2018 09 ≪  10月 12345678910111213141516171819202122232425262728293031  ≫ 2018 11
まさかの“パケ死”経験
2018/10/31(Wed)
OI000254.jpg
別の離島へダイビングに行きました
OI000256.jpg
ほんと何にもないw
OI000255.jpg
魚影が濃くて、浅瀬にも大きな魚がたくさん泳いでいます。
シュノーケルでも十分に楽しめますね。
3366998.jpg
珊瑚の前でインストラクターさんに記念撮影していただきました。
しばらく潜っていたらウミガメに遭遇!しばしいっしょに泳ぎましたよ(^^)
人間にもまったく警戒せずに実に優雅に泳いでおりましたw
場所によっては巨大マンタやジュゴンにも遭遇するらしいです。
まさに天然のリアル水族館です。さすが世界一の珊瑚礁だけありますね。
798798798.jpg

OI000248.jpg
ヌメアの台所でもあるマルシェにも行きました
OI000247.jpg
なんてことはない普通の市場ですw
OI000244.jpg
名物のボウルカフェオレとクロックマダムをオーダー
ボウルカフェオレは3杯分ぐらいあって飲みきれませんでした(^^;)
OI000245.jpg
OI000246.jpg

OI000253.jpg
あと、これからニューカレドニア旅行する方のために参考までに書いときますが、
ニューカレドニアはドコモのパケ放題サービス対象国ではないので、知らずに使うとえらいことになります。
私はうっかりしていて、たった10分だけグーグルナビやトレードチャート動かしたらあっと言う間に通信上限に達して
警告メールが届きました。
通信料金がなんと10分で48000円!!
アフリカや南米の辺境ならいざ知らず、まさかニューカレドニアで“パケ死”を経験するとは。。。
ご旅行の際はレンタルのモバイルWiFiをお忘れなく(^^;)
まあでも世界一の珊瑚礁と美しい海を堪能できて大満足な旅行でした。

明日より通常更新となります(^^)

記事が面白かったときだけ応援クリックお願いします(^^;)
日経225先物・FX・BOのトレード結果はこれより下にあります。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

c_01.gif


==============================

10/26~30のメール配信結果

FX

◎デイトレード ライトプラン(順張り)

+50pips

合計 +529pips


◎FXシステム(順張り)

-8pips

合計 +114pips

◎COTT(逆張り)

今年のような極低ボラのときには逆張りが絶好調ですね。
自動システムでまもなく配信開始します(^^)

バイナリーオプション

◎ワンデーBO

1勝1敗

合計 185勝114敗  (10万円掛けの場合  419万円の利益です)

日経225先物


◎デイタイム225

+600円

合計  +4810円(*481万円)

◎ナイトライダー

-60円

合計  +2810円(*281万円)

*日経225先物は、ラージ1枚なら10円=10000円の利益となります

FX・日経225先物・バイナリーオプションのメール配信サービスのご希望はこちら↓
FXデイトレ・日経225先物デイトレ・バイナリーオプション配信メニュー



==================================

10/26~30のFX・日経225先物・バイナリーオプション自分のトレード結果

FX

-120pips

*10万通貨の取引なら10pips=10000円の利益です

●FXデイトレード(順張り+逆張り)今月合計  +300pips

過去10年の成績はこちら

バイナリーオプション

0

●バイナリーオプション今月合計  勝ち越し数  8
*ハイローオーストラリアでトレードしております。
1回10000円掛けの場合(1回あたり最大20万円掛けが可能です)
30秒タイプだと9500円の利益、1分タイプだと9000円の利益、
15分タイプだと8800円の利益、1時間タイプだと8900円の利益、1日タイプだと9000円の利益です。
スプレッド型だと10000円の利益です。

日経225先物


+300円

●日経225先物デイトレード(日中+ナイト)今月合計  +870円

*ラージ1枚の取引なら10円=10000円です
この記事のURL | 2018/5/1 以降の記事(時事ネタとトレード結果) | ▲ top
離島リゾート行くなら保険は必須
2018/10/29(Mon)
OI000232.jpg
ディナーは有名な水上レストランで・・・
OI000231.jpg
観光スポット的になっていて日本人のハネムーナーばかりw
ちゃんと日本語メニューあるので安心ですね。
街中のローカルレストランだとフランス語メニューしかなかったりなのでここは気苦労がないですw
まあガイドに載ってるようなお店にはたいがい日本語メニューがあって、店員さんも片言の日本語が話せます。
ただ総じてお値段は高めです。
ここは中でも高級な部類になるのでハネムーナー日本人が多い。
OI000233.jpg
料理もなかなかおいしかったです。
夜になると何も見えないのでランチのほうがいいかもしれない。
OI000235.jpg
あと街中のお店で気を付けたいのが、アメックスのカードは扱ってないとこがけっこうあることですね。
治安がとてもいいので現金持ち歩いても問題なさそうですが、カードは複数枚持参がいいです。
万が一の急病に備えて保険は必須です。
こちらの医師はフランス語しか話せない人もいるようなので、手厚いアシスタンスサービスのある掛け捨て保険は入っておいたほうがいいです。
クレジットカード付帯の海外旅行保険で済ます人がけっこう多いですが、
飛行機やホテルなどの旅行代金の支払いをカードで済ましとかないと補償適用がなかったりしますし、
まずは全額現金立替が原則で請求手続きが煩雑だったりします。
カードのランクにもよるので予め確認したほうがいいです。
掛け捨てと両方あるのがベストかと。
実際に離島で小さな男の子が急病でドクターヘリで搬送されるのを目撃しましたが、
保険がなかったらとんでもない金額を請求されますよ。
離島リゾートでの急病はほとんどがドクターヘリ出動なので、保険は万全にしておきましょう。
OI000234.jpg
この記事のURL | 2018/5/1 以降の記事(時事ネタとトレード結果) | ▲ top
離島へ・・・
2018/10/28(Sun)
フェリーで離島へ・・・国内線のチケットが往復で取れなくて予定変更です
学校が休みなので家族連れが多くて飛行機はけっこういっぱいです。
OI000242.jpg
OI000241.jpg
これ以上はないぐらいに透明度の高い海が広がります。
OI000240.jpg
無人島なのでプライベート感がいいですね。
時間の流れがゆったりとしていて、鳥のさえずりと波の音が気持ちいい
波も穏やかで、昨年のインド洋でGT釣りしたときと大違いw
荒れ狂うインド洋沖合は命がけの魔界ですが、こちらはすべてを優しく包み込むような天国だw
ニューカレドニアに来たら絶対に離島にも行くべき。
OI000238.jpg
デッキチェアーでのんびり読書していたらニョロニョロ~とウミヘビが・・・・ギャぁ~!!
でも心配ないです。けっこう小さくて人間に噛みついたりしないそうです。
あらかじめ予習していたので平気でしたが、普通はびびりますw
OI000239.jpg
20181027_110621.jpg
グラスボートにも乗りました
20181027_111416.jpg
ウミガメがたくさんいました。
甲羅にはもれなくコバンザメが・・・・w
20181027_124308.jpg
ダンスなどのショーを見ながらランチ。
こういったオプショナルツアーでの食事はあまり美味しくないのが定説ですが、
フランス領なので食事のレベルは高めですね。
20181027_115420.jpg
ざっと見渡して150人ぐらいでしたが日本人は4人だけ。
空港に降り立ったときから世界中どこにでもわんさかいる中国人は皆無でしたが、韓国人やほかのアジア系もほとんどいません。
ビザを取るのが難しいとか、直行便がないとか、ブランドショップがないとか、物価が高いとかいろいろ理由がありそうですが、
うるさい中国人がいないだけで島全体が落ち着いてますねw
現地の人も親日です。
調べてみると、ニューカレドニアはニッケルなどの鉱山資源が豊富で、戦前までに6000人近い日本人が入植したそうです。
主に九州の男性だったようですが、現地の女性とそのまま結婚して所帯を持つ人もけっこういたようです。
しかし1941年12月8日、日本が真珠湾を攻撃した直後、状況は一変します。
フランスおよびニューカレドニアは連合国側だったため、日本国籍の人々は敵国人として、
オーストラリアの収容所へ入れられ、戦後に日本へ強制送還された。
この際、彼らが所有していた財産のほとんどが没収され、家族とも生き別れになってしまったそうです。
現在でもニューカレドニア人で日本人の名字を持っている人は珍しくなく、
そんな人々のほとんどがこのような日系移民労働者の子孫だそうです。
美しい海に囲まれた小さい島にもいろんな歴史がありますね・・・。
この記事のURL | 2018/5/1 以降の記事(時事ネタとトレード結果) | ▲ top
ニューカレドニアでプチバカンス
2018/10/26(Fri)
OI000226.jpg
関空からの直行便でヌメアへ・・・これからのベストシーズンのせいか飛行機はほぼ満席でした。
フランス人の多さにびっくり。
おそらくバカンスで日本を観光してからニューカレドニアのビーチリゾートを楽しむんだろう。
日本からの便なのに90%以上がフランス人でした。
OI000228.jpg
南半球で時差が2時間ですが、日本よりも早いので感覚が少し狂います。
それにしても紫外線が強い・・・・あっという間に日焼けしましたw
OI000225.jpg
ニューカレドニアは、アジアのビーチとはまた雰囲気が違っていいですね。
ビーチ歩いていたら若い欧米女性がトップレスで日光浴してました( ;∀;)
このアウェー感が旅の醍醐味ですねww
OI000227.jpg
ビール飲んでサンドイッチ食べていたらネコちゃんがスリスリしてきました。
パンの切れ端あげたら、これじゃないニャア・・・てな顏するからベーコンあげたら喜んでたw
犬もネコも国籍関係なくかわいいね
明日は小型機で離島行ってきます。
この記事のURL | 2018/5/1 以降の記事(時事ネタとトレード結果) | ▲ top
ニューカレドニアへ
2018/10/25(Thu)
本日よりニューカレドニアに旅行です。
メール配信は本日のみお休みさせていただきます。
ご質問等のメールは通常通りの対応ですが、お返事が少し遅れることがございます(^^;)
いい写真が撮れたらこちらでアップいたしますね。



記事が面白かったときだけ応援クリックお願いします(^^;)
日経225先物・FX・BOのトレード結果はこれより下にあります。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

c_01.gif


==============================

10/24のメール配信結果

FX

◎デイトレード ライトプラン(順張り)

+92pips

合計 +479pips


◎FXシステム(順張り)

+100pips

合計 +122pips

◎COTT(逆張り)

今年のような極低ボラのときには逆張りが絶好調ですね。
自動システムでまもなく配信開始します(^^)

バイナリーオプション

◎ワンデーBO

1勝

合計 184勝113敗  (10万円掛けの場合  420万円の利益です)

日経225先物


◎デイタイム225

+110円

合計  +4210円(*421万円)

◎ナイトライダー

-200円

合計  +2870円(*287万円)

*日経225先物は、ラージ1枚なら10円=10000円の利益となります

FX・日経225先物・バイナリーオプションのメール配信サービスのご希望はこちら↓
FXデイトレ・日経225先物デイトレ・バイナリーオプション配信メニュー



==================================

10/24のFX・日経225先物・バイナリーオプション自分のトレード結果

FX

0pips

*10万通貨の取引なら10pips=10000円の利益です

●FXデイトレード(順張り+逆張り)今月合計  +420pips

過去10年の成績はこちら

バイナリーオプション

3敗

●バイナリーオプション今月合計  勝ち越し数  8
*ハイローオーストラリアでトレードしております。
1回10000円掛けの場合(1回あたり最大20万円掛けが可能です)
30秒タイプだと9500円の利益、1分タイプだと9000円の利益、
15分タイプだと8800円の利益、1時間タイプだと8900円の利益、1日タイプだと9000円の利益です。
スプレッド型だと10000円の利益です。

日経225先物


-90円

●日経225先物デイトレード(日中+ナイト)今月合計  +570円

*ラージ1枚の取引なら10円=10000円です
この記事のURL | 2018/5/1 以降の記事(時事ネタとトレード結果) | ▲ top
宿泊税拒否ならぶぶ漬けだ
2018/10/24(Wed)
「宿泊税なんて聞いていない。払いたくない」。京都市東山区のゲストハウスで働く今宮佑季さん(32)は今月2日、宿泊予定の外国人観光客の男性にそう言われ、言葉に詰まった。

 男性は説得に応じないため、今宮さんは泣く泣く税を肩代わりする方針という。

 中京区でホステルを経営する今井直人さん(44)も、外国人観光客の女性に宿泊税についてとがめられた。女性は延泊を検討していたが、宿泊料金が1泊1万円未満の場合には宿泊税がかからない大阪府のホテルに行くと言い残して去っていった。

 市が今月1日に導入した宿泊税は、全国で初めて民泊やゲストハウスを含む全ての宿泊施設の利用者を課税対象とした。施設側が利用者から徴収し、市に納入する「特別徴収制度」のため、施設側は利用者の宿泊料金と人数に応じた額を原則、毎月市に納めなければならない。だが、予約サイトを通じて全額支払い済みと思っている外国人が多く、追加徴収がトラブルの原因になることが少なくない。


https://www.kyoto-np.co.jp/local/article/20181022000100
2133336.jpg

京都の観光バブルはすごいですね。
私も京都にはたまに行きますが、どこもかしこも外国人だらけです。
お店もターゲットを外国人観光客にしてぼったくり気味なとこも多いですね。
たかだか200円の宿泊税なんか京都人の“本気ぼったくり”に比べたらかわいいもんですが、安い宿に長期滞在するバックパッカーなんかには負担感が強いのかもしれない。
市内宿泊者数の約95%を占める1泊料金2万円未満の施設は一律200円だが、1泊19800円は税率約1%なのに対し、2000円だと10%になるので感じ方はずいぶんと違うだろう。
京都は宿泊施設もバブル状態で、空き地ができたと思ったらすぐにホテルが建ちます。
中国や台湾などからの投資マネーが相当に流入してる。
中国の富裕層らによる京都の宿泊施設への投資は、4年ほど前から増え始めていて、
中国向けの査証(ビザ)の発給要件が緩和されたのを機に、訪日客が急増し、京都の良さが広まったことが大きな理由です。
宿泊施設の運営で得られる高い利回りや、中国では認められない土地の個人所有なども魅力的に映るんだろうね。
ただ、このペースで増えると試算上の必要客室数を大幅に超えてくるので、
訪日観光客数がピークに達すると思われる東京五輪を機にバブル崩壊でしょう。
良くも悪くも京都はカネも人も賑やかで、同じ古都でも万事に控えめな奈良とは大違いですw
時間の流れの体感速度も違うんだよね。

記事が面白かったときだけ応援クリックお願いします(^^;)
日経225先物・FX・BOのトレード結果はこれより下にあります。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

c_01.gif


==============================

10/23のメール配信結果

FX

◎デイトレード ライトプラン(順張り)

+70pips

合計 +387pips


◎FXシステム(順張り)

+4pips

合計 +22pips

◎COTT(逆張り)

今年のような極低ボラのときには逆張りが絶好調ですね。
自動システムでまもなく配信開始します(^^)

バイナリーオプション

◎ワンデーBO

2勝

合計 183勝113敗  (10万円掛けの場合  411万円の利益です)

日経225先物


◎デイタイム225

-200円

合計  +4100円(*410万円)

◎ナイトライダー

-200円

合計  +3070円(*307万円)

*日経225先物は、ラージ1枚なら10円=10000円の利益となります

FX・日経225先物・バイナリーオプションのメール配信サービスのご希望はこちら↓
FXデイトレ・日経225先物デイトレ・バイナリーオプション配信メニュー



==================================

10/23のFX・日経225先物・バイナリーオプション自分のトレード結果

FX

-60pips

*10万通貨の取引なら10pips=10000円の利益です

●FXデイトレード(順張り+逆張り)今月合計  +420pips

過去10年の成績はこちら

バイナリーオプション

1敗

●バイナリーオプション今月合計  勝ち越し数  11
*ハイローオーストラリアでトレードしております。
1回10000円掛けの場合(1回あたり最大20万円掛けが可能です)
30秒タイプだと9500円の利益、1分タイプだと9000円の利益、
15分タイプだと8800円の利益、1時間タイプだと8900円の利益、1日タイプだと9000円の利益です。
スプレッド型だと10000円の利益です。

日経225先物


-400円

●日経225先物デイトレード(日中+ナイト)今月合計  +660円

*ラージ1枚の取引なら10円=10000円です
この記事のURL | 未分類 | ▲ top
五輪ボランティアの学生集まらず
2018/10/23(Tue)
二〇二〇年東京五輪・パラリンピック組織委員会の武藤敏郎事務総長は十七日、日本記者クラブで講演し、八万人を見込む大会ボランティアに同日午前十一時時点で目標の過半数となる約四万七千人が応募を完了したとの途中経過を明らかにした。必要な作業を終えていないものの登録手続きをした人も含めると約八万五千人。応募は十二月上旬まで受け付ける。


 同事務総長は「不足する事態になるとは思っていない」とした上で「絶対にその人数(八万人)がいなきゃならないというものではない。集まらないなら集まる範囲でやっていくべきもの」との見解も示した。


 台風や集中豪雨などの対策では、気象予報に基づき、競技の延期だけでなく、前倒しも検討する考えを示した。暑さ対策の切り札として政府、自民党に要望しているサマータイム(夏時間)が実現しなかった場合、午前七時としているマラソンの開始時間を六時などに早めることを関係機関と再協議する可能性があるとした。


http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/tokyo_olympic2020/list/CK2018101802000183.html

2154684968.jpg

平成の学徒動員こと五輪ボランティアですが、ネットで五輪に巣食う悪党どもの不埒なゼニ儲けの企みを広められたせいか、
学生なんかほとんど集まってないようです。
私も地道に記事を書いた甲斐があったもんだw
企業からの莫大な協賛金のほかにチケット収入、放映権料などトータルで兆単位のカネが世界から集まるのに、
1日たったの1000円で酷暑の中こき使うとかありえない。
崇高で神聖な儀式だと勘違いしてる人がいますが、五輪は純然たる商業イベントです。
カネの絡まない学校の運動会のほうがはるかに健全ですw
今回応募したのは50代、60代がほとんどだそうで、退職してヒマなおじさんが多いみたいです。
まあ、めったに経験できない超大型イベントではあるので、
そんな人がヒマつぶしと割り切ってタダ働きやる分には文句ありませんが、
右を見ても左を見てもスタッフはいい年したオッサンと爺さんばかりだと
全世界の目にはどう映るのか・・・。
ボランティアやる方はくれぐれも熱中症対策を忘れずにお願いします。

参考までに前回の記事再掲載↓

リオ五輪・・・有償ボランティア
平昌五輪・・・交通費、宿泊費、日当支給
アジア大会・・・最低賃金の3倍の報酬

東京五輪・・・1000円www

無料でこき使うつもりがネットで批判轟々で、苦し紛れに出した妥協案が1000円です。
東京では交通インフラが整ってますが、1000円じゃ往復の交通費もギリギリだろう。
どうしてもカネを出したくない鋼のような強靭な意志を感じるわw

衰退途上国の日本において、今後これほどの“アガリ”を抜ける商業イベントはないので、
五輪ゴロどもも形振り構わないようになってきました。
こうなると五輪という名の経済災害ですw
前にも書きましたが、
商業イベントの五輪ボランティアと不慮の災害救助ボランティアをいっしょくたにしてる人がいるようなので、簡単に整理すると・・・

災害ボランティア→ボランティアの無賃労働の利益を受け取るのは、被災者
五輪ボランティア→ボランティアの無賃労働の利益を受け取るのは、組織委員会と政治屋と電通

ということをお忘れなく。
ちなみに組織委員会に集まった協賛金だけで4000億円以上です。
これ以外にも莫大なチケット売上と放映権収入があります。
必要とされるスタッフ8万人に1日2万円の日当を払って、まるまる30日間雇用しても480億円にしかならないです。
純粋で無知な善意は、悪辣で狡猾なワルどもの財布にナイナイになるってこと。
エンブレムのパクリからケチがついて、何倍にも膨れ上がったスタジアム等の建設費、
そして学徒動員・・・・歴史に残る汚れた五輪になりそうだ。


記事が面白かったときだけ応援クリックお願いします(^^;)
日経225先物・FX・BOのトレード結果はこれより下にあります。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

c_01.gif


==============================

10/22のメール配信結果

FX

◎デイトレード ライトプラン(順張り)

ノーエントリー

合計 +317pips


◎FXシステム(順張り)

+40pips

合計 +18pips

◎COTT(逆張り)

今年のような極低ボラのときには逆張りが絶好調ですね。
自動システムでまもなく配信開始します(^^)

バイナリーオプション

◎ワンデーBO

2勝

合計 181勝113敗  (10万円掛けの場合  393万円の利益です)

日経225先物


◎デイタイム225

+240円

合計  +4300円(*430万円)

◎ナイトライダー

-200円

合計  +3270円(*327万円)

*日経225先物は、ラージ1枚なら10円=10000円の利益となります

FX・日経225先物・バイナリーオプションのメール配信サービスのご希望はこちら↓
FXデイトレ・日経225先物デイトレ・バイナリーオプション配信メニュー



==================================

10/22のFX・日経225先物・バイナリーオプション自分のトレード結果

FX

+60pips

*10万通貨の取引なら10pips=10000円の利益です

●FXデイトレード(順張り+逆張り)今月合計  +480pips

過去10年の成績はこちら

バイナリーオプション

5勝

●バイナリーオプション今月合計  勝ち越し数  12
*ハイローオーストラリアでトレードしております。
1回10000円掛けの場合(1回あたり最大20万円掛けが可能です)
30秒タイプだと9500円の利益、1分タイプだと9000円の利益、
15分タイプだと8800円の利益、1時間タイプだと8900円の利益、1日タイプだと9000円の利益です。
スプレッド型だと10000円の利益です。

日経225先物


+40円

●日経225先物デイトレード(日中+ナイト)今月合計  +1060円

*ラージ1枚の取引なら10円=10000円です
この記事のURL | 2018/5/1 以降の記事(時事ネタとトレード結果) | ▲ top
瓜田に履を納れず
2018/10/22(Mon)
 昨日20日、美智子皇后の誕生日に際した恒例の文書コメントが発表された。来年4月をもって今上天皇が退位することで、「皇后」として最後の誕生日コメントということもあり、皇太子妃、皇后として明仁天皇とともにした道のりの回想が主だったが、そのなかに、美智子皇后から安倍首相への“メッセージ”とも解釈できる部分が隠されていたのをご存知だろうか。

 ほとんどの人は気がついていないと思うが、それは文章の終盤、今後皇后の公務から離れたら何をしたいかについて語っている箇所にある。美智子皇后は、これまで手をつけられなかった小説などをじっくり読みたいと記してから、唐突に、こう筆を進めている。

〈また赤坂の広い庭のどこかによい土地を見つけ、マクワウリを作ってみたいと思っています。こちらの御所に移居してすぐ、陛下の御田の近くに1畳にも満たない広さの畠があり、そこにマクワウリが幾つかなっているのを見、大層懐かしく思いました。頂いてもよろしいか陛下に伺うと、大変に真面目なお顔で、これはいけない、神様に差し上げる物だからと仰せで、6月の大祓の日に用いられることを教えて下さいました。大変な瓜田に踏み入るところでした。それ以来、いつかあの懐かしいマクワウリを自分でも作ってみたいと思っていました。〉

 一見、自らの“引退後”のささやかな夢を思い出深く語っているようだが、ここに、さりげなく意味深長な語句が挿入されている。「大変な瓜田に踏み入るところでした」という部分だ。実は、誕生日コメントが掲載されている宮内庁のホームページには、今回の文書の終わりにわざわざ「(参考)」として、こんな解説文が添えられていた。

〈「大変な瓜田に踏み入るところでした」
 広く知られている言い習わしに「瓜田に履を納れず」(瓜畑で靴を履き直すと瓜を盗むのかと疑われるのですべきではないとの意から、疑念を招くような行為は避けるようにとの戒め)がある。〉

「瓜田に履を納れず」は「李下に冠を正さず」の対句としてしばしば使われる中国由来のことわざである。「李下に冠を正さず」のほうは聞き馴染みのある人も多いはずだ。

 そう、このフレーズは、昨年からの森友学園、加計学園をめぐる一連の疑惑で、しばしば登場した言葉なのである。


https://lite-ra.com/2018/10/post-4325.html
123464879.jpg

美智子皇后の誕生日に際した恒例の文書コメントですが、私も宮内庁のHPで全文を読みました。
これすごいいろんなメッセージが隠されていて、とても示唆に富んだ意味深な文章だと思いますよ。
詩や文学に深い造詣があり、教養豊かな皇后らしい婉曲的な表現ではありますが、
これまでのスタンスからアベ政権が目指す改憲を危惧してるのは明らかですね。
ところで、那覇市長選では自民党が完敗しましたね。
開票前に当確だそうで、野党の圧勝です。沖縄では公明党が内部離反していて、
動員かけたのかかけても無視されたのか定かではないですが、本土からの幹部の応援演説もガラガラでしたw
明らかに潮目が変わってきた。
自民党が利権収奪のマフィア集団なのがバレてきたんだろう。



記事が面白かったときだけ応援クリックお願いします(^^;)
日経225先物・FX・BOのトレード結果はこれより下にあります。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

c_01.gif


==============================

10/19のメール配信結果

FX

◎デイトレード ライトプラン(順張り)

ノーエントリー

合計 +317pips


◎FXシステム(順張り)

ノーエントリー

合計 -22pips

◎COTT(逆張り)

今年のような極低ボラのときには逆張りが絶好調ですね。
自動システムでまもなく配信開始します(^^)

バイナリーオプション

◎ワンデーBO

ノーエントリー

合計 179勝113敗  (10万円掛けの場合  375万円の利益です)

日経225先物


◎デイタイム225

ノーエントリー

合計  +4060円(*406万円)

◎ナイトライダー

-60円

合計  +3470円(*347万円)

*日経225先物は、ラージ1枚なら10円=10000円の利益となります

FX・日経225先物・バイナリーオプションのメール配信サービスのご希望はこちら↓
FXデイトレ・日経225先物デイトレ・バイナリーオプション配信メニュー



==================================

10/19のFX・日経225先物・バイナリーオプション自分のトレード結果

FX

-120pips

*10万通貨の取引なら10pips=10000円の利益です

●FXデイトレード(順張り+逆張り)今月合計  +420pips

過去10年の成績はこちら

バイナリーオプション

4勝

●バイナリーオプション今月合計  勝ち越し数  7
*ハイローオーストラリアでトレードしております。
1回10000円掛けの場合(1回あたり最大20万円掛けが可能です)
30秒タイプだと9500円の利益、1分タイプだと9000円の利益、
15分タイプだと8800円の利益、1時間タイプだと8900円の利益、1日タイプだと9000円の利益です。
スプレッド型だと10000円の利益です。

日経225先物


-60円

●日経225先物デイトレード(日中+ナイト)今月合計  +1020円

*ラージ1枚の取引なら10円=10000円です
この記事のURL | 2018/5/1 以降の記事(時事ネタとトレード結果) | ▲ top
フクロウの意向で外国人輸入
2018/10/20(Sat)
安倍内閣が人の輸入を拡大しようとしている。


国内の人の値段が高いから、安い価格の人の輸入を拡大しようとしている。


人の値段を下げること。


これが安倍内閣の目標である。


なぜ、人の値段を下げようとしているのか。


それは、大資本が要請しているからだ。


大資本の究極の要請は労働コストの圧縮だ。


安倍内閣が強行制定した「働かせ方改悪」の目的もこれだ。


「働き方改革」という言葉で偽装しているが、実態は大資本が労働者を最小の費用で使い捨てにする制度確立を目指しているだけなのだ。


安倍内閣が推進している労働規制緩和は、


1.正規から非正規へのシフト推進
2.長時間残業合法化
3.定額残業させ放題雇用の拡大
4.解雇の自由化
5.外国人労働力の導入拡大


の五つを目的とするものである。


電通の長時間残業で過労死された高橋まつりさんは安倍内閣の「働かせ方改悪」法強行制定のために、単に利用されただけだった。


http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2018/10/post-6fce.html

アべ政権になってから外国人労働者の輸入に拍車がかかってますね。
東京や大阪にある大手の外食チェーンなんかアジア圏を中心にする外国人従業員が主流になってきてる。
私がたまに行く牛丼屋もほぼ全員外国人ですw
なんてことはない。すべては経団連の政策提言のままに進んでるだけ。
経団連のHP見てるとよくわかりますよ。今後の予定が・・・。
経団連の提言
日本では最高裁が企業献金を合法としてしまったために、
ユダヤなどの大資本が献金という「賄賂」で政治を支配してしまっているわけですが、
こういった外国人労働者の受け入れは、人件費削減のための賃金アンカーとして機能しております。
純粋な人手不足なんかではなくて、賃金不足による日本人離れを外国人で埋め合わせてるだけ。
日本人の手取り給与は1997年あたりをピークに年々下がってますが、
強欲なユダヤ資本はまだ満足してないらしいな。
今のアベ政権が推し進めているのは資本主義などではなくて市場原理主義です。
福祉や教育や医療に使うお金を切り捨てて、大企業の減税や補助金に回してる。
アメリカで起こってることが周回遅れで日本でも起きてますが、
日本でもフードスタンプに頼らざるを得ない人が増えるでしょうね。
ちなみ経団連会館のフクロウ↓
21646579.png
以前にはなかったんですがね・・・ギリシャ神話において、知恵の象徴とされているフクロウ。
ユダヤにとっての聖なる数字は「13」ですが、古代象形文字ではフクロウが13を表してました。
イルミナティは、知恵を使って世界を支配する、さらには首を360度回転させ世界を監視するという意味を込め、
フクロウをシンボルとして刻んでいるといいますから不気味ですよね。




記事が面白かったときだけ応援クリックお願いします(^^;)
日経225先物・FX・BOのトレード結果はこれより下にあります。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

c_01.gif


==============================

10/18
のメール配信結果

FX

◎デイトレード ライトプラン(順張り)

+23pips

合計 +317pips


◎FXシステム(順張り)

+100pips

合計 -22pips

◎COTT(逆張り)

今年すでに+3900pipsと絶好調ですね。
ほぼ毎日着実に利益が積みあがっております。
自動システムでまもなく配信開始します(^^)

バイナリーオプション

◎ワンデーBO

2敗

合計 179勝113敗  (10万円掛けの場合  375万円の利益です)

日経225先物


◎デイタイム225

+40円

合計  +4060円(*406万円)

◎ナイトライダー

-200円

合計  +3530円(*353万円)

*日経225先物は、ラージ1枚なら10円=10000円の利益となります

FX・日経225先物・バイナリーオプションのメール配信サービスのご希望はこちら↓
FXデイトレ・日経225先物デイトレ・バイナリーオプション配信メニュー



==================================

10/18のFX・日経225先物・バイナリーオプション自分のトレード結果

FX

+0pips

*10万通貨の取引なら10pips=10000円の利益です

●FXデイトレード(順張り+逆張り)今月合計  +540pips

過去10年の成績はこちら

バイナリーオプション

2敗

●バイナリーオプション今月合計  勝ち越し数  3
*ハイローオーストラリアでトレードしております。
1回10000円掛けの場合(1回あたり最大20万円掛けが可能です)
30秒タイプだと9500円の利益、1分タイプだと9000円の利益、
15分タイプだと8800円の利益、1時間タイプだと8900円の利益、1日タイプだと9000円の利益です。
スプレッド型だと10000円の利益です。

日経225先物


-160円

●日経225先物デイトレード(日中+ナイト)今月合計  +1080円

*ラージ1枚の取引なら10円=10000円です
この記事のURL | 2018/5/1 以降の記事(時事ネタとトレード結果) | ▲ top
今年すでに+3900pips!!まもなくCOTT配信開始
2018/10/18(Thu)
多忙につき定番の緑茶ネタコピペで。。。(^^;)

ブログで何度も紹介してますが、読者様でも健康緑茶習慣始める方が増えてきています。
緑茶には健康増進効果と認知症予防効果があるので、老後に備えて今から自分のカラダに投資です。
今までの経験上ですが、たしかに、毎日緑茶飲んでる人はボケませんし、健康そのものです。
実際、1万4000人の成人(65歳以上)を対象におこなわれた調査では、日頃からたくさん緑茶を飲んでいる人は、
老化も遅いことが判明しています。
1日5杯以上緑茶を飲んでいると、入浴や着替えなどの日常生活に必要な行動が、
年をとっても難なくこなせるようになるとかいいことずくめです。
カテキンには灰白質を保護する作用があって、最新の研究では、緑茶が新たな脳細胞の成長を活性化し、
記憶力や学習力を向上させる効果があること判明してるそうですね。
それだけじゃあない。
緑茶は心臓の動脈を柔軟にする効果があるため、血圧の変化にスムーズに対応できるようになるし、
また、抗酸化物質のフラボノイドは、内皮細胞を活性化させ、血管のつまりを防いでくれるというから心臓病予防にバッチリです。
さらには、血糖値を下げる効果があるから、糖尿病予防にも最強です。
実際、1日に5,6杯飲んでる人は、飲んでない人よりも糖尿病発症率が3分の一以下というデータもあります。
ブログ読者様からも、「ちゃんとした緑茶飲み始めたら、コンビニで売ってるようなペットボトルのお茶が飲めなくなった」とかメールいただいております。
さらに、「風邪も全く引かなくなった」とか健康面の効果も実感していただいてます。
まだ始めてない方は、騙されたと思って1回試してみてください。
私は毎日、南部鉄器使ってお茶淹れてますが、面倒な人は粉末状の緑茶をペットボトルに直接放り込んでもいいでしょう。
粉末緑茶は酸化が早いので、少量パックをまめに買うかスティックタイプがおすすめです。


*当ブログはスマホ版画面よりもPC版画面のほうがきれいに表示されます。
ご覧いただける情報量も多いです。


記事が面白かったときだけ応援クリックお願いします(^^;)
日経225先物・FX・BOのトレード結果はこれより下にあります。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

c_01.gif


==============================

10/17のメール配信結果

FX

◎デイトレード ライトプラン(順張り)

ノーエントリー

合計 +294pips


◎FXシステム(順張り)

ノーエントリー

合計 -122pips

◎COTT(逆張り)

今年すでに+3900pipsと絶好調ですね。
ほぼ毎日着実に利益が積みあがっております。
自動システムでまもなく配信開始します(^^)

バイナリーオプション

◎ワンデーBO

2敗

合計 179勝111敗  (10万円掛けの場合  395万円の利益です)

日経225先物


◎デイタイム225

+30円

合計  +4020円(*402万円)

◎ナイトライダー

+40円

合計  +3730円(*373万円)

*日経225先物は、ラージ1枚なら10円=10000円の利益となります

FX・日経225先物・バイナリーオプションのメール配信サービスのご希望はこちら↓
FXデイトレ・日経225先物デイトレ・バイナリーオプション配信メニュー



==================================

10/17のFX・日経225先物・バイナリーオプション自分のトレード結果

FX

+60pips

*10万通貨の取引なら10pips=10000円の利益です

●FXデイトレード(順張り+逆張り)今月合計  +540pips

過去10年の成績はこちら

バイナリーオプション

1敗

●バイナリーオプション今月合計  勝ち越し数 5
*ハイローオーストラリアでトレードしております。
1回10000円掛けの場合(1回あたり最大20万円掛けが可能です)
30秒タイプだと9500円の利益、1分タイプだと9000円の利益、
15分タイプだと8800円の利益、1時間タイプだと8900円の利益、1日タイプだと9000円の利益です。
スプレッド型だと10000円の利益です。

日経225先物


+70円

●日経225先物デイトレード(日中+ナイト)今月合計  +1240円

*ラージ1枚の取引なら10円=10000円です
この記事のURL | 2018/5/1 以降の記事(時事ネタとトレード結果) | ▲ top
親の因果が子に報い
2018/10/17(Wed)
17日放送のフジテレビ系「とくダネ!」は、女子大生暴行の疑いで逮捕された慶応大学経済学部2年の渡辺陽太容疑者(22)のニュースを取り上げ、渡辺容疑者の素顔に迫った。

 この事件は9月29日の早朝に勃発。渡辺容疑者は横浜駅近くの雑居ビルで面識のない酩酊状態の女性に性的暴行を働き、タクシーに乗せて移動した後、路上で腹部に蹴りを加えていたところを通報され、現行犯逮捕された。

 渡辺容疑者は2016年の「ミスター慶応」コンテストに出場し、ファイナリストまで進んだ。同年、慶大では未成年の飲酒問題で「ミス慶応」コンテストが中止。渡辺容疑者は「テレビや週刊誌などで『慶応の権威は失墜した』といった表現もありました。ボクはコンテスト開始の際、慶応ファンを増やすことに少しでも貢献できればと思ってミスター慶応コンテストにエントリーさせていただきました」と経緯を説明。

 さらに「慶応が窮地に追い込まれている今、ボクの大好きな慶応のために何ができるのか、何をすべきなのか」と発言していた。

 権威を回復させるどころか、逆にドロを塗りまくった卑劣な犯行にMCの小倉智昭(71)は「そんなこと書いてるの?『窮地に追い込まれた今、もっと窮地に追い込みたいと思います』ということだろ。最低だな!!」と吐き捨てた。 


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181017-00000001-tospoweb-ent

「小さい時からレールに乗って優秀な大学に進んで家も相当、いい家なんでしょう。」
132145674.jpg

この容疑者の親は貧困ビジネスで有名みたいですね。
社会的弱者からカネを搾取しておいて“いい家”もへったくれもないですが、
慶応はカネで入れるので、学力も怪しいもんだw
容疑者の親は、老人ホームを利用した貧困ビジネスを展開していて、
殆んどの入居者が生活保護受給者となっている上に、入居の際に強制的に通帳を取り上げられ、
通帳が無いホームレスだった人たちは同伴で通帳を作らされるようですね。
部屋の広さは四畳程度で風呂トイレは共同、トイレにある洗面所は湯沸し器すら無く、
タコ部屋そのものです。
そんな劣悪な環境なのに住宅扶助上限額に設定していて、さらに食費ががっつり引かれるので、
本人には使えるカネがほとんど残らないようになってる。
死ぬまで搾取する典型的な貧困ビジネスですね。
親の因果が子に報いw



*当ブログはスマホ版画面よりもPC版画面のほうがきれいに表示されます。
ご覧いただける情報量も多いです。


記事が面白かったときだけ応援クリックお願いします(^^;)
日経225先物・FX・BOのトレード結果はこれより下にあります。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

c_01.gif


==============================

10/16のメール配信結果

FX

◎デイトレード ライトプラン

+90pips

合計 +294pips


◎FXシステム

-70pips

合計 -122pips


バイナリーオプション

◎ワンデーBO

2敗

合計 179勝109敗  (10万円掛けの場合  415万円の利益です)

日経225先物


◎デイタイム225

ノーエントリー

合計  +3990円(*399万円)

◎ナイトライダー

-200円

合計  +3690円(*369万円)

*日経225先物は、ラージ1枚なら10円=10000円の利益となります

FX・日経225先物・バイナリーオプションのメール配信サービスのご希望はこちら↓
FXデイトレ・日経225先物デイトレ・バイナリーオプション配信メニュー



==================================

10/16のFX・日経225先物・バイナリーオプション自分のトレード結果

FX

+0pips

*10万通貨の取引なら10pips=10000円の利益です

●FXデイトレード(順張り+逆張り)今月合計  +480pips

過去10年の成績はこちら

バイナリーオプション

1敗

●バイナリーオプション今月合計  勝ち越し数 6
*ハイローオーストラリアでトレードしております。
1回10000円掛けの場合(1回あたり最大20万円掛けが可能です)
30秒タイプだと9500円の利益、1分タイプだと9000円の利益、
15分タイプだと8800円の利益、1時間タイプだと8900円の利益、1日タイプだと9000円の利益です。
スプレッド型だと10000円の利益です。

日経225先物


-200円

●日経225先物デイトレード(日中+ナイト)今月合計  +1170円

*ラージ1枚の取引なら10円=10000円です
この記事のURL | 2018/5/1 以降の記事(時事ネタとトレード結果) | ▲ top
FX&バイナリーセミナー明日締切です
2018/10/16(Tue)
~確かな信頼と実績でブログ11周年です~

FXセミナー

「FXシステム」 

201654216449879.jpg

「スマホだけ」「裁量判断なし」 「所要時間1日 2,3分だけ」 「提供以来最適化なし」 「テキストはA4紙1枚だけ」


FXにかぎらず、相場の世界で生きてゆくなら必須の王道的普遍的トレード手法です。

現物株や仮想通貨のトレードにもそのまま応用できます。

「FXシステム」として7年間にわたって配信してきたトレード手法をそのまま伝授いたします。


2016年↓+5168pips
fx2016.jpg

2017年↓-829pips
FXシステム2017

2016年の最高益の反動と歴史的低ボラで昨年は例外的にマイナス運用になりましたが、

過去15年間で年間平均獲得pipsは+2000pips以上!(指定の2通貨運用)



これだけのパフォーマンスをたたき出しますが、トレードそのものは裁量判断も必要とせず超シンプルです。

原則、注文は1日1回(1日数回のデイトレもできます)で毎朝1、2分あれば誰でもできます。

必要なのは、電卓とスマホだけ。いや、スマホに電卓機能あるんで、スマホだけですね(笑)

GB/JP 「売り」 185.053   とか、0.1pips単位でエントリー値がはじき出されるので、間違いようがない。 

エントリー値だけでなくリミット・ストップも明確に指示されてますから、成績の個人差が出ません。

パソコンをずっと長時間監視する必要もありませんので、 お仕事しながら誰でもトレードできます。

役に立たないテクニカルチャートをこねくり回して、

ああでもない、こうでもないとトレードしてきた方には“目からウロコ”の経験になるでしょう。

セミナー受講翌日から、自宅で、勤務先で、旅先で・・・自信を持って自立したトレードができるようになります。 

これこそが一生涯お金を生み出す知的財産です。

私のFXセミナーのテキストはA4用紙一枚だけ。

ごまかしの効かないシンプルさゆえ、本当に勝ててるのか過去にも遡って、

そして、今、現在、勝ててるのか・・・・ご理解・ご納得いただけます。

そして、これほどの実績にもかかわらず、

「スマホだけ」「毎日チャンスがある」「裁量判断一切なし」「所要時間1日2,3分」「パソコンに張り付く必要なし」・・・

と個人投資家が望む条件すべてを完璧に満たしております。

さらには、バージョンアップと称する過去の動きに都合よく合わせる“最適化”は初提供以来一度もしておりません。

まったくブレない鉄板ルールでずっーーと勝ち続けてるということです。

達成平均年利50%以上ですから、100万円を元金に10年複利運用で5766万円にもなります。

日々の生活を豊かにしながら、自分年金つくってください(^^)

今年は2018年10月12日 時点で-52pipsです(ボラがまだ小さいのでGB/JPのみで運用)



「COTT」

こちらは純粋な逆張り手法「COTT」

高いとこで売って、安いとこで買う・・・・単純なFXの逆張りです。

こちらは積極的に利益を追求するイメージではなく、

あくまで基本の順張り手法のドローダウンをカバーするイメージですね。

通貨ペアごとに毎日エントリー値がはっきりしておりますから、裁量は一切なしで1日1回勝負です。

ボリンジャーバンドやらのテクニカルチャートも一切使用しません。

低ボラ時や微妙なレンジ相場形成時など「FXシステム」で提供してる順張り手法が不調時に強いです。

昨年は基本のFXシステムが-829pipsとマイナス運用になりましたが、こちらはセオリーどおり順調でした。

まあ、つっこみどころがないほどの完全無裁量・最適化まったくなしで過去16年間ずっーーーと勝ち続けてるんですけどね(笑)


2016年↓ +3120pips
co2016.jpg



2017年↓ +2760pips
cott2017.jpg


低ボラの時期は逆張りが有利・・・のセオリー通り好調で今年は2018年10月12日時点で+4740pipsです。

順張りの「FXシステム」との合計だと今年はすでに+4688pipsです。


「COTT」はFX専用手法で「FXシステム」のように株やCFDなどへの応用はできませんが、
毎日のチャンスが固定されているので誰がやっても成績が同じになるのが安心ですね。
前回ご案内時にリリースした完全自動売買EAが大好評です。
運用通貨を増やしてわずか1ヶ月で資金を倍増させた人もいらっしゃいます。
順張りの「FXシステム」との並走なら、今後どんな相場が来ても安定的に運用できるでしょう。
私自身は、日経225先物やETF等のオリジナル完全自動売買ロボットの設計で超多忙なため、
FXに関しては「COTT」しかやっておりません(^^;)




バイナリーオプションセミナー


バイナリーオプション専用「M-COTT」

過去16年無敗の逆張り手法「COTT」をベースに設計したバイナリーオプショントレード「M-COTT」をご案内します。

前回ご案内で大好評でした。

バイナリーオプションは証拠金が不要なので、資金が少ない人でもできるのが最大の特徴ですね。

さらにFXでよくあるスリッページやスプレッド拡大などの不安定要因がないのも人気の要因です。

今回の「M-COTT」は、16年間無敗を誇る「COTT」からスピンオフさせた手法に資金管理システムを組み込んで、

リスクを最小限に抑えながら、どんな環境の人でも安全に増やせるようにしております。

トレードするのは、ハイローオーストラリアの1時間満期のスプレッドタイプです。

午前中から昼間にかけて各通貨1日1回しかトレードチャンスがないですが、
(上記以外の時間帯でも使えますが、あくまでお奨めは午前中から昼間にかけての東京時間です)

1時間に1回ぐらいレートを確認できるなら誰でも手堅い運用ができます。
*アラートアプリなんかで仕込んでおけば、1時間に1回見れなくてもできます。

ハイロー社は短期間に派手に稼ぐと口座凍結か取引制限をかけてきますが、

少ない資金で地味に稼ぐには問題ないと思います。

完全無裁量で1時間以内で勝負がつくので、深夜までポジションを持ちたくない人にもおすすめです。

複数通貨の運用で積極的なトレードも可能です。

*元金が20万円~30万円ぐらいの人でも安定的に毎月7~10万円ぐらい勝てるように設計しておりますが、
毎月100万円以上の利益を狙うような高額BETには向きません。
この点は予めご承知おきください。






            ☆☆☆☆☆☆☆「FXシステム」「COTT」「M-COTT」☆☆☆☆☆☆☆

●受講日時・場所

2018年10月20日~10月28日までの土日祝平日9:00~20:00の2時間程度でスケジュール調整いたします。
東京・大阪にて。
遠方の方はスカイプによるWEBセミナー可能です。
正確に理解できて注文できるまで何度でも時間無制限に指導いたします。


●受講料   

「FXシステム」・・・55万円

「COTT」・・・38万円
「COTT専用オリジナルEA」・・・6万円

「M-COTT」・・・28万円


*お申し込み受付メール受信後3日以内にお申し込み金10万円をお振込みいただき、
残金は受講2日前にお振込みくださればけっこうです。


受講希望の方はメールにて以下の内容で送信ください 。

件名 「●●●●受講希望」を件名にしてください。

ご新規様↓
①氏名・年齢・職業
②住所・携帯番号
③投資歴
④希望日時場所を第三希望まで
⑤同時受講ご希望の場合はお書きください
*学生・外国籍の方のお申し込みはお断りします。
ご新規様は身分証要。守秘義務誓約書に署名捺印いただきます。

メールは  nk225longshort@yahoo.co.jp または fxde50man@mail.goo.ne.jp まで

●お申し込み締め切りは 2018年 10月17日(水) 13:00  です。



☆☆☆同時受講割引☆☆☆

2つ同時受講で10万円、3つ同時受講で15万円割引させていただきます。
この記事のURL | 未分類 | ▲ top
吟醸酒は燗でもいける
2018/10/16(Tue)
高級和食店で、1合1200円もするブランドものの純米大吟醸を注文。あなたが「熱燗で」と言ったら、「こちらは冷やで召し上がって下さい」と言われた。非常識なのは、あなた? それとも店の人?

 正解は、「店の人」。

 客が無茶なことを言っても店はそれを受け入れることが望ましい、という「道徳的態度」を言おうというのではない。季節から言っても冷たいほうがいいだろう、という配慮であればそれはそれとして結構なことだが、店の人が意図していたのはそういうことではなさそうだ。

 純米大吟醸のような高価な酒は冷蔵庫に入れて冷やで飲むもの、お燗するなどもったいない、と店の人が考えていたとすれば、非常識なのはお店の人。これが正解だ。

都市伝説を暴いていく「酒ゴジラ」

 先日、広島・中国放送のラジオ番組「酒ゴジラの、間違いだらけの酒常識」を聴く機会があった。竹鶴酒造というニッカウヰスキーのルーツでもある名門酒蔵で杜氏を務める、酒ゴジラと呼ばれる石川達也氏をゲストに、局アナとアシスタント(この人は山口にある酒蔵の杜氏の妻)の、明るい笑いあふれる雰囲気のなか、次々に「日本酒・都市伝説」の真相が暴かれていく。


https://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/column/17/061100099/100400026/
132465498748.jpg

「吟醸酒は冷で飲むもの」・・・この根拠ない常識って、高級和食店でもまかり通っていて、
燗で飲むのは安めの普通酒や本醸造だと思ってる人はけっこう多いです。
まあ、たしかに45度以上の熱燗だと吟醸酒特有の繊細な香味成分が飛んでしまうので、
人肌燗ぐらいがちょうどいいとは思いますが、これは個人的な好みですね。
銘柄によっても腰の強さが全然違うので、冷でも熱燗でも美味い吟醸酒もけっこうあります。
個人的には、熱燗なら熟成した純米酒ですかね。
寒い冬だと身体も芯から暖まって最高に美味いです。
私は、ワインも焼酎も日本酒も大好きなので、毎日ローテーション組んで飲んでますw
最近はすっかり秋らしくなって冬の足音が聞こえてきたので、熱燗が恋しくなってきますね。
世界中あちこち旅行しますが、日本ほど多彩な美食と美酒を楽しめる国はありません。
来世があるのなら日本かイタリアがいいですw



*当ブログはスマホ版画面よりもPC版画面のほうがきれいに表示されます。
ご覧いただける情報量も多いです。


記事が面白かったときだけ応援クリックお願いします(^^;)
日経225先物・FX・BOのトレード結果はこれより下にあります。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

c_01.gif


==============================

10/15のメール配信結果

FX

◎デイトレード ライトプラン

+16pips

合計 +204pips


◎FXシステム

ノーエントリー

合計 -52pips


バイナリーオプション

◎ワンデーBO

ノーエントリー

合計 179勝107敗  (10万円掛けの場合  435万円の利益です)

日経225先物


◎デイタイム225

+330円

合計  +3990円(*399万円)

◎ナイトライダー

+150円

合計  +3890円(*389万円)

*日経225先物は、ラージ1枚なら10円=10000円の利益となります

FX・日経225先物・バイナリーオプションのメール配信サービスのご希望はこちら↓
FXデイトレ・日経225先物デイトレ・バイナリーオプション配信メニュー



==================================

10/15のFX・日経225先物・バイナリーオプション自分のトレード結果

FX

+0pips

*10万通貨の取引なら10pips=10000円の利益です

●FXデイトレード(順張り+逆張り)今月合計  +480pips

過去10年の成績はこちら

バイナリーオプション

1敗

●バイナリーオプション今月合計  勝ち越し数 7
*ハイローオーストラリアでトレードしております。
1回10000円掛けの場合(1回あたり最大20万円掛けが可能です)
30秒タイプだと9500円の利益、1分タイプだと9000円の利益、
15分タイプだと8800円の利益、1時間タイプだと8900円の利益、1日タイプだと9000円の利益です。
スプレッド型だと10000円の利益です。

日経225先物


+480円

●日経225先物デイトレード(日中+ナイト)今月合計  +1370円

*ラージ1枚の取引なら10円=10000円です
この記事のURL | 2018/5/1 以降の記事(時事ネタとトレード結果) | ▲ top
ついに消費増税10%
2018/10/15(Mon)
安倍首相は、消費税率を来年10月1日に現行の8%から10%へ予定通り引き上げる方針を固めた。社会保障制度を全世代型に転換する財源を確保するため、増税は不可避だと判断した。15日の臨時閣議で表明し、増税の影響を和らげる対策の検討を指示する。中小小売店での商品購入時にクレジットカードなどを使った消費者に対し、購入額の2%分をポイントで還元する案などが柱となる。

 政府は15日に臨時閣議を開き、2018年度第1次補正予算案を決定する。首相はこの席上、増税を実施する決意を示すとともに、具体的な増税対策について指示する方向だ。増税の最終判断時期を探っていた首相は、自身の経済政策「アベノミクス」の成果でデフレ脱却を実現しつつあり、様々な増税対策を総動員すれば個人消費の落ち込みは抑制できると判断した。


https://www.yomiuri.co.jp/economy/20181013-OYT1T50070.html
214654679.jpg

ついに消費増税10%が確定しましたね。
もう完全に狂ってるとしか言いようがない。
2008年にノーベル経済学賞を受賞した経済学の泰斗であるクルーグマン博士は、
「日本経済は消費税10%で完全に終わってしまう」と語って、
日本に何度も警告してましたが、ユダヤ資本の操り人形アベシンゾーは、
いよいよ日本破壊のトドメを刺しに来た。
自分で商売をやったことない人はピンと来ないかもしれませんが、
8%と10%じゃ実質的な重みが全然違います。中小零細企業中心に来年以降は倒産ラッシュだろう。
日本は、先進国の中でも中小企業の割合がとても高くて、これが巨大資本による寡占化の防波堤の役割をしてました。
ユダヤ人以外の人種の総ゴイム(奴隷)化が積年の悲願であるユダヤ資本にとってはこれが気に入らないわけです。
クレジットカードなどを使った消費者に対し、購入額の2%分をポイントで還元する云々ですが、
これも現金駆逐のための伏線に過ぎない。マイナンバーと紐付けして本格的な超管理型監視社会になるだろう。
まさに「ヨハネの黙示録」の世界です。
「また、小さき者にも、大いなる者にも、富める者にも、貧しき者にも、自由人にも、奴隷にも、すべての人々に、その右の手あるいは額に刻印を押させ、この刻印のない者はみな、ものを買うことも売ることもできないようにした。この刻印は、その獣の名、または、その名の数字のことである」(「ヨハネ黙示録」第13章16~17節)
刻印の代わりにICチップでも埋め込むのだろうか?
1988年の共和党大統領候補指名者選挙にも出馬したパット・ロバートソンは、
著書『New World Order』(1991年刊)のなかで「反キリスト者のテクノロジーがすでに存在する現状のなか、
小切手も現金も必要としない社会では、富める者たちを管理するだけでなく、
いかなる階級に属するいかなる個人が築いた富を凍結することも可能である」と述べてますね。
当時はキワモノ扱いされてた著書ですが、27年前に書かれた本の主張が現実のものとなりつつある。


*当ブログはスマホ版画面よりもPC版画面のほうがきれいに表示されます。
ご覧いただける情報量も多いです。


記事が面白かったときだけ応援クリックお願いします(^^;)
日経225先物・FX・BOのトレード結果はこれより下にあります。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

c_01.gif


==============================

10/12のメール配信結果

FX

◎デイトレード ライトプラン

+101pips

合計 +188pips


◎FXシステム

+100pips

合計 -52pips


バイナリーオプション

◎ワンデーBO

4勝1敗

合計 179勝107敗  (10万円掛けの場合  435万円の利益です)

日経225先物


◎デイタイム225

+90円

合計  +3660円(*366万円)

◎ナイトライダー

+300円

合計  +3740円(*374万円)

*日経225先物は、ラージ1枚なら10円=10000円の利益となります

==================================

10/12のFX・日経225先物・バイナリーオプション自分のトレード結果

FX

+60pips

*10万通貨の取引なら10pips=10000円の利益です

●FXデイトレード(順張り+逆張り)今月合計  +480pips

過去10年の成績はこちら

バイナリーオプション

2勝

●バイナリーオプション今月合計  勝ち越し数 8
*ハイローオーストラリアでトレードしております。
1回10000円掛けの場合(1回あたり最大20万円掛けが可能です)
30秒タイプだと9500円の利益、1分タイプだと9000円の利益、
15分タイプだと8800円の利益、1時間タイプだと8900円の利益、1日タイプだと9000円の利益です。
スプレッド型だと10000円の利益です。

日経225先物


+390円

●日経225先物デイトレード(日中+ナイト)今月合計  +890円

*ラージ1枚の取引なら10円=10000円です


FX・日経225先物・バイナリーオプションのメール配信サービスのご希望はこちら↓
FXデイトレ・日経225先物デイトレ・バイナリーオプション配信メニュー
この記事のURL | 2018/5/1 以降の記事(時事ネタとトレード結果) | ▲ top
値幅過去最低で為替市場が低調
2018/10/12(Fri)
東京外国為替市場で為替の取引量が減っている。日銀が集計する9月の直物の取引は1日平均で5727億円と8月より1割減った。遡れる1999年以降で最少だ。円相場は1ドル=112円前後で膠着し、投資家離れが強まった。

2018年の円相場の値幅はこれまで10円程度にとどまる。8月以降、貿易摩擦や新興国経済の懸念といった円高要因があった一方、米株高・米金利高などの円売り要因もあり、相場に方向感が出にくかっ…


https://www.nikkei.com/article/DGKKZO36233990X01C18A0NN1000/
88978798.jpg

9月のドル円の取引額が過去最小ということですが、これだけ値動きが小さいと積極的に手がけにくいですね。
昨年からずっとつづく低ボラはクロス円だけでなくドルストなども同様でして、
FX専門の投資ファンドや個人投資家も利益が出しにくい相場となっております。
私がメール配信してる順張りのFXシステムも苦戦していて、これだけだと少しマイナスです。
一方、逆張りの「COTT」は過去最高益更新が確実なぐらい絶好調で、
現時点で+4680pipsと完璧な右肩上がりで利益が積みあがっております。
(*過去に受講された方でCOTTの完全自動売買EAご希望の方には6万円にてお譲りしておりますので、当方までご連絡ください。環境に応じたEAの個別カスタマイズも可)
ボラがある程度あるときは順張りが有利で、ボラが小さいときは逆張りが有利・・・
セオリー通りのことが起きているだけだというのが率直な感想です。
今後ボラが回復してきたら、順張りでも安定的に勝てるようになるでしょう。
今年はまだ終わってませんが、両方やってるなら、
今後どんな相場でも勝てるという大きな自信につながった1年となるような気がします。
日経225先物も絶好調ですね(^^)

☆☆☆お知らせ☆☆☆
次回の個別セミナーのご案内は10/15(月)でバイナリーオプションかFXの予定です。


*当ブログはスマホ版画面よりもPC版画面のほうがきれいに表示されます。
ご覧いただける情報量も多いです。


記事が面白かったときだけ応援クリックお願いします(^^;)
日経225先物・FX・BOのトレード結果はこれより下にあります。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

c_01.gif


==============================

10/11のメール配信結果

FX

◎デイトレード ライトプラン

ノーエントリー

合計 +87pips


◎FXシステム

-70pips

合計 -152pips


バイナリーオプション

◎ワンデーBO

ノーエントリー

合計 175勝106敗  (10万円掛けの場合  409万円の利益です)

日経225先物


◎デイタイム225

ノーエントリー

合計  +3570円(*357万円)

◎ナイトライダー

+300円

合計  +3440円(*344万円)

*日経225先物は、ラージ1枚なら10円=10000円の利益となります

==================================

10/11のFX・日経225先物・バイナリーオプション自分のトレード結果

FX

+60pips

*10万通貨の取引なら10pips=10000円の利益です

●FXデイトレード(順張り+逆張り)今月合計  +420pips

過去10年の成績はこちら

バイナリーオプション

0

●バイナリーオプション今月合計  勝ち越し数 6
*ハイローオーストラリアでトレードしております。
1回10000円掛けの場合(1回あたり最大20万円掛けが可能です)
30秒タイプだと9500円の利益、1分タイプだと9000円の利益、
15分タイプだと8800円の利益、1時間タイプだと8900円の利益、1日タイプだと9000円の利益です。
スプレッド型だと10000円の利益です。

日経225先物


+300円

●日経225先物デイトレード(日中+ナイト)今月合計  +500円

*ラージ1枚の取引なら10円=10000円です


FX・日経225先物・バイナリーオプションのメール配信サービスのご希望はこちら↓
FXデイトレ・日経225先物デイトレ・バイナリーオプション配信メニュー
この記事のURL | 2018/5/1 以降の記事(時事ネタとトレード結果) | ▲ top
役人が自助努力を言い出したらオシマイw
2018/10/11(Thu)
5年に一度行われている公的年金制度の見直しで厚生労働省は、高齢者の働く期間の長期化や多様な働き方を反映する制度にする一方、高齢者の自助努力の促進も図るとした、見直しの方向性を初めて示しました。

政府は、全世代型の社会保障の実現に向けて、2021年度までに公的年金を含む制度改革を行う方針で、社会保障審議会の年金部会では、働く高齢者の増加も踏まえて、5年に一度行う制度の見直しをことし4月から始めています。

10日行われた部会で厚生労働省は、平均寿命が延びたため、1990年生まれで65歳になった人のうち、さらに90歳まで長生きする人は男性の5人に2人、女性は3人に2人になるとしたうえで、働く高齢者も増えているとしたデータを示しました。

そして公的年金制度の見直しの方向性を初めて示し、就労期間の長期化を反映するとともに、多様な働き方に合わせた柔軟な制度にすること、さらに高齢者の自助努力の促進も図るとしています。

これに対し、出席者からは、健康状態には個人差があり、就労が困難な高齢者への影響も考慮すべきだといった指摘が出されました。

厚生労働省は、今後受給開始年齢の選択肢を広げることや、私的年金の活用促進など具体的な制度改正についての議論を進め、再来年・2020年に法改正を目指すことにしています。


https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181010/k10011666531000.html
45646798.jpg

役人が「自助努力」なんて言葉を使い始めたら事実上の破綻宣言ですね。
まあ、わかっていたことだけど、ここまで開き直られるとムカつきますねw
少子化と寿命の延びが加速化して、年金そのものが糸の切れた凧のようにどこかに行ってしまった。
日銀と年金がせっせと株価買い支えしてますが、そもそもが自作自演の株価で、
売って利益確定できないことは役人がよくわかってる。
利益確定できない含み益というのは絵に描いた餅であって、ないのといっしょですw
日銀のETF買いだけでも25兆円近くも突っ込んでいて、
これらはユダヤ資本に美味しく召し上がられてきれいさっぱりなくなるでしょう。
普通の国なら暴動か革命ですよ。
そもそも年金とは何なのか?
調べてみると日本の年金制度のスタートは、
明治8(1875)年スタートの「海軍退隠令」で、今からなんと130年以上も昔の話です。
この海軍の恩給制度を皮切りに、恩恵的な年金制度が軍人や官吏、
のちに教職員や警察官なども対象にして徐々に整備され、大正12(1923)年に「恩給法」に統一されました。
これに対して、民間向けの年金制度の始まりは、遅れること65年、昭和15(1940)年施行の「船員保険法」です。
戦時体制下での船員の医療や労災保険も含む制度でした。
それから2年後の昭和17年(1942年)になると、工場で働く男子労働者を対象とした「労働者年金保険法」がスタートし、
その後、昭和19年(1944年)には適用範囲を男子事務員と女子労働者に拡大し、名称も「厚生年金保険法」に改められました。
こうして年金の歴史の変遷を見てみると、年金というのは出征中の兵士と家族も含め、
将来の生活不安を払拭させて安心して戦えるように制度化した、いわば、富国強兵政策の柱だったのがよくわかりますね。
生めよ!増やせよ!の人口増前提で且つ短寿命だからこそ成り立ったのが年金なんですね。
破綻しないほうがおかしいです。


*当ブログはスマホ版画面よりもPC版画面のほうがきれいに表示されます。
ご覧いただける情報量も多いです。


記事が面白かったときだけ応援クリックお願いします(^^;)
日経225先物・FX・BOのトレード結果はこれより下にあります。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

c_01.gif


==============================

10/9,10/10のメール配信結果

FX

◎デイトレード ライトプラン

+120pips

合計 +87pips


◎FXシステム

-140pips

合計 -82pips


バイナリーオプション

◎ワンデーBO

2勝2敗

合計 175勝106敗  (10万円掛けの場合  409万円の利益です)

日経225先物


◎デイタイム225

+120

合計  +3570円(*357万円)

◎ナイトライダー

+250円

合計  +3140円(*314万円)

*日経225先物は、ラージ1枚なら10円=10000円の利益となります

==================================

10/9,10/10のFX・日経225先物・バイナリーオプション自分のトレード結果

FX

+180pips

*10万通貨の取引なら10pips=10000円の利益です

●FXデイトレード(順張り+逆張り)今月合計  +360pips

過去10年の成績はこちら

バイナリーオプション

3敗

●バイナリーオプション今月合計  勝ち越し数 6
*ハイローオーストラリアでトレードしております。
1回10000円掛けの場合(1回あたり最大20万円掛けが可能です)
30秒タイプだと9500円の利益、1分タイプだと9000円の利益、
15分タイプだと8800円の利益、1時間タイプだと8900円の利益、1日タイプだと9000円の利益です。
スプレッド型だと10000円の利益です。

日経225先物


+370円

●日経225先物デイトレード(日中+ナイト)今月合計  +200円

*ラージ1枚の取引なら10円=10000円です


FX・日経225先物・バイナリーオプションのメール配信サービスのご希望はこちら↓
FXデイトレ・日経225先物デイトレ・バイナリーオプション配信メニュー
この記事のURL | 2018/5/1 以降の記事(時事ネタとトレード結果) | ▲ top
スマホとLINEで脳が退化する
2018/10/09(Tue)
「脳トレ」などであまりにも有名な川島隆太・東北大学加齢医学研究所所長による近著である。何しろタイトルがセンセーショナルだ。『スマホが学力を破壊する』 (集英社新書)。本当なら大変だ...。

 先生には悪いが、どうせウケを狙って人騒がせなタイトルをつけただろうと半信半疑だった。しかし、読んでみると、なかなか深刻だ。これは見過ごせない。

小中学校生約7万人を5年間追跡調査

 何か適当なデータをもとに、大胆なことを言っているのではないかと踏んでいた。しかしながら、川島先生は真剣だった。「流行っているものを叩くことで自分が浮かび上がろうとする卑しい意図は・・・全くありません」。こちらの疑念はお見通しなのだ。

 「社会全体の潮流を鑑みるにドン・キホーテになってしまうことは自明なのですが、それでも知ってしまったものの務めとして、国立大学法人教授という、ある意味、公職に就くものの務めとして、できる限りの大きな声をあげたいと思います」。

 驚いたのは、仙台市立の小中学校生約7万人を5年間追跡調査した結果に基づいての分析だということだった。

 初期の調査ですぐに分かったのは、スマホを1時間以上使うと、使った時間の長さに応じて成績が低下していることだった。さらに詳しく調べるために子供たちの追跡調査に取りかかる。個人情報を秘匿しつつ、すべての生徒に背番号をつけて生活習慣と学力の経年変化を調べることにしたのだ。これは確かに画期的な手法と言える。スマホの使用時間や家庭学習時間だけでなく、LINEやゲーム、テレビの視聴時間、睡眠時間なども合わせて調べた。


https://www.j-cast.com/bookwatch/2018/04/05007151.html
1321654674.jpg

スマホを使いすぎるとバカになるようで、なんか納得ですね。
便利さと引き換えに何かを失ってるような気がしてならない。
実際、小中学校生約7万人を5年間追跡調査することによって、
スマホを使用することで成績が下がり、止めると、成績が上がることがはっきりしたそうですね。
自宅での学習時間が同じの場合、スマホの使用時間が短い子の方が、
成績が良かったというのは予想通りというかなんか納得です。
LINEについても深刻で、「全く使わない」グループの4教科の平均偏差値が50.8だったのに対し、
2~3時間のグループは45.1、4時間以上のグループは40.6ということで大差がついたそうで、
小中学生ぐらいの子供がいる親御さんは気をつけたほうがいいね。
これね、成長途上の子供だけでなく大人にも影響あるんですよね。
私はほとんどテレビは見ないし、ラインもやらない。
これ以上バカになりたくないからですw
文章を書くとき、パソコンと手書きでは脳の働きが違うんですよね。
手書きだと、字を思い出すために脳の中の「前頭前野」という部分がたくさん働くけど、パソコンでは全く働かない。
思考の中枢である前頭前野が働かないということでは、ゲーム、テレビ、スマホにも共通します。
やればやるほどバカになるw
私の経験則だけど、知識もスマホ経由だとアタマに染み込まないね。
本で仕入れた知識は長く記憶に残るけど、スマホからの知識というのは忘れるのが早いです。
まあ、独裁政府にしたら国民がバカなほうが統治しやすいので、
映画「華氏451」みたいに“焚書”が始るかもしれないw
反知性主義のリーダーであられるアベシンゾー閣下よりアタマのいい人間は全員死刑だw



*当ブログはスマホ版画面よりもPC版画面のほうがきれいに表示されます。
ご覧いただける情報量も多いです。


記事が面白かったときだけ応援クリックお願いします(^^;)
日経225先物・FX・BOのトレード結果はこれより下にあります。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

c_01.gif


==============================

10/8のメール配信結果

FX

◎デイトレード ライトプラン

+15pips

合計 -33pips


◎FXシステム

-70pips

合計 +58pips


バイナリーオプション

◎ワンデーBO

ノーエントリー

合計 173勝104敗  (10万円掛けの場合  411万円の利益です)

日経225先物


◎デイタイム225

ノーエントリー

合計  +3450円(*345万円)

◎ナイトライダー

ノーエントリー

合計  +2890円(*289万円)

*日経225先物は、ラージ1枚なら10円=10000円の利益となります

==================================

10/8のFX・日経225先物・バイナリーオプション自分のトレード結果

FX

+120pips

*10万通貨の取引なら10pips=10000円の利益です

●FXデイトレード(順張り+逆張り)今月合計  +180pips

過去10年の成績はこちら

バイナリーオプション

2勝

●バイナリーオプション今月合計  勝ち越し数 9
*ハイローオーストラリアでトレードしております。
1回10000円掛けの場合(1回あたり最大20万円掛けが可能です)
30秒タイプだと9500円の利益、1分タイプだと9000円の利益、
15分タイプだと8800円の利益、1時間タイプだと8900円の利益、1日タイプだと9000円の利益です。
スプレッド型だと10000円の利益です。

日経225先物


+0円

●日経225先物デイトレード(日中+ナイト)今月合計  -170円

*ラージ1枚の取引なら10円=10000円です


FX・日経225先物・バイナリーオプションのメール配信サービスのご希望はこちら↓
FXデイトレ・日経225先物デイトレ・バイナリーオプション配信メニュー
この記事のURL | 2018/5/1 以降の記事(時事ネタとトレード結果) | ▲ top
マツタケの完全人工栽培
2018/10/08(Mon)
肥料メーカーの多木化学(兵庫県加古川市)の株価が、5日急騰した。制限値幅上限の前日比1000円(19.42%)高の6150円だ。

それも朝一番にストップ高を記録してそのまま終値まで継続している。

 急騰の理由は、バカマツタケの完全人工栽培に成功したと前日に発表したから。季節を選ばず大量栽培の道が開けたというので、投資家は飛びついたのだろう。バカマツタケが株価を大きく動かしたのだ。

 バカマツタケはマツタケの近縁種。名前が名前だけに、マツタケより劣るように思いがちだが、実は姿もよく似ているうえに味と香りはこちらの方が美味しくて強いと言われるキノコである。

 別名がサマツ(早松)であるように、マツタケより早く8~9月に発生することから名に「バカ」がついてしまった。なお生えるのは、松林ではなくミズナラやコナラなどの広葉樹林に多い。分布は全国ながら、あまり見つからないのでマイナーなキノコ扱いでほとんど市場に出回っていない。

 マツタケの人工栽培がなかなか成功しない中、バカマツタケの方が環境に適応しやすいから栽培もしやすいのではないかと注目する研究者はいた。

 実は昨年には奈良県森林技術センターが、人工培養の菌を自然にある樹木に植え付けて発生させることに成功している。これがバカマツタケ栽培の第1号で、今年も継続発生させて実用化に一歩近づけた。ところが多木化学は、これとはまったく違う手法をとったのである。

 というのは、木クズなどによる人工培地(菌床)で培養から生育までを室内環境で完結させたのだ。これは画期的なことで、キノコ栽培の常識を覆す大発明かもしれない。


https://news.yahoo.co.jp/byline/tanakaatsuo/20181006-00099530/

多木化学は2012年からバカマツタケの完全人工栽培に着手したようで、
今年4月に完全人工栽培の成功を確認したそうですね。
グルメな日本人の悲願は、ウナギの完全養殖とマツタケの完全人工栽培ですが、
マツタケに関しては大きな一歩といえますね。
こういった高級食材に関しては、世界レベルでの争奪戦になっていて、
経済発展が著しい中国はじめアジア圏の金持ちの食通がカネに糸目をつけないもんだから、市場価格は高騰する一方です。
マツタケといえば、行きつけの日本料理店で先日食べてきましたよ。
私の場合、マツタケは年に1回と決めていて、そのかわり最高のマツタケを食べたいだけ食べる主義です。
今年は岐阜のマツタケ名人による巨大マツタケが食べれました。
写真ではわかりづらいですが、軽く25センチは超えてますw
OI000215.jpg
OI000217.jpg
OI000216.jpg
OI000218.jpg
OI000219.jpg
OI000220.jpg
OI000222.jpg
OI000221.jpg
OI000223.jpg
OI000224.jpg


天然のマツタケ狩りは私も経験しましたが、草木が生い茂る急斜面を香りを頼りに探すのですが、これが想像以上に大変でした。場所によっては身の危険すら感じます。
マツタケが高価なのが納得です(^^;)


*当ブログはスマホ版画面よりもPC版画面のほうがきれいに表示されます。
ご覧いただける情報量も多いです。


記事が面白かったときだけ応援クリックお願いします(^^;)
日経225先物・FX・BOのトレード結果はこれより下にあります。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

c_01.gif


==============================

10/5のメール配信結果

FX

◎デイトレード ライトプラン

ノーエントリー

合計 -48pips


◎FXシステム

+48pips

合計 +128pips


バイナリーオプション

◎ワンデーBO

2敗

合計 173勝104敗  (10万円掛けの場合  411万円の利益です)

日経225先物


◎デイタイム225

+80円

合計  +3450円(*345万円)

◎ナイトライダー

+150円

合計  +2890円(*289万円)

*日経225先物は、ラージ1枚なら10円=10000円の利益となります

==================================

10/5のFX・日経225先物・バイナリーオプション自分のトレード結果

FX

+60pips

*10万通貨の取引なら10pips=10000円の利益です

●FXデイトレード(順張り+逆張り)今月合計  +60pips

過去10年の成績はこちら

バイナリーオプション

0勝

●バイナリーオプション今月合計  勝ち越し数 7
*ハイローオーストラリアでトレードしております。
1回10000円掛けの場合(1回あたり最大20万円掛けが可能です)
30秒タイプだと9500円の利益、1分タイプだと9000円の利益、
15分タイプだと8800円の利益、1時間タイプだと8900円の利益、1日タイプだと9000円の利益です。
スプレッド型だと10000円の利益です。

日経225先物


+230円

●日経225先物デイトレード(日中+ナイト)今月合計  -170円

*ラージ1枚の取引なら10円=10000円です


FX・日経225先物・バイナリーオプションのメール配信サービスのご希望はこちら↓
FXデイトレ・日経225先物デイトレ・バイナリーオプション配信メニュー
この記事のURL | 2018/5/1 以降の記事(時事ネタとトレード結果) | ▲ top
トランプは歴史に名を残す大統領になるのか?
2018/10/05(Fri)
「後ろにいるヤツらは何者だ? フェイク(偽)ニュースだ」。8月21日、米東部ウェストバージニア州での選挙集会。トランプ大統領が後方のメディアを指すと、数千人の支持者が一斉にブーイングで応じた。

 罵声を浴びせられる米CNNのホワイトハウス担当記者ジム・アコスタ氏。現場からの中継では、トランプ氏支持の白人男性らになじられ、モヒカン刈りの屈強なボディーガードに守られながらリポートする、異常な事態となった。

 トランプ氏は気に入らない既存の制度やシステムを徹底的に攻撃し続けている。批判的なメディアは「フェイク」「国民の敵」とレッテルを貼り、トランプ氏らの疑惑を調べる捜査当局を「魔女狩り」と執拗(しつよう)に批判。7月のCBSテレビの世論調査では、トランプ氏を強く支持する人々のうち、主流メディアが流す情報を「正確だ」と答えたのはわずか11%だった。

 一方、トランプ政権を支える正体不明の人物「Q」を中心とした陰謀論集団の存在がこの1カ月余りの間で目立ち始めている。トランプ氏の演説会場で、オハイオ州出身のクリス・レスリーさん(47)は親子で星条旗模様の「Q」の文字をあしらったTシャツを着ていた。「主流メディアの9割は悪の秘密結社の一部だ。トランプ氏は救世主として選ばれた。世界を救うのだ」とまくし立てた。

トランプ氏へ忠誠、議員にも 増殖する「チルドレン」

米ギャラップ社の調査(8月20~26日)では、トランプ氏の支持率は41%にとどまる。ところが、共和党支持者に限れば85%という圧倒的な数字をたたき出している。米国で何が起きているのか。トランプ氏の信認を問う11月6日の中間選挙を前に、米国の現場を追った。

 「Q」とは昨年10月、ネット掲示板に登場したトランプ氏を熱狂的に支持する正体不明の投稿者。「Q」の主張を信じて解釈する、匿名(anonymous)の略のanonをつけた「QAnon(キューアノン)」という陰謀論集団が形成された。「Qは主流メディアが伝えないことを教えてくれる」と口をそろえ、信奉者がネット上で急速に増えている。


https://www.asahi.com/articles/ASL8Y4389L8YUHBI012.html


これなかなかよくまとまってる動画ですね↑

ここ数年で国際金融資本の正体がユダヤ人金融資本そのものであることやFRBも米政府機関でなく、
ユダヤ人私的機関であることも知られてきたわけですが、
大手メディアもそのほとんどがユダヤのプロパガンダ機関なんですよね。
目的は、ユダヤ人以外をゴイム(家畜)として奴隷にして、未来永劫分割統治するためです。
常に民族間、宗教間、国家間などで対立させて本質から目をそらせるやり方です。
トランプ大統領がいよいよNBC、CBS、ABCアメリカ3大ネットワークなど大手マスメディア帝国の破壊に着手するようですが、
これが実現したら間違いなく歴史に名を残す大統領になるだろう。
私はトランプ大統領の当選も事前に言い当てたけど、
歴史に名を残す大統領になるだろうとも予測してましたから、そうなるだろう。
ロシアでは、プーチンがユダヤのヤバさに気づいていち早く国内から掃討しました。
アメリカがどうなるのか注目ですね。
これ日本人にも多大な影響がありますよ。
日本人が非正規雇用だらけになって、車も買えない、家も買えない、結婚もできないほどの貧乏になった元凶がユダヤですから。
自民党も経団連もユダヤの御用聞きです。

「ユダヤ?はあ?」って方には、こちらの本もオススメしておきます↓
213465496.jpg


前回ご紹介したこの本も買ってくださった読者様がけっこういたようなので再度ご紹介します↓
51Vip9GEi_L__SX339_BO1,204,203,200_
第1章 「政治」が無いことを知ろう

1 国会議員が作る法律は2割もない
2 法律は資本家によって作られる
3 言われたとおりに法律を作るとおカネがもらえる仕組み
4 政治家はゾンビであるという意味
5 ニホン国の仕組みは北朝鮮と変わらない
6 なぜニホン人のためではなく、外国人のために法律を作るのか
7 総理大臣はコンビニの店長のようなもの
8 国会議員に世の中を動かす力などない
9 野党でないのに野党のふりをする人々
10 政党の役割とは政治が存在すると錯覚させること
11 アメリカでもニホンでも資本が国家を操る
12 議会も政治も国家も無いということ
13 おカネのために政治をする者を何というか
14 まともな政治家はこうして消された
15 知性のない国民が知性のない政治家を選ぶ
16 政治家も国のおカネの流れを知らない
17 公務員が税金の全てを使ってしまう
18 貴族と奴隷の関係として捉えればよい
19 人種差別で国民の不満を解消させる方法
20 反戦運動はニセモノだった
21 原子力発電は国民を犠牲にするから儲かる
22 ニホンは泥棒主義の国
23 私たちの民度は世界最低のレベル
24 もう資本家に怖いものはない
25 戦争の目的とは国民の財産を富裕層に付け替えること
26 国の本質は暴力である
27 信じられないほど残酷なことを平気でする
28 お笑い芸人と政治の関係
29 国民は馬鹿だから何をやってもいいという考え
30 すでにニホンは先進国ではない
31 テロが起きるたびに政治家が大喜びする理由
32 なぜ国民が貧しくなる仕組みを作るのか
33 若者は自分たちが売られたという自覚がない
34 巨大すぎる詐欺だからこそ見過ごされる
35 君が想うより社会は1000倍も汚い 
36 宗教家が政治家になっておカネを稼ぐ
37 経済の仕組みとはたったこれだけ
38 大企業はどれだけ脱税してもかまわない
39 身分制度を直視すること
40 国民を食い物にして肥え太るという図式
41 すでに憲法は止まっていた
42 人とおカネの繋がりから世界の現実を見る
43 無知な人々が絶望の国を作る
44 大学よりも戦争に行かせたい
45 教育におカネを使わないから未来がない

第2章 地球から「国」が消える仕組み

46 政府を廃止する運動の高まり
47 コカ・コーラとシャッター商店街の関係
48 ニホンは独立国家ではない
49 なぜ総理大臣は外国におカネを貢ぐのか
50 オリンピックはおカネ儲けのために開催される
51 北朝鮮のミサイルが危険ではない理由
52 戦争ほど儲かるビジネスはない
53 アメリカは戦争がなければ潰れてしまう 
54 徴兵のために選挙年齢を引き下げた
55 軍隊を駐留させて要求を呑ませる
56 大統領とは原稿を読むだけの仕事
57 資本家の道具としての政治家
58 世界は500年前から変わっていない
59 主権を奪われた国が廃れる状態を何というか
60 国民がパニック状態の時に行われていること
61 他国の混乱でカネを儲ける
62 右翼の意味もわからない馬鹿が右翼をやっている
63 株価と年金とネコの死体
64 消えた年金は誰のものになるのか
65 国民は主権があると勘違いしている
66 国民の暮らしではなく資本家の利益が第一
67 最も高い税金を払い、最も低い福祉を受ける
68 ニホンは「領土」を売る世界でただ一つの国
69 国民ではなく資本のために働くと誓った
70 戦争は銀行家によって作られる
71 なぜアメリカ兵はアメリカ製の武器で殺されたのか
72 私たちが共有する捏造の記憶
73 ニホン人のおカネがニホン人を貧乏にする仕組み
74 企業も政府も外国人に所有されている
75 アメリカとニホンの関係を表す言葉
76 国民を守る意思の無い国

第3章 新聞テレビは知能を破壊する

77 テレビを視るほど馬鹿になる
78 新聞と学校と洗脳
79 マスメディアは広告業者であって報道機関ではない
80 スローガンによって思考を麻痺させる
81 本当の経済の仕組みが語られない理由
82 「絆」という言葉の裏に隠されていること
83 目に見えない戦争を何というか
84 資本家がマスコミを所有している
85 これほど恐ろしいことが伝えられない
86 マスコミが何が重要であるのかを決める
87 危険な法案の成立をスキャンダルで隠す
88 どれほどニュースに触れても意味がわからないのはなぜか
89 こうして国民は知る権利を失った
90 おカネのためならどんな嘘でも流す
91 狂人は自分の狂気が認知できないから狂人である
92 著名人の言葉なら簡単に信じるという論理
93 これをナチ的状況と言う
94 現実とそうでないものをどう区別するのか
95 嘘を流すという職業
96 愛で地球が救えるはずがない
97 なぜ新聞テレビはアメリカのことを批判できないのか
98 テロリストなんてどこにもいない
99 国民を脅して軍事費を引き上げる
100 だから世論調査を信用してはいけない
101 新聞の社説が小学生の作文のようになった事情
102 要するにマスメディアは国民の敵であるということ
103 無知が悪なのではなく、無知の自覚のないことが悪なのだ
104 私たちの認識は常に歪んでいる
105 国民は家畜のように大人しくなった
106 マスコミがどれほど酷いことをしたのか
107 怒鳴り散らして反論を封じ込めるというやり方
108 テレビ局が国民に知られてはならないこと
109 ニホン社会は迷信によって成り立っている
110 新聞社は読者の生命よりも不動産の価値を優先した
111 国家と企業と報道が共同する暴力
112 国民が非科学的である限り新聞テレビは潰れない
113 当たり前のことがわからないバカ者を何というか
114 バラエティのノリで恐ろしいことを隠そうとする
115 小さな悪が積み重なると途方もない悪が出来上がる
116 誰もが仮想現実の住人であるということ
117 私たちは生まれてからずっと精神の牢獄にいる

第4章 学校は人間を機械にするところ

118 重要な歴史は教科書から削除されている
119 ヒップホップが必修科目になった理由
120 考えさせないための「教育」
121 学校は非公式の軍隊であるということ
122 なぜ才能の芽を潰そうとするのか
123 部活で身体も思考も壊される
124 スポーツは馬鹿を作るための道具
125 戦争したい人たちが教科書を書いている
126 なぜ先生を信用してはならないのか
127 歴史に学ばないから再び戦争する国になった
128 真面目に生きれば報われるという嘘
129 これはファシズムではないのか
130 自分を守るために知っておくべきこと
131 評価を真に受けると一番大事なものが死ぬ

第5章 これからニホンで起きること

132 国民はどんどん貧乏になる
133 移民が増えて失業者だらけになる
134 国民が進んで戦争に行くようになる
135 文化の廃れた国になる
136 緩慢な戦争が続く国になる
137 言論の自由がなくなる
138 国民が常に監視される
139 憲法が停止し、権利が縮小する
140 財政が破綻する
141 そこら中が病人だらけになる
142 食料の自給が止まる
143 先進国ではなくなる
144 企業が政府になる

第6章 なぜ大人は何も考えないのか

145 そもそも考える教育を受けていない
146 生まれてから死ぬまで刷り込まれること
147 聖書の時代から変わらない仕組みがある
148 洗脳は生涯途切れない
149 ほとんどの人間は社会の仕組みを知らないまま死ぬ
150 なぜ私たちはこれほど無抵抗なのか
151 自分を騙す心の働きがある
152 他人と同じであることで安心する心性
153 理解できないものを憎むという生理
154 思考はどのようにして歪むのか
155 信念や知識を覆す情報に触れると脳が「痛い!」と感じる
156 おカネをもらって「愛国」を叫ぶ人々
157 宗教によって思考力を奪う
158 今考えなければ永久に考える機会はないのに
159 ネットに依存するほど頭が悪くなる理由
160 権力者は知性を根絶やしにしたい
161 本を焼く国は、やがて国民を焼く
162 憧れる者に支配されるということ
163 教養がないから肩書に騙される
164 もはや当たり前のことが分からない
165 都合の悪い現実をなかったことにして自我を保つ
166 戦後から続く知能を低下させる取り組み
167 考えないことが一番良いという考え
168 まるで少女のミイラのようになった
169 生命よりも娯楽に関心がある
170 変化しないと精神が死ぬ
171 自分独自の考えというものはない
172 正常な人間を押しつぶす無理解の壁
173 無知であることはこれほどまでにおぞましい
174 人間が幼稚だから言葉遣いも幼稚になる
175 アリのように部分は見えるけど鳥のように全体が見えない
176 現実ではなく妄想に基づいて行動する
177 ヒトの群れもネズミの群れも同じということ
178 無知と迷信の密林に生きている
179 子供のまま大人になった人々
180 私たちは動物以下に堕ちたのか

第7章 これから君たちが考えなくてはならないこと

181 知性によって生存の確率が高まる
182 知識がなければネットの情報に触れても意味がない
183 読書しなければ人間になれない
184 繋がることよりも繋がらない価値
185 見るもの、聞くもの、読むもの、全てに作為が潜む
186 ネットで本を買うのをやめる
187 ツイッターやフェイスブックは致命傷になる
188 そもそもすでに国がないのだから愛国心なんて持たなくていい
189 政治や社会に関心のない馬鹿者のふりをする
190 信じるのは自由だが、依存してはならない
191 科学と疑似科学を見分けること
192 ニホンの未来はアメリカの今であるという学説
193 必ず遭遇する「敵」を理解しておく
194 意思の疎通ができないのは当たり前である理由
195 関連を捉えられなければ思考しているとは言えない
196 知識の砂浜を歩く君の知識はコップ一杯程度
197 死ぬまで学び続けること
198 国境に跨る社会を築こう
199 生命を授かると同時に残酷を授かった
200 悪意と暴力と矛盾の中で可能性を模索する
201 世界が闇であるのなら自分が光になればいい





*当ブログはスマホ版画面よりもPC版画面のほうがきれいに表示されます。
ご覧いただける情報量も多いです。


記事が面白かったときだけ応援クリックお願いします(^^;)
日経225先物・FX・BOのトレード結果はこれより下にあります。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

c_01.gif


==============================

10/3,10/4のメール配信結果

FX

◎デイトレード ライトプラン

+26pips

合計 -48pips


◎FXシステム

-70pips

合計 +80pips


バイナリーオプション

◎ワンデーBO

ノーエントリー

合計 173勝102敗  (10万円掛けの場合  431万円の利益です)

日経225先物


◎デイタイム225

-100円

合計  +3370円(*337万円)

◎ナイトライダー

-100円

合計  +2740円(*274万円)

*日経225先物は、ラージ1枚なら10円=10000円の利益となります

==================================

10/3,10/4のFX・日経225先物・バイナリーオプション自分のトレード結果

FX

+0pips

*10万通貨の取引なら10pips=10000円の利益です

●FXデイトレード(順張り+逆張り)今月合計  +0pips

過去10年の成績はこちら

バイナリーオプション

7勝

●バイナリーオプション今月合計  勝ち越し数 7
*ハイローオーストラリアでトレードしております。
1回10000円掛けの場合(1回あたり最大20万円掛けが可能です)
30秒タイプだと9500円の利益、1分タイプだと9000円の利益、
15分タイプだと8800円の利益、1時間タイプだと8900円の利益、1日タイプだと9000円の利益です。
スプレッド型だと10000円の利益です。

日経225先物


-200円

●日経225先物デイトレード(日中+ナイト)今月合計  -400円

*ラージ1枚の取引なら10円=10000円です


FX・日経225先物・バイナリーオプションのメール配信サービスのご希望はこちら↓
FXデイトレ・日経225先物デイトレ・バイナリーオプション配信メニュー
この記事のURL | 2018/5/1 以降の記事(時事ネタとトレード結果) | ▲ top
あの「カタナ」が復活
2018/10/03(Wed)
2018年10月2日、ドイツで開催されているインターモトショーでスズキが新型「KATANA」を発表した。これまで本誌でスクープしてきたこのモデルの概要をお伝えしよう。

2019年春より欧州で発売

オリジナルのGSX1100S KATANAは、1981年に発売されて以来、熱狂的なファンの支持を受ける伝説的モデルとして語り継がれている。それは2005年東京モーターショーのコンセプトモデルであるストラトスフィアのスタイリングに影響し、最近では2017年のミラノショーに出品されたKATANA 3.0のモチーフにもなっている。イタリアの著名なバイクデザイナー、ロドルフォ・フラスコ―リ氏によってデザインされ、エンジンズエンジニアリングによって製作されたKATANA3.0は、日本のスズキで開発がスタートするきっかけとなり、新しいカタナが”鍛えられる”ことになったという。

https://young-machine.com/2018/10/03/14349/

36998.jpg


40年前に世界中のバイカーの心をつかんだ名車が遂に復活ですね。
当時私は小学生でしたが、日本刀をイメージした前衛的なデザインが子供心にも衝撃的でプラモデル買いましたw
バイクに詳しくなくともこれだけは知ってるって人も多いと思うな。
戦闘機を髣髴させるフロントフェイスのデザイン。
車体後部へと連なる、優美なボディライン。
そして1100ccという、当時、最大クラスの排気量を誇るエンジンを搭載したモンスターマシンが「カタナ」です。
当時の「カタナ」がどれだけすごいかというと、ガラケー全盛時にいきなりアイフォンが登場するぐらいだと思います。
なんせ画一的だったバイクのデザインに美的ディティールという概念を初めて取り入れたのがカタナだったんですね。
今でこそ、バイクのデザインには様々なバリエーションがありますが、
当時のバイクデザインと言ったら、丸いヘッドライトに、丸いタンク、シートはただの"座る場所"という具合に、
決まったパターンがほとんどでした。それを根底から覆したのが「カタナ」ってこと。
バイク乗れる人はいいよなあ・・・
私もバイクは乗りたいんだけど、家族が猛反対するのであきらめました。
人間何でも手に入れられるってもんじゃないw


*当ブログはスマホ版画面よりもPC版画面のほうがきれいに表示されます。
ご覧いただける情報量も多いです。


記事が面白かったときだけ応援クリックお願いします(^^;)
日経225先物・FX・BOのトレード結果はこれより下にあります。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

c_01.gif


==============================

10/2のメール配信結果

FX

◎デイトレード ライトプラン

ノーエントリー

合計 -74pips


◎FXシステム

ノーエントリー

合計 +150pips


バイナリーオプション

◎ワンデーBO

ノーエントリー

合計 173勝102敗  (10万円掛けの場合  431万円の利益です)

日経225先物


◎デイタイム225

ノーエントリー

合計  +3470円(*347万円)

◎ナイトライダー

-100円

合計  +2840円(*284万円)

*日経225先物は、ラージ1枚なら10円=10000円の利益となります

==================================

10/1、10/2のFX・日経225先物・バイナリーオプション自分のトレード結果

FX

+0pips

*10万通貨の取引なら10pips=10000円の利益です

●FXデイトレード(順張り+逆張り)今月合計  +0pips

過去10年の成績はこちら

バイナリーオプション

0勝

●バイナリーオプション今月合計  勝ち越し数 0
*ハイローオーストラリアでトレードしております。
1回10000円掛けの場合(1回あたり最大20万円掛けが可能です)
30秒タイプだと9500円の利益、1分タイプだと9000円の利益、
15分タイプだと8800円の利益、1時間タイプだと8900円の利益、1日タイプだと9000円の利益です。
スプレッド型だと10000円の利益です。

日経225先物


-200円

●日経225先物デイトレード(日中+ナイト)今月合計  -200円

*ラージ1枚の取引なら10円=10000円です


FX・日経225先物・バイナリーオプションのメール配信サービスのご希望はこちら↓
FXデイトレ・日経225先物デイトレ・バイナリーオプション配信メニュー
この記事のURL | 2018/5/1 以降の記事(時事ネタとトレード結果) | ▲ top
餓死かチキン屋か・・・
2018/10/02(Tue)
韓国の若者は恐ろしいほど就職状況が切迫しているようだ。有名企業や公務員になれるのはごく一部で、大多数はチキン店の過重労働に怯える。

これから紹介するのは冗談のように思えるが、紛れもなく韓国で起きている社会現象だ。

「今、韓国でこんな言葉が流行っているようなんです。起承転鶏」

韓国は階級社会なのでいくら努力しても庶民が成り上がるのは難しい。だから一生の生活が保証される公務員が大人気。ただ、公務員になれるのもまたごく一部のみだ。

若者の就職状況に詳しい有識者は1枚のチャートを見せてくれた。

大学生は餓死するかチキン店に就職するかの2択しかないという図だ。

街角でこの図を知っているか聞いてみたところ、みんな「知っている」「有名」などと回答。

韓国では今、なんとチキン屋が3万6,000店もある。マクドナルドの世界店舗数も同じ3万6,000店なのでいかに多いかが分かるだろう。だから一流大学を卒業してもチキン屋で働くことは珍しくない。

韓国では40過ぎで肩叩きにあい、45歳で定年とも言われており、再就職が難しい。初期投資180万円ほどではじめられるチキン屋が増える理由もここにある。もっとも、過当競争で利幅は薄く、3年で49%が廃業するのが実態だ。


http://netgeek.biz/archives/97250

123165456.png


日本以上の超学歴社会でコネ社会の韓国では若者の就職難が深刻で、大卒でも相当に厳しいですね。
大卒の就職率は50%ほどで、名門のソウル大学卒ならまだしも、日本でのMARCH未満の大学は最初から就職先がないです。
中国や東南アジアからすごく人が来ているから仕事がないというのが一番の原因のようですが、
極端に財閥系大企業ばかりになっている歪な韓国の社会構造も大きいね。
大企業に就職できなかった若者の受け皿になるような中小企業がそもそも極端に少ない。
新卒就職に失敗したり、何らかの事情で失職したら最期で、フローチャートのように“餓死”か“チキン屋”しかないです。
まさに「デッドorチキン」w
なんかふざけてるようですが、これってけっこう現実なんですよね。韓国の。
年々増加傾向で、統計によると、韓国内のチキン屋は2016年現在で約3万6千。
これは、マクドナルドが全世界で展開している店舗数に匹敵するというから驚きです。
初期投資が少なくてすむってのもありますが、さすがにこれだけ数が多いと競争が激しくて、
3割に上る店が開店から3年以内に廃業すると言われています。
まあ、飲食業はそんなもんだろう。
それにしても大学出てもチキン屋では夢がないですね。
いや、チキン屋できるのはまだましかもしれない。
でも、日本も遠からずそうなります。ユダヤのゴイムになるってこと。
韓国の大手企業、銀行のほとんどがユダヤ系外資が過半株主ですが、
日本もすでにそうなってますからね。
唯一の救いが、韓国と違って日本には中小企業が多いってことです。
まあ、それも来年の消費増税10%で多くの中小企業が逝きますから、
韓国のようになるのはもはや時間の問題です。
大学生は今のうちからフライドチキンの作り方を学んでおいたほうがいいだろう。




*当ブログはスマホ版画面よりもPC版画面のほうがきれいに表示されます。
ご覧いただける情報量も多いです。


記事が面白かったときだけ応援クリックお願いします(^^;)
日経225先物・FX・BOのトレード結果はこれより下にあります。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

c_01.gif


==============================

9/28,10/1のメール配信結果

FX

◎デイトレード ライトプラン

+99pips

合計 -74pips


◎FXシステム

ノーエントリー

合計 +150pips


バイナリーオプション

◎ワンデーBO

ノーエントリー

合計 173勝102敗  (10万円掛けの場合  431万円の利益です)

日経225先物


◎デイタイム225

-100円

合計  +3470円(*347万円)

◎ナイトライダー

ノーエントリー

合計  +2940円(*294万円)

*日経225先物は、ラージ1枚なら10円=10000円の利益となります

==================================

9/28のFX・日経225先物・バイナリーオプション自分のトレード結果

FX

+0pips

*10万通貨の取引なら10pips=10000円の利益です

●FXデイトレード(順張り+逆張り)今月合計  +420pips

過去10年の成績はこちら

バイナリーオプション

0勝

●バイナリーオプション今月合計  勝ち越し数 15
*ハイローオーストラリアでトレードしております。
1回10000円掛けの場合(1回あたり最大20万円掛けが可能です)
30秒タイプだと9500円の利益、1分タイプだと9000円の利益、
15分タイプだと8800円の利益、1時間タイプだと8900円の利益、1日タイプだと9000円の利益です。
スプレッド型だと10000円の利益です。

日経225先物


+0円

●日経225先物デイトレード(日中+ナイト)今月合計  +1190円

*ラージ1枚の取引なら10円=10000円です


FX・日経225先物・バイナリーオプションのメール配信サービスのご希望はこちら↓
FXデイトレ・日経225先物デイトレ・バイナリーオプション配信メニュー
この記事のURL | 2018/5/1 以降の記事(時事ネタとトレード結果) | ▲ top
| メイン |