日経225先物 日中&ナイトセッションデイトレード |
2017/07/30(Sun)
|
日経225先物 日中&ナイトセッションデイトレード
7月28日の結果 +20000円 日経225先物 一撃クン & 一撃クン+X 7月24日~7月31日の結果 (月末にまとめてアップします) 0円 今月合計 +1600000円 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ ![]() バリ島に来てます。 またのちほど。 ![]() 人気ブログランキング 日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓ FXブログ FXで稼ぐなら・・・ 、、CFDや日経225先物などの投資情報なら下記リンクで探せます↓ ![]() ![]() ![]() . |
日経225先物(日中・ナイトセッション)7/27の結果 |
2017/07/27(Thu)
|
日経225先物 日中&ナイトセッションデイトレード
7月27日の結果 +0円 日経225先物 一撃クン & 一撃クン+X 7月24日~7月31日の結果 (月末にまとめてアップします) 0円 今月合計 +1580000円 7/25のFXデイトレ公開ポジションの成績・・・・+55pips 合計 +167pips FXのデイトレポジションが見れるサイト作りました ![]() □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 韓国で新大統領・文在寅(ムン・ジェイン)氏の選挙公約が実現に向け動き出した。そのひとつが借金棒引きの“徳政令” だ。100万円以下の借金を10年以上借り続ける人々を対象に、その借金と利息の全額を帳消しにするというもの。対象は43万7000人とされ、実現は簡単ではないが、実現した後にもいばらの道が待っていそうだ。 借金の全額帳消し計画を伝えたのは韓国紙・東亜日報(電子版)。現在、韓国には「国民幸せ基金」というものがある。かつての李明博(イ・ミョンバク)元大統領と朴槿恵(パク・クネ)前大統領の政権下で計画、実施されたもので、国民約280万人の債権を買い入れ、うち57万人の約6兆3000億ウォン(約6300億円)の元金と利子を減免するなど債務を調整する役割を担ってきた。 平たく説明すれば、収入に対して支出が大きすぎ、恒常的に借金返済に追われる庶民を助けようという趣旨でできたシステムだ。 しかし、新たに大統領になった文氏は、この救済策を上回る「全額帳消し」を公約として大統領選に当選した。10年以上にわたって1000万ウォン(100万円)以下の借金を抱え、返済のままならない人々の借金を全額、国が肩代わりするというプランだ。 http://www.sankei.com/west/news/170528/wst1705280029-n1.html ![]() 韓国でいよいよ「徳政令」か!?とのことで、時代錯誤の対症療法的政策のような気がしますが、 選挙公約ですからある程度のことはやるでしょうね。 内需が弱くて雇用が生まれないという日本と共通の問題を抱える韓国ですが、 家計債務は過去最高の約135兆円に達しており、昨年12月末のデータで国民1人当たりの借金は2600万ウォン(約259万円)を超えてるようですね。 韓国の処分可能所得(簡単に言えば給料の手取り分と貯蓄)に対する家計負債比率は169・0%。 これは経済協力開発機構(OECD)加盟35カ国の平均の129・2%を40ポイント近く上回る高い数値で、 借金づけの人が明らかに多いわけです。 かといって安易な借金棒引きはモラルハザードを引き起こすし、難しい問題ですね。 昔のよりもはるかに社会経済システムが複雑化してるから、リスクのわりに効果は限定的ですよ。 根本の原因は、グローバル化で資本主義自体が煮詰まってることですから。 ちなみに日本では、江戸時代の享保・寛政・天保の改革で3度、武士の借金を帳消しにしてますね。 貸し倒れしそうな貸金業者には幕府から手当がされ、金融不安が起こることもなかったわけですが、 これは困窮武士の救済目的でなくて、治安維持のためのガス抜きです。 困窮者の不満が爆発して一揆が各地で勃発したら収拾が付かなくなるので、 幕府は密偵を随所に送り込んで、不満の閾値を探っていたわけです。 で、現在の日本なんですが、 アベシゾーとそのオトモダチによる国民資産収奪がぞくぞくとバレてきて、全国レベルの倒閣一揆目前ですw ![]() 人気ブログランキング 日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓ FXブログ FXで稼ぐなら・・・ 、、CFDや日経225先物などの投資情報なら下記リンクで探せます↓ ![]() ![]() ![]() . |
日経225先物(日中・ナイトセッション)7/26の結果 |
2017/07/26(Wed)
|
日経225先物 日中&ナイトセッションデイトレード
7月26日の結果 +280000円 日経225先物 一撃クン & 一撃クン+X 7月24日~7月31日の結果 (月末にまとめてアップします) 0円 今月合計 +1580000円 7/25のFXデイトレ公開ポジションの成績・・・・-154pips 合計 +112pips FXのデイトレポジションが見れるサイト作りました □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 安倍晋三首相が、稲田朋美防衛相の即時罷免を拒否した。南スーダンPKO(国連平和維持活動)の日報隠蔽問題で、稲田氏は指揮管理能力の欠如があらわになり、防衛省・自衛隊の反旗も指摘されている。現状を放置することは、内閣支持率も直撃しかねない。 「稲田防衛相には引き続き徹底的な調査を行い、改めるべき点があれば大臣の責任で徹底的に改善し、再発防止を図ることで責任を果たしてもらいたい」 安倍首相は24日の衆院予算委員会の閉会中審査で、こう語り、稲田氏を内閣改造(8月3日予定)前に罷免しない考えを示した。 ただ、産経新聞社・FNN合同世論調査で、内閣改造に合わせて「代えたほうがよい閣僚」に最も多く挙げられたのは稲田氏で、63・1%とダントツだった。安倍首相の温情が仇にならなければいいが…。 http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170726/soc1707260011-n1.html?ownedref=not%20set_main_newsListSoc 自民党機関紙である3K新聞の調査で、うそつきトモチンの更迭論が63%でダントツだそうで、 自民党機関紙での数字がこれだから、実際は95%ぐらいだろうw アベシンゾーの後釜にってことで、日本会議(統一教会)では考えていたようですが、 トモチンがこれほど無能とは想定外だったにちがいないw 改憲に異常なまでに執念を燃やすカルト宗教から日本を取り返すチャンスです。 そんなことよりレンズだ。 週末からバリ島旅行なので、今から一眼レフ用超広角レンズ買ってきます。 一眼レフの醍醐味といえば、やっぱレンズ交換です。 レンズを変えると撮れる写真は大きく変わりますが、とりわけ屋外での風景なら超広角レンズが面白いですね。 ダイナミックで奥行きのある構図で写真が撮れます。 昨夜はお祭りでレストランからの花火鑑賞でしたが、窓内から三脚もなしできれいに撮るのは難しいですね。 旅行用のコンパクトな三脚もそろえないと。。。 ![]() ![]() 若い頃は、暑い中でも辛抱強く屋外で花火鑑賞できましたが、今は無理w ![]() お料理も普段の倍か3倍以上のお値段ですが、これはショバ代で仕方ない。。。 ![]() 中華には紹興酒を合わせますが、これだけ暑いとキンと冷えた白ワインがほしくなります。 ![]() ![]() ![]() まあ、なんだかんだと赤ワインも紹興酒も飲みましたがw ![]() ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキング 日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓ FXブログ FXで稼ぐなら・・・ 、、CFDや日経225先物などの投資情報なら下記リンクで探せます↓ ![]() ![]() ![]() . |
日経225先物(日中・ナイトセッション)7/25の結果 |
2017/07/25(Tue)
|
日経225先物 日中&ナイトセッションデイトレード
7月25日の結果 +40000円 日経225先物 一撃クン & 一撃クン+X 7月24日~7月31日の結果 (月末にまとめてアップします) 0円 今月合計 +1300000円 7/24のFXデイトレ公開ポジションの成績・・・・+9pips 合計 +266pips FXのデイトレポジションが見れるサイト作りました □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 「開脚」というと、何となく“女性向けのもの”というイメージを持つ人が多いと思います。かくいう私もそうでした。女性が理屈抜きで「きれいな180度開脚をしたい!」と望むのに対し、やや理屈っぽい傾向のある男性の場合、「開脚なんかやって何の意味がある?」と冷めた目で見ているだろう、と。 しかし、いろいろな人の体を見てきた経験をもとにあらためて考えると、開脚は特にデスクワーク中心に働く男性にもピッタリなのではないかと考えます。 ホルモンバランスと筋肉量の影響で、男性は股関節の筋肉が硬くなりがちです。けれども、女性に比べ狭くて縦長な形の骨盤は、開脚動作に向いているように思います。日頃「あぐら」をかくなど、男性は股を開く動きにじつは慣れ親しんでいるのです。 別に開脚できないからといって困るわけではないのですが、数あるストレッチのうち、開脚という動作の運動効率がいいのは間違いありません。なぜなら、股関節は体の中で肩の次に動かしやすい関節で、体でもっとも筋肉が集まっている部分だからです。 http://toyokeizai.net/articles/-/177182?page=2 ![]() 股関節が柔らかいだけで健康面のメリットは計り知れませんが、外見上の見た目にも大きく影響します。 私も20代の頃から注目していて、毎日のストレッチは欠かしません。 ホットヨガにも通っていて、180度開脚なんか余裕ですw 人間の関節の中で最も大きな部位が股関節なんですが、股関節およびその周辺は、様々な筋肉が絡み合っています。 股関節を柔らかくすることで、筋肉繊維の伸縮度が2倍から3倍にアップすると言われていて、 ケガをしにくい身体になるし、姿勢もよくなる。 また、股関節はリンパが集中していて老廃物がたまる部分でもある。 股関節のストレッチによってリンパの流れをよくし、老廃物を流すことで下半身がすっきりしてきます。 股関節が柔らかくなると、血液を流すパワーも大きくなり、血行が良くなります。 血行やリンパの流れをよくすることは健康維持にとても良いとされ、代謝もよくなります。 私は今年47歳になりますが、基礎代謝計測したら18、9歳のまんまですw 10キロのランニングやらウォーキングもしてるし、腹筋や腕立てなどの筋トレもずっと継続してるせいもありますが、 ほぼ毎日酒を飲む不摂生は帳消しにしてると思いたいですw とにかく、忙しい皆さんにも股関節ストレッチはとてもおすすめなので、毎日少しでいいからやってみてください。 なんでも年のせいにして、努力を最初から放棄する人がいますが、継続していれば必ず柔らかくなります。必ずです。 疲れにくくなるのを実感しますよ。 ![]() 人気ブログランキング 日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓ FXブログ FXで稼ぐなら・・・ 、、CFDや日経225先物などの投資情報なら下記リンクで探せます↓ ![]() ![]() ![]() . |
日経225先物(日中・ナイトセッション)7/24の結果 |
2017/07/24(Mon)
|
日経225先物 日中&ナイトセッションデイトレード
7月24日の結果 +0円 日経225先物 一撃クン & 一撃クン+X 7月24日~7月31日の結果 (月末にまとめてアップします) 0円 今月合計 +1260000円 7/20、21のFXデイトレ公開ポジションの成績・・・・+257pips FXの順張りのデイトレポジションが見れるサイト作りました □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ ![]() 千駄ヶ谷のごく小さなショップがいま、話題を呼んでいる。白T専門店「#FFFFFFT」だ。 土曜日のみの営業、マンションのガレージを改装してできた小さな店舗ながら、毎度行列ができる。 お店を運営する“白Tハンター”こと夏目拓也さんに話を聞いた。 ーーどうして白T専門店を始めようと思ったのですか? もともと白・無地・半袖のTシャツ=白Tが好きすぎて、ライフワークとして“白Tハント”をしていたんですよ。世の中のありとあらゆる種類の白Tを集めていました。 でも、セレクトショップやブランドの路面店に置いてある白Tは、多くても3種類くらい。様々な白Tだけを一気に集めて、好きなだけ比べるという体験は、これまでの業態では叶わなかった。 なので「なんでこういうお店ないのかな? あったら絶対通うのに」とずっと思っていたんです。世の中には僕みたいな変な人もある程度いると思ったし、ないならもう自分でつくるしかない、と。白Tラバーとしての変な使命感がきっかけですね。 もちろんある程度は戦略を持ってやりましたけど、正直ここまでの反響があるとは思っていませんでした。完全に好きが高じた形で、ビジネス的には「採算が取れればいい」くらいにしか思ってなかったので…。 . この辺は用事がなければ行かない場所。だからこそ来てほしい ーー土曜日のみの営業となっているのはなぜですか? 世界でもここでしかできない体験っていうのがコンセプトの核にある店なので、すごいカッコつけていうと、その体験の価値を突き詰めたかったっていうのがあります。“土曜の白T”じゃないですけど。 お店は基本的に妻と、もう一人のメンバーと一緒にやっています。妻ももちろん白T好きで、女性の視点で選んでくれます。二人で買い物行くと、ついつい白Tを探しちゃう。 ーーなぜ千駄ヶ谷に? 普通は家賃が多少高くても、原宿とか青山みたいに立地が良くて人通りが多いところにお店を出したくなりますよね。 でもここはふらっと寄ってもらうお店ではないと思っています。これもカッコつけていうと、“ディスティネーションストア”にしたかったんです。それ自体が目的地になる店。 去年の秋くらいからこの辺は『ダガヤサンドウ』と言われて話題になりつつありますが、この店に行きたいからその街にいくみたいな目的意識を持って来てくれたらすごく嬉しいですね。 じつにユニークなお店ですね。 白Tシャツ専門店だそうで、私も行ってみたいな。 土曜にしか開いてないみたいですが、きっと平日は別の仕事をしてるんだろうね。 けっこういますよね。サラリーマンの週末起業って。 で、いつの間にやら副業が本業の収入を超えてきて、副業で本格的に起業した人を知ってるw 何よりも好きなことでお金を稼げるなら最高ですよ。 ネットの普及してない時代だと、ニッチの商売は成功してもしれてましたが、全世界がネットで繋がってる時代にあって、 個人的趣味を起点としたニッチの商売でも世界を相手に商売できる可能性が十分にあるわけです。 アパレル、音楽、小説、映画、マンガ、アニメ、ゲーム・・・などのあらゆる市場にニッチの需要があり、 それをビジネス化することで「好きを仕事に」できるわけです。 実際、この白T専門店も瞬く間にネット口コミで広がって、 国内でテナントビジネスをやっている百貨店はじめ、上海、香港、台湾、シンガポール、マレーシア等々、 海外からも「フランチャイズをやらせてくれ」とか「ここのテナント興味ないか」とかの具体的なオファーが来てるようです。 すごいね。 百貨店や外食産業が象徴的ですが、八方美人的“なんでも屋”は飽きられて淘汰される時代にあって、 強い専門性やこだわりが共感を得る時代です。 個人起業家にはけっこうチャンスあると思いますよ。 ![]() 人気ブログランキング 日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓ FXブログ FXで稼ぐなら・・・ 、、CFDや日経225先物などの投資情報なら下記リンクで探せます↓ ![]() ![]() ![]() . |
日経225先物(日中・ナイトセッション)7/21の結果 |
2017/07/22(Sat)
|
日経225先物 日中&ナイトセッションデイトレード
7月21日の結果 +300000円 日経225先物 一撃クン & 一撃クン+X 7月18日~7月21日の結果 (土曜日にまとめてアップします) -60000円 今月合計 +1260000円 7/20、21のFXデイトレ公開ポジションの成績・・・・+257pips FXの順張りのデイトレポジションが見れるサイト作りました アダルトビデオ作品メーカーのTMAがVRゴーグルを付けて、側溝に隠れて女子高生の スカートの中を覗くというとんでもない作品を発表。作品名はズバリ『側溝VR』。 配信開始は8月1日で現在予約受付中。時間は60分となっており、値段は1480円。 側溝VRは実際にあった側溝に潜り込んだ事件をヒントにしたのだろうか? 対応デバイスはiPhone、Android、Gear VR、PlayStation VR となっている。 予約は既に行っており下記URLからできるぞ。 http://gogotsu.com/archives/31519 ![]() なんかすごいのが出てきましたねw しかも、こんなにマニアックなコンテンツなのに安いときたもんだ。 マンガやエロ系コンテンツの豊富さは間違いなく世界一ですねw 側溝といえば、以前に取り上げた彼を思い出さずにはいられない。 今からタコ釣りなんで、手を抜いて4年前に書いた過去記事再掲載しておきますw↓ 道路の側溝に潜り込み、女性のスカートの中をのぞき見したとして、兵庫県警東灘署は6日、県迷惑防止条例違反(痴漢)の疑いで、神戸市東灘区深江北町の会社員、平井泰臣容疑者(26)を逮捕した。容疑を認めているという。 その努力を違う方面に…深さ50cm、数十m匍匐前進 ![]() 逮捕容疑は5日午前10時10分ごろ、同区森北町の道路の側溝の中に忍び込み、通行中の女性のスカートの中をのぞき見するなどしたとしている。現場は甲南女子大の通学路で、側溝は幅約35センチ、深さ約50センチ。平井容疑者は近くの川につながる排水口から側溝に侵入、数十メートルほどはって進み、あおむけになって金属製ふたの穴からのぞいていたという。 女性がふたの穴から人の目が見えているのに気づき通報。同署員が駆け付けたところ、既に逃走していたが、現場付近の側溝で以前、不審な行動をして同署に事情を聴かれたことがあった平井容疑者が浮上した。 http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130606/waf13060621550026-n1.htm 4度も映画化された江戸川乱歩の傑作に「屋根裏の散歩者」がありますが、 これはとりわけ「側溝の散歩者」ですねwww 女の子のパンツ見るために狭い側溝を数十メートルも匍匐前進なんて現役自衛官も真っ青です。 ヘビかよwww こんな情熱というか執念があるなら、真っ当な仕事やりゃそこそこ成功しますってw しかし、まあ、こんなエロバカなニュース、昔ならウィークエンダーで再現VTRネタにされてたでしょうね。 レポーターは桂朝丸(桂ざこば)あたりね。 ウィークエンダー・・・・懐かしいなw こういう覗き趣味の男は古今東西けっこういますが、 ネットで調べてみると、そこまでやるか~!?な“ツワモノ”がいますね。 これなんかもすごいです↓ 福島女性教員宅便槽内怪死事件】 平成元年(1989).2.28発生 ![]() ![]() 郡山から車で1時間ほどの阿武隈山地に位置する福島県田村郡都路村(現田村市)。 山間の静かな村にある教員住宅で事件は起こった。 平成元年2月28日の18時ごろ、村内の小学校に勤める女性教員のAさん(23)が、 住まいとしている小学校に隣接した教員住宅に帰宅し、トイレに入って何気なく中を覗くと靴のようなものが見える。 (※靴のうち1足が頭部付近にあった。もう一足は自宅付近の土手で発見された) 驚いて外の汲み取り口へ周ると蓋が開いていて、中を覗くと人間の足が見える。 Aさんはすぐに教頭先生ほか同僚の教員を呼び、同僚の先生が警察へ通報した。 まず近くの駐在から警官が駆け付け、続いて村の消防団員と三春署員が到着した。 署員らは便槽から中の人物を引っ張りだそうとするが狭くて出すことができず、 周りを重機で掘り起こし、便槽を壊してどうにか出すことができた。 (便槽は後にSさんの父親が復元して保存している) 便槽の中の人物はすでに死亡していた。遺体は真冬というのに上半身裸で、 着ていた上着を胸に抱えて膝を折り、顔をやや左に傾けた形で固まっていた。 遺体はその場でホースの水で洗われ、さらに運ばれた消防団の詰所で洗われ、医師による検案が行われた。 検案で死因は「凍え兼胸部循環障害」と判定された。狭い場所で圧迫され凍死してしまったという見解である。 体にはヒジ、ヒザにすり傷がある程度で目立った外傷も無かった。争った形跡も無い。 死後硬直の状況から26日頃に死亡したものと思われた。 遺体の身元はすぐに判明した。現場から車で10分ほどの村内に住むSさん(26)だったからである。 警察はSさんが覗き目的で便槽内に侵入し、狭さで出れなくなって凍死したものと判断した。 http://wiki.livedoor.jp/mikaiketsujiken/d/%A1%DA%CA%A1%C5%E7%BD%F7%C0%AD%B6%B5%B0%F7%C2%F0%CA%D8%C1%E5%C6%E2%B2%F8%BB%E0%BB%F6%B7%EF%A1%DB もうね、残された遺族の胸の内を思うと、言葉がないですね・・・(--;) ![]() 人気ブログランキング 日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓ FXブログ FXで稼ぐなら・・・ 、、CFDや日経225先物などの投資情報なら下記リンクで探せます↓ ![]() ![]() ![]() . |
日経225先物(日中・ナイトセッション)7/20の結果 |
2017/07/20(Thu)
|
日経225先物 日中&ナイトセッションデイトレード
7月20日の結果 -120000円 日経225先物 一撃クン & 一撃クン+X 7月18日~7月1日の結果 (土曜日にまとめてアップします) 0円 今月合計 +1020000円 FXの順張りのデイトレポジションが見れるサイト作りました 公的年金を受け取り始める年齢を70歳より後にもできる仕組み作りを高齢社会対策大綱に盛り込む検討に入った。内閣府の有識者検討会が大綱の改定案をまとめ、政府が年内に決定する。年金の制度作りを担う会議ではないため、ただちには実現しないが、中長期的な課題として打ち出す。 年金の受給開始年齢は原則65歳だが、60~70歳の間で選ぶこともできる。70歳から受け取り始めると、受給額は65歳から受給するより42%増える。 18日の検討会で、座長の清家篤・前慶応義塾長が「もっと先まで繰り下げ支給の幅を広げる可能性もある」と明かした。働ける元気な高齢者を支援する狙い。検討会では、繰り下げできる年齢について「75歳とか、もっと延ばしてもいい」との意見が出た。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170719-00000017-asahi-soci 今の時点で年金受給開始年齢が75歳から云々が俎上にあがるってことは、 私が爺さんになるころには確実に85歳から受給開始ですw 平均寿命からすれば、男は1、2年でも受給できただけで上出来かもしれない。 60歳定年まで同じ会社で勤め上げるのが困難な時代にあって、なんとも殺伐としてグロテスクな時代になりましたね。 無貯蓄世帯も年々激増してる中、リアルに“死ぬまで働け社会”になってしまった。 「生涯現役」「一億総活躍社会」とか美辞麗句並べてますが、もはや、先進国の体をなしてない。 そういえば、自民は残業ゼロ法案はどうしても通したいようですね。 政府は、働いた時間ではなく成果で評価するとした労働基準法の改正案をめぐり、19日、連合や経団連との3者によるトップ会談で連合の要望を踏まえた修正の方針を確認することにしていましたが、連合内の調整がつかないことから会談は延期されることになりました。 働いた時間ではなく成果で評価するとして、労働時間の規制から外す「高度プロフェッショナル制度」を盛り込んだ労働基準法の改正案をめぐって、安倍総理大臣は先週、連合の神津会長と会談し、年間104日以上の休日確保の義務化などを求める連合側の意見を踏まえ、改正案の修正に応じる考えを示しました。 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170718/k10011063601000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_010 これもエグイニュースですね。 アベシンゾーは、異常にこの残業ゼロ法案に執着していて、日本人を殺す気マンマンですw 「オラは高度プロフェッショナル職じゃないから、大丈夫だべ♪」と思っていたら大間違い。 悪法はいつの時代も小さく生んで大きく育てられる。 高度プロフェッショナル制度は、年収1075万円超という基準があるから、とりあえずはいいとして、 問題は企画型裁量労働者の拡大で、解釈次第で既存の営業職のほとんどが対象に入るわけです。これはヤバい。 実際、塩崎厚労相が残業代ゼロ法案を巡り「小さく生んで大きく育てる」「とりあえず通す」と発言してますからね。 これだけむちゃくちゃにされて、もはや手遅れ感が否めませんが、自民党だけはやめたほうがいいね。 ![]() 人気ブログランキング 日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓ FXブログ FXで稼ぐなら・・・ 、、CFDや日経225先物などの投資情報なら下記リンクで探せます↓ ![]() ![]() ![]() . |
日経225先物(日中・ナイトセッション)7/19の結果 |
2017/07/19(Wed)
|
日経225先物 日中&ナイトセッションデイトレード
7月19日の結果 +0円 日経225先物 一撃クン & 一撃クン+X 7月18日~7月1日の結果 (土曜日にまとめてアップします) 0円 今月合計 +1140000円 回転すしチェーン「かっぱ寿司」を展開するカッパ・クリエイト(横浜市西区)は、6月13~7月14日に一部店舗で実施した食べ放題に、延べ11万5765人が来店したと発表した。通常の3~4倍に相当する客数で、同社では「予想を上回る反響をいただいた。今後の実施についても、今回の結果を考慮し前向きに検討したい」としている。 食べ放題は、平日の午後2~5時に80種類以上のすしなどが税抜き1580円(男性の場合)で70分間食べ放題になるサービス。全国348店舗のうち、青森県から大分県までの21店舗で「トライアル」と位置づけて実施した。初日に3999人が来店、最も多かったのは6月19日の金曜日で、5415人が店を訪れた。期間中には最高で30皿以上食べた客もいたという。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170719-00000041-mai-soci ![]() かっぱ寿司の食べ放題が予想以上の反響だそうで、ある店舗では、 体育会系男子学生と思しき4人組が120皿を高々とテーブルに積み上げ、 満面の笑みで帰っていったというから、すごいですねw かっぱ寿司は、回転すしチェーン間の競争激化に加えて、品質・サービスレベルの低下により来店客が減少し大苦戦。 カッパ・クリエイトは17年3月期に58億円の連結最終赤字に陥っていたわけですが、 ここにきて反転攻勢の狼煙を上げたわけですね。 ただ、来店のきっかけや話題づくりとしての安売りは誰でもできることなので、出口戦略を綿密に練らないといけない。 飲食業は典型的な労働集約型ビジネスで、売上に比例して原価も人件費もかかるから、 フードファイターたちの聖地になったところで、利益なんか出ないどころか完全な赤字だろう。 経営ヘタなカッパが、どういう経営戦略でもって今回の食べ放題を仕掛けたのかちょっと疑問です。 私もかつては、イベント会社やレストランバー、居酒屋等も経営してきたからよくわかりますが、 利益を出すにはお金を使ってくれるいいお客さんがこないとダメ。 経験上、安売りで群がってくる人はまず固定の常連客にはならないです。 基本的にいかに安くすますかしか考えてない。 お酒を飲まないどころかソフトドリンクすらオーダーしないから、無料の水ですますとか当たり前w 私のようにシャンパンやワインのボトルをポンポンと空けないw いろんな業界で、激安の目玉商品をおとりにして集客して、 利益率の高い商品に誘導する経営戦略が取られてますが、したたかな素人相手の飲食業界では成功しにくいです。 そういえば、500円ピザで有名なとこも倒産しましたよね。 あそこも500円ピザで釣って、利益率の高いドリンクやサイドメニューで稼ぐ戦略を取ったけど、 客のほうが一枚上手で、ピザと無料の水しか頼まない客ばかりになってつぶれたw ところで、かっぱ寿司には都市伝説があって、 地下に専用キッチンがあり、そこでは捕えられた子河童たちが泣きながら寿司を作っているという。 子河童たちの給料は1日1本のキュウリだけ。だから、かっぱ寿司の寿司は安い。 私には、子河童たちが不憫でならないw ![]() 人気ブログランキング 日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓ FXブログ FXで稼ぐなら・・・ 、、CFDや日経225先物などの投資情報なら下記リンクで探せます↓ ![]() ![]() ![]() . |
日経225先物(日中・ナイトセッション)7/18の結果 |
2017/07/18(Tue)
|
日経225先物 日中&ナイトセッションデイトレード
7月18日の結果 +0円 日経225先物 一撃クン & 一撃クン+X 7月18日~7月1日の結果 (土曜日にまとめてアップします) 0円 今月合計 +1140000円 森友・加計学園疑獄の闇は、ほぼ解明されている。 それは、自民党の伝統的お家芸、「箱物税金還流システム」のひとつに過ぎない。 今回は、戦後最大規模であるということだ。 国民は、これから続々と出て来る決定的な証拠の前に、安倍一派がどのように振舞うのか観察しよう。 また、この一大疑獄は、東京地検の信頼回復のまたとないチャンスになるはずだ。同時に、それが最後のチャンスになる。 ただし、忖度が働かなければの話だが。 内閣支持率はさらに下がる。そして自民党内は実質的な分裂に至る 安倍内閣の面々のうち、特に、安倍晋三と菅義偉の表情を見ていると、あまりの巧言令色によって顔の筋肉が極度に疲労し、顔面硬直を起こしているようだ。 時事通信が実施した最新の世論調査では、「安倍内閣の支持率 29.9%」と大幅下落。 理由は、「首相を信頼できない」、「期待が持てない」、「政策が駄目」の順。 驚きの「内閣を支持する理由」は、「他に適当な人がいない」の14.1%がトップ。 関西芸人の太平サブローが、「次が思い浮かばないから、今のままのほうがいい」という意味のことを関西のバラエティー・ショーで言った。 首相の選出を、タレントやスポーツ選手の人気投票だと思っているらしい。 もっとも松本にしても竹山にしても、芸人は全国的に「安倍擁護」だから、もともとバカしかいない。 とはいえ、最近は、オリラジ中田敦彦のような気骨のある芸人も出てきたから、芸能界の知性天気図は「西低東高」で間違いない。 http://kaleido11.blog.fc2.com/blog-entry-5126.html ![]() ![]() アベシンゾーの命運ももうすぐで尽きますが、 関西のアホ芸人を中心にアベ応援団を結成していた連中がドロ舟から逃げ出してますねw 筆頭は松本人志で、先日のワイドナショーでは、 「僕はでもなんとなくなんですけど、わりとあの安倍政権に対する擁護側のイメージを結構つけられてて、いや、別にそういうことじゃないんですけどね」なんて、 とぼけたこと言ってますが、松本人志ほど権力に媚へつらう芸人もいませんよ。 私の記憶する限り、アベシンゾーの一言一句、政策のすべてをテレビで「マンセーぇぇぇ!!」してました。 見てて滑稽というか、哀しくなるぐらい・・・。 松本だけではないですが、関西の芸人って、ある種の共通コンプレックスを抱えていて、 東京への強いコンプレックスはデフォとして、学歴であり、家柄であり、公的肩書き・権力には程度の差こそあれコンプレックスを抱えてる芸人が少なくないです。 だから、自分たちが持ち得ない何かを持ってる人が近づいてきたら嬉しくて仕方ない。 東京の芸人とはちょっと違う。 あくまで私の推測ですが、関西のお笑い芸人って、 日本のどの地域の人間よりも「お笑い」の仕事に誇りを持ってるという建前の裏で、 「お笑い」そのものをじつは卑下してるんじゃないかなあ。 松本なんかは、この世界では圧倒的な地位なんだし、 テレビの有名人の言葉を鵜呑みにする国民が大半な現実を考えたら、 自分の発言にはもっと責任を持たないと、ネットで匿名の“便所の落書き”してる反社会・反知性勢力ネトウヨと変わんないよ。 まあ、旗色悪くなった松本の変貌ぶり見てたら、アベ政権転覆が完全に秒読み段階なのはよくわかったw 日経225先物やってる方には、まもなく千載一遇の売りチャンス到来です。 ここ2、3ヶ月の日経225先物のボラは過去20年で最低水準で、 順張りのデイトレは苦しい展開が続きますが、経験上こういうときは反動がでかい。 年末に振り返ったら、案外、過去最高益更新だったりしてw ☆☆☆お知らせ☆☆☆ こんな低ボラ相場でも絶好調のFX逆張りトレード手法「COTT」「R7-MT」を過去にFXセミナー受講された方限定でご案内します。告知は8/1(火)です。 あと、辞めてからもリクエストの多かった「FXシステム」の配信サービスをスタイルを変えて再開します。 また、たくさんメールをいただいていたFXのデイトレ配信もスタイルを変えて再開します。 専用サイトかブログで毎日のポジションの一部を自由に閲覧できるようなかんじです。 これまでまる10年やってきて、原点回帰というやつです(^^) ![]() 人気ブログランキング 日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓ FXブログ FXで稼ぐなら・・・ 、、CFDや日経225先物などの投資情報なら下記リンクで探せます↓ ![]() ![]() ![]() . |
日経225先物(日中・ナイトセッション)7/14の結果 |
2017/07/15(Sat)
|
日経225先物 日中&ナイトセッションデイトレード
7月14日の結果 +0円 日経225先物 一撃クン & 一撃クン+X 7月10日~7月14日の結果 (土曜日にまとめてアップします) -300000円 今月合計 +1140000円 原田知世主演の映画「私をスキーに連れてって」(ロケ地は長野県の志賀高原など)に代表されるスキーブームで、1980年代のバブル時代に多くの若者たちが各地のスキー場を訪れた。新潟県湯沢町もガーラ湯沢スキー場や苗場スキー場などが、多くの人で賑わい、町のあちこちにリゾートマンションが建設された。 東京から新幹線に乗って、越後湯沢駅で降りると、周囲には立派なリゾートマンションがそびえたち、かつての勢いを彷彿とさせる。 ただ、ブームが去った後のリゾートマンションは苦境に立たされている面もあるようだ。湯沢町でも例えば、築年数30年弱のリゾートマンション(25〜40平方メートル程度)が、10万円で販売されている。 ●年間数十万円を負担することになる 確かに、不動産売買のサイトを見ると、固定資産税が3万円台と書かれている物件も多い。これに加えて、購入時のみとして、登録免許税(例えば5万円)や不動産取得税(例えば10万円)も書かれており、一定の税金がかかるようだ。 初期費用をのぞいた毎年の費用という意味で考えても、管理費・修繕費(例えば、年間20万円弱)と固定資産税や住民税(例えば3~4万円)で、毎年数十万円がかかるようだ。しかも、売買や贈与ができなければ税金がかかり続けることになる。 https://www.zeiri4.com/c_1076/c_1078/n_317/ ![]() 40平米のリゾートマンションがたった10万円で投売りされてますが、 私にいわせれば、鉄板の“ババ”ですねw 「10万円なら買いでしょ!?」と、 ちょっとした別荘感覚で衝動買いしてくるような無知なカモを今か今かと待ち構えてる。 売主が早く手放したくて仕方ないのは、固定資産税や管理費、修繕費などの負担が重いからで、 これらは物件が存在する限りずっと逃げられないです。 「たった10万円だから」と勢いで購入してしまうと、 転売換金できないどころか毎年数十万円が流出する正真正銘の“負債”ですよ。 まあ、湯沢のリゾートマンションに限った話ではないです。 これからの50年で5000万人(北海道、東北、北陸、中国、四国、九州すべての人口に相当)がいなくなる日本において、 不動産投資ほど死亡フラグ確定の凍死はないです。 持ち家として割り切って買うのいいですが、投資としてマンションやアパート経営なんて、リスクが大きすぎです。 不動産投資だけは、私は絶対にやらない。 どこで番号調べたのか、国内外の不動産屋から毎日のように携帯に営業電話かかってきますがw 今は、新規のアパート経営が地方で異常に増えてますが、ありゃ、ほぼ全滅するだろう。 国土交通省が発表した貸家の新設住宅着工戸数は、2016年が41万8543戸と前年比10.5%増。 しかも着工戸数の前年比伸び率トップは長野県、第2位が富山県、第3位が徳島県と過疎化が進んでいる地方圏が占めてるのがシュールすぎる。 あと20年で地方自治体のおよそ半分が維持どころか、「消滅」が現時点で確定してるのに、 いくら不動産屋の営業トークが巧妙でも、これは騙される素人オーナーの勉強不足、世間知らずも一因ですよ。 目先の相続税対策のつもりだろうけど、これからどんどん空室だらけになって、 売るにも売れず、湯沢の凍死マンションがかわいく見えるぐらいの“鬼負債”となるでしょう。 これから50年で5000万人(北海道、東北、北陸、中国、四国、九州すべての人口に相当)が消えてなくなるのが確定してるのに、いったい誰が住むの? 今の時代、安易な不動産投資はリカバリー不可能なほどの致命的ダメージを負います。 ![]() 人気ブログランキング 日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓ FXブログ FXで稼ぐなら・・・ 、、CFDや日経225先物などの投資情報なら下記リンクで探せます↓ ![]() ![]() ![]() . |
日経225先物(日中・ナイトセッション)7/13の結果 |
2017/07/13(Thu)
|
日経225先物 日中&ナイトセッションデイトレード
7月13日の結果 +120000円 日経225先物 一撃クン & 一撃クン+X 7月3日~7月7日の結果 (土曜日にまとめてアップします) +620000円 今月合計 +1440000円 ![]() 毎年恒例の伊勢神宮参りです ![]() ![]() 1年を無事に過ごせたことに感謝して、今年も宜しくお願い致します・・・・と、 御幌(みとばり)は少し開きましたよ(^^) ![]() 縁のあるここにも毎年お参りです。お守りはここで買っています。 妻はおみくじで「大吉」を! ![]() ![]() ![]() これまた恒例の赤福氷ですw 私は伊勢の地ビールとアワビの串焼きで小休止。。。 暑いし、けっこう歩きますから、ビールがまいう~♪ ![]() 昨年に宿泊してすっかりお気に入りの宿となったこちらで今回も宿泊です ![]() お天気がいいとリゾート感たっぷりですね。 こちらは外国人観光客が多くて、日本人は3割ぐらいです。 ![]() ラグジュアリーリゾートホテルの定番であるインフィニティープール。 トロピカルカクテル片手にデッキで読書・・・な気分ですが、パラソルが小さめなので、日焼け防止は必須です(^^;) ![]() けっこうおすすめなのが、このサーマルスプリングです。 プールと温泉の中間みたいな感じです。 ![]() ![]() 夕食はホテルのレストランです。 てか、周囲には何もないので選択肢がないw ![]() コース料理にアラカルト2品追加で豪華にしました。 ![]() ![]() ![]() 本日はこちらの白ワインです。 樽熟成の国産白ワイン!? 珍しくて迷わずオーダーしましたが、甲州特有のほろ苦さとフレンチオークが調和して、なかなかいいかんじです。 色がきれいで適度な粘着性があるし、つくづく日本の白ワインのクオリティーの進化&深化を感じますね。 ![]() ![]() ![]() メインは松坂牛のすき焼きです。 最近は年のせいか、焼肉はあまり食べなくなってきて、 肉といえば「すき焼き」か「しゃぶしゃぶ」ですw ![]() ![]() デザートまで食べてお腹いっぱい(^^) ![]() チェックアウト前に部屋のテラスで妻が野点(のだて)してくれました。 持ち運びに便利なコンパクトなお道具があって、海外でもこれから野点(のだて)できそうです。 青い空とお茶の緑が美しいコントラストになっていて、鳥のさえずりをBGMにして、優雅に過ごせました。 つーか、ここはいろんな野鳥がいますが、わかるのはウグイスだけ・・・ 鳥のことも少しは勉強しようっと(><) ![]() ![]() 人気ブログランキング 日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓ FXブログ FXで稼ぐなら・・・ 、、CFDや日経225先物などの投資情報なら下記リンクで探せます↓ ![]() ![]() ![]() . |
日経225先物(日中・ナイトセッション)7/12の結果 |
2017/07/12(Wed)
|
日経225先物 日中&ナイトセッションデイトレード
7月12日の結果 +0円 日経225先物 一撃クン & 一撃クン+X 7月3日~7月7日の結果 (土曜日にまとめてアップします) +620000円 今月合計 +1220000円 正直言うと、気が滅入る内容です。 あまりに、現実的過ぎて、かつ確実に起こるだろうと、 既にわかっているので、、、 じゃあ、対策を今のうちに、、、と考えますが、 正直、どこから手をつけていいかわからないでしょう。 知っているけど、わかっているけど、やれないというのは、 個人だけではなく、国もそうです。 つまり日本の社会システムを根本から、変更しなければいけないからです。 それは、既得権益を破壊するということとイコールなので、 誰も手をつけたがりません。 この著作には、数多くの統計とその数字がピックアップしているので、 自分の今の年齢に置き換えて、読み進めていくのも、 良いと思います。 日本でこれから起こることは、 過去に前例が、ほとんどありません。歴史に学ぶといっても、 長期にわたって、人口が減り続けて、働き手が減るという社会の中で、 どうするか?その前例はありません。 よって、前例主義が支配している日本の官僚制では、 対応できないということです。 問題が発生したら、対応、発生したら、対応という感じで進めるでしょうが、 これから、問題の発生が、四方八方から出てきます。優先順位をつけて対応とか、 そういうレベルではなく、どれもTOPクラスに対処しなければいけない問題です。 大変不謹慎な言い方ですが、3年おきに、大震災が起こると同じような、 感じになります。それだけ、事の大きさが、でかいということです https://www.amazon.co.jp/product-reviews/4062884313 ![]() 人類史上前例のない超人口減社会に突入した日本ですが、実感を伴なって理解してる人はなかなか少ないですね。 とりわけ首都圏は日本全国からの人口流入で人があふれてるから、まったく実感がわかないのも無理はないです。 私はずっとブログでこの問題を取り上げてますが、少子高齢化をわかりやすくいえば、 “これまで当たり前だったことすべてがそうでなくなる”ことだと思います。 かつて英国のチャーチルは「成長はすべての矛盾を覆い隠す」と見事に資本主義の本質を見抜いてましたが、 これからの日本は“覆い隠されてきた矛盾”がすべて表面化すると思いますよ。 いやもう、すでにかなりの部分が顕在化してきた。 最たるモノは「結婚」ですよ。 戦後からの総結婚時代はまさに奇跡で、明治時代からの怒涛の人口増の集大成ともいえる。 敗戦の焼け野原で良くも悪くもノビシロがぐんとできたから余計です。 仕事=経済力だし、経済力の担保あるからこその結婚ですからね。 あと、社会的強制力としての「見合い」も相当に効いてたと思う。 これのおかげでかろうじて結婚できた男は相当いるはずだ。亡くなった私の叔父もそうだったw 戦前なんかだと、見合い写真だけで決めちゃうことも珍しくなくて、これは社会的強制力としか言うほかない。 今は、若い男に経済力がないし、社会的強制力もないから、そりゃ結婚できないのは当たり前ですよ。 ただ、経済力と結婚率が正比例するかといえば、現実はそれほど単純ではなくて、 実際には、県民所得が全国ワースト1位の沖縄が出生率1番で、所得が一番の東京が出生率ワースト1位なんですよね。 では、出生率の高さは何と強い相関関係があるのかを探っていくと、 どうやら一番相関係数が高いのは、平均帰宅時間と通勤時間みたいですね。 う~ん、これは納得だ。 そう考えると、思慮の浅い合理化効率化の結果としての東京一極集中の副作用は甚大ですよ。 夢抱いて地方からやって来た若者を非正規雇用で喰い散らかしてるだけだもんな。 東京というタコ入道は自分の足を 「まいう~♪まいう~♪今日はタコ焼きね~♪明日はタコのやわらか煮だぴょん!」と食ってるだけw 昔、徳富蘆花が『思出の記』の中で書いた一節に「 国家の実力は地方に存する」とありますが、これは奥が深い言葉だよ。 贈収賄で忙しい自民党の世襲アホボンには理解できないだろうけど。 ![]() 人気ブログランキング 日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓ FXブログ FXで稼ぐなら・・・ 、、CFDや日経225先物などの投資情報なら下記リンクで探せます↓ ![]() ![]() ![]() . |
日経225先物(日中・ナイトセッション)7/11の結果 |
2017/07/11(Tue)
|
日経225先物 日中&ナイトセッションデイトレード
7月11日の結果 +320000円 日経225先物 一撃クン & 一撃クン+X 7月3日~7月7日の結果 (土曜日にまとめてアップします) +620000円 今月合計 +1220000円 スマートウオッチ、ルイ・ヴィトンが参入 スマホ連携、最高33万円 ITで若者獲得 仏高級ブランドのルイ・ヴィトンが腕時計型端末(スマートウオッチ)に参入することが10日、分かった。インターネットを介した観光案内機能などを備え、若者を中心に顧客獲得を目指す。雑貨や家具など生活用品でネットにつながる機器が相次ぎ登場している。普及を見越し、高級ブランドもIT(情報技術)へのシフトを強めて新市場で存在感を高めたい考えだ。 同社初のスマートウオッチ「タンブール ホライゾン」3モデルを1… http://www.nikkei.com/article/DGKKASDZ10HQR_Q7A710C1TJ1000/ ![]() 世界屈指のラグジュアリーメゾンであるルイ・ヴィトンがスマートウォッチに参入だそうで、 これだけ聞くと失敗臭がしないでもないですが、発表された新作腕時計のデザインがとてもかっこいいですね。 価格もヴィトンにしてはかなり安くて、高いモデルでも36万円です。 ヴィトンといえばモノグラムに代表されるバッグのイメージが強いですが、 靴も服も時計も扱っていて、私もけっこうここで毎シーズン買い揃えます。 時計もクオリティー高いですよ。 よくありがちな名前だけを使用するOEM ではなく、自社工房をスイス国内に設立し、ゼロから本気で作ってます。 ファッションブランドがついでに作ったような時計とは完全に一線を画します。 今回のスマートウォッチは、充電が22時間しかもたないのが欠点ですが、 値段が安い割にはデザイン性が高いので、けっこう売れるかもしれませんね。 今の時代、時間はスマホで確認できるから、腕時計ははっきりいって必要ないですが、 男が身につけることができる数少ないアクセサリーでもある。 凝る人は普通の機械式はもちろん、超複雑機械式時計の頂点であるトゥールビヨンなんかも買いますね。 私はトゥールビヨンもクオーツも持ってますが、本音を言えば、安くて扱いが楽チンなクオーツ式が好きですw 今回のヴィトンの時計も充電の手間がなけりゃ即買いなんですが、ちょっと微妙です(^^;) ![]() 人気ブログランキング 日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓ FXブログ FXで稼ぐなら・・・ 、、CFDや日経225先物などの投資情報なら下記リンクで探せます↓ ![]() ![]() ![]() . |
日経225先物(日中・ナイトセッション)7/10の結果 |
2017/07/10(Mon)
|
日経225先物 日中&ナイトセッションデイトレード
7月10日の結果 +0円 日経225先物 一撃クン & 一撃クン+X 7月3日~7月7日の結果 (土曜日にまとめてアップします) +620000円 今月合計 +900000円 読売新聞社は7~9日、全国世論調査を実施した。安倍内閣の支持率は36%で、前回調査(6月17~18日)の49%から13ポイント下落し、2012年12月の第2次安倍内閣発足以降で最低となった。 不支持率は52%(前回41%)で最高となった。支持率は2か月で25ポイントの大幅下落となり、安倍首相は厳しい政権運営を強いられそうだ。 http://www.yomiuri.co.jp/politics/20170709-OYT1T50093.html?from=tw ![]() 自民党機関紙である読売もついにさじを投げましたね。 アベシンゾー内閣退陣ももう秒読み段階です。 先日、実家の母と食事に行ったんですが、話題が都議選の自民惨敗のネタになって、 ワイドショーの御用コメンテーターにもろに洗脳される母さえも「アベさんはあかん!信用できない」と言ってましたw ヤフーコメントからもノイジーマイノリティーである低脳ネトウヨが追い出されネット工作ができなくなり、 自民党機関紙ですら支持率盛れない状態にまで追い込まれたので、国賊アベシンゾー、売国自民党はもうオシマイですw 今日の日経先物見てたら、いつものようにやけくそ気味に後場に買いに来る勢力がありますが、 株式市場でのインパール作戦ももう終わるでしょう。 刀折れ矢尽きるのはもうすぐです。 現物株持ってる人は、今が売り逃げる最後のチャンスでしょうね。 私の日経225先物の寄り引け型トレードは、毎年ほぼすべての超特大陰線を勝ち取ってるので、 受講された方は、しかるべきチャンスがきたら自信を持って売ってください。 今年はまだ特大陰線がないですね・・・無理矢理上げた日経の位置からしてこんなときが一番反動がでかい、てか、ヤバいw 1000円↓なのか、2000円↓のナイアガラが来るのかわかりませんが、国産車ぐらいなら1日の利益で買えるでしょう。 100%“その日”が来ますから、お楽しみに(^^)v ![]() 人気ブログランキング 日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓ FXブログ FXで稼ぐなら・・・ 、、CFDや日経225先物などの投資情報なら下記リンクで探せます↓ ![]() ![]() ![]() . |
日経225先物(日中・ナイトセッション)7/6,7の結果 |
2017/07/08(Sat)
|
日経225先物 日中&ナイトセッションデイトレード
7月6,7日の結果 +280000円 日経225先物 一撃クン & 一撃クン+X 7月3日~7月7日の結果 (土曜日にまとめてアップします) +620000円 今月合計 +900000円 一定以上の年齢の男性であれば、その多くに何かしらの思い出やエピソードの一つや二つがあるであろう「エロ本自販機」。昭和時代、日本各地の街角で示していたその圧倒的な存在感を、今でも懐かしく思い出す向きも多いことと思われる。 一方で、何かと「悪書である」と槍玉に挙げられることで次々と規制が入り、PCやスマートフォンで簡単に“エロ”を入手できる時代となったこともあって、街角から次々とその姿を消しつつあることも周知のとおり。 そんなエロ本自販機を、驚異の緻密さと執念で探し求め、その勇姿をまとめたのが『全国版 あの日のエロ本自販機探訪記』(双葉社)だ。なんと全320ページ、掲載された自販機設置店(場所)は約350カ所、厚さ約26ミリという超力作だ。 帯は「くだらなすぎて誰も手をつけてこなかった」と自嘲気味だが、エロ文化遺産のアーカイブ、歴史をたどる史料としても、そして古きよき時代への郷愁をかきたててくれる1冊としても、たとえヒットしなくとも見逃せない1冊となっている。 一体何を考えて、何を思えばこんな力作が生まれるのか、そして取材や構成にはどんな苦労があったのか。著者・撮影者である黒沢哲哉氏に話を聞いてみた。 http://biz-journal.jp/2017/07/post_19704.html ![]() エロ本の自販機ってまだあるんですね。 昭和の文化遺産といってもいいぐらいに貴重ですねw 都会ではすっかり見かけなくなりましたが、私が小中学校時代にはまだありました。 今の若者はスマホなんかで簡単にエロ画像をゲットできますが、あの頃は敷居が高くて、 誰もいない深夜の時間帯を見計らってこっそりとエロ本を買ったもんだw お金入れてボタン押したら、大きな音で「ビー!!ガシャン!」とかいって、 エロ本が出てくるわけですが、表紙が派手なのはたいがいハズレ(><) 見つかるリスクのわりにしょうもないクズエロ本(どうみても30代半ばのビミョーな女性がセーラー服きてるとかw)つかまされたりと、 この世の不条理を思い知らされて少年は大人の階段を上がるのでしたw 自販機以外だと、爺さん婆さんがやってるような街の小さな本屋とかがエロ本ゲットポイントでしたね。 レジ番が爺さんだと安心してお会計しようとしたら、どこからともなくバイトの若い女性がいきなり現れて、 レジ番交代とかの修羅場もありましたw 懐かしい昭和の一コマですw それはそうとシャンパンだ。 ![]() 前回のドンペリパーティーで知り合った有名コレクターのMさんにお招きいただき、 プライベートパーティーです。 ![]() 見たことがないレア物ばかり・・・ドンペリ愛がハンパないですw ![]() まさかルイヴィトンの専用ケースまであるとは・・・・w ![]() 若めのビンテージから始って、どんどんと年代物が出てきます。 ![]() もう色からして違いますね。美しいアメ色で香りも芳醇そのものです。 ![]() 1982年物ともなると、ボトルが醸すオーラからして違う。 これだけの長期熟成に耐えるシャンパンはさすがにドンペリです。 ボディーがしっかりした最高級の葡萄を使ってる証拠ですね。 ![]() こうして飲み比べると、値段の高さに香りや風味や味わいが正比例するのがよくわかります(^^;) 困ったもんだ。。。 ![]() メインは和牛のTボーンステーキです。 Tボーンステーキって普通はUSかオージーですが、一頭買いしてるお店だと和牛Tボーンステーキが食べれます。 ちなみにここは奥様がオーナーのお店なので、今日だけ特別です。まあ、なかなかないです。 ![]() ![]() なんだかんだとたくさん飲みました(^^) いいお酒ほど大勢でワイワイしながら飲むにかぎります。 Mさん希少なドンペリをありがとう。 ![]() ![]() 人気ブログランキング 日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓ FXブログ FXで稼ぐなら・・・ 、、CFDや日経225先物などの投資情報なら下記リンクで探せます↓ ![]() ![]() ![]() . |
日経225先物(日中・ナイトセッション)7/5の結果 |
2017/07/06(Thu)
|
日経225先物 日中&ナイトセッションデイトレード
7月3,4,5日の結果 +0円 日経225先物 一撃クン & 一撃クン+X 7月3日~7月7日の結果 (土曜日にまとめてアップします) +0円 今月合計 +0円 R・フォーチュンは高名な『プラントハンター』です。 そのフォーチュンが中国での植物採集活動の合間を見て、日本産の植物を採集した時の日本の見聞記です。 R・フォーチュンは1843年から3回にわたって、中国での植物採集と中国のお茶のインドへの移植活動で精力的に活動を続けていました。 日本は気候的にもすぐれて、色々植物も豊富でしたが、R・フォーチュンの故郷スコットランドを含む北ヨーロッパは、他の地域と較べて氷河期も長く続いたせいか、植物の量が日本の10分の一程度だったようです。そのせいでプラントハンターが必要となり、大航海時代以降世界中を股にかけて活躍したようです。R・フォーチュンもその一人で、ロンドン園芸協会やイギリス東インド会社やアメリカ政府などの支援で活動していたようです。 R・フォーチュンの日本での植物採集活動は、中国奥地での採集活動(中国での活動では海賊や盗賊に襲われたり、中国人に変装して中国奥地のお茶の採集活動をしたりと苦難の連続でしたが)の困難さとは違い、日本での活動はまるで毎日がピクニックのようで、団子坂と染井村の植木屋街でなんでもそろってしまい、かなり楽な採集活動でした。植木屋も味をしめたと見えて毎日のように英国公使館に植物を売りに来たようです。 フォーチュンが来日した前後の当時の日本は、『桜田門外の変』、『ヒュースケン暗殺事件』、『英国公使館(東禅寺)襲撃事件』、『生麦事件』と物情騒然としていました。 しかし、フォーチュンはこのような情勢の中でも、地元民と仲良くなったり、大森の梅屋敷では若い娘をみてはしゃいだり、護衛の幕府役人を困らせたりと外国人特有の偏見も全く見られず、また植物好きの日本人のことをほめて『日本人の国民性のいちじるしい特色は、下層階級でもみな生来の花好きであるということだ。気晴らしにしじゅう好きな植物を少し育てて、無上の楽しみにしている。もしも花を愛する国民性が、人間の文化生活の高さを証明するものとすれば、日本の低い層の人びとは、イギリスの同じ階級の人達に較べると、ずっと優って見える。』とまで言っています。 https://www.amazon.co.jpN=4061593080 ![]() ガーデニングといえば英国をイメージしますが、歴史を調べてみると案外と日本のほうが古かったりますね。 幕末に訪れたフォーチュンは、身分を問わず花を愛でる日本人の姿に驚いているわけですが、 おそらくこの時代の英国では園芸は貴族の特権だったんでしょうね。 日本にも「士農工商」といった序列がありましたが、あれもよくよく調べてみると一般的なイメージとはだいぶ違ってます。 武士を筆頭にした絶対的ヒエラルキーというよりは、便宜上の区分用語のようなもんで、「老若男女」みたいなもんです。 欧州のような厳格な身分階級制度ではないです。 まあ、当時の欧米人はそんなこと知らないので、 田舎の農民までもが小さな庭で様々な草花を育て楽しんでる様子は素直に驚きだったに違いない。 作者のフォーチュンはこの時代の有名なプラントハンターだったわけですが、 私たちが色々な植物を楽しめるようになったのは、こうしたプラントハンターのおかげとも言えます。 プラントハンターは17世紀から20世紀中期にかけてヨーロッパで活躍した職業で、 食料・香料・薬・繊維等に利用される有用植物のほか、観賞用植物を求め世界中を探検・冒険する人のことです。 ペリーが黒船で日本にやってきた時も、プラントハンターが2名同船しており、日本での植物採集を行ってます。 海を渡って危険を冒してまで採集するのは、 タダ同然で仕入れた外国の珍しい草花が本国で何百倍にもなってめちゃくちゃ儲かるからなんですね。 また、植物をそのまま持ってくるプラントハンターとは違い、 自生地で植物の種を採取してそれを繁殖させるということも実際はありました。 このようにプラントハンターとは違うシードハンターと呼ばれる人達も存在していました。 まあ、どちらにせよ、 人間のあくなくゼニへの執念が世界を駆け巡り、いろんな植物が世界中に広がったのは間違いないw ![]() 人気ブログランキング 日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓ FXブログ FXで稼ぐなら・・・ 、、CFDや日経225先物などの投資情報なら下記リンクで探せます↓ ![]() ![]() ![]() . |
日経225先物 日中&ナイトセッションデイトレード |
2017/07/05(Wed)
|
日経225先物 日中&ナイトセッションデイトレード
7月3,4,5日の結果 +0円 日経225先物 一撃クン & 一撃クン+X 7月3日~7月7日の結果 (土曜日にまとめてアップします) +0円 今月合計 +0円 昨日から毎年恒例の伊勢神宮参りに行ってきました。 多忙につき本日これまで(^^;) ![]() 人気ブログランキング 日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓ FXブログ FXで稼ぐなら・・・ 、、CFDや日経225先物などの投資情報なら下記リンクで探せます↓ ![]() ![]() ![]() . |
日経225先物(日中・ナイトセッション)6/30の結果 |
2017/07/02(Sun)
|
日経225先物 日中&ナイトセッションデイトレード
6月30日の結果 +120000円 日経225先物 一撃クン & 一撃クン+X 6月26日~6月30日の結果 (土曜日にまとめてアップします) +1600000円 今月合計 +1800000円 7月1日に秋葉原で行なわれた街頭演説で、安倍首相や石原伸晃大臣が抗議の声に激怒する場面がありました。この日の演説では聴衆から「安倍辞めろ」などと批判の声が相次ぎ、演説をしていた首相らにも聞こえるほどの声となります。 これに対して安倍首相は「こんな人たちに負けるわけにはいかない!」と言葉を強め、石原伸晃氏も「選挙妨害だ!民主主義を守る必要がある。邪魔をする人達」などと発言。 どうやら、安倍政権にとっては抗議の声が選挙妨害に感じられるようで、かなり強い口調で批判の言葉を投げ掛けていました。 http://saigaijyouhou.com/blog-entry-17455.html ![]() これすごいですね。 さすがに自民党も危機感を強めたことでしょう。 今回の都議選は有権者の関心が高くて、期日前投票が前回の1.57倍に増加しているようです。 お天気にも恵まれて、最終的な投票率もけっこういきそうですね。 投票率が上がると組織票に頼っている政党が弱くなる傾向がありますが、完全に自公には逆風ですね。 正直、都民ファーストにも期待してませんが、 カルト宗教団体「生長の家」を源流にもつ日本会議に乗っ取られ、モンスターと化した自民よりはマシかと・・・・。 ![]() 人気ブログランキング 日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓ FXブログ FXで稼ぐなら・・・ 、、CFDや日経225先物などの投資情報なら下記リンクで探せます↓ ![]() ![]() ![]() . |
| メイン |