8050問題はベーシックインカム導入への口火となるか |
2019/03/30(Sat)
|
40~64歳のひきこもり状態の人が全国に61・3万人いる。内閣府は29日、そんな推計を公表した。「中高年ひきこもり」の全国規模の数が明らかになるのは初めて。従来ひきこもりは青少年・若年期の問題と考えられてきたが、その長期化・高年齢化が課題となる状況が浮き彫りとなった。
内閣府が2015年度に実施した調査で、15~39歳の「若年ひきこもり」は54・1万人と推計された。今回、40~64歳の「中高年のひきこもり」について国レベルで初の調査を実施。調査方法の一部変更があったため単純比較はできないが、その結果に基づく推計数は、若年層を上回った。 https://www.asahi.com/articles/ASM3R4DZQM3RULZU005.html ![]() 若年層よりも中高年層の引きこもりが多いそうで、両方合計で120万人以上とも言われておりますが、私はもっと多いと思う。 現代の引きこもりは江戸時代には“穀潰し”と呼ばれていて、一家の恥だったので、 表には出さなかったもんですが、これと同じで調査に応じない家庭も相当数あると思うな。 そう考えると相当な数の引きこもりがいる。 私の亡くなった叔父もコミニュケーションが苦手でそんなタイプだったけど、 兄弟の全面支援で家と仕事を与えてあげて、無事に見合い結婚まで漕ぎつけました。 あれは時代が豊かだったから、親兄弟が皆豊かだったからできたことです。 今の中高年引きこもりは、主に親の年金をあてにして生きているようですが、 これから親世代がどんどんと亡くなるので、 80-50問題はベーシックインカムを真剣に議論せざるえないほどの大問題になるだろう。 生活保護で吸収できるような問題ではないからです。 ところで、富士通が45歳以上の大量リストラを発表しましたね。 昨年ブログで書いたように、今年来年と全業種において過去最大規模のリストラの嵐が吹き荒れるので、 40歳以上は万が一の覚悟はしておいたほうがいいです。 私が何年もずっと「何もない普通の人ほど(生活のための)投資を学ぶべき」と主張してるのは、 こんな時代になるとはっきり見えていたからです。 ランキングジャンル移行で順位が下がっております(--;) ポチっと応援クリックお願いします↓ ![]() 株式ランキング ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 Follow @qrBMVHZWVQ0xKr4 |
3/28の日経225先物、FX |
2019/03/29(Fri)
|
3/28のデイトレメール配信結果
日経225先物 ◎デイタイム225 -20円 合計 +260円 2018年合計 +4190円(*419万円) ◎ナイトライダー -150円 合計 +120円 2018年合計 +3770円(*377万円) *日経225先物は、ラージ1枚なら10円=10000円の利益となります FX ◎FXシステム(順張り) +100pips 合計 +432pips 2018年合計 +313pips ◎COTT(逆張り) -120pips 合計 +180pips 2018年合計 +4020pips バイナリーオプション ◎ワンデーBO 0 合計 61勝24敗(10万円掛けの場合 309万円の利益です) 2018年合計 201勝131敗 (10万円掛けの場合 499万円の利益です) 日本一勝てるデイトレメール配信はこちら ================================== 3/28のFX・日経225先物・バイナリーオプション自分のトレード結果 日経225先物 -250円 ●日経225先物デイトレード(日中+ナイト)今月合計 +810円 *寄り付き前成行パターントレード、ポイント値による逆指値指値手法、場中デイトレの合計です。 *ラージ1枚の取引なら10円=10000円です FX +80pips *10万通貨の取引なら10pips=10000円の利益です ●FXデイトレード(順張り+逆張り)今月合計 +838pips バイナリーオプション 0 ●バイナリーオプション今月合計 勝ち越し数 0 *ハイローオーストラリアでトレードしております。 1回10000円掛けの場合(1回あたり最大20万円掛けが可能です) 30秒タイプだと9500円の利益、1分タイプだと9000円の利益、 15分タイプだと8800円の利益、1時間タイプだと8900円の利益、1日タイプだと9000円の利益です。 スプレッド型だと10000円の利益です。 ![]() 株式ランキング ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 Follow @qrBMVHZWVQ0xKr4 |
この10年で近畿全域で大阪ひとり負け |
2019/03/28(Thu)
|
「統計のウソ」に騙されるな ~「維新政治10年で大阪は良くなった」説の検証結果報告 ~
ネットを見ていますと、 こんなツイッターがありました。 「大阪W選。 ここ10年間で実績を作り さらによくしようとする人と 10年より前に戻そうとする人のどちらを選ぶか。 ここ10年間の大阪のパフォーマンスの良さと 10年前の既得権のおいしさの比較ともいえる」 このように、 「どうだ、この10年の大阪は政治の凄いだろう」 というメッセージが今、 急速にネットで広まっているようなのですが、 この一連のつぶやきやデータを一目見た時から、 当方は、「激しい違和感」を感じました。 なぜなら今から4年前、 大阪の成長率と「近畿の周辺府県」の成長率を比較した時、 2008年以後、大阪「だけ」が「衰退」 していたことを、筆者は知っていたからです。 https://38news.jp/economy/13411 ![]() 先日のブログ維新のチラシがやばすぎるでは、大阪の有権者を欺く「維新」の姑息な統計偽装トリックを暴きましたが、 この記事もいいとこ突いていて正鵠を射ておりますね。 一般市民との情報の非対称性を悪用して、統計の定義を都合よく解釈して粉飾する手口です。 アジア諸国中心に凄まじい数のインバウンドを受け入れ続けた関西国際空港を抱えていたにも関わらず、 近畿全域に勝ててなかったわけですから、大阪の“1人負け”は明白ですね。 維新の政治は自民党の劣化コピーにすぎません。 わかりやすくいえば、オトモダチへの利益誘導ですw もともと自民党の「二軍」だったのが、利権の旨味を知ったために、 「ワレにももっとゼニくれや~ぁぁ!」と自民党と仲間割れしたのが今回のダブル選挙の発端です。 「民意」なんか最初からガン無視だってーのw ランキングジャンル移行で順位が下がっております(--;) ポチっと応援クリックお願いします↓ ![]() 株式ランキング ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 Follow @qrBMVHZWVQ0xKr4 |
3/27の日経225先物、FX |
2019/03/28(Thu)
|
3/27のデイトレメール配信結果
日経225先物 ◎デイタイム225 -120円 合計 +280円 2018年合計 +4190円(*419万円) ◎ナイトライダー +300円 合計 +270円 2018年合計 +3770円(*377万円) *日経225先物は、ラージ1枚なら10円=10000円の利益となります FX ◎FXシステム(順張り) -70pips 合計 +332pips 2018年合計 +313pips ◎COTT(逆張り) +0pips 合計 +300pips 2018年合計 +4020pips バイナリーオプション ◎ワンデーBO 1勝1敗 合計 61勝24敗(10万円掛けの場合 309万円の利益です) 2018年合計 201勝131敗 (10万円掛けの場合 499万円の利益です) 日本一勝てるデイトレメール配信はこちら ================================== 3/27のFX・日経225先物・バイナリーオプション自分のトレード結果 日経225先物 +550円 ●日経225先物デイトレード(日中+ナイト)今月合計 +1060円 *寄り付き前成行パターントレード、ポイント値による逆指値指値手法、場中デイトレの合計です。 *ラージ1枚の取引なら10円=10000円です FX -70pips *10万通貨の取引なら10pips=10000円の利益です ●FXデイトレード(順張り+逆張り)今月合計 +758pips バイナリーオプション 0 ●バイナリーオプション今月合計 勝ち越し数 0 *ハイローオーストラリアでトレードしております。 1回10000円掛けの場合(1回あたり最大20万円掛けが可能です) 30秒タイプだと9500円の利益、1分タイプだと9000円の利益、 15分タイプだと8800円の利益、1時間タイプだと8900円の利益、1日タイプだと9000円の利益です。 スプレッド型だと10000円の利益です。 ![]() 株式ランキング ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 Follow @qrBMVHZWVQ0xKr4 |
伊藤詩織さんが、世界的ファッションブランドであるカルバン・クラインのキャンペーン映像に起用 |
2019/03/27(Wed)
|
安倍首相と近い元TBS記者・山口敬之氏からの準強姦被害を訴えたジャーナリスト・伊藤詩織さんが、世界的ファッションブランドであるカルバン・クラインのキャンペーン映像に起用された。
周知の通り、詩織さんは2017年、山口氏からの性暴力を告発し、実名と顔出しで記者会見に臨んだ。山口氏の“セカンドレイプ”的な反論やネット右翼によるバッシングにあったが、それでも彼女は「真実」を伝えるため著書『Black Box』(文藝春秋)を出版。世界的な「#MeToo」運動の流れのなかで複数の海外メディアの取材にも応じ、昨年にはイギリスのBBCが詩織さんを中心に据えたドキュメンタリー「Japan's Secret Shame」を公開。国際的に大きな反響を呼んだ同ドキュメンタリーは昨日、日本でもニコニコ動画にて放送された。 今回、詩織さんが起用されたのは、カルバン・クラインが「MY STATEMENT. #MYCALVINS」と題するキャンペーン。同社のアンダーウェアをまとった中国、韓国、台湾、香港、インド、日本のアーティストやアクティビストたち10名が取り上げられている。カルバン・クラインのホームページによれば、この試みは〈文化の前衛となりパーソナルなステートメントを押し出しているアジアからの果敢な個人のグループを讃える〉もので、その一人として詩織さんが選ばれた。 https://lite-ra.com/2019/03/post-4628_3.html 伊藤詩織さんといえば、アベシンゾーよいしょのジャーナリスト山口敬之によるレイプの被害者としてのイメージが強烈ですが、 映画監督もやってるんですね。 本日ご紹介するのは、彼女の初監督作品で2018年4月にはNew York Festivals® International TV & Film Awardsで"社会問題"カテゴリーでファイナリスト作品と選ばれ銀賞を受賞した作品です。 テーマは近年激増してる「孤独死」です。 特殊清掃業者とともに現場での撮影に挑んだ本作品は、表のマスコミには絶対に取り上げられないシビアな日本の現状を活写しております。 ランキングジャンル移行で順位が下がっております(--;) ポチっと応援クリックお願いします↓ ![]() 株式ランキング ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 Follow @qrBMVHZWVQ0xKr4 |
3/26の結果 |
2019/03/27(Wed)
|
3/26のデイトレメール配信結果
日経225先物 ◎デイタイム225 +0円 合計 +400円 2018年合計 +4190円(*419万円) ◎ナイトライダー -140円 合計 -30円 2018年合計 +3770円(*377万円) *日経225先物は、ラージ1枚なら10円=10000円の利益となります FX ◎FXシステム(順張り) +0pips 合計 +402pips 2018年合計 +313pips ◎COTT(逆張り) +0pips 合計 +300pips 2018年合計 +4020pips バイナリーオプション ◎ワンデーBO 2勝1敗 合計 60勝23敗(10万円掛けの場合 310万円の利益です) 2018年合計 201勝131敗 (10万円掛けの場合 499万円の利益です) 日本一勝てるデイトレメール配信はこちら ================================== 3/26のFX・日経225先物・バイナリーオプション自分のトレード結果 日経225先物 -190円 ●日経225先物デイトレード(日中+ナイト)今月合計 +510円 *寄り付き前成行パターントレード、ポイント値による逆指値指値手法、場中デイトレの合計です。 *ラージ1枚の取引なら10円=10000円です FX +0pips *10万通貨の取引なら10pips=10000円の利益です ●FXデイトレード(順張り+逆張り)今月合計 +828pips バイナリーオプション 0 ●バイナリーオプション今月合計 勝ち越し数 0 *ハイローオーストラリアでトレードしております。 1回10000円掛けの場合(1回あたり最大20万円掛けが可能です) 30秒タイプだと9500円の利益、1分タイプだと9000円の利益、 15分タイプだと8800円の利益、1時間タイプだと8900円の利益、1日タイプだと9000円の利益です。 スプレッド型だと10000円の利益です。 ![]() 株式ランキング ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 Follow @qrBMVHZWVQ0xKr4 |
ブログ12年の実績!18年無敗のFXセミナー明日締切です |
2019/03/26(Tue)
|
~確かな信頼と実績でまもなくブログ12周年です~
お申し込み締め切りは 2019年 3月27日(水) 13:00 ☆☆☆FXセミナー☆☆☆ プレ12周年記念で久しぶり昨年のご案内記事に順張りの「FXシステム」と逆張りの「COTT」を同時ご提供いたします。 順張りと逆張りの並走なら過去18年間無敗です! 「FXシステム」 「スマホだけ」「裁量判断なし」 「所要時間1日 2,3分だけ」 「提供以来最適化なし」 「テキストはA4紙1枚だけ」 FXにかぎらず、相場の世界で生きてゆくなら必須の王道的普遍的トレード手法です。 あらゆる投資商品のトレードにもそのまま応用できます。 「FXシステム」として7年間にわたって配信してきたトレード手法をそのまま伝授いたします。 (配信は昨年から復活して今年も低ボラのわりには順調です) 過去15年間の年間平均獲得pipsは+1800pips以上! *推奨の2通貨での運用が基本ですが、低ボラがつづいてるので昨年からは1通貨運用です。 2016年 +5168pips 2017年 -829pips 2018年 +313pips 2019年 +396pips これだけのパフォーマンスをたたき出しますが、トレードそのものは裁量判断も必要とせず超シンプルです。 原則、注文は1日1回(1日数回のデイトレもできます)で毎朝1、2分あれば誰でもできます。 必要なのは、電卓とスマホだけ。いや、スマホに電卓機能あるんで、スマホだけですね(笑) GB/JP 「売り」 185.053 とか、0.1pips単位でエントリー値がはじき出されるので、間違いようがない。 エントリー値だけでなくリミット・ストップも明確に指示されてますから、成績の個人差が出ません。 パソコンをずっと長時間監視する必要もありませんので、 お仕事しながら誰でもトレードできます。 役に立たないテクニカルチャートをこねくり回して、 ああでもない、こうでもないとトレードしてきた方には“目からウロコ”の経験になるでしょう。 セミナー受講翌日から、自宅で、勤務先で、旅先で・・・自信を持って自立したトレードができるようになります。 これこそが一生涯お金を生み出す知的財産です。 私のFXセミナーのテキストはA4用紙一枚だけ。 ごまかしの効かないシンプルさゆえ、本当に勝ててるのか過去にも遡って、 そして、今、現在、勝ててるのか・・・・ご理解・ご納得いただけます。 そして、これほどの実績にもかかわらず、 「スマホだけ」「毎日チャンスがある」「裁量判断一切なし」「所要時間1日2,3分」「パソコンに張り付く必要なし」・・・ と個人投資家が望む条件すべてを完璧に満たしております。 さらには、バージョンアップと称する過去の動きに都合よく合わせる“最適化”は初提供以来一度もしておりません。 まったくブレない鉄板ルールでずっーーと勝ち続けてるということです。 長く専業トレーダーやってきて、いろんな手法を研究開発してますが、「基本」って大切だと実感します。 「COTT」 こちらは純粋な逆張り手法「COTT」 高いとこで売って、安いとこで買う・・・・単純なFXの逆張りです。 こちらは積極的に利益を追求するイメージではなく、 あくまで基本の順張り手法のドローダウンをカバーするイメージですね。 通貨ペアごとに毎日エントリー値がはっきりしておりますから、裁量は一切なしで1日1回勝負です。 ボリンジャーバンドやらのテクニカルチャートも一切使用しません。 低ボラ時や微妙なレンジ相場形成時など「FXシステム」で提供してる順張り手法が不調時に強いです。 「FXシステム」との並走だと過去18年まで遡ってもマイナスはございません。 今年は両方だと+696pipsですね。 2016年 +3120pips 2017年 +2760pips 2018年 +4020pips 2019年 +300pips(3/25現在) 「COTT」はFX専用手法で「FXシステム」のように株やCFDなどへの応用はできませんが、 毎日のチャンスが固定されているので誰がやっても成績が同じになるのが安心ですね。 午前中から昼間にかけてエントリーするので、お仕事が忙しい方には完全自動売買EAをご用意しております。 ☆☆☆☆☆☆☆「FXシステム」「COTT」☆☆☆☆☆☆☆ ●受講日時・場所 2019年3月28日~4月7日までの土日祝平日9:00~20:00の2時間程度でスケジュール調整いたします。 東京・大阪にて。 遠方の方はスカイプによるWEBセミナー可能です。 正確に理解できて注文できるまで何度でも時間無制限に指導いたします。 ●受講料 「FXシステム」・・・55万円 「COTT」・・・38万円 「COTT専用完全自動売買ができるオリジナルEA」・・・6万円 ほったらかしで勝手に増えていきます(^^) *「COTT」のみの受講はメールでテキストのみ送ります。 *お申し込み受付メール受信後3日以内にお申し込み金10万円をお振込みいただき、 残金は受講2日前にお振込みくださればけっこうです。 受講希望の方はメールにて以下の内容で送信ください 。 件名 「FXシステム or COTT 受講希望」を件名にしてください。 ご新規様↓ ①氏名・年齢・職業 ②住所・携帯番号 ③投資歴 ④希望日時場所を第三希望まで ⑤同時受講ご希望の場合はお書きください *学生・外国籍の方のお申し込みはお断りします。 ご新規様は身分証要。守秘義務誓約書に署名捺印いただきます。 メールは nk225longshort@yahoo.co.jp または fxde50man@mail.goo.ne.jp まで ●お申し込み締め切りは 2019年 3月27日(水) 13:00 です。 ☆☆☆「FXシステム」限定の受講日指定割引☆☆☆ 4/6(土)、4/7(日)の東京、 3/30(土)、3/31(日)の大阪、 平日のスカイプでの受講は5万円割引させていただきます。 ☆☆☆同時受講割引☆☆☆ 2つ同時受講で10万円割引させていただきます。 ☆☆☆プレ12周年記念プレゼント☆☆☆ 3/26(火)18:00までの「COTT」受講申し込みで「COTT専用EA」を無料プレゼントいたします! *割引併用可 ![]() |
大阪維新のチラシがやばすぎる |
2019/03/26(Tue)
|
パーミル
ぱーみる パーミル(‰)とは、千分の一を表す単位で、パーセントの10分の1を表す。 本来は1000分の1を1とする単位であるが、もっぱら鉄道などの勾配値として扱われることが多い。 ※ただし、道路標識で扱われる勾配の単位はパーセント(%)。 パーミルの記号は、パーセントの後ろに○が付いたもので、パーミルと打って変換すれば「‰」と出る。 https://dic.pixiv.net/a/%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%AB ![]() 維新がバラまいてるチラシが詐欺的でやばいですねw お得意の「こども・教育の予算 7年で8倍」と喧伝してますが、 これって「政策的予算」だけをフォーカスしてあるだけでして、「政策的予算」と「政策的予算外」の合計だと自然増的な微増です。 「政策的予算」というのは、政策的な判断のもと、新たな行政サービスの開始による経費や現行の行政サービスや行政水準の向上を図るため、一時的または臨時的に投入する経費のことで、臨時的経費・二次経費ともいいます。 以下のグラフがわかりやすいですね↓正味の予算は8倍どころか微増ですw ![]() さらに悪辣なのは右縦軸のパーミルです。 鉄道関係者と一部のマニアしか知らないような単位使って、 あたかも大幅増に見せかけてますが、これこそ有権者を錯誤させるトリックです。 一見したところ一般予算に占める割合が30%にも激増してるように錯覚しますが、 実際は、0.5%→3%ですww つーか、政策宣伝チラシでパーミル使うとか初めて見たよ。 維新ヤバすぎw ランキングジャンル移行で順位が下がっております(--;) ポチっと応援クリックお願いします↓ ![]() 株式ランキング ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 Follow @qrBMVHZWVQ0xKr4 |
3/25の日経225先物、FX |
2019/03/26(Tue)
|
3/25のデイトレメール配信結果
日経225先物 ◎デイタイム225 +200円 合計 +400円 2018年合計 +4190円(*419万円) ◎ナイトライダー 0円 合計 +110円 2018年合計 +3770円(*377万円) *日経225先物は、ラージ1枚なら10円=10000円の利益となります FX ◎FXシステム(順張り) +6pips 合計 +402pips 2018年合計 +313pips ◎COTT(逆張り) +120pips 合計 +300pips 2018年合計 +4020pips バイナリーオプション ◎ワンデーBO 1勝 合計 58勝22敗(10万円掛けの場合 302万円の利益です) 2018年合計 201勝131敗 (10万円掛けの場合 499万円の利益です) 日本一勝てるデイトレメール配信はこちら ================================== 3/25のFX・日経225先物・バイナリーオプション自分のトレード結果 日経225先物 +250円 ●日経225先物デイトレード(日中+ナイト)今月合計 +700円 *寄り付き前成行パターントレード、ポイント値による逆指値指値手法、場中デイトレの合計です。 *ラージ1枚の取引なら10円=10000円です FX +1260pips *10万通貨の取引なら10pips=10000円の利益です ●FXデイトレード(順張り+逆張り)今月合計 +828pips バイナリーオプション 0 ●バイナリーオプション今月合計 勝ち越し数 0 *ハイローオーストラリアでトレードしております。 1回10000円掛けの場合(1回あたり最大20万円掛けが可能です) 30秒タイプだと9500円の利益、1分タイプだと9000円の利益、 15分タイプだと8800円の利益、1時間タイプだと8900円の利益、1日タイプだと9000円の利益です。 スプレッド型だと10000円の利益です。 ![]() 株式ランキング ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 Follow @qrBMVHZWVQ0xKr4 |
偽装株価の終焉が近い |
2019/03/25(Mon)
|
[東京 25日 ロイター] - 寄り付きの東京株式市場で、日経平均株価は前営業日比359円93銭安の2万1267円41銭となり、大幅反落で始まった。寄り後に下げ幅は500円を超え、3月11日以来2週間ぶりの安値水準を付けている。
世界景気の減速懸念が再燃し、前週末の米国株が大幅安、為替は円高に振れるなど外部環境が悪化したことで、幅広く売りが先行した。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190325-00000018-reut-bus_all 私のオリジナルトレンド指標では本日寄り付きで完全に「売り」転換しました。 アベ政権下で年間6兆円もの国富をつぎ込んで無理矢理に嵩上げしてきた偽装株価ですが、 今年は明らかに変調していて、高値圏での買いは外資の売りで換金されていてアタマが重くなってますね。 会社四季報の大株主を見ると外資系がすっかり少なくなっていて、ホルダーは日銀と年金ばかりです。 まったくもって異常としかいいようがない。 著名投資家のジム・ロジャーズ氏は昨年ですべての日本株を売っぱらったそうですが、 私も昨年が“今世紀最後の高値”だと思います。 偽装株価のオワリが近いです。 まあ、日経225先物は「売り」相場のほうが大きく儲かるので、私としては大歓迎ですが・・・。 そんなことより相撲だ。 昨日の大相撲千秋楽を観戦してきました。 ![]() 枡席で焼き鳥にビール飲みながら相撲観戦は最高ですね。 ![]() 裸の大男たちのぶつかり合う熱気と音は迫力満点で、テレビ観戦では相撲の本当の面白さは伝わらないです。 横綱白鵬と鶴竜との一戦はおおいに盛り上がりました。 ![]() 日本人横綱がいないのはちょっと寂しいけどね(^^;) 相撲観戦のあとはイタリアンへ・・・話が盛り上がってついつい飲みすぎてしまった(><) ![]() ![]() ランキングジャンル移行で順位が下がっております(--;) ポチっと応援クリックお願いします↓ ![]() 株式ランキング ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 Follow @qrBMVHZWVQ0xKr4 |
3/22の日経225先、FXの結果 |
2019/03/25(Mon)
|
3/22のデイトレメール配信結果
日経225先物 ◎デイタイム225 +70円 合計 +200円 2018年合計 +4190円(*419万円) ◎ナイトライダー -150円 合計 +110円 2018年合計 +3770円(*377万円) *日経225先物は、ラージ1枚なら10円=10000円の利益となります FX ◎FXシステム(順張り) 0pips 合計 +396pips 2018年合計 +313pips ◎COTT(逆張り) +60pips 合計 +180pips 2018年合計 +4020pips バイナリーオプション ◎ワンデーBO 1勝1敗 合計 57勝22敗(10万円掛けの場合 293万円の利益です) 2018年合計 201勝131敗 (10万円掛けの場合 499万円の利益です) 日本一勝てるデイトレメール配信はこちら ================================== 3/22のFX・日経225先物・バイナリーオプション自分のトレード結果 日経225先物 -200円 ●日経225先物デイトレード(日中+ナイト)今月合計 +450円 *寄り付き前成行パターントレード、ポイント値による逆指値指値手法、場中デイトレの合計です。 *ラージ1枚の取引なら10円=10000円です FX +60pips *10万通貨の取引なら10pips=10000円の利益です ●FXデイトレード(順張り+逆張り)今月合計 +702pips バイナリーオプション 0 ●バイナリーオプション今月合計 勝ち越し数 0 *ハイローオーストラリアでトレードしております。 1回10000円掛けの場合(1回あたり最大20万円掛けが可能です) 30秒タイプだと9500円の利益、1分タイプだと9000円の利益、 15分タイプだと8800円の利益、1時間タイプだと8900円の利益、1日タイプだと9000円の利益です。 スプレッド型だと10000円の利益です。 ![]() 株式ランキング ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 Follow @qrBMVHZWVQ0xKr4 |
最近のエレクトーンすげえな |
2019/03/22(Fri)
|
エレクトーンは、電子オルガンの仲間です。
電子オルガンは、1934年に発売されたハモンドオルガンが、その草分けといわれます。アメリカのハモンドが、「教会にあるパイプオルガンや無声映画の伴奏として活躍していたシアターオルガンを家庭で楽しみたい」と考えてつくったというハモンドオルガン。その当時から、ペダル鍵盤が付き、パイプオルガンと同じように足で踏んで演奏されていました。 日本で生まれた初代のエレクトーンも、1オクターブのペダル鍵盤を持ち、音が伸びるサステイン機能が付いていて、オルガンらしい音がしていました。現代のエレクトーンはぐんと多彩な音色が出せるようになりましたが、やはりパイプオルガンやシアターオルガンなどオルガン系の音色を多く備えています。祖先の面影を今も残しているといえるでしょうか。 https://www.yamaha.com/ja/musical_instrument_guide/electone/structure/ Youtube見てたらたまたまエレクトーンを上手に演奏する少女の動画に行き着いたんですが、 最近のエレクトーンってすごいですね。 高度な演奏技術があれば“ひとりオーケストラ”なんかできてしまう。 上位機種のエレクトーンでは1000を超える種類の音色を内蔵しているそうで、 シンセサイザーなどと同じように、それぞれの効果を変更することで、様々な音色に変更することができるそうです。 これはもう理論上、無限大の音色を作り出せるってことです。 音質もリアルで驚いた。 私は音楽の才能はからきしダメですが、こんなの演奏できたら楽しいだろうな↓ ☆☆☆お知らせ☆☆☆ 大好評の日経225先物トレード代行ロボットレンタルですが、 ハード面の増強であと少しだけ受け入れ可能になりました。 ミニ5枚から承ります。 ご新規様は対象外ですが、これまで個別セミナー受講されたことがある方で、 仕事等忙しくてトレードが思うようにできない方はご相談ください。 「トレード代行希望」でメールください。 現在は試運転で7割ぐらいの力加減ですが、十分な結果が出ております(^^) 今月末までに「出来高ヒストグラム解析」による場中デイトレード版も受付いたします。 こちらも大好評でして、おそらく受け入れ枠は一瞬でなくなると思うのでお見逃しなく。 メールは nk225longshort@yahoo.co.jp または fxde50man@mail.goo.ne.jp まで ![]() ランキングジャンル移行で順位が下がっております(--;) ポチっと応援クリックお願いします↓ ![]() 株式ランキング ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 Follow @qrBMVHZWVQ0xKr4 |
3/21の結果 |
2019/03/22(Fri)
|
3/21のデイトレメール配信結果
日経225先物 ◎デイタイム225 +0円 合計 +130円 2018年合計 +4190円(*419万円) ◎ナイトライダー +0円 合計 +260円 2018年合計 +3770円(*377万円) *日経225先物は、ラージ1枚なら10円=10000円の利益となります FX ◎FXシステム(順張り) +100pips 合計 +396pips 2018年合計 +313pips ◎COTT(逆張り) +60pips 合計 +120pips 2018年合計 +4020pips バイナリーオプション ◎ワンデーBO 0勝 合計 56勝21敗(10万円掛けの場合 294万円の利益です) 2018年合計 201勝131敗 (10万円掛けの場合 499万円の利益です) 日本一勝てるデイトレメール配信はこちら ================================== 3/21のFX・日経225先物・バイナリーオプション自分のトレード結果 日経225先物 +0円 ●日経225先物デイトレード(日中+ナイト)今月合計 +650円 *寄り付き前成行パターントレード、ポイント値による逆指値指値手法、場中デイトレの合計です。 *ラージ1枚の取引なら10円=10000円です FX +360pips *10万通貨の取引なら10pips=10000円の利益です ●FXデイトレード(順張り+逆張り)今月合計 +642pips バイナリーオプション 0 ●バイナリーオプション今月合計 勝ち越し数 0 *ハイローオーストラリアでトレードしております。 1回10000円掛けの場合(1回あたり最大20万円掛けが可能です) 30秒タイプだと9500円の利益、1分タイプだと9000円の利益、 15分タイプだと8800円の利益、1時間タイプだと8900円の利益、1日タイプだと9000円の利益です。 スプレッド型だと10000円の利益です。 ![]() 株式ランキング ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 Follow @qrBMVHZWVQ0xKr4 |
先進国で日本だけが賃金が下がってる |
2019/03/21(Thu)
|
賃金水準、世界に劣後 脱せるか「貧者のサイクル」
日本の賃金が世界で大きく取り残されている。ここ数年は一律のベースアップが復活しているとはいえ、過去20年間の時給をみると日本は9%減り、主要国で唯一のマイナス。国際競争力の維持を理由に賃金を抑えてきたため、欧米に劣後した。低賃金を温存するから生産性の低い仕事の効率化が進まない。付加価値の高い仕事への転換も遅れ、賃金が上がらない。「貧者のサイクル」を抜け出せるか。 「頑張った人、成長し続ける人に報… https://www.nikkei.com/article/DGXMZO42616170Y9A310C1MM8000/ ![]() こういうニュース見ると自分の体感温度はかなり正確なんだと実感しますね。 偽造と捏造のアベノミクスのもとで日本だけ“ひとり負け”です。 OECDの統計によると、この20年間、先進国はどこの国も、給料は上がっています。 EUやアメリカでは、20年前に比べて平均収入が30ポイント以上も上がっています。 日本だけが20ポイントも給料が下がっているのです。 つまり、日本は欧米と比べれば、差し引き50ポイントも給料が低いことになるのです。 どうりで日本人が貧乏なわけだ。 私はよく海外旅行に行きますが、高級なホテルやレストランになるほど日本人観光客がいませんw 肌感覚では、タイやマレーシアにもすでに抜かれております。 この調子だとあと数年でベトナムやカンボジアにも抜かれるだろう。 昔は、自動車メーカーの期間工したり、建設現場で半年ぐらい働いてお金貯めたら、 バンコクあたりで半年ぐらい遊んで暮らす日本人バックパッカーがたくさんいたけど、 もうそんなことできないですね。 まあ、唯一の明るい材料が、外国人労働者がそれほど増えないことでしょうか。 アジア最貧国になろうとしてる日本に外国の若者が来るわけないですw ☆☆☆お知らせ☆☆☆ 大好評の日経225先物トレード代行ロボットレンタルですが、 ハード面の増強であと少しだけ受け入れ可能になりました。 ミニ5枚から承ります。 ご新規様は対象外ですが、これまで個別セミナー受講されたことがある方で、 仕事等忙しくてトレードが思うようにできない方はご相談ください。 「トレード代行希望」でメールください。 現在は試運転で7割ぐらいの力加減ですが、十分な結果が出ております(^^) 今月末までに「出来高ヒストグラム解析」による場中デイトレード版も受付いたします。 こちらも大好評でして、おそらく受け入れ枠は一瞬でなくなると思うのでお見逃しなく。 メールは nk225longshort@yahoo.co.jp または fxde50man@mail.goo.ne.jp まで ![]() ランキングジャンル移行で順位が下がっております(--;) ポチっと応援クリックお願いします↓ ![]() 株式ランキング ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 Follow @qrBMVHZWVQ0xKr4 |
3/19,3/20の日経225先物、FXの結果 |
2019/03/21(Thu)
|
3/19,20のデイトレメール配信結果
日経225先物 ◎デイタイム225 +40円 合計 +130円 2018年合計 +4190円(*419万円) ◎ナイトライダー +160円 合計 +260円 2018年合計 +3770円(*377万円) *日経225先物は、ラージ1枚なら10円=10000円の利益となります FX ◎FXシステム(順張り) -67pips 合計 +296pips 2018年合計 +313pips ◎COTT(逆張り) 0pips 合計 +60pips 2018年合計 +4020pips バイナリーオプション ◎ワンデーBO 1勝 合計 56勝21敗(10万円掛けの場合 294万円の利益です) 2018年合計 201勝131敗 (10万円掛けの場合 499万円の利益です) 日本一勝てるデイトレメール配信はこちら ================================== 3/19,20のFX・日経225先物・バイナリーオプション自分のトレード結果 日経225先物 +250円 ●日経225先物デイトレード(日中+ナイト)今月合計 +650円 *寄り付き前成行パターントレード、ポイント値による逆指値指値手法、場中デイトレの合計です。 *ラージ1枚の取引なら10円=10000円です FX -67pips *10万通貨の取引なら10pips=10000円の利益です ●FXデイトレード(順張り+逆張り)今月合計 +282pips バイナリーオプション 0 ●バイナリーオプション今月合計 勝ち越し数 0 *ハイローオーストラリアでトレードしております。 1回10000円掛けの場合(1回あたり最大20万円掛けが可能です) 30秒タイプだと9500円の利益、1分タイプだと9000円の利益、 15分タイプだと8800円の利益、1時間タイプだと8900円の利益、1日タイプだと9000円の利益です。 スプレッド型だと10000円の利益です。 ![]() 株式ランキング ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 Follow @qrBMVHZWVQ0xKr4 |
ウイスキーを家で樽熟成させてみる |
2019/03/19(Tue)
|
ウイスキーはオーク樽に入れて熟成させます。樽の形はいくつかあり、バーボンを熟成するバレルは180リットル、バレルを組みなおして大きくしたホッグスヘッドは230リットル、パンチョン樽やシェリーを熟成したシェリー樽は480リットルと大きめです。ウイスキー好きならいつかは買ってみたいところですが、1樽数百万円するのでなかなか手を出せません。
そこでオススメしたいお遊びがミニ樽。小さな樽にウイスキーを入れて自宅で変化を楽しむアイテムです。今回は、「天使のミニ樽2リットル」という製品を購入しました。価格は1万800円。アメリカン・ホワイトオークの樽で、もちろん内部には焼き入れ(チャー)がしてあります。 到着したらすぐに水を入れて一晩放置します。樽は液体が入っていることが基本なので、乾いてしまうと隙間ができてしまう可能性があるからです。一晩放置して水漏れがないことを確認したら、75度以上のお湯を入れて殺菌します。その後水気を切ったらお酒を入れます。 醸造所ではワインやビール、日本酒を樽に入れることもあるのですが、本製品は蒸留酒のみとなっていますのでウイスキーを入れてみました。チョイスしたのはラフロイグです。スコットランドのアイラ島にある蒸留所で作られるシングルモルトウイスキーで、強いピート香が特徴です。 https://nikkan-spa.jp/1558975 ![]() ミニ樽を購入して自分でウイスキーを熟成させてみたという話題ですが、 たった二ヶ月でもけっこう色が変わりますね。 私もモルトウイスキー大好きですが、これはちょっとやってみたいですね。 樽もなんかオブジェってぽくていいね。 昔お店も経営してた頃は、沖縄から南蛮甕を仕入れて店内で焼酎や泡盛を熟成させてたことがあったけど、 ものすごく味が変化します。 ほとんど原型を留めないくらいw まめにテイスティングして自分好みの味に仕上がったら、ビンに移すのがベストです。 こんな事を経験したら、酒質を一定にコントロールすることがいかに難しいかよくわかります。 ランキングジャンル移行で順位が下がっております(--;) ポチっと応援クリックお願いします↓ ![]() 株式ランキング ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 Follow @qrBMVHZWVQ0xKr4 |
3/18の結果 |
2019/03/19(Tue)
|
3/18のデイトレメール配信結果
日経225先物 ◎デイタイム225 -40円 合計 +90円 2018年合計 +4190円(*419万円) ◎ナイトライダー 0円 合計 +100円 2018年合計 +3770円(*377万円) *日経225先物は、ラージ1枚なら10円=10000円の利益となります FX ◎FXシステム(順張り) -70pips 合計 +363pips 2018年合計 +313pips ◎COTT(逆張り) -60pips 合計 +60pips 2018年合計 +4020pips バイナリーオプション ◎ワンデーBO 0勝 合計 55勝21敗(10万円掛けの場合 285万円の利益です) 2018年合計 201勝131敗 (10万円掛けの場合 499万円の利益です) 日本一勝てるデイトレメール配信はこちら ================================== 3/18のFX・日経225先物・バイナリーオプション自分のトレード結果 日経225先物 -80円 ●日経225先物デイトレード(日中+ナイト)今月合計 +400円 *寄り付き前成行パターントレード、ポイント値による逆指値指値手法、場中デイトレの合計です。 *ラージ1枚の取引なら10円=10000円です FX -130pips *10万通貨の取引なら10pips=10000円の利益です ●FXデイトレード(順張り+逆張り)今月合計 +349pips バイナリーオプション 0 ●バイナリーオプション今月合計 勝ち越し数 0 *ハイローオーストラリアでトレードしております。 1回10000円掛けの場合(1回あたり最大20万円掛けが可能です) 30秒タイプだと9500円の利益、1分タイプだと9000円の利益、 15分タイプだと8800円の利益、1時間タイプだと8900円の利益、1日タイプだと9000円の利益です。 スプレッド型だと10000円の利益です。 ![]() 株式ランキング ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 Follow @qrBMVHZWVQ0xKr4 |
投資用物件が売れなくなった |
2019/03/18(Mon)
|
不動産業界でアパートや1棟マンションなど投資用物件の在庫を圧縮する動きが広がり始めている。中堅不動産のスター・マイカは今期中に投資用物件の在庫をゼロにする方針だ。スルガ銀行による不適切融資問題などの影響で、個人が不動産に投資するのが難しくなり、投資用物件の相場が下げに転じたためだ。不動産会社の在庫圧縮の動きも重なると、「下がるから売る、売るから下がる」という悪循環に陥る可能性も一部で指摘されてい…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO42573420W9A310C1EA5000/ 最近都内では、新築マンションショールーム見に行くだけで2000-3000円プレゼントってチラシがあるようで、 よほど売れなくなってるんでしょうね。 ここ数年の投資不動産バブルは、大家業に憧れるサラリーマンや公務員を狙い打ちにして、 業者と一部の悪質な銀行が書類改竄などあらゆる違法行為で無理矢理に作り上げたものです。 監督官庁の締め付けが強くなって融資姿勢が絞られたらあっという間に干上がります。 実需を無視してイケイケドンドンでマンションやアパート建てまくった業者はもうすでにトンズラ準備だろう。 そもそも相続税の合法脱税にアパート、マンションを建てる抜け穴が欠陥ですよ。 業者の格好のセールストークになってしまって、みるみる供給過剰になってしまった。 田舎にいくと畑だったか田んぼだったかの土地にポツンとアパートが建っていますが、 ここ1,2年でものすごい勢いで空室が増えてますね。 大阪でも中心地ですら空室が目立ってきた。 超人口減時代にあって新規の不動産投資だけはやっちゃいけないと思う ![]() ランキングジャンル移行で順位が下がっております(--;) ポチっと応援クリックお願いします↓ ![]() 株式ランキング ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 Follow @qrBMVHZWVQ0xKr4 |
3/15の結果 |
2019/03/18(Mon)
|
3/15のデイトレメール配信結果
日経225先物 ◎デイタイム225 -200円 合計 +130円 2018年合計 +4190円(*419万円) ◎ナイトライダー -100円 合計 +100円 2018年合計 +3770円(*377万円) *日経225先物は、ラージ1枚なら10円=10000円の利益となります FX ◎FXシステム(順張り) -70pips 合計 +433pips 2018年合計 +313pips ◎COTT(逆張り) +120pips 合計 +120pips 2018年合計 +4020pips バイナリーオプション ◎ワンデーBO 1勝 合計 55勝21敗(10万円掛けの場合 285万円の利益です) 2018年合計 201勝131敗 (10万円掛けの場合 499万円の利益です) 日本一勝てるデイトレメール配信はこちら ================================== 3/15のFX・日経225先物・バイナリーオプション自分のトレード結果 日経225先物 -100円 ●日経225先物デイトレード(日中+ナイト)今月合計 +480円 *寄り付き前成行パターントレード、ポイント値による逆指値指値手法、場中デイトレの合計です。 *ラージ1枚の取引なら10円=10000円です FX +50pips *10万通貨の取引なら10pips=10000円の利益です ●FXデイトレード(順張り+逆張り)今月合計 +479pips バイナリーオプション 0 ●バイナリーオプション今月合計 勝ち越し数 0 *ハイローオーストラリアでトレードしております。 1回10000円掛けの場合(1回あたり最大20万円掛けが可能です) 30秒タイプだと9500円の利益、1分タイプだと9000円の利益、 15分タイプだと8800円の利益、1時間タイプだと8900円の利益、1日タイプだと9000円の利益です。 スプレッド型だと10000円の利益です。 ![]() 株式ランキング ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 Follow @qrBMVHZWVQ0xKr4 |
働く男性の長靴が好きだった |
2019/03/16(Sat)
|
東京・足立区の食品加工会社に忍び込み、長靴を盗んだとして自称・会社員の男が逮捕されました。男は「働く男性の長靴が好きだった」と話しています。
神尾寛幸容疑者(53)は15日午前4時すぎ、足立区花畑の鶏肉加工会社に忍び込み、倉庫から長靴2足を盗んだ疑いが持たれています。警視庁によりますと、この会社では去年12月以降に少なくとも12足の長靴が盗まれる被害があり、警戒していた警察官がこの会社から自転車で出てきた神尾容疑者に職務質問し、持っていたリュックサックから長靴が見つかって緊急逮捕したということです。神尾容疑者は取り調べに対し、「働く男性の長靴が好きだった」と容疑を認めています。 https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20190316-00000013-ann-soci ブログでたまに取り上げる変態シリーズですが、今度は長靴です。しかもオッサンのw 昨年は“合羽をかっぱらう”変態を取り上げましたが、変態道はじつに奥深くて、このシリーズまだまだ続きますw 本日も多忙につき昨年の記事を再掲載します↓ 滋賀県警守山署は20日、女子中学生の雨がっぱを盗んだとして、窃盗の疑いで守山市勝部2丁目、会社員の男(45)を逮捕した。 同署によると、男の自宅を捜索したところ、同種の雨がっぱが100着近く見つかったという。 逮捕容疑は、5月26日午後0時15分ごろ、市内の駐輪場で自転車2台の前かごにあった女子中学生の雨がっぱ上衣2着(計約5千円相当)を盗んだ疑い。 http://gahalog.2chblog.jp/archives/52442110.html ブログで今までに様々な変態を取り上げてきましたが、 雨合羽とはこれまた未知のジャンルを切り開いてきたチャレンジャーがいますね。 いやいやいや・・・「雨合羽フェチ」というのは、調べてみたらそれなりに確立したジャンルらしくて、先達がけっこういましたw ![]() ヤクルトレディー専門に雨合羽狙うとか、どんだけこだわるんだよ?ww 48年生きてきて、それなりに社会の仕組み・裏側、人間とやらを知ったつもりだったけど、 まだまだ精進が足りないと痛感しますw この変態も2場所連続優勝(2回連続逮捕)で横綱昇進狙ってるのかわかりませんが、 この話題となると「生まれ変わったら道になりたい・・・」の日本変態史上に残る名言を残した孤高の“彼”を思い出さずにいられない。 5年前に書いた過去記事です↓ 側溝の散歩者w 道路の側溝に潜り込み、女性のスカートの中をのぞき見したとして、兵庫県警東灘署は6日、県迷惑防止条例違反(痴漢)の疑いで、神戸市東灘区深江北町の会社員、平井泰臣容疑者(26)を逮捕した。容疑を認めているという。 その努力を違う方面に…深さ50cm、数十m匍匐前進 ![]() 逮捕容疑は5日午前10時10分ごろ、同区森北町の道路の側溝の中に忍び込み、通行中の女性のスカートの中をのぞき見するなどしたとしている。現場は甲南女子大の通学路で、側溝は幅約35センチ、深さ約50センチ。平井容疑者は近くの川につながる排水口から側溝に侵入、数十メートルほどはって進み、あおむけになって金属製ふたの穴からのぞいていたという。 女性がふたの穴から人の目が見えているのに気づき通報。同署員が駆け付けたところ、既に逃走していたが、現場付近の側溝で以前、不審な行動をして同署に事情を聴かれたことがあった平井容疑者が浮上した。 http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130606/waf13060621550026-n1.htm 4度も映画化された江戸川乱歩の傑作に「屋根裏の散歩者」がありますが、 これはとりわけ「側溝の散歩者」ですねwww 女の子のパンツ見るために狭い側溝を数十メートルも匍匐前進なんて現役自衛官も真っ青です。 ヘビかよwww こんな情熱というか執念があるなら、真っ当な仕事やりゃそこそこ成功しますってw しかし、まあ、こんなエロバカなニュース、昔ならウィークエンダーで再現VTRネタにされてたでしょうね。 レポーターは桂朝丸(桂ざこば)あたりね。 ウィークエンダー・・・・懐かしいなw ランキングジャンル移行で順位が下がっております(--;) ポチっと応援クリックお願いします↓ ![]() 株式ランキング ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 Follow @qrBMVHZWVQ0xKr4 |
3/14の日経225先物、FXの結果 |
2019/03/15(Fri)
|
3/14のデイトレメール配信結果
日経225先物 ◎デイタイム225 +160円 合計 +330円 2018年合計 +4190円(*419万円) ◎ナイトライダー -40円 合計 +200円 2018年合計 +3770円(*377万円) *日経225先物は、ラージ1枚なら10円=10000円の利益となります FX ◎FXシステム(順張り) -70pips 合計 +503pips 2018年合計 +313pips ◎COTT(逆張り) +60pips 合計 +0pips 2018年合計 +4020pips バイナリーオプション ◎ワンデーBO 0勝 合計 54勝21敗(10万円掛けの場合 276万円の利益です) 2018年合計 201勝131敗 (10万円掛けの場合 499万円の利益です) 日本一勝てるデイトレメール配信はこちら ================================== 3/14のFX・日経225先物・バイナリーオプション自分のトレード結果 日経225先物 +220円 ●日経225先物デイトレード(日中+ナイト)今月合計 +580円 *寄り付き前成行パターントレード、ポイント値による逆指値指値手法、場中デイトレの合計です。 *ラージ1枚の取引なら10円=10000円です FX -10pips *10万通貨の取引なら10pips=10000円の利益です ●FXデイトレード(順張り+逆張り)今月合計 +429pips バイナリーオプション 0 ●バイナリーオプション今月合計 勝ち越し数 0 *ハイローオーストラリアでトレードしております。 1回10000円掛けの場合(1回あたり最大20万円掛けが可能です) 30秒タイプだと9500円の利益、1分タイプだと9000円の利益、 15分タイプだと8800円の利益、1時間タイプだと8900円の利益、1日タイプだと9000円の利益です。 スプレッド型だと10000円の利益です。 ![]() 株式ランキング ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 Follow @qrBMVHZWVQ0xKr4 |
昔は薬局でフツーに覚醒剤売ってたね |
2019/03/14(Thu)
|
巷はピエール瀧のコカインニュースで沸いてますが、
今日は多忙なのでクスリ絡みの2年前の過去記事を再掲載します(^^;) 都心のとある進学塾で国語講師を務めるA氏(35才)は先日、教室内で異様な光景を目の当たりにしたという。 「中学3年生向けの授業の休み時間のことです。1人の男子生徒が見慣れない容器から錠剤をのんでいたので、声をかけたんです。風邪ひいてるのか? と。そうしたら、“いや、これ『スマートドラッグ』っていって、頭がよくなる薬なんです。 親からのむよう言われていて”と平然と答えるわけです。驚きましたね」 A氏が目撃した「スマートドラッグ」とは一体なにか。医療問題に詳しいジャーナリストが語る。 「もともとは1990年代後半にアメリカの大学生の間で流行したものなんです。ADHD(注意欠陥・多動性障害)やナルコレプシー(過眠病)などの患者に処方される薬を勉強用に使い出した学生がいましてね。 脳の中枢神経に作用して、“集中力を1箇所に集める”という効能に彼らは着目したわけです。 その過程で、脳神経系の薬の中で勉強効率の向上に使えそうなものが『スマートドラッグ』と呼ばれて拡散していった。 一時はハーバード大学の学生の2割がスマートドラッグを使用しているというアンケート結果が出たほどで、これが今、日本に輸入されて劇的に広がっているんです」 http://www.news-postseven.com/archives/20170521_557255.html 受験を控えた中高生にスマートドラッグなるマイルド覚醒剤がプチブームだそうで、 あんなのは元気と集中力の“前借り”ですからね。 あとで大きな利息を払わされるだけ。 日本では、戦後ちょっとした時期まではフツーに薬局で覚醒剤が売っていて、 ヒロポンなんかは有名ですね。 ![]() 疲労がポン!と消えるからヒロポンですw 小林製薬ばりのネーミングセンスですねw なんかふざけたネーミングですが、実態は、 一時的に「疲労倦怠感を除き、活力が増大」したように脳に錯覚させるだけで、 薬が切れたときは何倍もの疲労感に襲われる傾向があり、 長期間の乱用により幻覚作用が現れ、人格の崩壊につながる、きわめて危険なクスリであることは言うまでもないです。 戦後けっこういましたね。いわゆるポン中です。 はじめは医療従業者の疲労回復や学生の試験勉強の際に使われていた覚醒剤ですが、 それに目を付けたのは軍部で、 夜を徹して働く軍需工場の作業員の眠気防止・疲労回復に使われ、 視力向上効果があることから夜間監視の戦闘員、夜間戦闘機搭乗員などに支給され、 「突撃錠」「猫目錠」などと呼ばれていました。 で、戦後、重大な副作用が顕在化してからは禁止されました。 今の時代は、カタカナ使ったソフトなネーミングで実態をカモフラージュした覚醒剤が「合法ドラッグ」とか「スマートドラッグ」とかいわれて、ネットでも流通してますが、 脳をだまくらかして「元気」と「集中力」を前借りしてるだけなのは間違いないです。 ヒロポンと同じってこと。 “利息”はけっこう高くつきますよ。 そんなことより緑茶だ。 緑茶の効能については、たびたびブログで紹介していて、読者様でも健康緑茶ライフを実践する方が増えています。 飲み始めてから「風邪を引かなくなった」「汗がくさくなくなった」「肌荒れやかさつきが軽減した」等けっこうたくさんメールいただいてます(^^) まともな緑茶飲んだら、コンビニで売ってる色水は飲めませんw これまでオススメしていた便利なスティック状のやつだと製品が限定されるので、今回は緑茶ミルをご紹介。 ![]() 風味を損なわない石臼型セラミック刃できめ細かい粉末にできます。 銘柄によっては、水出しでも十分に旨味が溶け出して、手軽に美味しい緑茶ができますね。 お好きな銘柄をチョイスして、自宅で、勤務先で、緑茶まるごといただきましょう。 健康も投資と同じ。 普段からのコツコツ投資は、将来必ず大きく実ります。 ランキングジャンル移行で順位が下がっております(--;) ポチっと応援クリックお願いします↓ ![]() 株式ランキング ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 Follow @qrBMVHZWVQ0xKr4 |
3/13の日経225先物、FXの結果 |
2019/03/14(Thu)
|
3/13のデイトレメール配信結果
日経225先物 ◎デイタイム225 0円 合計 +170円 2018年合計 +4190円(*419万円) ◎ナイトライダー 0円 合計 +240円 2018年合計 +3770円(*377万円) *日経225先物は、ラージ1枚なら10円=10000円の利益となります FX ◎FXシステム(順張り) +0pips 合計 +573pips 2018年合計 +313pips ◎COTT(逆張り) +60pips 合計 -60pips 2018年合計 +4020pips バイナリーオプション ◎ワンデーBO 2勝 合計 54勝21敗(10万円掛けの場合 276万円の利益です) 2018年合計 201勝131敗 (10万円掛けの場合 499万円の利益です) 日本一勝てるデイトレメール配信はこちら ================================== 3/13のFX・日経225先物・バイナリーオプション自分のトレード結果 日経225先物 +360円 ●日経225先物デイトレード(日中+ナイト)今月合計 +360円 *寄り付き前成行パターントレード、ポイント値による逆指値指値手法、場中デイトレの合計です。 *ラージ1枚の取引なら10円=10000円です FX +260pips *10万通貨の取引なら10pips=10000円の利益です ●FXデイトレード(順張り+逆張り)今月合計 +439pips バイナリーオプション 0 ●バイナリーオプション今月合計 勝ち越し数 0 *ハイローオーストラリアでトレードしております。 1回10000円掛けの場合(1回あたり最大20万円掛けが可能です) 30秒タイプだと9500円の利益、1分タイプだと9000円の利益、 15分タイプだと8800円の利益、1時間タイプだと8900円の利益、1日タイプだと9000円の利益です。 スプレッド型だと10000円の利益です。 ![]() 株式ランキング ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 Follow @qrBMVHZWVQ0xKr4 |
バカッター学生はネトウヨ予備軍 |
2019/03/13(Wed)
|
大手コンビニエンスストアチェーン「ファミリーマート」の都内にある店舗で、来店客の「人種差別と言わざるを得ない発言」に対する抗議の貼り紙がツイートされて大きな反響を呼んでいる。貼り紙は12日にはがされたが、ツイッターでは同店の対応を支持する書き込みが続いた。
ツイートしたのは、30歳の芸人で近くのバーに勤務する・ラーメン大好き石塚さん@HaruhiyaNishin。11日、常連であるファミリーマートの同店を訪れた際、レジ脇に貼られていた紙に気づいたという。 貼り紙にはこのような文言が書かれてあった。「特定のお客様から人種差別と言わざるを得ない発言がありました。今後このようなことがあれば差別として強力に抗議いたします。またそのような方の来店は拒絶いたします」 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190312-00000126-dal-ent ![]() ファミマでネトウヨのオッサンが人種差別の暴言だそうで、 ネトウヨなんざネット上の草葉の陰に隠れて小石投げることしかできないのに、 実社会に出て行動起こすといかに異常なのかわかりますねw これが40代から50代の分別あるべきオッサンですから、終わってますw さて、都会のコンビニはどこも外国人ばかりですが、働きぶりは真面目でがんばってますよね。 昨今流行のバイトテロするようなバカ学生より断然いいと思う。 飲食店でも外国人が増えてますが、日本人よりもキビキビとしていて丁寧だと感じることがけっこうありますよ。 先日久しぶりにマクドナルド行ったら、注文さばききれずにテンバッてる日本人クルーを外国人(おそらくベトナム人)クルーが必死にカバーしてました。 明らかに彼らのほうが仕事ができるw 能力差を現場で見せつけられて、僻んでネトウヨにならないか心配だw ランキングジャンル移行で順位が下がっております(--;) ポチっと応援クリックお願いします↓ ![]() 株式ランキング ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 Follow @qrBMVHZWVQ0xKr4 |
3/13の日経225先物、FX |
2019/03/13(Wed)
|
3/12のデイトレメール配信結果
日経225先物 ◎デイタイム225 0円 合計 +170円 2018年合計 +4190円(*419万円) ◎ナイトライダー 0円 合計 +240円 2018年合計 +3770円(*377万円) *日経225先物は、ラージ1枚なら10円=10000円の利益となります FX ◎FXシステム(順張り) +0pips 合計 +573pips 2018年合計 +313pips ◎COTT(逆張り) +120pips 合計 -120pips 2018年合計 +4020pips バイナリーオプション ◎ワンデーBO 2勝 合計 52勝21敗(10万円掛けの場合 258万円の利益です) 2018年合計 201勝131敗 (10万円掛けの場合 499万円の利益です) 日本一勝てるデイトレメール配信はこちら ================================== 3/11のFX・日経225先物・バイナリーオプション自分のトレード結果 日経225先物 +50円 ●日経225先物デイトレード(日中+ナイト)今月合計 +0円 *寄り付き前成行パターントレード、ポイント値による逆指値指値手法、場中デイトレの合計です。 *ラージ1枚の取引なら10円=10000円です FX +120pips *10万通貨の取引なら10pips=10000円の利益です ●FXデイトレード(順張り+逆張り)今月合計 +179pips バイナリーオプション 0 ●バイナリーオプション今月合計 勝ち越し数 0 *ハイローオーストラリアでトレードしております。 1回10000円掛けの場合(1回あたり最大20万円掛けが可能です) 30秒タイプだと9500円の利益、1分タイプだと9000円の利益、 15分タイプだと8800円の利益、1時間タイプだと8900円の利益、1日タイプだと9000円の利益です。 スプレッド型だと10000円の利益です。 ![]() 株式ランキング ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 Follow @qrBMVHZWVQ0xKr4 |
直木賞受賞「宝島」がおもしろい |
2019/03/12(Tue)
|
沖縄の戦後1952年から1972年の本土返還まで、20年の物語である。3人の若者を軸に激動の時代を描く。彼らは米軍基地に忍び込み、略奪した物品を住民に分け与える「戦果アギャー」のメンバーだった。奪うのは食料、医療品だけではない。盗み出した建築資材で小学校が建った。そのため戦果アギャーのリーダー「オンちゃん」は住民から英雄視されていた。そのオンちゃんは嘉手納基地を襲った夜に米兵に追われて行方不明になってしまった。オンちゃんの親友グスク、弟のレイ、恋人のヤマコは、片時もオンちゃんのことを忘れず、その姿を追い続ける。
3人の若者が激動の時代に対峙し、一歩も引かず熱く行動する姿が生き生きと描かれる。20歳をすぎて、彼らの道は、琉球警察の警官、やくざ&テロリスト、小学教師と分かれるが、その思いは「オンちゃん」の志を受け継いで沖縄の人々を守り、沖縄に尽くすことで共通している。その行為を通して地元の「英雄」になろうとする。たとえば、女給をしながら勉強して小学教師になったヤマコは、教職員組合の本土復帰の活動をしながら、地域の浮浪児を集めて本を読んで聞かせる。浮浪児は文字を知らず、読み書きができないのだ。強さ、賢さ、優しさを備えたヤマコは沖縄の女性の象徴なのだろう。 彼らの物語はフィクションだが、背景に沖縄の戦後の実際の事件が次々に現れる。頻発する米兵による暴行事件、交通事故、米軍機の小学校への墜落、毒ガスでの住民被害、等々。沖縄の人々が米軍基地の存在により、どれほど人権を侵され、犠牲を強いられ、悲しみを背負って生きてきたか。沖縄人の怒り、悲しみ、抵抗、戦いを、沖縄人の視点で生々しく記述する。沖縄人民党瀬長亀次郎や、のちに琉球主席になった屋良朝苗も登場する。米国は沖縄を蹂躙し続け、対米追随の日本政府は沖縄を見放した。したがって、本土復帰が実現しても米軍基地がある限り、沖縄にとっては「戦中」が続き、「戦後」はやってこないのだ。 https://www.amazon.co.jpdp/4065118638 ![]() 500ページを超える大作ですが、まったく中弛みせず、むしろ最終章に向けて疾走感がヒートアップしてゆきます。 超ど級のピカレスクロマンであり、エンターテイメント作品。面白い! 1952年から1972年、戦後から沖縄返還までの物語で沖縄の歴史を詳らかに書いた歴史方小説でもありますね。 戦後の混沌とした時代を必死に駆け抜けた少年少女の魂の躍動感や、むせかえるような濃密な空気感が物語に引き込みます。 沖縄のことをなんとなくしか知らない多くの日本人が読むべき作品ですね。おすすめ。 同じ時代を描いたピカレスクロマンに梁石日氏の「夜を賭けて」がありますが、この作品も歴史小説としても面白かったです。 大阪城そばの広大な敷地がアジア最大の兵器工場だったと知る人は、今の時代にあってどれだけいるだろうか? ランキングジャンル移行で順位が下がっております(--;) ポチっと応援クリックお願いします↓ ![]() 株式ランキング ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 Follow @qrBMVHZWVQ0xKr4 |
COTTの自動売買EAの設定について |
2019/03/12(Tue)
|
昨日より米国夏時間になりましたので、
COTTの自動売買EAご購入された方は設定項目「NY時間」を「5」に変更しておいてください。 宜しくお願い致します。 ランキングジャンル移行で順位が下がっております(--;) ポチっと応援クリックお願いします↓ ![]() 株式ランキング ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 Follow @qrBMVHZWVQ0xKr4 |
3/11の結果 |
2019/03/12(Tue)
|
3/11のデイトレメール配信結果
日経225先物 ◎デイタイム225 -70円 合計 +170円 2018年合計 +4190円(*419万円) ◎ナイトライダー -190円 合計 +240円 2018年合計 +3770円(*377万円) *日経225先物は、ラージ1枚なら10円=10000円の利益となります FX ◎FXシステム(順張り) +0pips 合計 +573pips 2018年合計 +313pips ◎COTT(逆張り) +0pips 合計 -240pips 2018年合計 +4020pips バイナリーオプション ◎ワンデーBO 0勝 合計 50勝21敗(10万円掛けの場合 240万円の利益です) 2018年合計 201勝131敗 (10万円掛けの場合 499万円の利益です) 日本一勝てるデイトレメール配信はこちら ================================== 3/11のFX・日経225先物・バイナリーオプション自分のトレード結果 日経225先物 -210円 ●日経225先物デイトレード(日中+ナイト)今月合計 +0円 *寄り付き前成行パターントレード、ポイント値による逆指値指値手法、場中デイトレの合計です。 *ラージ1枚の取引なら10円=10000円です FX +0pips *10万通貨の取引なら10pips=10000円の利益です ●FXデイトレード(順張り+逆張り)今月合計 +59pips バイナリーオプション 0 ●バイナリーオプション今月合計 勝ち越し数 0 *ハイローオーストラリアでトレードしております。 1回10000円掛けの場合(1回あたり最大20万円掛けが可能です) 30秒タイプだと9500円の利益、1分タイプだと9000円の利益、 15分タイプだと8800円の利益、1時間タイプだと8900円の利益、1日タイプだと9000円の利益です。 スプレッド型だと10000円の利益です。 ![]() 株式ランキング ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 Follow @qrBMVHZWVQ0xKr4 |
多死社会に大切なことはコミュニケーション |
2019/03/11(Mon)
|
東京都福生(ふっさ)市の「公立福生病院」で、医師が示した選択肢から透析治療の中止を選んだ患者の女性(当時44歳)が死亡した問題で、女性が亡くなる前、「こんなにつらいなら、透析治療を受けようか」と発言するのを聞いたと複数の医師らが都の調査に証言していることがわかった。病院側は最終的に、女性から透析再開への「明確な意思表示がない」と判断しており、都は、同病院の判断が適切だったかどうかを調べている。
都によると、同病院は昨年8月、他の医療機関の紹介で受診した女性本人と夫に、複数の医師らで透析治療の中止について説明。女性は透析中止を選んで意思確認書に署名し、その5日後に同病院に入院、さらに2日後に死亡した。 関係者によると、都に対し、複数の医師らが、入院後の女性から「こんなにつらいなら、透析治療を受けようか」などとの発言を聞いたと証言。しかし、この発言後、女性が「透析はしたくない」と意思表示するのを聞いたとする医師もいた。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190311-00050014-yomidr-sctch ![]() このニュースですが、つまるところ患者側と医師とのコミュニケーション不足だろう。 患者女性は、最初のころは透析中止を明言していたことは間違いないようですが、 苦しみの中で意識状態が低下したせん妄状態になって、「苦しい、やっぱりやめて」となったのだと思う。 患者側の意思尊重が第一ですが、 治療スタンス(透析の場合は延命治療ですが・・・)がその場そのときで二転三転したら、 医師もやりにくいだろうことは容易に想像できるから、マスコミが一方的に病院側を責め立てるのはどうかと思う。 誤解を恐れずに言わせてもらうと、人工透析患者は死ぬまで通い続けてくれる病院にとっては手堅い“売上”なわけです。 にもかかわらず、透析医が中止を提案したのは、総合的に判断によって患者のことを想ってのことだと思う。 まあ、全部が全部ではないですが、 本人の意思を無視して金儲けのために死ぬまで透析を続けている透析医は少なからずいると思うよ。 今後は空前の多死社会になるので、透析にかぎらず様々な延命治療の是非が議論されるだろう。 親が、配偶者が、いざその状態になったときにどうするか? 日頃からのコミュニケーションと意思確認が大切な時代になってきましたね。 ランキングジャンル移行で順位が下がっております(--;) ポチっと応援クリックお願いします↓ ![]() 株式ランキング ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 Follow @qrBMVHZWVQ0xKr4 |
3/8の日経225先物、FX |
2019/03/11(Mon)
|
3/8のデイトレメール配信結果
日経225先物 ◎デイタイム225 0円 合計 +240円 2018年合計 +4190円(*419万円) ◎ナイトライダー 0円 合計 +430円 2018年合計 +3770円(*377万円) *日経225先物は、ラージ1枚なら10円=10000円の利益となります FX ◎FXシステム(順張り) +100pips 合計 +573pips 2018年合計 +313pips ◎COTT(逆張り) 0pips 合計 -240pips 2018年合計 +4020pips バイナリーオプション ◎ワンデーBO 0勝 合計 50勝21敗(10万円掛けの場合 240万円の利益です) 2018年合計 201勝131敗 (10万円掛けの場合 499万円の利益です) 日本一勝てるデイトレメール配信はこちら ================================== 3/8のFX・日経225先物・バイナリーオプション自分のトレード結果 日経225先物 +100円 ●日経225先物デイトレード(日中+ナイト)今月合計 +210円 *寄り付き前成行パターントレード、ポイント値による逆指値指値手法、場中デイトレの合計です。 *ラージ1枚の取引なら10円=10000円です FX +100pips *10万通貨の取引なら10pips=10000円の利益です ●FXデイトレード(順張り+逆張り)今月合計 +59pips バイナリーオプション 0 ●バイナリーオプション今月合計 勝ち越し数 0 *ハイローオーストラリアでトレードしております。 1回10000円掛けの場合(1回あたり最大20万円掛けが可能です) 30秒タイプだと9500円の利益、1分タイプだと9000円の利益、 15分タイプだと8800円の利益、1時間タイプだと8900円の利益、1日タイプだと9000円の利益です。 スプレッド型だと10000円の利益です。 ![]() 株式ランキング ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 Follow @qrBMVHZWVQ0xKr4 |
株ってやっぱり博打だよね |
2019/03/09(Sat)
|
がん治療薬の開発を手掛ける米バイオパス・ホールディングスの株価が、直近6営業日で3000%高と急騰した。これほどの目覚ましい上昇の背景に何があったか、推測する動きが広がっている。
7日の米株式市場でバイオパス株は前日比512%上昇し、2017年11月以来の高値を更新する場面があった。出来高は通常の9倍に膨らみ、高ボラティリティーを受けて売買は9回停止された。同社は前日、急性骨髄性白血病の治療薬に関する第2相試験に最近承認を受けた治療薬を含める修正を加えると発表していた。 https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-03-07/PO0DWBSYF01U01 ![]() ついこないだはサンバイオが12000円超から2400円まで一気に暴落したのが記憶に新しいですが、 今度は米国でバイオパスが暴騰です。 なんと6日間で3000%高ですから恐ろしいですね。 買ってる人はいいけど、ショートしてたら即死です。 米国株式の場合、日本のように値幅制限がないから、いったん火がついたらすさまじい暴騰と暴落を演じます。 1日で株価が9割減とかありますよ。1000万円が1日で100万円です(><) サンバイオの暴落なんかまだかわいいもんかもしれない。 日本市場でも10年ぐらい前はジャスダックのマーケットメイク銘柄で値幅制限がなかったけど、 米国ほどの荒っぽさはなかったですね。 これほどの破壊的乱高下は、昔の商品先物市場における関西小豆に匹敵するなw しつこい営業マンに騙されて買ったお年寄りがショックで何人も亡くなりましたよ。 それにしてもこんな暴落と暴騰を目の当たりにすると、運任せの株って怖いと思う。 自分でコントロールできる日経225先物などの指数先物がいちばん健全で儲けるのが簡単ですよ。 長期下落相場でも売りで儲かる。 やっぱり株は博打ですw ☆☆☆お知らせ☆☆☆ トレード代行ロボットによる日経225先物トレード運用が好調ですが、 まもなく出来高ヒストグラム解析トレード出来高はうそをつかない版をリリースいたします。 ご新規様は受付しませんが、これまでにお付き合いのある方限定で少人数だけ受付します。 おそらく一瞬で締切ますので、毎日のブログチェックはお忘れなく(^^) ランキングジャンル移行で順位が下がっております(--;) ポチっと応援クリックお願いします↓ ![]() 株式ランキング ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 Follow @qrBMVHZWVQ0xKr4 |
3/7の日経225先物、FXの結果 |
2019/03/09(Sat)
|
3/7のデイトレメール配信結果
日経225先物 ◎デイタイム225 -100円 合計 +240円 2018年合計 +4190円(*419万円) ◎ナイトライダー -150円 合計 +430円 2018年合計 +3770円(*377万円) *日経225先物は、ラージ1枚なら10円=10000円の利益となります FX ◎FXシステム(順張り) +100pips 合計 +473pips 2018年合計 +313pips ◎COTT(逆張り) 0pips 合計 -240pips 2018年合計 +4020pips バイナリーオプション ◎ワンデーBO 2勝 合計 50勝21敗(10万円掛けの場合 240万円の利益です) 2018年合計 201勝131敗 (10万円掛けの場合 499万円の利益です) 日本一勝てるデイトレメール配信はこちら ================================== 3/7のFX・日経225先物・バイナリーオプション自分のトレード結果 日経225先物 -90円 ●日経225先物デイトレード(日中+ナイト)今月合計 +110円 *寄り付き前成行パターントレード、ポイント値による逆指値指値手法、場中デイトレの合計です。 *ラージ1枚の取引なら10円=10000円です FX +100pips *10万通貨の取引なら10pips=10000円の利益です ●FXデイトレード(順張り+逆張り)今月合計 -41pips バイナリーオプション 0 ●バイナリーオプション今月合計 勝ち越し数 0 *ハイローオーストラリアでトレードしております。 1回10000円掛けの場合(1回あたり最大20万円掛けが可能です) 30秒タイプだと9500円の利益、1分タイプだと9000円の利益、 15分タイプだと8800円の利益、1時間タイプだと8900円の利益、1日タイプだと9000円の利益です。 スプレッド型だと10000円の利益です。 ![]() 株式ランキング ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 Follow @qrBMVHZWVQ0xKr4 |
欧米でのマスク着用にご用心 |
2019/03/07(Thu)
|
風邪が流行する季節のパリを見回してみよう。マスクをつけている人が一人もいない、と言っても過言ではない。地下鉄でも、バスでも同様で、人々は周りを気にせずに咳やくしゃみをしている。日本人の筆者からすると、マナー違反に思えてしまうし、自分の風邪予防のためにマスクをつけたくなる。
しかし、フランスでは、「予防のためのマスク着用」という概念もさることながら、風邪を引いている人すらマスクをつけていない。 なぜ、風邪を引いていてもマスクをつけないのか。まず、マスクをつける人=単なる風邪の患者という考えではなく、少なくともインフルエンザ以上の、重い感染症を患っている人、と考えられているからのようだ。 「マスクをつけていると、重病の人だと思われて嫌がられ、地下鉄に乗ったりすればみんなが避けて周囲が空いていく。危険人物だと思われる」などの話を何度も聞いたことがあったが、そんなことは大げさだろう、と思っていた。 しかし、そう言われるとなんだかマスクをつけるのも気が引けるし、確かにマスクをつけている人を見たことがない。そのため、咳をする人を前に「いやだなあ」と思いつつも、マフラーなどで鼻と口を覆うようにしていた。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190225-00010005-fnnprimev-life ![]() フランスに限らず欧米ではマスクしてる人をほとんど見かけませんね。 してる人は重病人か何らかの理由で顔を隠したい人です。 普通の人が日常的にマスクしてるのは日本だけですね。 アメリカなんかじゃ、マスクにサングラスしてるだけで怪しいやつ認定されて警官に職質されますよw 日本でも昔はマスクはそれほど一般的でなくて、誰でもフツーにマスクし始めたのはせいぜい10年ぐらい前からだと思う。 ちょうど新型インフルエンザやらPM2.5とかが騒がれたときぐらいでしょうか。 あと花粉症ね。私も数年前に花粉症デビューして、花粉の季節だけはマスクするようになりましたが、 海外ではマスクが一般的でないことは覚えておいたほうがいいでしょう。 大げさなマスクしてたら誰も近寄ってこないから、防犯にはなりそうだけどw ランキングジャンル移行で順位が下がっております(--;) ポチっと応援クリックお願いします↓ ![]() 株式ランキング ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 Follow @qrBMVHZWVQ0xKr4 |
3/6のトレード結果 |
2019/03/07(Thu)
|
3/6のデイトレメール配信結果
日経225先物 ◎デイタイム225 +100円 合計 +340円 2018年合計 +4190円(*419万円) ◎ナイトライダー +10円 合計 +580円 2018年合計 +3770円(*377万円) *日経225先物は、ラージ1枚なら10円=10000円の利益となります FX ◎FXシステム(順張り) 0pips 合計 +373pips 2018年合計 +313pips ◎COTT(逆張り) -120pips 合計 -240pips 2018年合計 +4020pips バイナリーオプション ◎ワンデーBO 0勝 合計 48勝21敗(10万円掛けの場合 222万円の利益です) 2018年合計 201勝131敗 (10万円掛けの場合 499万円の利益です) 日本一勝てるデイトレメール配信はこちら ================================== 3/6のFX・日経225先物・バイナリーオプション自分のトレード結果 日経225先物 +40円 ●日経225先物デイトレード(日中+ナイト)今月合計 +200円 *寄り付き前成行パターントレード、ポイント値による逆指値指値手法、場中デイトレの合計です。 *ラージ1枚の取引なら10円=10000円です FX +80pips *10万通貨の取引なら10pips=10000円の利益です ●FXデイトレード(順張り+逆張り)今月合計 -141pips バイナリーオプション 0 ●バイナリーオプション今月合計 勝ち越し数 0 *ハイローオーストラリアでトレードしております。 1回10000円掛けの場合(1回あたり最大20万円掛けが可能です) 30秒タイプだと9500円の利益、1分タイプだと9000円の利益、 15分タイプだと8800円の利益、1時間タイプだと8900円の利益、1日タイプだと9000円の利益です。 スプレッド型だと10000円の利益です。 ![]() 株式ランキング ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 Follow @qrBMVHZWVQ0xKr4 |
ソニーの20万円のイヤホンはお買い得 |
2019/03/06(Wed)
|
昨年夏に中国・香港で開催された香港ハイエンドAVショウで先行披露され、IFA 2018で欧州向けに正式発表されたソニーのフラッグシップイヤホン「IER-Z1R」。「IER-Z1R」と同時発表された「IER-M9」「IER-M7」については一足先に国内投入されたものの、「IER-Z1R」はIFA 2018で日本国内への導入時期は未定とアナウンスされて以降、これまで続報がまったくなかったのだが、ついに日本国内での発売時期と価格が正式決定した。発売日は3月23日で、市場想定価格は20万円前後(税別)だ。
ここでは、実機の写真を交えながら、ソニーが放つ超弩級イヤホンの特徴を詳しく紹介しよう。 コンサートホールの特等席で聴く“空気感”を目指した「IER-Z1R」 今回発表された「IER-Z1R」は、同社のオーディオ製品のフラッグシップモデルのみに与えられる「Signature Series」を冠した製品だ。これまで「Signature Series」として発表されたハイレゾプレーヤーの「ウォークマン NW-WM1Z」やハイレゾ対応ヘッドホン「MDR-Z1R」と同様に、市場想定価格で20万円前後というフラッグシップモデルに相応しいプライスタグとなっている。 https://kakakumag.com/av-kaden/?id=13492 ソニーが5年ぶりに超高級イヤホンを発売だそうで、価格はなんと20万円です。 種類の異なる音を鳴らす部品を3つ搭載し、低音域から超高音域までカバーするらしく、 コンサートホールでの特等席の再現を目指してるようですね。 イヤホンの性能はほぼ価格に正比例しますから、20万円の価格設定だけあって自信があるんだろう。 私が愛用してるイヤホンも14万円近いものですが↓ ![]() クラシックなんか聴くと、まるでオーケストラのど真ん中で聴いてるような臨場感ある音を楽しめます。 澄み渡る高音と力強い低音がバランスよく表現されて、ポップスもいい感じで楽しめます。 女性ボーカルの存在が耳元まで迫ってきて、余韻が軽やかに広がり、ふわっと消えるイメージ。 ピアノだと、ピアニストの繊細な指先の動きが脳裏に浮かんでくるようです。 音楽の好きな方やお子さんに音楽を習わせたい方は買ってみて損はないです。 遮音性が極めて高くて、飛行機や電車での移動時間も普通のイヤホンでは味わえない別次元の極上音を楽しめます。 私が毎年行くウィーンフィルの日本公演コンサートならS席で38000円です。 超高級イヤホンなら自宅や外出先で好きなときにS席そのまんまの音が楽しめます。 長い目でみれば高くない買い物だと思います。 ランキングジャンル移行で順位が下がっております(--;) ポチっと応援クリックお願いします↓ ![]() 株式ランキング ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 Follow @qrBMVHZWVQ0xKr4 |
3/4,5のトレード結果 |
2019/03/06(Wed)
|
3/4,5のデイトレメール配信結果
日経225先物 ◎デイタイム225 +50円 合計 +240円 2018年合計 +4190円(*419万円) ◎ナイトライダー -80円 合計 +570円 2018年合計 +3770円(*377万円) *日経225先物は、ラージ1枚なら10円=10000円の利益となります FX ◎FXシステム(順張り) -70pips 合計 +373pips 2018年合計 +313pips ◎COTT(逆張り) +0pips 合計 -120pips 2018年合計 +4020pips バイナリーオプション ◎ワンデーBO 1勝 合計 48勝21敗(10万円掛けの場合 222万円の利益です) 2018年合計 201勝131敗 (10万円掛けの場合 499万円の利益です) 日本一勝てるデイトレメール配信はこちら ================================== 3/3,4のFX・日経225先物・バイナリーオプション自分のトレード結果 日経225先物 +30円 ●日経225先物デイトレード(日中+ナイト)今月合計 +160円 *寄り付き前成行パターントレード、ポイント値による逆指値指値手法、場中デイトレの合計です。 *ラージ1枚の取引なら10円=10000円です FX -70pips *10万通貨の取引なら10pips=10000円の利益です ●FXデイトレード(順張り+逆張り)今月合計 -221pips バイナリーオプション 0 ●バイナリーオプション今月合計 勝ち越し数 0 *ハイローオーストラリアでトレードしております。 1回10000円掛けの場合(1回あたり最大20万円掛けが可能です) 30秒タイプだと9500円の利益、1分タイプだと9000円の利益、 15分タイプだと8800円の利益、1時間タイプだと8900円の利益、1日タイプだと9000円の利益です。 スプレッド型だと10000円の利益です。 ![]() 株式ランキング ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 Follow @qrBMVHZWVQ0xKr4 |
セブンのFCオーナーは国家公務員の9倍以上の確率で病気やケガ |
2019/03/05(Tue)
|
今、コンビニエンスストアのフランチャイズチェーン(FC)店オーナーの過酷な労働実態が問題になっています。
セブン-イレブンの東大阪南上小阪店は、かねてからの人手不足に加えて、オーナーの松本実敏氏と一緒に働いていた妻が2018年5月に亡くなり、松本氏が連続16時間超の勤務を強いられることになりました。そのため、今年2月から未明の営業を取りやめましたが、それが原因でセブン-イレブン・ジャパンと対立していることが報じられています。 同じくセブンでは、18年2月に大雪に見舞われた福井県の店舗でオーナーの営業中止要請が本部に却下され、オーナーが約50時間も不眠で勤務したことが伝えられています。 いずれも一般企業であれば考えられないケースですが、コンビニのFCオーナーは労働災害の適用外とされています。そして、過労死をはじめとする健康リスクが非常に高いことをご存じでしょうか。 https://biz-journal.jp/2019/03/post_26946.html ![]() 今の時代、脱サラあるいは退職後にいちばんやってはいけないのが、 コンビニFCと飲食店経営ですが、とくにコンビニFCオーナーは命がけですね。 コンビニFCで儲かるのは、コンビニ黎明期からFCを始めた土地持ち酒屋の転業組だけですよ。 本部が土地も用意するプランだと利益なんかほとんどもってかれる。 365日24時間営業のための命がけの奴隷労働の対価でそれじゃ早死するのも無理はないです。 だいたい国家の中央年齢が50歳目前と世界一高い日本(ちなみに成長著しいアジア諸国はどこも20代です)において、 365日24時間営業そのものがおかしい。 このままだと続々と早死するFCオーナーが出てくるだろう。 インフラとしての機能も理解できるけど、各エリアに持ちまわりで1店舗だけが24時間営業するとかしないと、 遠からず廃業と後継者不足で本部も大打撃を受けるだろう。 目先の利益確保にしか目がいかず、 金の卵を生むニワトリ(若者)を片っ端から焼き鳥にして食ってる日本企業の象徴でもあるね。 コンビニって。 まあ、どうしてもコンビニしたいならヤマザキがいいだろう。セブンなんかと違ってあそこはユルイからw セブンの看板下ろしたら同じ立地でも売上が3割は減りますが、命には代えられない。 ランキングジャンル移行で順位が下がっております(--;) ポチっと応援クリックお願いします↓ ![]() 株式ランキング ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 Follow @qrBMVHZWVQ0xKr4 |
3/1のトレード結果 |
2019/03/04(Mon)
|
3/1のデイトレメール配信結果
日経225先物 ◎デイタイム225 +80円 合計 +190円 2018年合計 +4190円(*419万円) ◎ナイトライダー +0円 合計 +650円 2018年合計 +3770円(*377万円) *日経225先物は、ラージ1枚なら10円=10000円の利益となります FX ◎FXシステム(順張り) -31pips 合計 +443pips 2018年合計 +313pips ◎COTT(逆張り) -120pips 合計 -120pips 2018年合計 +4020pips バイナリーオプション ◎ワンデーBO 0勝 合計 47勝21敗(10万円掛けの場合 213万円の利益です) 2018年合計 201勝131敗 (10万円掛けの場合 499万円の利益です) 日本一勝てるデイトレメール配信はこちら ================================== 3/1のFX・日経225先物・バイナリーオプション自分のトレード結果 日経225先物 +130円 ●日経225先物デイトレード(日中+ナイト)今月合計 +130円 *寄り付き前成行パターントレード、ポイント値による逆指値指値手法、場中デイトレの合計です。 *ラージ1枚の取引なら10円=10000円です FX -151pips *10万通貨の取引なら10pips=10000円の利益です ●FXデイトレード(順張り+逆張り)今月合計 -151pips バイナリーオプション 0 ●バイナリーオプション今月合計 勝ち越し数 0 *ハイローオーストラリアでトレードしております。 1回10000円掛けの場合(1回あたり最大20万円掛けが可能です) 30秒タイプだと9500円の利益、1分タイプだと9000円の利益、 15分タイプだと8800円の利益、1時間タイプだと8900円の利益、1日タイプだと9000円の利益です。 スプレッド型だと10000円の利益です。 ![]() 株式ランキング ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 Follow @qrBMVHZWVQ0xKr4 |
辺野古基地問題はカネカネカネの建設利権だけ |
2019/03/02(Sat)
|
沖縄県の玉城デニー知事は1日昼すぎ、官邸で安倍晋三首相と会談し、米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古移設を巡る県民投票の結果を通知した。玉城氏は「辺野古移設断念を求める民意が初めて明確にされたことは、極めて重要な意義がある」と述べ、工事中止を要求。一方、安倍首相は辺野古移設は「もはや先送りできない」と県側に理解を求めた。
http://news.livedoor.com/article/detail/16094164/ ![]() 県民投票において圧倒的な「辺野古基地反対」が示されましたが、利権マフィア自民党はこれほどの民意をガン無視です。 これほどまでにゴリ押しするのは、 「日米間の信頼関係が悪化して、外交・防衛上の損害が生じる」という一見もっともらしい理由ですが、これは大嘘です。 辺野古基地に駐留するのは海兵隊です。 そもそも海兵隊は敵地の海岸へ強行上陸するための部隊で、国土を防衛する目的もなければ、能力もない。 また、小泉政権時代に決められた在日米軍の再編合意書には、 島嶼部への侵略に対処するのは日本、つまり自衛隊の責任であることが明記されています。 尖閣有事に際し、辺野古に米海兵隊がいても出動することはないんですよね。 「国を守るために必要」というのは完全なお題目です。 では、なぜそれほどまでに辺野古移設にこだわるかといえば、これはもう自民党が大好きな「カネ」しかないですw 数兆円にものぼる莫大な建設利権ですね。 もともと米軍は海兵隊をグアムに移転させるロードマップを描いておりましたが、 小泉政権時に“沖縄にいてほしい”と辺野古移設を提案した経緯があります。 辺野古移設は日本側の利権の話であって、米軍側の要請でもなければ、国防とも関係がないんです。 投票で圧倒的民意が示されても、受注したゼネコンや警備会社から多額の献金を受けてるので、 もう後戻りできないわけです。 ちなみに菅官房長官の息子は受注ゼネコンの大成建設です。 わかりやすいねw ![]() ランキングジャンル移行で順位が下がっております(--;) ポチっと応援クリックお願いします↓ ![]() 株式ランキング ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 Follow @qrBMVHZWVQ0xKr4 |
2/28のトレード結果 |
2019/03/01(Fri)
|
2/28のデイトレメール配信結果
日経225先物 ◎デイタイム225 +0円 合計 +110円 2018年合計 +4190円(*419万円) ◎ナイトライダー +130円 合計 +650円 2018年合計 +3770円(*377万円) *日経225先物は、ラージ1枚なら10円=10000円の利益となります FX ◎FXシステム(順張り) -35pips 合計 +474pips 2018年合計 +313pips ◎COTT(逆張り) +0pips 合計 +0pips 2018年合計 +4020pips バイナリーオプション ◎ワンデーBO 0勝 合計 47勝21敗(10万円掛けの場合 213万円の利益です) 2018年合計 201勝131敗 (10万円掛けの場合 499万円の利益です) 日本一勝てるデイトレメール配信はこちら ================================== 2/28のFX・日経225先物・バイナリーオプション自分のトレード結果 日経225先物 +260円 ●日経225先物デイトレード(日中+ナイト)今月合計 +1110円 *寄り付き前成行パターントレード、ポイント値による逆指値指値手法、場中デイトレの合計です。 *ラージ1枚の取引なら10円=10000円です FX -35pips *10万通貨の取引なら10pips=10000円の利益です ●FXデイトレード(順張り+逆張り)今月合計 +703pips バイナリーオプション 0 ●バイナリーオプション今月合計 勝ち越し数 0 *ハイローオーストラリアでトレードしております。 1回10000円掛けの場合(1回あたり最大20万円掛けが可能です) 30秒タイプだと9500円の利益、1分タイプだと9000円の利益、 15分タイプだと8800円の利益、1時間タイプだと8900円の利益、1日タイプだと9000円の利益です。 スプレッド型だと10000円の利益です。 ![]() 株式ランキング ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 Follow @qrBMVHZWVQ0xKr4 |
| メイン |