじゃなくて、すべて雰囲気で言ってるだけだとバレてしまいましたね」(『偲ぶ会』出席者の1人) 安倍首相は5月中旬に行われた報道各社の幹部が集まる別の会合でも、こんな軽口を叩いていたという。 「まぁ昭恵もね、悪名は無名に勝るっていうしね(笑い)」 全国紙記者は、「こんな時に、気が緩んでいるとしか思えない」とため息をつく。 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170529-00000021-pseven-soci 冗談抜きにして、アベシンゾーもアキエも病気だと思う。 すごい国になってきましたね。 最近、少子化にさらに拍車がかかってますが、これは現役世代のサイレントデモなのかもしれない。 子孫を残すに値しない国、社会になってきたと動物的本能でもって悟ってるってこと。 こりゃ、あと100年で人口3000万人まで突き進むな。 やがて世界の歴史の教科書に、自国の文字も読めないバカに権力持たせると国が滅ぶ例として日本が紹介されるだろうw ![]() 人気ブログランキング 日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓ FXブログ FXで稼ぐなら・・・ 、、CFDや日経225先物などの投資情報なら下記リンクで探せます↓ ![]() ![]() ![]() . |
「あったものをなかったものにできない。」からもらった勇気 |
2017/05/28(Sun)
|
「あったものをなかったものにできない。」からもらった勇気
キッズドア 渡辺由美子 オフィシャルブログ 前川前文部科学省事務次官が、加計学園をめぐる文書で記者会見をされた。 様々な憶測が流れていて、何が真実か見えづらい。 実は、前川氏は、文部科学省をお辞めになった後、私が運営するNPO法人キッズドアで、低所得の子どもたちのためにボランティアをしてくださっていた。素性を明かさずに、一般の学生や社会人と同じようにHPからボランティア説明会に申し込み、その後ボランティア活動にも参加してくださっていた。 私は現場のスタッフから「この方はもしかしたら、前文部科学省事務次官ではないか」という報告は受けていたが、私が多忙で時間が合わず、また特になんのご連絡もなくご参加されるということは、特別扱いを好まない方なのだろう、という推測の元、私自身は実はまだ一度も直接現場でお目にかかったことがない。 担当スタッフに聞くと、説明会や研修でも非常に熱心な態度で、ボランティア活動でも生徒たちに一生懸命に教えてくださっているそうだ。 「登録しているボランティアの中で唯一、2017年度全ての学習会に参加すると○をつけてくださっていて、本当に頼りになるいい人です。」 と、担当スタッフは今回の騒動を大変心配している。年間20回の活動に必ず参加すると意思表明し、実際に現場に足を運ぶことは、生半可な思いではできない。 今回の騒動で「ご迷惑をおかけするから、しばらく伺えなくなります」とわざわざご連絡くださるような誠実な方であることは間違いがない。 なんで、前川氏が記者会見をされたのか? 今、改めて1時間あまりの会見を全て見ながら、そして私が集められる様々な情報を重ねて考えてみた。 これは、私の推察であり、希望なのかもしれないが、彼は、日本という国の教育を司る省庁のトップを経験した者として、正しい大人のあるべき姿を見せてくれたのではないだろうか? 私は今の日本の最大の教育課題は「教育長や校長先生が(保身のために)嘘をつく」ことだと思う。 いじめられて自殺をしている子どもがいるのに、 「いじめはなかった」とか 「いじめかそうでないかをしっかりと調査し」 などと、校長先生や教育長が記者会見でいう。 「嘘をついてはいけません。」と教えている人が、目の前で子どもが死んでいるというこれ以上ひどいことはないという状況で、明らかな嘘をつく。 こんな姿をみて、子どもが学校の先生の言うことを信じられるわけがない。 なぜか学校の先生には、都合の悪いことが見えなくなる。周りの生徒が「いじめられていた。」と言っているのに「いじめ」ではなく、「友達とトラブルがあった」とか、「おごりおごられの関係」になったりする。 それは今回の、あるはずの文書が「調査をしてみたが、見つからなかった。」であり、「これで調査は十分なので、これ以上はしない。」という構図とよく似ている。 自分たちの都合のいいように、事実を捻じ曲げる。 大人は嘘をつく。 自分を守るためには、嘘をついてもいい。正直者はバカを見る。 子どもの頃から、こんなことを見せられて、「正義」や「勇気」のタネを持った日本の子どもたちは本当に、本当にがっかりしている。何を信じればいいのか、本当にわからない。 小さなうちから、本音と建前を使い分け、空気を読むことに神経を尖らせなければならない社会を作っているのは、私たち大人だ。 「あったものをなかったものにできない。」 前川氏が、自分には何の得もなく逆に大きなリスクがあり、さらに自分の家族やお世話になった大臣や副大臣、文部科学省の後輩たちに迷惑をかけると分かった上で、それでもこの記者会見をしたのは、 「正義はある」 ということを、子どもたちに見せたかったのではないだろうか? 「あったものをなかったものにはできない。」 そうなんだ、嘘をつかなくていいんだ、正しいものは正しいと、間違っているものは間違っていると、多くの人を敵に回しても、自分の意見をはっきりと言っていいんだ。 子どもたちとって、これほど心強いことはない。 「正義」や「勇気」のタネを自分の心に蒔いて、しっかりと育てていいんだ。 どれほど心強いだろう。 今回の記者会見は、前川氏にとっては、何の得もないが、我々日本国民には非常に重要な情報である。報道によれば、くだんの大学のために、37億円の土地を今治市から無償譲渡し、96億円の補助金が加計学園に渡る計画だという。 もし、大学が開学すれば、さらに毎年国の補助金が渡ることになる。 96億円の補助金とはどれぐらいの額だろうか? 昨年、私たちを始め多くの団体やたくさんの方々の署名によって実現した給付型奨学金の年度予算は210億円だ。一人当たりの給付額も少ないし、人数もとても希望者をカバーできるものではない。なぜ、こんなに少ないのか?というと、「国にお金がないから」という。 お金がないのに96億円、土地も合わせれば136億円もの税金を投じて、新たに逼迫したニーズを見られない獣医学部を作るお金を、給付型奨学金に回したほうがいいのではないだろうか? 前川氏の記者会見は、このような税金の使い道について、もう一度国民がしっかりと考える機会を作ってくれた。 今、憲法改正による教育無償化がにわかに浮上している。私は教育無償化に賛成だ。いや、賛成だった。 しかし、大学の設置や補助金に信頼性が置けない現状では、憲法を改正してまで教育無償化を急ぐことに、大きな疑念が生じている。 結局、あまり市場ニーズのない、教育力のない大学等に、「子どものため」と言って税金がジャブジャブと投入され、子どもは質の良い教育を受けられない状況は変わらずに、一部の人だけが豊かになる。 そんな構図が描かれているとしたら、恐ろしいことだ。 これが事実かどうかは、わからない。しかし、そんなことを考えさせてくれる。 記者会見は、前川氏や彼の家族にとってはいいことは何もないが、本当は必要のない大学に多額の税金が使われるという、大きな損失を防ぐかもしれない。そのために、彼は勇気を出し正義を語ったのではないだろうか? 「あったものをなかったものにはできない。」 何が真実なのか、私たちはしっかりとこれからも探求していかなければならない。 今後、どのように動くのか全くわからないが、私たちは、文部科学省というこの国の教育を司る省庁のトップに、強い正義感と真の勇気を持った素晴らしい人物を据える国であり、時に身を呈して、国民のためにたった一人でも行動を起こす、そんな人が政府の中枢にいる国だということは間違いない。 ![]() 人気ブログランキング 日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓ FXブログ FXで稼ぐなら・・・ 、、CFDや日経225先物などの投資情報なら下記リンクで探せます↓ ![]() ![]() ![]() . |
日経225先物(日中・ナイトセッション)5/26の結果 |
2017/05/27(Sat)
|
日経225先物 日中&ナイトセッションデイトレード
5月26日の結果 +0円 日経225先物 一撃クン & 一撃クン+X 5月22日~5月26日の結果(毎土曜にまとめてアップします) +880000円 今月合計 -1600000円 永田町に激震が走った。 文部科学省の事務方トップだった前川喜平前事務次官が、『週刊文春』(17年6月1日号)の取材に応じて、安倍晋三首相の意を受けた内閣府官僚らの圧力に負けて、首相の「腹心の友」である加計孝太郎氏が理事長を務める加計学園の獣医学部新設を許し、しかもその過程を綴った内部文書が「本物」であると認めたのだ。 問題となったのは、5月17日、『朝日新聞』が「新学部『総理の意向』」と、大見出しを掲げ、1面トップで報じた獣医学部新設に絡む記録文書。昨年9~10月に文科省と内閣府のやりとりなどをまとめたA4版で8枚の文書である。 朝日は、これをもとに記事を作成、民進党は国会でこの問題を取り上げたのだが、菅義偉官房長官は、「名前も日時も記載されていない怪文書のようなもの」と、切り捨てた。 すると朝日は、翌18日、日時と氏名が記載された文書を、そのまま掲載。そこには、「平成30年4月の開学を大前提にして欲しい」と、内閣府の官僚が文科省の窓口に伝えたうえで、「官邸の最高レベルが言っていること」と、プレッシャーをかけている様子が記されていた。 前川氏は、この文書の存在も認めたうえで、「総理のご意向かどうかは確認のしようはありませんが、ここまで強い言葉はこれまで見たことがなかった」と、語っている。 http://gendai.ismedia.jp/articles/-/51847 ![]() 官僚のトップが正体を明かして政権に反旗を翻したことで、かつてない大激震が走ってますね。 腐敗の極地に達したアベ内閣に対して、前川氏が相当な覚悟を決めたということが窺い知れます。 当然、アベ・菅の暴政コンビが黙ってるわけがなく、 ![]() 自民党機関紙であるゴミ売り新聞を使って、前川氏のネガキャンに必死ですが、 なんかもうアベシンゾーのモンスター化は尋常ではないレベルですよ。 バイオハザードでいえば、G第5形態のレベルですw ![]() もはや人間ではないw 対して、前川氏は良心と理念ある立派な官僚だと思います。 離任のときに全職員の宛てたメールがあったのですが、これ読むと前川氏の人となりがよくわかりますね。 本日、私は大臣から辞職を承認する辞令を頂戴しました。 文部科学省の皆さんが元気いっぱい仕事に打ち込めるようリードすべき立場の私が、このような形で退職することは、誠に残念であり申し訳なく思っています。 国家公務員法が定める再就職規制を遵守(じゅんしゅ)できなかったことは事実であり、文部科学省として深く反省し、しっかりと再発防止措置をとる必要があります。 私を反面教師として、二度とこのようなことが起こらないよう、職員の皆さんは遵法意識を徹底し国民の信頼回復に努めてください。 しかし皆さん、動揺したり意気消沈したりしている暇はありません。 一日たりともおろそかにできない大事な仕事があるからです。 文部科学省の任務は極めて重要です。私が考える文部科学省の任務とは、教育・文化・スポーツ・科学技術・学術の振興を通じて、誰もが明るく楽しくしあわせに人生を全うできる社会をつくること、未知なるものに挑戦し限界を克服し輝く未来へと前進すること、さらには自由で平等で平和で民主的で文化的な国をつくり世界の平和と人類の福祉に貢献することです。 そして、私が考える文部科学省職員の仕事は、子どもたち、教師、研究者、技術者、芸術家、アスリートなど、それぞれの現場でがんばっている人たちを助け、励まし、支えていくことです。 特に、弱い立場、つらい境遇にある人たちに手を差し伸べることは、行政官の第一の使命だと思います。 その意味でも、文部科学省での最後の日々において、給付型奨学金制度の実現の見通しがついたこと、発達障害や外国人の児童生徒のための教職員定数改善に道筋がついたこと、教育機会確保法が成立し不登校児童生徒の学校外での学習の支援や義務教育未修了者・中学校形式卒業者などのための就学機会の整備が本格的に始まることは、私にとって大きな喜びです。 一方で、もんじゅの廃炉と今後の高速炉開発に向けた取り組み、文化庁の機能強化と京都への移転、高大接続改革の円滑な実施など、数々の困難な課題を残して去ることはとても心残りです。 あとは皆さんで力を合わせてがんばってください。 そして皆さん、仕事を通じて自分自身を生かしてください。職場を自己実現の場としてください。初代文部大臣森有礼の「自警」の表現を借りて言うなら「いよいよ謀りいよいよ進めついにもってその職に生きるの精神覚悟あるを要す」です。 森有礼は「その職に死するの精神覚悟」と言ったのですが、死んでしまってはいけません。人を生かし、自分を生かし、みんなが生き生きと働く職場をつくっていってください。 ひとつお願いがあります。私たちの職場にも少なからずいるであろうLGBTの当事者、セクシュアル・マイノリティの人たちへの理解と支援です。無理解や偏見にさらされているLGBT当事者の方々の息苦しさを、少しでも和らげられるよう願っています。 そして、セクシュアル・マイノリティに限らず、様々なタイプの少数者の尊厳が重んじられ、多様性が尊重される社会を目指してほしいと思います。 気は優しくて力持ち、そんな文部科学省をつくっていってください。 いろいろ書いているうちに長くなってしまいました。最後まで読んでくれてありがとう。 それでは皆さんさようなら。 2017年1月20日 前川喜平 ところでこの問題の加計学園ってのは、千葉県の銚子市でもトラブル起こしてるんですよね。 千葉科学大学の誘致にあたって、市が加計学園に市有地9.8ヘクタールを無償貸与するだけでなく、 92億円もの補助金をも提供したわけなんですが、補助金の大部分が市の「借金」だったことが発覚して、 市民から批判が噴出してるわけです。 現在、市の財政は市債残高約300億円を抱え火の車。 財政を悪化させた一つの要因は千葉科学大への補助金支払いのための借金です。 事前説明では、大学誘致の経済効果は69億円、財政効果79億円とされたのに、 3年前に市が試算したところ経済効果は約21億円、財政効果は約14億円にとどまることが判明していて、 これはもう、悪徳FCで多く見受けられるオープン詐欺ですねw 甘いソロバン勘定見せて、無知なオーナーに多額の借金背負わしてまでFC開業させる セ●ンイレブンみたいw さらにトドメを刺すかのように、国家戦略特区制度を利用して水産・獣医学部を新設するってんですから、 銚子市民のケツの毛まで毟る気マンマンですねw これも似てるね。セ●ンイレブンのドミナント戦略に。 儲かってもないFCオーナーに、周辺にさらに追加出店を迫るってやつね。 FC本部にしたら、オープンさせた時点で“一丁上がり!!”で利益確保してるんだよね。 加計も同じ。公金使って、なんちゃら学部作った時点で“一丁上がり♪”ですw つーか、今治市のひとって、このこと知ってるのかな? 加計学園疑惑の全体像が見えてくるわかりやすい動画あったので貼っときます↓必見です ☆☆☆お知らせ☆☆☆ 3年前の初提供以来、爆発的利益を生んでいる「寄り引けクン」シリーズと「一撃クン」を2017年6月5日(月)ご案内します。 昨年は両方で+25000円超えていて、ラージ一枚あたり2500万円の利益です。 FXのようにスプレッドの拡大やスリッページがなく、 机上計算の利益と口座残高がぴったりと合いますから、安心感が違いますね。 まとまった大きな資産を安定運用するなら、日経225先物の寄り引けトレード以外にないと思います。 ただ、小さな市場でのゼロサム(勝者の得たお金=敗者の失ったお金)ゲームなので、 これからも長期的に利益をあげ続けるために、受講制限をすることにしました。 セミナーでの提供はおそらく今回が最後でしょう。 ![]() 人気ブログランキング 日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓ FXブログ FXで稼ぐなら・・・ 、、CFDや日経225先物などの投資情報なら下記リンクで探せます↓ ![]() ![]() ![]() . |
日経225先物(日中・ナイトセッション)5/24,5/25の結果 |
2017/05/25(Thu)
|
日経225先物 日中&ナイトセッションデイトレード
5月24,25日の結果 +80000円 日経225先物 一撃クン & 一撃クン+X 5月22日~5月26日の結果(毎土曜にまとめてアップします) 0円 今月合計 -2480000円 加計学園の獣医学部新設を巡り、「総理のご意向」「これは官邸の最高レベルが言っていること」などと書かれた文書の真贋が問題となる中、当時の文部科学省の事務次官が、「週刊文春」の取材に応じ、「文書は本物」と認めた。2016年6月から2017年1月まで事務次官を務めた前川喜平氏(62)は、「いずれも部下から受け取ったレク(説明用)資料です。これらの文書は、大臣や次官への説明用として担当の高等教育局専門教育課が作成したものです」と説明した。 加計学園の加計孝太郎理事長は、安倍晋三首相が「腹心の友」と認めるほど親しい関係で、獣医学部新設を巡っては、37億円相当の今治市市有地が無償譲渡され、総事業費の半分の96億円を愛媛県と市が負担することも決まっている。 文科省は、文書の存在は「確認できなかった」とする調査結果を発表しているが、前川前次官が本物と認めたことで、対応を迫られることになりそうだ。 前川前次官の150分にわたる独占告白は、5月25日発売号の「週刊文春」で詳報する。 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170524-00002612-bunshun-pol ![]() モリ(森友学園)ぞばとカケ(加計学園)そばのせいでアベシンゾーはもうすぐお腹が痛くなる頃だろうw 岸信介そっくりの腹心の友「加計孝太郎」がアベシンゾーに毎年1億以上貢いでいて、 その見返りに240億円もの公金をプレゼントですから、完全に斡旋利得収賄罪ですね。 ![]() ![]() 森友事件で絶賛雲隠れ中のアッキーともども真っ黒w まあ、これだけ証拠の突きつけられても、 アタマがいかれてるアベシンゾーは「そんなのカンケーねぇ!そんなのカンケーねぇ!」とばかりに共謀罪を強行採決で、 ![]() 普段、ブログでアベシンゾーの悪口を書いてる私もしょっ引かれる日が来るのかもしれません(><) 読者の皆様・・・・私がブタ箱に入れられたら、差し入れはカツどんでお願いしますw 18年後の2035年には、高齢者世帯のおよそ3割が収入や貯蓄が 不足して生活保護の水準を下回るおそれがあるという推計を民間の 研究機関がまとめました。 この推計は、日本総合研究所が国の人口推計や消費に関する 実態調査などのデータを基にまとめました。 それによりますと、18年後の2035年には、収入が生活保護の水準を 下回り、貯蓄が不足して平均寿命まで生活水準を維持できない 「生活困窮世帯」が、394万世帯余りに上るとしています。 また、平均寿命を超えたり、病気で入院したりした場合に、生活保護の 水準を維持できなくなるおそれがある、いわゆる予備軍は167万世帯 余りに上り、これらを合わせるとおよそ562万世帯となり、高齢者世帯の 27.8%を占めるとしています。 生活困窮世帯すべてに生活保護を支給した場合の給付額は、 2015年度のおよそ1兆8000億円から、4.9倍に当たる8兆7000億円に 増加するということです。 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170522/k10010990241000.html これから生活保護水準以下の生活困窮世帯が激増するようで、 自民党政治というのは、国民を追い込むことに関してはまーーーーーーったくブレませんねw 虎の子の年金は、アベシンゾーの株博打に突っ込んでいて、将来的にきれいさっぱりと溶けてなくなります。 年金と日銀のカネ突っ込んでるだけあって株価だけが堅調ですが、 水面下では異常事態が深化してるんですよね。 昨年の夏の時点ですらGPIFと日銀を合わせた公的マネーは、 東証1部の約1970社のうち4社に1社にあたる474社の筆頭株主となっていて、北のカリアゲ君も真っ青の粉飾統制経済ですw どこの先進国にこんな国があるんだよw ゴミ売りや3Kなどの御用新聞は年金運用に含み益が出てるなんて書いてますが、 図体がでかすぎて利益確定ができないわけです。 売れない株はないも同然。米国債と同じ構図です。 含み益自体が絵に描いたモチですw ユダヤに食われてオシマイ。 まあ、この調子だとアベシンゾー内閣もがソバの食べすぎで腹痛解散しそうなので、 インチキ官製相場ももうすぐ終わりです。 証券会社の電光株価ボード前で記念撮影するなら、今がチャンスですよ。 イカサマとはいえ、今世紀最後の株高ですから・・・。 ![]() 人気ブログランキング 日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓ FXブログ FXで稼ぐなら・・・ 、、CFDや日経225先物などの投資情報なら下記リンクで探せます↓ ![]() ![]() ![]() . |
日経225先物(日中・ナイトセッション)5/23の結果 |
2017/05/23(Tue)
|
日経225先物 日中&ナイトセッションデイトレード
5月23日の結果 0円 日経225先物 一撃クン & 一撃クン+X 5月22日~5月26日の結果(毎土曜にまとめてアップします) 0円 今月合計 -2560000円 名古屋市港区のテーマパーク「レゴランド・ジャパン」の隣接地に今年3月オープンした複合商業施設「メイカーズ ピア」で、テナントのレストラン1店舗が22日の営業を最後に閉店したことが分かった。 運営会社は、来場者が想定を大幅に下回っていることが理由と説明している。 メイカーズには現在、飲食店や物販など約50のテナントが出店している。レゴランドの来場者をターゲットに、親子でそば打ちなどが楽しめる「体験型」店舗も多い。 撤退を決めたレストランはシーフード料理を中心に提供、6年間の契約で出店したが、オープンから約2か月で閉店する。運営会社は「売上高は想定の10分の1。レゴランドが思ったように集客できておらず、テナント側には手の打ちようがない」と話した。 契約途中の退店による違約金の支払いについて、メイカーズ側と協議しているという。 http://sp.yomiuri.co.jp/economy/20170523-OYT1T50024.html ![]() これね、レゴランド名古屋そのものが失敗だと思うな。 東にディズニー、西にはUSJという“二大巨頭”がある中、 世界展開する大型テーマパークの空白地帯だった中京エリアに鳴り物入りで4月にオープンしたわけですが、 レゴ自体は所詮は幼児のオモチャですからね。 テーマパークとしての奥行きや広がりに欠けるのは想像に難くない。 大人もリピートするディズニーやUSJとは勝負にならないですよ。 にもかかわらず、入場料金は何をとち狂ったのか、大人6900円、子供5300円です。 子供料金にいたっては、ディズニーやUSJよりも高いときたもんだww そりゃ、入るわけないだろうw で、実際、土日でもほとんど並ばないでアトラクションに乗れるようです。 レゴの客当て込んだ周辺飲食店は、とんだ肩透かしw だいたい、園内に飲食物の持ち込みを制限していて、再入場すら不可なのに、 周辺施設で飲食なんかするわけがない。 売上が想定の10分の1のようですが、事前調査もろくにしない商業施設の営業が勝手に大風呂敷を広げて、 それにまんまと乗せられた飲食店がババを引かされたというオチですねw まあ、でも、このケースだと早期の“損切り”は正解だと思うな。 6年契約だけに違約金が発生してるようですが、レゴランドが成功するとは到底思えないし、 経営者も違約金と将来の損失を計りにかけて判断したんだと思う。 それにしても、3セク時代のUSJもひどかったですが、レゴにはそれ以上の失敗臭がするなw てか、園内の食べ物けっこう高いよね?名古屋人はけっこう手強いぞww ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキング 日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓ FXブログ FXで稼ぐなら・・・ 、、CFDや日経225先物などの投資情報なら下記リンクで探せます↓ ![]() ![]() ![]() . |
日経225先物(日中・ナイトセッション)5/22の結果 |
2017/05/22(Mon)
|
日経225先物 日中&ナイトセッションデイトレード
5月22日の結果 0円 日経225先物 一撃クン & 一撃クン+X 5月22日~5月26日の結果(毎土曜にまとめてアップします) 0円 今月合計 -2560000円 都心のとある進学塾で国語講師を務めるA氏(35才)は先日、教室内で異様な光景を目の当たりにしたという。 「中学3年生向けの授業の休み時間のことです。1人の男子生徒が見慣れない容器から錠剤をのんでいたので、声をかけたんです。風邪ひいてるのか? と。そうしたら、“いや、これ『スマートドラッグ』っていって、頭がよくなる薬なんです。 親からのむよう言われていて”と平然と答えるわけです。驚きましたね」 A氏が目撃した「スマートドラッグ」とは一体なにか。医療問題に詳しいジャーナリストが語る。 「もともとは1990年代後半にアメリカの大学生の間で流行したものなんです。ADHD(注意欠陥・多動性障害)やナルコレプシー(過眠病)などの患者に処方される薬を勉強用に使い出した学生がいましてね。 脳の中枢神経に作用して、“集中力を1箇所に集める”という効能に彼らは着目したわけです。 その過程で、脳神経系の薬の中で勉強効率の向上に使えそうなものが『スマートドラッグ』と呼ばれて拡散していった。 一時はハーバード大学の学生の2割がスマートドラッグを使用しているというアンケート結果が出たほどで、これが今、日本に輸入されて劇的に広がっているんです」 http://www.news-postseven.com/archives/20170521_557255.html 受験を控えた中高生にスマートドラッグなるマイルド覚醒剤がプチブームだそうで、 あんなのは元気と集中力の“前借り”ですからね。 あとで大きな利息を払わされるだけ。 日本では、戦後ちょっとした時期まではフツーに薬局で覚醒剤が売っていて、 ヒロポンなんかは有名ですね。 ![]() 疲労がポン!と消えるからヒロポンですw 小林製薬ばりのネーミングセンスですねw なんかふざけたネーミングですが、実態は、 一時的に「疲労倦怠感を除き、活力が増大」したように脳に錯覚させるだけで、 薬が切れたときは何倍もの疲労感に襲われる傾向があり、 長期間の乱用により幻覚作用が現れ、人格の崩壊につながる、きわめて危険なクスリであることは言うまでもないです。 戦後けっこういましたね。いわゆるポン中です。 はじめは医療従業者の疲労回復や学生の試験勉強の際に使われていた覚醒剤ですが、 それに目を付けたのは軍部で、 夜を徹して働く軍需工場の作業員の眠気防止・疲労回復に使われ、 視力向上効果があることから夜間監視の戦闘員、夜間戦闘機搭乗員などに支給され、 「突撃錠」「猫目錠」などと呼ばれていました。 で、戦後、重大な副作用が顕在化してからは禁止されました。 今の時代は、カタカナ使ったソフトなネーミングで実態をカモフラージュした覚醒剤が「合法ドラッグ」とか「スマートドラッグ」とかいわれて、ネットでも流通してますが、 脳をだまくらかして「元気」と「集中力」を前借りしてるだけなのは間違いないです。 ヒロポンと同じってこと。 “利息”はけっこう高くつきますよ。 そんなことより緑茶だ。 緑茶の効能については、たびたびブログで紹介していて、読者様でも健康緑茶ライフを実践する方が増えています。 飲み始めてから「風邪を引かなくなった」「汗がくさくなくなった」「肌荒れやかさつきが軽減した」等けっこうたくさんメールいただいてます(^^) まともな緑茶飲んだら、コンビニで売ってる色水は飲めませんw これまでオススメしていた便利なスティック状のやつだと製品が限定されるので、今回は緑茶ミルをご紹介。 ![]() 風味を損なわない石臼型セラミック刃できめ細かい粉末にできます。 銘柄によっては、水出しでも十分に旨味が溶け出して、手軽に美味しい緑茶ができますね。 お好きな銘柄をチョイスして、自宅で、勤務先で、緑茶まるごといただきましょう。 健康も投資と同じ。 普段からのコツコツ投資は、将来必ず大きく実ります。 ![]() 人気ブログランキング 日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓ FXブログ FXで稼ぐなら・・・ 、、CFDや日経225先物などの投資情報なら下記リンクで探せます↓ ![]() ![]() ![]() . |
日経225先物(日中・ナイトセッション)5/19の結果 |
2017/05/20(Sat)
|
日経225先物 日中&ナイトセッションデイトレード
5月19日の結果 -200000円 日経225先物 一撃クン & 一撃クン+X 5月15日~5月19日の結果(毎土曜にまとめてアップします) -1980000円 今月合計 -2560000円 明治安田生命保険が18日までにまとめた家計に関するアンケートによると、既婚者の小遣いは月平均で2万5082円となり、2007年の調査開始以来、過去最低となった。昨年調査からは4421円減少した。企業が賃上げに慎重で収入が伸び悩む一方、身の回り品の値上げなどが家計を圧迫していることが背景にあるようだ。 男女別でみると、妻は5632円減の1万8424円で初めて2万円を割った。夫は3186円減の3万1764円だった。 家計の昨年との比較については「余裕がなくなった」との答えが23.3%で、「余裕ができた」の8.0%を大きく上回った。 https://this.kiji.is/237838182645071874?c=39550187727945729 ![]() 日本人の所得は1997年をピークに下がり続けていて、 反対に消費税やらの税金や年金やら介護やらの社会保障費は上がる一方なので、旦那の小遣いが減るのは当然ですね。 それにしても下落率がすごいね。 1997年との比較ではお小遣いは半分以下にまで減ってますので、 所得の減少幅を考慮したら、家計予算においていちばんのリストラ対象が旦那のお小遣いだとよくわかりますねw 給与所得が上がらない(むしろ下がる)中で子供の教育費はできるだけ削りたくないし、 住宅ローンは容赦なく毎月のしかかるので、そりゃ当然か。 本格的に厳しくなるのはこれからなんですがね・・・・。 今の時代ほど資産運用リテラシーが求められる時代もないと思いますよ。 オカネのために働く人生とオカネに働いてもらえる人生とでは天と地ほどの差があります。 久しぶりにセミナー受講者様のメール↓ この度のセミナーありがとうございました。 帰りの道も興奮が冷めやらず、常識という名の檻を 抜け出した野生のライオン状態でした 笑 ●●様が仰られていた、PMST最低10,000pipsの意味が 分かりました。量産1回分で最低10,000pipsですね。 あとは自分次第で際限なし。 またSBTBの視点で相場を見た場合、より一層安心して 玉を張れますね。 これで月収いくらになるか楽しみでしょうがないです。 30代で億は間違いないですね(^O^) 本当に感謝の念でいっぱいです。 また不明点あればお聞きしたいと思います。 結果もご報告します。 ![]() 人気ブログランキング 日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓ FXブログ FXで稼ぐなら・・・ 、、CFDや日経225先物などの投資情報なら下記リンクで探せます↓ ![]() ![]() ![]() . |
日経225先物(日中・ナイトセッション)5/18の結果 |
2017/05/18(Thu)
|
日経225先物 日中&ナイトセッションデイトレード
5月18日の結果 0円 日経225先物 一撃クン & 一撃クン+X 5月8日~5月12日の結果(毎土曜にまとめてアップします) 0円 今月合計 -380000円 俳優の長谷川博己(40)が主演を務めるTBS日曜劇場「小さな巨人」(日曜後9・00)の第5話が14日に放送され、平均視聴率は13・9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが15日、分かった。初回13・7%を上回る自己最高をマークした。 初回13・7%と好スタート。第2話=13・0%、第3話=11・7%と数字を落としたが、第4話=13・5%と回復。第5話は芝署を舞台にした“前半”の締めくくり。第6話(21日放送)からは豊洲署を舞台にした“後半”が始まる。自己最高で折り返し、後半へ弾みをつけた形になった。 警視庁と所轄の確執や警察内部の闘いを軸とした警察エンターテインメント。事件の謎解きのみならず、出世や人事も含めたリアルな警察、警察官の姿を描く。 http://news.livedoor.com/article/detail/13063112/ 私は普段ほとんどテレビドラマを見ませんが、この「小さな巨人」と「リバース」だけは見てます。 「小さな巨人」は、「半沢直樹」「ルーズヴェルト・ゲーム」「下町ロケット」 などのヒット作を生んだ伊與田英徳プロデューサー、福澤克雄監督がコンビを組んでるらしく、 “それらしさ”がプンプンしていて、味付けは正直いって飽きる寸前ですが、まだギリギリ賞味期限内ですねw 私の場合、ほとんどのテレビドラマは最初の一話で“ロスカット”しますが、これは最終話までは見れそうだ。 署長役の春風亭昇太の演技があまりにも下手すぎるのがアレですがww もうひとつの「リバース」は手放しで面白い。 ![]() 役者も適所適材で、なんといっても主演の藤原竜也がすばらしい。演技達者だよね。 武田鉄也もヤサグレ感ある演技でいい味出してる。 まあ、俳優が生き生きと演技できるためには、なんといっても原作・脚本が重要ですが、 きっと原作がいいんだろうね。 湊かなえの原作はまだ読んでませんが、そもそも彼女の小説は映像化と相性がいいんだと思う。 湊かなえの小説は、あるひとつの事件が起きた顛末を過去・現在・未来の時系列をバラバラにシャッフルして、 複数の登場人物の視点から語ることが多いわけですが、 これが今の時代のドラマ演出にデフォルトでマッチしてる。 枝葉の緻密な肉付けによって各キャラクターの個性を際立たせて、ストーリー全体に深みと厚みを与えることができるわけです。 これは、アメリカのテレビドラマもよく使う常套テクニックですね。 ちなみに最終話は湊かなえの書下ろしらしくて、私的にちょっと楽しみなドラマです。 ![]() 人気ブログランキング 日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓ FXブログ FXで稼ぐなら・・・ 、、CFDや日経225先物などの投資情報なら下記リンクで探せます↓ ![]() ![]() ![]() . |
日経225先物(日中・ナイトセッション)5/17の結果 |
2017/05/17(Wed)
|
日経225先物 日中&ナイトセッションデイトレード
5月17日の結果 -160000円 日経225先物 一撃クン & 一撃クン+X 5月8日~5月12日の結果(毎土曜にまとめてアップします) 0円 今月合計 -380000円 ■正社員追い出しビジネス 「解雇しやすい社員づくり」への動きは、このほかにも相次いでいる。第二次安倍政権下では国家戦略特区が導入されたが、ここでも特区内で解雇規制を緩和する案が提案された。 これが世論の批判で不調に終わると、雇用を守った企業に支給される雇用調整助成金を減らし、他の企業への移動を促す労働移動支援助成金を増やすという転換が始まる。 2013年3月の第4回産業競争力会議において、メンバーである大手人材ビジネス「パソナグループ」会長の竹中平蔵・慶應義塾大学教授(当時)は、「雇用調整助成金を大幅に縮小して、労働移動に助成金を出すことは大変重要。是非大規模にやって欲しい」とし、当時、1000対5だった雇用調整助成金と労働移動支援助成金の比率を「一気に逆転するようなイメージでやっていただけると信じている」と発言した。 翌2014年には、545億円対301億円と二つの助成金の額は肩を並べ、2015年には193億円対349億円と逆転した。 転職支援を手掛ける人材ビジネス業界への利益誘導ではないかとの批判が上がった。その見方を裏付けるように、翌2016年2月22日、朝日新聞は、大手人材会社が王子ホールディングスの子会社に、政府の助成金をもとにした「戦力入れ替え」を指南し、「転職支援」を請け負っていたことを明らかにしている。 これに先立つ2014年には、都内で開かれた労働問題の集会で、人材ビジネスの誘いに乗って大手電機メーカーの退職勧奨を受け入れた社員が、転職先が決まらず、元の会社に低待遇の派遣社員としてあっせんされたという例も報告された。 正社員の追い出しビジネスが、政府の補助金で促進される事態が起きた、ということだ。 http://news.livedoor.com/article/detail/13062422/ 「日本から正社員をなくしましょう」キャンペーンの先頭に立ってるのが売国奴ヶヶ中なんですが、 ヶヶ中のずるいのは、こういった発言をするときには経済学者の肩書きだけを名乗っていて、 口入れ屋最大手のパソナ会長の身分は隠してることです。 明らかな利益誘導ですから、悪質極まりないですね。 元来、派遣という雇用形態は、 賃金の中抜き(中間搾取)や雇い主の責任が曖昧となることなどから厳しく規制されていた働き方だったわけで、 規制されていたそれなりの理由があるわけです。 それが、小泉・ヶヶ中の極悪タッグで規制緩和されて、以後どんどんと改悪されて今に至るわけです。 今は全労働者のうち派遣などの非正規雇用が40%越えてますね。 日本人が貧乏になった一番の原因です。 ヶヶ中は日本人の敵、A級戦犯です。 ヶヶ中の主張する「日本の労働者は世界一守られてる」ってのは、真っ赤なウソで、 「世界一口入れ屋に吸い尽くされてる」のがこのグラフ見たらよくわかります。 ![]() しかし、まあ、ヶヶ中の日本人に対する憎悪がどこからきてるのか?と思うほどに、 日本破壊工作がブレないですが、自身が差別と貧困に苦しんだルサンチマンが歪んだ形で発露してるんだろうと思う。 ヶヶ中は、和歌山の部落出身で草履屋の倅ですが、 貧困と差別がヶヶ中の人格形成に少なからず影響を及ぼしたのは、以下の事実でも推し量られますね。 ルポライターの田中幾太郎氏の筆によるものですが、一部重要な部分↓ 「父親は小さな履物小売商をやっていた普通の商売人なんですが、父を見てると、世の中が不公平に見えるわけですね。父親はこれだけ苦労をして一所懸命働いてるのに金持ちになれない。もっと楽してお金儲けしている連中が一杯いるのに・・・・。どうやったらもっと住みやすい、よい世の中になるんだろう」(中略) 同級生から「緻密で冷静」と評されていた竹中が別の側面を見せたのは、六七年十一月、和歌山市で「第四回全国高校生部落問題研究会」が開かれた時のことだった。十七都府県二百三十二校から二千三百名が結集した会場に高校二年生の竹中も足を運び、各分科会を精力的に回り、発言していたという。(中略) 周囲が驚いたのは、その集会で、和歌山のある集落の出身者がひどい就職差別を受けたという報告があったときのこと。竹中の顔が怒りでみるみる真っ赤になったのである。 『リベラルタイム』(2005年10月号) ヶヶ中の差別体験は大学卒業後もあって、 興銀から大蔵省に出向している時代に、東大法学部出ばかりのの大蔵官僚に囲まれ、 さんざんに無視され、バカにされ、虐められ続けたわけです。 このときの屈辱が日本の既存権力層へのルサンチマンとなり、個人的復讐の手段としてのジャパンハンドラー、アメリカの走狗に至らしめたわけです。 以下のインタビューでもヶヶ中の歪んだコンプレックスが垣間見れますね。↓ わたしがハーバード大学で客員准教授をやっていたとき、総長のヘンリー・ロソフスキーとよく話しをました。彼は知日家で、日本のことをよく知っているんです。こんなことを言われました。 「ヘイゾウ、日本人は東京大学を『偉い』と思っているんだろう。でも、ハーバード大学から見れば、東京大学は、トーキョーにある大学以上の意味はないんだよ」 何を意味しているかというと、もはやグローバル基準で「東大卒」は「学歴」にならないということです。グローバル基準はもっと上をいっているんです。 http://diamond.jp/articles/-/85299 アベシンゾーもそうですが、コンプレックスとルサンチマンに突き動かされる人間は最も危険です。 ![]() 人気ブログランキング 日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓ FXブログ FXで稼ぐなら・・・ 、、CFDや日経225先物などの投資情報なら下記リンクで探せます↓ ![]() ![]() ![]() . |
日経225先物(日中・ナイトセッション)5/16の結果 |
2017/05/16(Tue)
|
日経225先物 日中&ナイトセッションデイトレード
5月16日の結果 -180000円 日経225先物 一撃クン & 一撃クン+X 5月8日~5月12日の結果(毎土曜にまとめてアップします) 0円 今月合計 -220000円 浜崎あゆみ(38)が女子プロレスラーっぽくなってると話題に 浜崎さんは17年4月8日にデビュー19周年をむかえ、記念すべき大台を目前に控える。そんななか、集大成ともいえるのが今回のツアーだ。5月13日~10月5日の期間、史上最多となる60公演を行う。 今回のツアーは、観客による(カメラ付スマホやケータイによる)写真撮影が許可されており、皮切りとなった5月13、14日の横浜アリーナでのライブの様子を写した画像が、ツイッターやインスタグラムなどのSNSに早速、多数投稿された。 その中で、浜崎さんが胸元を大胆に露出し、ゴールドとブラックのきらびやかな衣装をまとった姿の写真が注目を集めた。多くの人が、異なる角度から撮影した浜崎さんを投稿している。 こうした写真を見たツイッターユーザーからは、 “「え!あゆ、めっちゃ太ったwww」 「あゆなんでこんな太ったの?」 と「ぽっちゃり」を指摘する声が相次ぐ。 https://www.j-cast.com/2017/05/15297931.html?p=all ![]() ![]() なんかすごい迫力ですねw あゆラリアットなんかくらったら、首の骨が折れるかもしれないw どうせならライブ会場にリングを設けて、対戦相手をラリアットでフォールしてから、マイクで熱唱すれば盛り上がるだろうw 「ファンは汚染物質なのか?」――。女性アイドルグループ「CY8ER(サイバー)」が、ファンとの「ハグ(=抱擁)」イベントに本格的な防護服姿で登場したことが、インターネット上で賛否を広げている。 防護服姿でファンと接するアイドルの姿を見たネットユーザーから、「オタクを馬鹿にしているように見える」との批判が出ているのだ。その一方で、イベントに参加した当のファンからは好意的な反応が相次ぎ、イベントは大好評だった。はたして、その理由は...。 2016年12月24日結成の「CY8ER」は、「世界を騒がすサイバーテロアイドル」をコンセプトに活動する6人組グループ。中心的メンバーの苺りなはむさんは、人気アイドルグループ「BiS」の元メンバーとして知られる。 そんなCY8ERのハグイベントは、17年5月6日に日本武道館(東京・千代田区)で行われたイベント「武道館アイドル博2017」の中で実施された。 この日メンバーが身に付けていたのは、アスベスト除去などの作業現場でも実際に使われている化学防護服と防じんマスク。メーカーが公表している仕様によれば、どちらも放射性物質の防護にも適応しているタイプだという。 イベントの参加費用は100円で、6人のメンバー全員が順番に後ろから参加者を抱きしめてくれる。参加したファンの報告によれば、メンバーは防護服の下にも「クッション」を身に着けていたという。 さらに、ハグ代とは別に2000円を支払うと、選んだメンバー1人との「キス写真」も撮影できる。ただ、これも「防じんマスク」越しで、決して本当にキスができるわけではなかった。 この風変りなハグイベントは、一部の参加者が会場の様子をおさめた写真をツイッターで公開したことで注目を集めることになった。ツイッターやネット掲示板には、 “「これもうファン=汚染物質って言ってるようなもんだろ」 「客馬鹿にしてんのか」 「着ぐるみとかもうちょっと配慮があってもよかったと思う アイドル側がファンをどういう目で見ているのか分かり過ぎて辛い」 などと、イベントの内容に否定的な意見が出ている。 https://www.j-cast.com/2017/05/08297347.html?p=all ![]() 日本の音楽業界を腐らせたのは秋元康のAKB(A=アホ から K=カネ を B=ぼったくる)キャバクラ商法ですが、 なんかもうスダンダードになってきてますね。 握手券をエサに同じCDを何枚も買わすわけですが、 最近はファンもスレてきて握手ぐらいでは食いつきが悪くなってきたらしく、今度はハグ券です。 それにしてもこれはクッソワロタwww 原発事故現場に突入するような防護服で完全防備ですから、 普段、ファンがどういう目で見られてるのかよくわかりますねw 主催者もファンもちょっと常軌を逸してる。 そういえば、中学生時代にクラスメートだったY君が松本伊代の大ファンで、 松本伊代が着用した水着の切れ端つき写真集を買っていたな。 水色の5ミリ四方の布切れで、ほんとに松本伊代が着用していたのかわかりませんが、 大事そうに机に保管してましたw 「Yって、バッカじゃねーの?」とは当時の私の心の声ですw 今は、握手券⇒ハグ券と進化してるので、次はガラス板越しにチュー券がくると予言しておきましょうか。 アイドル稼業は、今も昔もけっこうちょろい商売ですw ![]() 人気ブログランキング 日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓ FXブログ FXで稼ぐなら・・・ 、、CFDや日経225先物などの投資情報なら下記リンクで探せます↓ ![]() ![]() ![]() . |
日経225先物(日中・ナイトセッション)5/12,15の結果 |
2017/05/15(Mon)
|
日経225先物 日中&ナイトセッションデイトレード
5月12,15日の結果 +0円 日経225先物 一撃クン & 一撃クン+X 5月8日~5月12日の結果(毎土曜にまとめてアップします) 0円 今月合計 -40000円 ![]() ホテルのプライベートビーチです。 プールの水よりも海水のほうが温かいです。水も透明感高く綺麗でした。 ![]() ![]() ホテルのプールでのんびりです。 ![]() 気温が40度なのでとにかく暑いです。でも、湿気がそれほどでもないので、カラっとしていて割と過ごしやすいです。 ![]() ドバイでは、街中でお酒は売ってないので、飲酒は基本的にホテル内ですね。 ビーチリゾートなら、やっぱカクテルな気分ですw ![]() 海の上の有名なレストランでランチ。 ![]() ![]() 牡蠣がイチオシらしいですが、私は“アタリ”をよく引くのでロブスターにしましたw 海外で当ったら大変ですからね(^^;) 眼下に広がる美しい海が爽快で、ついつい白ワインが進みすぎましたw ![]() ![]() 帰り際に隣のテーブルの女性が「素敵な服ね!どこで買ったの?」と妻に話しかけてました。 外国の方はストレートに褒めてきますねw そういや、私もNY行ったときにドルチェ&ガッバーナの服ばっかだったんですが、 入国審査の係官はじめ街中で20人ぐらいから「ナイスジャケット!!」っていわれたなあw ![]() ホテルからの夕日がこれまた美しい。 ![]() ライトアップしたホテルとビル群も綺麗ですね~ ![]() ![]() 水上飛行機での遊覧飛行です。 ![]() 9人までしか乗れない小型機に2人だけで貸しきり状態でした。 ![]() 空から見るとドバイの発展ぶりや勢いがよくわかりますね。 5年もしたら町並みがさらに変わってると思います。 世界一の高さを誇るバージュ カリファの148階の展望台「アット・ ザ・トップ・スカイ」もいいですが、 やっぱり飛行機やヘリでの遊覧がおすすめです。ちょっと割高ですが・・・・。 ![]() ![]() 自称7つ星ホテルのバージュアルアラブのレストランで食事です。 ドバイのランドマークホテルですが、今はホテルかレストランの予約客しか入れません。 てか、ホテルに入ってびっくり。中国人だらけww ここは上海かよw まあ、うるさいのなんのって(--;) ここに宿泊するか迷ってましたが、やめて正解でしたw ![]() 水槽を泳ぐ魚を見ながら食事・・・・それなら「美ら海水族館でもいいんじゃね?」とw ![]() まずは白ワインはムルソーで・・・・・ソムリエがさりげなく高いワイン(ボトルで10万円以上、グラスで3万円ぐらい)をフツーにすすめてくるので、勢いで値段を確認しないでオーダーするとお会計で泣きますw ワインリストはさすがの品揃えでした。 金持ちのためのレストランですね。 ![]() 牡蠣は苦手なので、全部妻に食べてもらいますw ![]() ![]() 正直、味は期待してなかったのですが、けっこう美味しかったです。 うるさい中国人団体客はどっかに隔離してくれて、静かないい席に通してくれたので、満足できました(^^;) ![]() ![]() 明日から通常のブログ更新です(^^) ![]() 人気ブログランキング 日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓ FXブログ FXで稼ぐなら・・・ 、、CFDや日経225先物などの投資情報なら下記リンクで探せます↓ ![]() ![]() ![]() . |
日経225先物(日中・ナイトセッション)5/10,11の結果 |
2017/05/11(Thu)
|
日経225先物 日中&ナイトセッションデイトレード
5月10,11日の結果 +0円 日経225先物 一撃クン & 一撃クン+X 5月8日~5月12日の結果(毎土曜にまとめてアップします) 0円 今月合計 -40000円 ![]() 今回は香港経由でドバイへ・・・エミレーツの関空便は深夜なので時間的に使いずらいですね。 ![]() ホテル到着です。 ![]() 部屋が空いていたので、アーリーチェックインさせてもらいましたが、ガイドさんと専用車チャーターしてるので、 さっそく市内観光です。 ![]() ![]() ![]() ドバイの歴史がわかる博物館です。 ![]() オールドスークへ・・・歩いてると日本語で店員がけっこう話しかけてきます。 見ただけで韓国人か中国人か日本人かを的確に見分けてきますw いっしょに歩いてるのはスリランカ人のガイドさんですが、日本の大学を卒業していて日本語ペラペラw ![]() こういったマーケットでは値段交渉が当たり前ですが、妻は苦手なので、ガイドさんにおまかせ。 上質なパシュミナのストールがかなり安く買えましたよ。 ![]() スパイススークへ ![]() しつこい呼び込みと独特の匂いが苦手なのでさっさと退散ですw ![]() ゴールドスークです。 偽物の横行で名物の金の自販機はドバイにはもうないらしく、こういった店頭での購入になります。 ドバイで買って日本で売ればそれなりにアガリが出るようですが、私はけっこうですw ![]() 夕方からはこれまた定番のデザートサファリです。 トヨタのランクルで起伏の激しい砂漠を疾走します。 後部座席はとにかく激しく揺れるので、年を取ってからは命取りなりかねませんw 妻は酔ってダウンしてましたww ![]() キャンプへ向かう前に休憩です。 ![]() 私が一眼レフカメラで彼らを撮るとこうなります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 酔ってダウンの妻です↑ww つづく・・・・ ![]() 人気ブログランキング 日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓ FXブログ FXで稼ぐなら・・・ 、、CFDや日経225先物などの投資情報なら下記リンクで探せます↓ ![]() ![]() ![]() . |
日経225先物(日中・ナイトセッション)5/9の結果 |
2017/05/09(Tue)
|
日経225先物 日中&ナイトセッションデイトレード
5月9日の結果 +0円 日経225先物 一撃クン & 一撃クン+X 5月8日~5月12日の結果(毎土曜にまとめてアップします) 0円 今月合計 -40000円 ![]() ホテルのプールでまったり読書です。 宿泊してるホテルは欧米人ばかりで、アジア系はほとんどいないですね。 中国人のうるさい団体なんかに遭遇したら異国情緒もへったくれもないので、これでいいですw 夜は砂漠を四駆で走り回ってきます。 まとめて写真アップしますね。 ![]() 人気ブログランキング 日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓ FXブログ FXで稼ぐなら・・・ 、、CFDや日経225先物などの投資情報なら下記リンクで探せます↓ ![]() ![]() ![]() . |
日経225先物(日中・ナイトセッション)5/8の結果 |
2017/05/08(Mon)
|
日経225先物 日中&ナイトセッションデイトレード
5月8日の結果 +0円 日経225先物 一撃クン & 一撃クン+X 5月1日~5月5日の結果(毎土曜にまとめてアップします) -200000円 今月合計 -40000円 ![]() ドバイです。 気温は40度でクッソ暑いですw 日本人観光客のピークを外してるので、飛行機もホテルもゆったりですね。 初日は専用車と現地ガイドさんをチャーターで、市内を効率よく観光です。 ダウ船クルーズやら砂漠ドライブやらドバイ初心者コース楽しんできますw 写真はお約束の自称七つ星ホテル バージュアルアラブ で、こちらのビーチがとっても美しいのですが、 海に流れる川も全部人工造成だそうですね。 ないものはカネにものいわせてつくるのがドバイ流らしいです。 あちらこちらに建設中のクレーンがずらり・・・街に勢いがありますね。 ![]() 人気ブログランキング 日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓ FXブログ FXで稼ぐなら・・・ 、、CFDや日経225先物などの投資情報なら下記リンクで探せます↓ ![]() ![]() ![]() . |
一撃クン & 一撃クン+X 5月1日~5月5日の結果 |
2017/05/05(Fri)
|
日経225先物 日中&ナイトセッションデイトレード
5月2日の結果 +0円 日経225先物 一撃クン & 一撃クン+X 5月1日~5月5日の結果(毎土曜にまとめてアップします) -200000円 今月合計 -40000円 長年近視と乱視に悩まされておりますが、レーシック手術はリスクが高い為踏み切れず・・・メガネ、コンタクト生活を続けております。 書店でこちらの本を見掛け、特に眼に負担を掛けるわけではなく、1,260円で良くなったらしめたものかと思い購入しました。 こちらで紹介されているのは、一言で言うと目の筋力トレーニング方法です。 1.付属のメガネで筋力を柔軟にする 2.絵を見て筋力を鍛える 3.ストレッチで血行を促進する 上記3プロセスを経て、目筋を鍛えます。 付属のメガネはプラスチック製ですが、フレームはグロスな質感、レンズはマットな質感で作りも安っぽくありません。(かと言って自宅以外で着ける気にはなりませんが・・・) 真ん中に穴が開いていて、視界は狭くなりますが向こうが見えます。 ピンホール効果なのか、裸眼より綺麗に見えますので、近視乱視の私でもテレビを見ながら掛ける事が出来ます。 メガネを外した後、本紙の中の絵を眺めます。じっくりゆっくりとやる事で眼球の横?の筋肉がぐぐぐっと動く感覚が得られます。 ストレッチも丁寧に図解してあり、分かり易いです。 実際にやってみたところ、確かに改善が見られました。 メガネを5分かけて外しただけでも、気持ち見え方が変わった感覚を得ることが出来ました。 まだ始めて3日しか経っておりませんし、実際に眼科で視力を計測したわけではないのですが、遠くの物の見え方が変わりました。 試してみて、価格以上の価値はあったように感じています。 https://www.amazon.co.jp/4056069476/re ![]() 大きな100均とかにたまに見かける穴の開いたサングラスみたいなピンホールメガネってやつですが、ちょっと気になりますね。 安いし、ダメモトでさっそく買ってみよう。 さすがに46歳にもなると、様々な外的・内的な加齢現象が顕著になってきますが、 私が一番感じるのは、視力の衰えですかね。 近くのモノ見て、急に遠くのモノみたときにピント調整機能がついてこないとかw 体型こそ毎日のヨガやらランニングやら筋トレで20代のころと変わってませんが、 鼻毛の白髪と視力の衰えだけはどうしようもないですw とりわけ視力の衰えは同年代なら皆感じてると思うな。 PCとスマホが必須の時代にあって、いまどきの小学生ですら近視がデフォになりつつありますが、 これからは目の老化の若年齢化がもっと進むと思う。 で、この穴あきメガネですが、原理は簡単そのものです。 これは「ピンホール現象」と呼ばれるもので、目に入ってくる光が1本の細い筋になればなるほど、 その光は水晶体で屈折せず、簡単に網膜へと届きます。 だから近視の人でも遠くが見えてしまうわけで、これは目を細めると少しだけ遠くが見えるようになるのと同じ理屈なのです。 要は、メガネを掛けている間は水晶体の厚みを調整する「毛様体筋」を使う必要がなくなり、 まぶたを閉じている時と同じような休息を目に与えることが可能ってことですね。 直接的な視力回復効果はないと思いますが、目のリフレッシュグッズとしてはそれなりに使えそうです。 実際に使用してみて効果が確認できたら、あらためてブログでも紹介しますね(^^) そんなことよりワインだ。 東京のMさんからとてもいい赤ワインをいただいたので、さっそくいきつけのお店で飲んできました。 Mさんありがとう(^^) ![]() ![]() てか、ケンゾーのワインって、今はほんと入手困難なんだよね。 まあ、私に言わせれば、同じカリフォルニアのオーパスワンなんかは実力に対してオーバープライス気味だったので、過小評価されてきた感のあるケンゾーエステイトが今頃になって、ようやく再評価されてきただけですね。 私はずっと前からイチオシでしたがw 自慢ではないですが、私はけっこう酒の実力を見る目があります。 日本酒だと「獺祭」は今でこそ全国区のプレミア日本酒になってますが、 私はまだまだ無名だった10数年前から注目していて、 自分の経営してたお店にもイチオシの日本酒として仕入れてました。 磨き三割九分などをリーデルやショットツビーゼルなんかの大ぶりのワイングラスで飲む“ライスワイン”として提供してましたが、時代の先端行き過ぎていて、お客さんがついて来れなかったw ホント商売って難しいですw ![]() 人気ブログランキング 日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓ FXブログ FXで稼ぐなら・・・ 、、CFDや日経225先物などの投資情報なら下記リンクで探せます↓ ![]() ![]() ![]() . |
日経225先物(日中・ナイトセッション)5/2の結果 |
2017/05/03(Wed)
|
日経225先物 日中&ナイトセッションデイトレード
5月2日の結果 +0円 日経225先物 一撃クン & 一撃クン+X 5月1日~5月5日の結果(毎土曜にまとめてアップします) 0円 今月合計 +160000円 日本野球の未来は暗い。こう言い切ってしまうと、驚く人が多いだろう。熱心なファンは、プロ野球や高校野球の人気は盤石だと感じているかもしれない。だが、実際に複数のデータから浮かぶのは、深刻な「野球離れ」の実像だ。日本の野球界は、もはや差し迫っていると言ってもいい"危機"を迎えつつある。このままでは、国民的人気を誇ってきた野球がマイナースポーツになってしまう。私自身、野球を愛してやまない1人のファンであり、それだけに現状を危惧している。 「そんなはずはない。野球人気は今も高い。いや、以前に比べてもファンは増えている」。そう声を上げたくなる野球ファンも多いだろう。確かに2016年の日本のプロ野球の観客動員はセ・パ、両リーグとも史上最多を記録し、合計で2498万人に上った。広島東洋カープや横浜DeNAベイスターズなど、ファンがホームゲームを観戦しようとしても、チケットの入手が困難な球団も出てきている。 高校野球はどうか。2017年春の「センバツ」高校野球では53万人が甲子園に足を運んだ。これも1985年に観客数を発表してから最多だ。プロ野球も高校野球も球場は大入り満員に沸いている。「それなのにいったい、何を言っているのか」というのは当然の疑問だ。 しかし、少年野球、高校野球などの現場から聞こえてくる声は違う。多くの野球指導者やプロ野球関係者は「野球の現状は相当に深刻だ。このままだと、本当にまずい」と異口同音に言う。 http://toyokeizai.net/articles/-/169711 ![]() プロ野球人気の凋落ということですが、これはじつに複数の要因がありますね。 スポーツ人気で双璧をなすサッカーのプロリーグ化で、 将来的な人気の二分と才能の二分は運命付けられていましたが、まあ、一番の原因は少子化ですね。 インドア・アウトドア含めて娯楽そのものの多様化も大きいと思います。 加えて、地域環境の悪化もありますね。 昔のように公園でサッカーや野球なんてできないもんね。 今じゃ、都会の公園はどこもかしこも球技が禁止されていて、 まともにやろうとしたら、しかるべきクラブやチームに入って、本気でやらないといけない。 道具にユニフォームに月会費やらなんやらとぐんと体験ハードルが高くなります。 興行としてのスポーツ振興なら、才能はともかく競技人口の裾野を広げるのが必須ですが、 パイ自体が縮小しているのに、プレー体験のハードルが高いんじゃ、そりゃ衰退しますって。 都会の厳しい公園だと、 「サッカーや野球したら警察に通報します!」とか立て看板があったりしますが、ここまできたら完全な悪者扱いですw あるデータによると、キャッチボールは「全面禁止」が52%、「日時・場所により禁止」が8%、 「禁止していない」が40%、バット使用は「全面禁止」が58%、「日時・場所により禁止」が7%、 「禁止していない」が35%となっているそうで、 私の子供時代の記憶だと「禁止してない」が100%なんですがね・・・・。 子供時代は私もけっこう野球が好きで、プラスチック製バットとゴム製ソフト球使って、 学校の校庭や近所の公園で野球もどきやってましたよw こんなちょっとした経験があるかどうかで、ファンの裾野は大きく広がると思うけど・・・。 まあ、幼稚園や保育園ですら近隣住民によって「子どもの声がうるさい」と苦情を申し立てられるケースが激増してる世知辛い昨今、公園も偏狭なノイジーマイノリティーのターゲットになるのは想像に難くないですね。 だいたい、ヒマなジジババが役所にしつこく電凸してんだよねw それにしても、子供たちが自由に遊べない公園って、存在意義あるのかね? ☆☆☆お知らせ☆☆☆ 「FXセミナー」「新225セミナー」ご新規様受付は5/8(月)0:00告知です。 来月でFXブログも10年目に突入しますので、24時間限定の特典を考えております(^^) ドバイからのブログ更新となりますが、旅の写真もたくさんアップしますね。 日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓ FXブログ FXで稼ぐなら・・・ 、、CFDや日経225先物などの投資情報なら下記リンクで探せます↓ ![]() ![]() ![]() . |
日経225先物(日中・ナイトセッション)5/1の結果 |
2017/05/01(Mon)
|
日経225先物 日中&ナイトセッションデイトレード
5月1日の結果 +160000円 日経225先物 一撃クン & 一撃クン+X 5月1日~5月5日の結果(毎土曜にまとめてアップします) 0円 今月合計 +160000円 総務省が28日発表した3月の家計調査(速報)によると、1世帯(2人以上)あたりの消費支出が29万7942円となり、物価変動の影響を除いた実質で、前年同月比1・3%減少した。 13か月連続で前年同月を下回り、消費者の節約志向が続いている。 項目別では、食料が2・0%減と8か月連続で前年を下回った。魚介類が不漁による品薄で、価格が上昇し、買い控えもおきた。エアコンや冷蔵庫といった家電などの「家具・家事用品」も8・5%減少した。売れ筋の新商品が少なかったことが影響した。 http://www.yomiuri.co.jp/economy/20170428-OYT1T50039.html 消費支出がなんと13ヶ月連続でマイナスだそうで、 麻生タローの「消費税10%への環境は整ってる」ってのは、まったくもってあり得ないですね。 各種データを調べても、消費税8%になってから消費マインドが露骨に下がってるのは明らかですが、 アベシンゾー大本営は現実を「ミナイ、キコエナイ、シラネ~」でガン無視ですw これ、消費税10%になったら、日本経済はもうオシマイです。 現行の8%でも年収300万円の方で15万円の負担、1000万円の方で38万円の負担ですが、 これが10%だとそれぞれ19万円、47万円もの負担です。 こうなってくると、消費そのものが“罰金”のようなもんだ。 これまで何度もブログで書いてきてますが、日本人の生活があと2、3年で激変しますよ。 零細、中小企業もバタバタと潰れると思います。 準備するなら今のうちです。 そんなことよりフレンチだ。 普段はあまりフレンチ食べませんが、事務所近くにいいお店ができたので、行ってきました。 日本最古のワイナリーが経営母体みたいです。 現代風ジャポニズムを感じさせる独創性あるお料理で満足しました(^^) 昔は、国産ワインなんか飲めたもんじゃなかったですが、ここ数年でとてもレベルアップしましたね。 甲州だけでなく日本各地で情熱ある若手の作り手が頑張ってます。 土壌作りから始って、気の遠くなるような手間と時間をかけて、 理想のワインを目指すわけですが、ウイスキーがそうであったように、 あと10年とか20年もしたら、世界に認められるようなワインを生み出しそうです。 私も最近は意識して国産ワインを応援してます(^^) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓ FXブログ FXで稼ぐなら・・・ 、、CFDや日経225先物などの投資情報なら下記リンクで探せます↓ ![]() ![]() ![]() . |
| メイン |