2020 02 ≪  03月 12345678910111213141516171819202122232425262728293031  ≫ 2020 04
志村けん逝く
2020/03/30(Mon)


若者の感染が激増らしくて、無症状の感染者が家にコロナ持ち帰ったら一家全滅の危機ですね。
武漢では実際そうなった家庭がたくさんあった。
英国では、外出禁止が半年にもなる予測がありますが、強制力のある措置取らないとイタリアや武漢以上の惨状になるのは100%間違いないな。
昨日も車からパチンコ屋覗いたらけっこう人がいて、マスク着用率は3割もなかったです。
コロナなめすぎ。身近な人がバタバタと倒れてから、ようやく気づくのか?
じつは、私の妻の知人がコロナ感染したんですが、話を聞くと感染力がハンパないです。
1時間ほどいっしょに食事したりお茶したりでほぼ100%移る。
いっしょにランチしたり、居酒屋に飲みにいったその人の友人たちも陽性反応出たそうです。
志村けんさんが亡くなってしまったけど、人口密度の高い都会の高齢者や持病のある人は外出してはいけない。



先月も書いたけど、私が心配なのは人工呼吸器の数ですね。
今は、来月の爆発的感染が確定していて、いかに死者を少なくするかのフェーズなので、今の余剰在庫では確実に足らないな。
つくづく対応が遅すぎる。
それにしても、現場の医師や看護師は命がけなのに、防疫手当て1日340円はひどいな。
武漢なんか病院の掃除スタッフも報酬10倍だったぞ。
アベ政権はとことん国民にカネ使いたくないんだな。




私たちの世代だと毎週土曜の「8時だよ全員集合!」見てない人なんていませんね。
みんな志村さんやカトちゃんで笑ったもんだ。
日本がいちばん豊かで希望あふれた時代。
ここ数年のお笑い番組といえば、芸のない芸人を集めて、後輩イジリをしたり、
身内の楽屋話をダラダラと流してただけですが、
志村さんは真っ向勝負のお笑いだったな。
直接会ったことはないけど、最高に人生を楽しんだ人だったと思う。
御冥福をお祈りいたします。



私のメインブログは「相場はただのオンラインカジノ」です。
個別株、日経225先物、FXなどをトレードしております。
ブログ歴12年の専業個人投資家です。
日々のトレード結果はこちらのブログで公開してます



株式ランキング

トレード日記ランキング
この記事のURL | 2018/5/1 以降の記事(時事ネタとトレード結果) | ▲ top
アベシンゾーの国会答弁がもはや人間じゃない
2020/03/28(Sat)


人殺しアベシンゾーの国会答弁がひどすぎますね。
だらしなくたるんだ頬ひくつかせてニタニタ・・・こいつ人間じゃないね。





多くの国民の心の声「え!?アベシンゾーじゃないの?」www



しかし、まあ、アキエのバカ&無神経ぶりもものすごいな。
国民に自粛させてる時にレストランで13人の「桜」宴会です。
しかもアキエが関係した森友問題で自死した赤木さんの遺書と手記を知った上でよく平気で出来るもんだ。
224178.jpg
アキエの傍若無人ぶりをマリー・アントワネットに例える人がいるけど、
マリーはこんなブスじゃないw



いや、ほんとマジで経済死が死屍累々になりますよ。
私が1月に東京五輪中止を予測した時点では、国民の99.99%はたいしたことにならないだろうと楽観してましたが、
消費税10%との強烈なダブルパンチで倒産と失業が史上空前の数になると思う。
すべては、五輪のために隠蔽&検査拒否して日本全国津々浦々にウイルスをお届けしたアベシンゾーのせいです。
ほんとコロナでコロっといかないかね?あのバカ夫婦は。



私のメインブログは「相場はただのオンラインカジノ」です。
個別株、日経225先物、FXなどをトレードしております。
ブログ歴12年の専業個人投資家です。
日々のトレード結果はこちらのブログで公開してます



株式ランキング

トレード日記ランキング
この記事のURL | 2018/5/1 以降の記事(時事ネタとトレード結果) | ▲ top
国民に現金だけは絶対に渡したくない鋼の意思
2020/03/26(Thu)
自民党水産部会は26日の会合で、新型コロナウイルスの感染拡大を受けた水産分野の経済対策として、国産魚介類を対象とした商品券を発行する案を示した。外食の自粛で高級品を中心に落ち込んでいる需要の喚起が狙いで、自民党から政府への経済対策の提言に反映するよう調整を進める。

https://this.kiji.is/615734381176734817

和牛の次は魚介類の商品券だそうで、どうしても国民に現金を配りたくないアベ自民ですw
現金は流動性があるので、特定の業界を利する商品券とかになるんだろう。国民ファーストなら、
他国のように現金小切手ですが、日本はそうならないね。
アメリカは、今日、法案が下院を通過すれば、三週間後には、市民に小切手が届くそうですが、
日本のトロさ、無能さ、無責任ぶりに絶望しかない。
電気・ガス・水道等公共料金を数ヶ月免除とか低コストで即効性のある生活支援策が出てこないわけ?
バカに権力持たせると、あっという間に国が壊れるってことだけはよくわかった。



数ヶ月先の3万円クーポンなんて意味ないだろ。
アホか、クソ自民が!
普段から国民生活のこと真剣に考えてないから、こんなピントのずれたことしかできない。



コロナに感染したら、嗅覚障害、味覚障害があるようですね。
それにしても、千葉や埼玉、神奈川などは次々と都内への外出自粛要請してますが、
来週あたりに緊急事態宣言ですかね?
五輪のために隠蔽&検査拒否してウイルス拡散させたアベ自民せいで、武漢やイタリア以上の惨状になるだろう。
私のブログ読者様の80%が首都圏在住なので、ほんと心配だ。
けっして気を緩めないでください。

私のメインブログは「相場はただのオンラインカジノ」です。
個別株、日経225先物、FXなどをトレードしております。
ブログ歴12年の専業個人投資家です。
日々のトレード結果はこちらのブログで公開してます



株式ランキング

トレード日記ランキング
この記事のURL | 2018/5/1 以降の記事(時事ネタとトレード結果) | ▲ top
国民には12000円すらあげたくないアベシンゾー
2020/03/25(Wed)
政府は、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急経済対策で検討している現金給付で、全国民に一律で配る方式を見送る方向で調整に入ったことが24日、分かった。所得制限を設けるといった線引きを実施する見通しで、配布する金額とともに今後の焦点となる。消費拡大に実効性のある方法を模索しており、商品券の配布も検討する。

https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2020032401001888.html

五輪延期が決まって、タガが外れてきましたね。
延期がよほど腹に据えかねたのか、国民に恵む予定だった12000円がナカッタコトになりましたw
他の国はどこも収入の8割を補償とかしてるのに、さすがチンパンジーが総理大臣やる国だけあるなww
もうね、おとなしい日本人がどの時点でブチ切れするのかという社会実験やってるとしか思えんw
まあまあそんなに拗ねるなよアベシンゾーよ。
五輪はちゃんと中止になるからw



コロナでなぜか和牛の商品券とか、なんか、もう怒るの通り越して嗤うしかないww
もし輪廻転生があるとしたら、日本にだけは生まれたくないw



東京都のコロナサイトがすごいですね。
千人の人が相談に訪れ、95%が拒絶で追い返され、56名しか検査できないのに17人が感染と報告だそうで、
この勢いだと首都封鎖は100%間違いないな。
私がかなり前から予測してたとおりです。
今まで散々テレビやSNSで安全デマ流してた電波芸者やランサーズのネット工作員は死刑でいいよ。



私のメインブログは「相場はただのオンラインカジノ」です。
個別株、日経225先物、FXなどをトレードしております。
ブログ歴12年の専業個人投資家です。
日々のトレード結果はこちらのブログで公開してます



株式ランキング

トレード日記ランキング
この記事のURL | 2018/5/1 以降の記事(時事ネタとトレード結果) | ▲ top
K-1観戦で感染
2020/03/24(Tue)


先日のK-1でも間違いなく感染が広がってますね。
東京の封鎖は来月末で間違いないだろう。
まだ、ほとんどの人は「それはないだろう」と考えているので、今のうちにせめて1週間分は水と食料を備蓄しておいてもいいかもです。
一時的にしろ欧米はスーパーが空っぽになるパニックになってますから、対岸の火事ではすまない。




日銀ってバカだよね・・・
結局は、外資への合法的資産移転です。
そんなことしたって、私の予測どおり100%確実に年内に日経12000円なんだから無理するなってw
国民にはたった12000円ww



無学者、論に負けずw
日本を滅ぼすクハンダ アベシンゾーですw
そしてクハンダを滅ぼすのはコロナだろう。



私のメインブログは「相場はただのオンラインカジノ」です。
個別株、日経225先物、FXなどをトレードしております。
ブログ歴12年の専業個人投資家です。
日々のトレード結果はこちらのブログで公開してます



株式ランキング

トレード日記ランキング
この記事のURL | 2018/5/1 以降の記事(時事ネタとトレード結果) | ▲ top
世界の傑出したレストランは日本が最多の130軒
2020/03/23(Mon)
 料理ガイドや評価記事などのデータを解析して世界の傑出したレストラン1000を選ぶ「ラ・リスト」2020年版が発表され、「スガラボ」と「龍吟」がトップに入った。


 須賀洋介シェフが営む20席のレストラン「スガラボ」と山本征治シェフの日本料理「龍吟」はともに99.5点を得て、2019年版でトップだったパリの「ギィ・サヴォワ」、ニューヨークの「ル・バーナーディン」と並んで世界トップに位置づけられた。「京都 吉兆 嵐山本店」と「鮨さいとう」も、4軒に続く99点を獲得し、アラン・デュカスのモナコ「ルイキャーンズ」と並ぶ高い位置につけ、日本人シェフの健闘がめだった。


https://www.winereport.jp/archive/2538/

世界一星を持つ男と称されるフレンチの重鎮「ロブション氏」。
そんなロブションの右腕として修行を積んだ若きシェフが、満を持して日本に自身のお店「SugaLabo」をオープンさせました。
今では、日本中のグルメにその実力を認められて、あれよあれよと世界ランキング4位とはすごいです。
そんなすげぇーーー有名店が大阪のルイ・ヴィトンのビルにお店を出しましたので、さっそく行ってきました。
一見お断りの完全紹介制です。
提供されるメニューはおまかせのコースのみ。
お料理は、和とフレンチを融合させたような新しい形です。


入口からヴィトンですw







ニューヨークのアッパーなレストランのような雰囲気ですね


お料理は10品ぐらいのおまかせコースのみとなり、
ぺアリングのワインをつけて1人70000円ぐらいです。

まずはシャンパンで乾杯

コンセプトは、「新たな料理を探す旅のわくわく感」であるだけに、
須賀シェフが実験しながら見つけた新しいフレンチの形がそこにはあります。



とはいえ、新すぎて受け入れがたいということはありません。
使う食材が国産であること、そしてそのどれもが素材の旨みを消すことなく調理されているので、
どれも難解なくその美味しさを味わいことができるのです。





わかりにくいけど、これは生ハムご飯です。
この組み合わせは初めてだったけど、旨かった!
日本唯一のパルマハム職人の称号を持つ多田昌豊さんが作る24ヶ月熟成の生ハムです。
ペレグリーノさんが多田さんの生ハムの扱いを辞められたので、東京で多田さんの生ハムを食べられるレストランはスガラボさんだけになりました。ちなみに日本全国には10店舗くらいあります。





















ステーキにたっぷりのトリュフは最高ですね。
てか、すでにお腹苦しい(^o^;)






デザートもたっぷりです。
普段はデザートあまり食べないけど、ここのは食べられた。






なかなか予約が取れないので、次の予約をして帰りました。
コンセプトである「新たな料理を探す旅のわくわく感」は確かにあった。
ルイ・ヴィトンの永遠のテーマである「旅」と合致するわけだね。
ちょっとお高いけど、すべてのお料理に手間と時間を存分にかけてるのがわかります。
それ以上に須賀シェフやスタッフたちの若さ、モチベーションの高さがいいね。
お店の勢いを感じる。
ごちそうさまでした(^^)





私のメインブログは「相場はただのオンラインカジノ」です。
個別株、日経225先物、FXなどをトレードしております。
ブログ歴12年の専業個人投資家です。
日々のトレード結果はこちらのブログで公開してます



株式ランキング

トレード日記ランキング
この記事のURL | 2018/5/1 以降の記事(時事ネタとトレード結果) | ▲ top
天からも見放された東京五輪
2020/03/21(Sat)

ブルーインパルスによる五輪マークが失敗だそうで、先々を暗示してますね。

ついでに聖火も種火ごと消える不吉極まりないパフニングですw
よほどの強風でも消えないはずの聖火が消えるとは・・・完全に呪われておりますww
87987987444444777.jpg

元をたどれば、IOCに巨額賄賂ぶっこんで不正に開催権を取ったわけですが、
競技場建設費が銭ゲバによる中抜き中抜き中抜き・・・で何倍にも膨れ上がったり、佐野のパクリエンブレムあり、
無償ボランティア問題あり、マラソンのいきなりの札幌移転あり・・・・ととことんケチがつきまくった五輪です。
で、トドメがコロナウイルスです。
それでも五輪ゴロどもの往生際が悪いので、今回の天からの警告です。
やっぱり神様っているんだなと思いましたw


日本人はまだコロナウイルスをなめているようですが、現場の医師の書き込みが話題ですね。
私は1月に中国の武漢が閉鎖されたときに、このウイルスは今のバカ政府では対応できないと確信して、
ブログで東京五輪中止を断言しましたが、今なお隠蔽&後手後手&中途半端の対応を見るにつけ、
4月の大パニックが間違いない感じです。
【速報】5ちゃんねるの「なんでも実況J板(通称:なんJ)」に本日降臨した #新型コロナウイルス 感染症指定医療機関勤務で、チャーター便の患者を担当した病院医師の書き込みをご一読下さい
138.jpg
148.jpg
451.jpg


私のメインブログは「相場はただのオンラインカジノ」です。
個別株、日経225先物、FXなどをトレードしております。
ブログ歴12年の専業個人投資家です。
日々のトレード結果はこちらのブログで公開してます



株式ランキング

トレード日記ランキング
この記事のURL | 2018/5/1 以降の記事(時事ネタとトレード結果) | ▲ top
ETF買い介入倍増もカエルの面に小便w
2020/03/19(Thu)
231547487.jpg

先月からの株価崩壊で日銀がETF買いによる介入を倍増させましたが、まったく効果ないですね。
もう完全に足元を見られてるね。
日本のエリート層の悪いところは、昔かまったく変わってない。
絶対に自らの間違いを認めないことです。
平成から令和の金融インパール作戦は、全軍全滅となるだろう。
そして誰も責任を取らないでトンズラですw



世界標準は、街・国全体を封鎖して、とにかく検査しまくって、感染者を隔離することですが、
日本だけは間逆ですねw
よほど五輪がらみのカネが巨額なんでしょうね。
自民党や電通、テレビなんかネット工作員や電波芸者総動員して、日本は封じ込めに成功してるというデマ流してます。
そりゃ、徹底して検査しない&させないんじゃ表向きの感染者は増えないわw
しかしながら、ウイルスは隠せば隠すほど広がるので、来月には隠しきれなくなって大パニックだろう。
感染が完全に押さえ込まれてるなら、電通社員全員が在宅ワークにならんだろうw




すごいね・・・・さすがサイコパスだわ。
人殺しのアベシンゾー夫妻
は、さっさと消えろ!

私のメインブログは「相場はただのオンラインカジノ」です。
個別株、日経225先物、FXなどをトレードしております。
ブログ歴12年の専業個人投資家です。
日々のトレード結果はこちらのブログで公開してます



株式ランキング

トレード日記ランキング
この記事のURL | 2018/5/1 以降の記事(時事ネタとトレード結果) | ▲ top
世界最強ファンドさえも大幅なマイナスに!
2020/03/18(Wed)
歴史的な株価暴落にヘッジファンド業界の盟主が苦境に立たされている。米ブリッジウォーター・アソシエーツ創業者のレイ・ダリオ氏だ。コロナショックでファンドの運用成績が急速に悪化した。疫病が資産運用業界を大きく揺るがせている。

「ダリオ氏は不意打ちの大損失を被った」。15日付の英フィナンシャル・タイムズ(FT)電子版はダリオ氏の失敗をセンセーショナルに伝えた。

https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL16HFP_W0A310C2000000/

平均年利21%で、30年間でマイマスはわずか3回しかない世界最強のヘッジファンド「ブリッジウォーター」がなんと20%ものマイナスということで、大きなニュースになってますね。
株も債権も金も下がるようなリスクヘッジできない相場環境にあって、
さすがにヘッジファンドの帝王もお手上げのようです。
日経225先物だけ見ても、今の相場は過去の経験則が通用しない未知の領域に達してる感じです。
「ブリッジウォーター」でこの有様なら、もともと実力のない国内ファンドはすべて壊滅的損失を出してるだろう。

政府・与党は17日、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて4月にも策定する緊急経済対策として、国民1人ずつに現金を配る「現金給付」を盛り込む調整に入った。リーマン・ショックを受けた景気刺激策として、2009年に1人当たり1万2000円の「定額給付金」を配布したケースがあるが、今回は低迷する消費の底上げに向け、それを上回る金額の給付を検討する。

https://mainichi.jp/articles/20200317/k00/00m/010/334000c

え?12万円じゃないの??
12000円ってwwwww
日本以外の国はすべて収入の80%保証とか手厚い支援をしてるのに、12000円とかなめてますね。
海外に70兆円もばら撒いて、アベトモと五輪ゴロに数兆円もばら撒いたら、そりゃ国民に回すカネはないw




私がいちばん心配なのは、だらだらと自粛がつづくことによる“経済死”です。
すでに観光や小売、飲食の業界ではコロナ倒産が続々と出てる。
今日にもNYすらも外出禁止令を発令しますが、本来は東京も大阪も名古屋もそうすべき。
感染拡大が隠しきれなくなってから、最悪の後手対応をすると予測しております。




海外報道を見ると、日本の発表する感染者数は信用できないとしてますね。
アベノミクスの3本の矢「偽造」「捏造」「隠蔽」は世界に通用しない。



私のメインブログは「相場はただのオンラインカジノ」です。
個別株、日経225先物、FXなどをトレードしております。
ブログ歴12年の専業個人投資家です。
日々のトレード結果はこちらのブログで公開してます



株式ランキング

トレード日記ランキング
この記事のURL | 2018/5/1 以降の記事(時事ネタとトレード結果) | ▲ top
明日の文春を買って読もう
2020/03/17(Tue)
22477898.jpg
明日の文春です↑

佐川理財局長の証人喚問が偽証であったこと
森友問題の国会答弁が全て嘘だったこと
籠池佳茂の本が全部嘘だということ

が立証されたわけですね。アベ夫妻は監獄がお似合いだよ。

2247888.jpg
1147878.jpg

聞かれたことには答えないで意味不明ポエムが得意のシンジローですが、
こいつのバカぶりも安定感ハンパないなww
記者につっこまれたときのムスっとした顔がまた嗤えるww
世襲議員はクズしかおりませんw
これが将来の総理候補だって!?ほんといやだ、この国。。。



私のメインブログは「相場はただのオンラインカジノ」です。
個別株、日経225先物、FXなどをトレードしております。
ブログ歴12年の専業個人投資家です。
日々のトレード結果はこちらのブログで公開してます



株式ランキング

トレード日記ランキング
この記事のURL | 2018/5/1 以降の記事(時事ネタとトレード結果) | ▲ top
アベシンゾーがまたウソをつく
2020/03/17(Tue)
安倍首相は米国のトランプ大統領ら先進7か国(G7)の首脳とテレビ会議を行った後、首相官邸で記者団に、2020年東京五輪・パラリンピックについて「人類が新型コロナウイルスに打ち勝つ証しとして、完全な形で実現することについてG7の支持を得た」と述べた。記者団から五輪の開催時期を問われたが、言及は避けた。


https://www.yomiuri.co.jp/olympic/2020/20200317-OYT1T50042/

アベシンゾーがG7の首脳から五輪開催の支持を取り付けたということで、さっそくホワイトハウス公式HPで公表してる声明文を確認してみましたが、どこにも東京五輪のことは触れてないじゃん。
またウソかよ?wwww
宿題さぼった言い訳でその場しのぎのウソをつく出来の悪い小学生がそのまま65歳になったのがアベシンゾーですw
幼少期のアベシンゾーの世話をしていた家政婦のウメさんも述懐してたよね。
こいつこそが最凶の国難です。


他国もすべて国民に生活収入の保障してますね。まともな先進国はこれが普通です。
一方、わが国はアベシンゾーがオトモダチにカネをばら撒いてしまって、国民に回すカネはありませんw
年金も「ヘタレのナンピン素寒貧」で溶けてしまいましたw



英国の研究機関の最新の予測では欧州の最悪期を6月とみてますが、米国の7月もしくは8月の見立ては妥当だろう。
日本は全力で検査拒否&隠蔽していて表面上の感染者は少ないですが、確実に拡大してるので、最悪期は読みづらいですね。
懸念されるは、ずるずると全国規模で拡大して経済が長期にわたり麻痺することです。
今の隠蔽先送りの姿勢だと、史上空前の倒産・廃業・失業の渦に巻き込まれるのは時間の問題です。
アベ政権の無能・無責任ぶりは万死に値する。
普段、政治に無関心を決め込んでる層も自らの職と収入を失ってはじめて、
アベ自民のヤバさに気づくんだろうけど、もう手遅れです。

私のメインブログは「相場はただのオンラインカジノ」です。
個別株、日経225先物、FXなどをトレードしております。
ブログ歴12年の専業個人投資家です。
日々のトレード結果はこちらのブログで公開してます



株式ランキング

トレード日記ランキング
この記事のURL | 2018/5/1 以降の記事(時事ネタとトレード結果) | ▲ top
コロちゃん旋風で民泊投資家が死屍累々
2020/03/16(Mon)
「二泊三日で30万円…もしかしたら50万円だってイケそうですよ。オリンピック前までには元手回収、そこからはほぼ儲け。会社をやめようかと思っています」

 今年1月上旬、興奮した面持ちで筆者の取材に語ってくれたのは、東京の渋谷区と港区、そして文京区内の「民泊物件」を運営しているという川添勇三さん(仮名・40代)である。一昨年ごろから急激に拡大していた民泊運営ブームに乗じて、今や都内や関西で十数部屋の物件を運営し、月に100万円オーバーの利益を上げるやり手の投資家だ。元はIT企業社員だったが、今は民泊事業一本。目論見通りに東京オリンピック前にホテル代が軒並み高騰し、今年6月ごろからは、川添さんの運営する物件(戸建てタイプ)は、一泊20万円でも予約が次々に押し寄せるような状況、まさに濡れ手で粟の笑いが止まらない状況だった。

「民泊のように借りるだけでなく、投資用不動産の購入も考えています。五輪までに数百万円、数千万円も夢じゃない」(川添さん)

あれから二ヶ月。ご存知の通り、中国・武漢市でウイルス拡散(アウトブレイク)した新型コロナウイルスの脅威がここ日本国内にも
押し寄せ、中国や韓国をはじめとした国々からの観光客は激減。
当然、民泊を利用するという人も少なくなっているだろう、打撃はいかほどかと川添さんに電話をかけると……。

「もう無理です。1月の後半頃から都内の物件は一つも予約が埋まっていません。客が来なくても家賃は払わなければならないため、月に数百万円の赤字、このままでは五輪前に破産です……」(川添さん)


https://www.news-postseven.com/archives/20200315_1548109.html/2

日本だけでなく全世界の問題になってるコロナウイルスですが、
政府がどんなに検査拒否と感染者隠蔽しても五輪の中止は100%間違いないですね。
そんな中、五輪特需を狙った民泊投資家たちが破産続出するようで、
外国人頼みの商売は屋台骨がもろいですね。
国内だけで今後1000万人の感染予測を厚労省がしてるぐらいだから、いろんな商売が秋までは厳しいだろう。
注目は、アメリカがどのタイミングで外出禁止令を発令するか、あと日本からの渡航制限をかけるかです。
時間の問題だと思います。おそらくこのタイミングで五輪中止の正式アナウンスかなと思ってます。
本日は日銀の政策会合を急遽前倒しでやるということで、私も警戒しましたが、
危機時にきれるカードのない日銀はETF買いを倍増させるというのが精一杯のようです。
一気に失望売りが出て大幅下落です。
トレーダー目線だと、日経平均株価12000円に向かう中で、愚かな日銀が格好の売り場を何度も提供してくれそうなので、ナイトセッションの売りチャンスが楽しみですね。
1000円クラスの大物をいくつゲットできるかで、今年の運用成績が大きく左右されそうです。


私のメインブログは「相場はただのオンラインカジノ」です。
個別株、日経225先物、FXなどをトレードしております。
ブログ歴12年の専業個人投資家です。
日々のトレード結果はこちらのブログで公開してます



株式ランキング

トレード日記ランキング
この記事のURL | 2018/5/1 以降の記事(時事ネタとトレード結果) | ▲ top
ニュージーランド旅行が中止になりました
2020/03/15(Sun)
差出人: 在ニュージーランド日本国大使館
日時: 2020年3月14日 17:25:36 JST
宛先:
件名: 新型コロナウイルス関係注意喚起:(NZ)日本からの渡航者を含む入国者に対する新たな行動制限
返信先: 在ニュージーランド日本国大使館

 NZのアーデーン首相は,本14日,新型コロナウイルスへの対応措置として,日本からの渡航者を含む入国者に対する新たな行動制限措置を導入する旨発表しました。その概要は以下のとおりです。

1 NZ政府は,15日午前零時より,日本を含む全世界からの入国者に対し,NZへ入国後14日間の自主隔離を求める措置を導入する。


ギリギリいけるかと期待してたんですが、甘かったです(><)
昨日にメールが来て旅行中止決定です。こりゃ、海外旅行は秋ぐらいまで無理だな。
イタリア、スペインなど欧州がたいへんなことになってますが、日本でもいよいよ隠しきれなくなってきた感じです。
そんな中、昨日のアベシンゾーの記者会見が相変わらずのプロンター棒読みでがっかりでしたね。
やってるフリ記者会見は、CNNでも大きく取り上げられてましたが、検査しない&させない隠蔽体質を批判してました。
アベ政権のせいで国際的信用はガタ落ちです。
官邸お抱えのネット工作会社ランサ-ズのアルバイト工作員総動員して、
ごちゃんやヤフコメなんかに政権擁護のコメント書かせてますが、国内で通用しても世界はそんなに甘くない。
日本自ら早く延期を申し出ないと、五輪は延期開催の芽もなくなり完全に中止に追い込まれるだろう。
株も不動産も大暴落間違いなし。
昨日も事務所のポストに近所の億ションのすごい激安投売りチラシが入ってましたw
機を見るに敏な富裕層がいっせいに逃げ出してるのが今です。


日経225先物のトレード生放送についてお問い合わせいくつかいただいてます。
生トレードは、2013年のバイナリーオプション生放送以来でして、ライブ配信のアプリをいくつかテストしてみたんですが、
私の実際の動きと視聴者側の画面への反映が2013年とほとんど変わってなくてびっくりです。
だいたい5秒~20秒のタイムラグがあります。
これだとスピードが要求される超短期デイトレには使えないので、ラインやSMSを使ったやり方を考えておりますが、
タイムラグがほとんどないリアルタイムの動画または音声配信ができるアプリなどご存知でしたら、
教えてください(^^;)


私のメインブログは「相場はただのオンラインカジノ」です。
個別株、日経225先物、FXなどをトレードしております。
ブログ歴12年の専業個人投資家です。
日々のトレード結果はこちらのブログで公開してます



株式ランキング

トレード日記ランキング
この記事のURL | 2018/5/1 以降の記事(時事ネタとトレード結果) | ▲ top
阿鼻叫喚の追証祭り
2020/03/13(Fri)


世界中で「追証祭り」ですね。
25578789.jpg

これだけ短期間に大暴落したら、買いポジションでしかトレードしたことがない個人投資家は憤死だろう。
日経だと20000円を切る前後で個人投資家が大量に買い仕込みしてましたが、あっという間に16000台突入で、
ほとんどが投売りしたようです。
日経のオプションなどやってる人は預け入れ資産どころか追証で家すらも失ってるレベルではないでしょうか?
オプションは、素人でも勝率90%は当たり前なので、実力を勘違いする投資家が多いですが、
1回の負けでドカンとやられるので、じつはけっこう難しいです。
今回のような10年、20年に1回あるかどうかの大暴落だと追証で預金口座や自宅を差し押さえされる人も多いと思う。
今回のパンデミックは収束がまったく見えないので、一般の個人投資家は適当な値ごろ感や株屋の甘言に唆されて、手を出さないほうがいいと思います。
私のようなプロでも少々骨の折れる相場です。


☆☆☆トレード代行サービスご利用の方へお知らせ☆☆☆

大量発注によるマーケットインパクトを避けるため、TOPIX先物関連のトレードはしばらくお休みしております。
代替措置として日経225先物ミニを使った複雑なギアトレードを組み入れております。
お申し込みのコースによって4~16種の手法が機械式時計の歯車のように絡み合い、右に左に回転して
「注文形態」「売り」「買い」「枚数」をはじき出すようになっております。
「注文形態」「利食い」「損きり」「枚数」が変則的になるのはそのせいですので、ご安心ください。
224589.jpg

コロナでしばらく事務所に引きこもりモードなので、
日経225先物ミニを使った回転トレードのライブ放送を来週からスタートさせます。
資金が200万円以上用意できて、9:00~15:00まで時間ある方はチャレンジしてみてください。
まあ、チャレンジもなにも私のリアルタイムの動きをマネするだけですけどねw
今日は16回のトレードで+290000円でした。
土日にライブ配信の試験をやってみて、問題なければ詳細は来週告知します(^^)


私のメインブログは「相場はただのオンラインカジノ」です。
個別株、日経225先物、FXなどをトレードしております。
ブログ歴12年の専業個人投資家です。
日々のトレード結果はこちらのブログで公開してます



株式ランキング

トレード日記ランキング
この記事のURL | 2018/5/1 以降の記事(時事ネタとトレード結果) | ▲ top
世界恐慌へ
2020/03/12(Thu)


ネトウヨ芸人と官邸御用達のネット工作会社ランサーズのアルバイトたちが総出で「検査なんてするな!「検査は無意味だ」と連呼してうるさいですねw
世界の流れに逆行して日本だけが全力で検査阻止してますが、WHOや世界のメディアは積極的な検査が感染拡大に不可欠だと結論づけしてます。
株価も大暴落してますが、マーケットは完全に五輪中止とその後の空前の大恐慌を確信してます。
アメリカが欧州からの渡航を禁止したインパクトはものすごいです。
巡り巡って日本にも甚大な影響が出ますよ。
何度も言うように、中小零細企業への大規模な減税、非正規などの低所得の方への直接的な生活資金援助しないと
死人が続出する。





私のメインブログは「相場はただのオンラインカジノ」です。
個別株、日経225先物、FXなどをトレードしております。
ブログ歴12年の専業個人投資家です。
日々のトレード結果はこちらのブログで公開してます



株式ランキング

トレード日記ランキング
この記事のURL | 2018/5/1 以降の記事(時事ネタとトレード結果) | ▲ top
厚労省が国内コロナ感染者数1000万人超を予測
2020/03/11(Wed)
新型コロナウイルスの感染者が大幅に増えた場合に備えるため、厚生労働省は「最悪の場合、発症者は人口の1割を超える」とする流行シナリオを公表しました。
厚労省によりますと、「流行シナリオ」は日本国内で“何も対策が取られなかった”場合を推計したもので、その場合、発症者は人口10万人あたり最大で1万613人となり、「人口の1割を超える」としています。
最大のピーク時には、1日あたり、人口10万人に対して発症者は559人、入院患者は231人と推計されています。

http://news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs_newseye3926580.htm?1583877373963

厚労省もついに本音を出しましたね。
このまま後手後手の中途半端な封じ込め策をやっていたら、最悪は1000万人超の国内感染だそうで、
コロナでの犠牲者だけでなく、長期の経済停滞による経済死のほうがより深刻になると思う。
私は、ブログで1月の時点で五輪中止を予測してましたが、令和恐慌も確実だろう。
「令和」の元号決定で能天気に沸く世間を尻目にこれも昨年に予測しましたよね。
「令和」のもつ言葉の響きがじつに不吉だと・・・。
専業トレーダーの私は恐慌になっても痛くもかゆくもないけど、
ヒト、モノ、カコを抱えてビジネスしてる中小経営者やその従業員は大変だと思う。
中小零細企業に大規模な減税、そして、非正規労働者などに何かしらの直接的な生活資金援助などをしないとしゃれにならない事態になるぞ。
アベシンゾーとそのバカな支持者の責任は重い。
知らない人が多いけど、アベシンゾーって、東日本大震災のA級戦犯でもあるんだよね。
世界的投資家のジム・ロジャーズの予言どおり、
アベシンゾーは日本を破壊しつくした戦犯として永遠に歴史に語り継がれるだろう。





私のメインブログは「相場はただのオンラインカジノ」です。
個別株、日経225先物、FXなどをトレードしております。
ブログ歴12年の専業個人投資家です。
日々のトレード結果はこちらのブログで公開してます



株式ランキング

トレード日記ランキング
この記事のURL | 2018/5/1 以降の記事(時事ネタとトレード結果) | ▲ top
自分年金2000万円マラソン明日13時締切
2020/03/10(Tue)
ブログ13年の確かな実績!!


名づけて「225で2000万円マラソン」

参加者募集!


昨年は、年金不足から最低でも老後資金が2000万円も不足するという衝撃的なニュースが列島を駆け巡りました。

国民年金だけだと5000万円の不足だそうで、政府は株式投資など自助努力で何とかしてと“ブン投げ”してきましたね。

安倍政権になってから、年金が株式市場に国民の大切な老後資金を突っ込んできましたが、

所詮は自作自演の株高なので、(暴落するから)売って換金することができないんですね。

まさに絵に描いた餅です。売って換金できない株はないと同じです。

だから、株高にもかかわらず年金減額や支給開始年齢の引き上げ議論ばかりが毎年出てくる。

株式運用で本当に利益が出てるなら、年金増額や支給開始年齢の引き下げ議論が出ておかしくないですか?

ほんとこの国は信用できないね。



賃金が下がりつづけてる時代にあって、社会保障費や税が上がってるので、

あらゆる節約をしても2000万円も貯められない人がほとんどなので、

ほとんどの人が死ぬまで働かないといけない時代になりました。

別にそれが悪いとは言いませんが、誰のものでもない一度きりの人生ですから、

カネに従属しない自由な時間をたくさんもって、やりたいことをやる・・・・そんな人生のほうがいいですよね。

でも、それには「カネ」が必要です。

やりたいことをやる自由も、やりたくないことしなくていい自由もカネしだい。

カネがすべてではないけど、カネで人生で遭遇するあらゆることの90%は何とかなります。

今、始めれば50歳いや60歳の人でもけっして遅くはないです。

戦略的複利運用なら100万円からスタートして10年以内に2000万円は可能です。

まあ、本音を言わせてもらえば、

「2000万円達成するのに10年もかけるつもりはさらさらない」

・・・です(笑)

現在、日本国内で購入できる投資信託などは数千本を超えますが、

10年以上の長期にわたって安定して利益を出してるものは1%もないのが現実です。

1%の勝ち組の例がこちらです↓老舗のピクテさんです。

主に世界の高配当利回りの公益株に投資してる一番人気のグローバルインカムですね
7459682.jpg
15年運用で120%増です。


こちらは国内株に特化したやつです
877889.jpg
20年運用で38%増です。

これをどうとらえるかは各自の判断ですが、数少ない上位1%勝ち組でこれぐらいが現実です。
(残りのやつはひどくて、長期だと確実に資産が目減りするやつしかないです)

海外ファンドだともっとすごいのがありますが、コネがないと購入できないのがほとんどです。

まあ、私の手法のほうが海外ファンドよりもはるかに優れてるんですけどね(笑)




2000万円マラソンで採用してるトレード手法が「ツーポント225」ですが、

ほどよいトレード頻度とそのシンプルさで大好評いただいております。

小難しいテクニカルチャートをいじくりまわして「労多くして益少なし」のトレードばかりやってきたひとには

まさに"目からウコロ”の経験となるでしょう。



現在の結果↓

ハイリスクハイリターン型

2019年1月から初期元本100万円でスタートして複利運用します。

→2020年3月9日現在  3677000円



ミドルリスクミドルリターン型

2019年1月から初期元本100万円でスタートして複利運用します。

→2020年3月9日現在  2293500円

個人的には、もっとリスクオンしたほうが面白いとは思いますが、
控えめに運用しても国内投信の何十倍も優れてることだけは間違いないです。
以前、対面セミナーやっていたときに某銀行の元お偉いさんが受講しに来られましたが、
「自分の個人資産は絶対に投信では運用しない。彼ら(ファンドマネージャー)に運用能力がないのは私がいちばん知ってる」
と言ってました(笑)
身もふたもない話ですが、これが真実です(^^;)

国内にあなたのお金を増やしてくれる“プロ”はいません。
ならば、あなたが“プロ”になればいいだけです。



◎◎◎日経225先物簡単トレード手法「ツーポイント225」◎◎◎

チャンスは1日二回!日中と夜間ありますが、2つやるもの1つだけでもOKです。

PCに張り付かないので所要時間1、2分程度です。

ポジションの持ち越しはいっさいしないので、

松井証券やSBI証券、日産証券などで証拠金が半額近くになるサービスが利用できます。

資金が少ないならミニ1枚からスタートでもOK!

大切なのはルール化した複利運用を継続するだけです。

いっしょに2000万円マラソンに参加してみたい方は

「ツーポイント225受講希望」でメールください。

受講料 28万円

①氏名・年齢・職業
②住所・携帯番号
③投資歴

明記のうえメールは  nk225longshort@yahoo.co.jpまで


☆☆☆配信サービス割引☆☆☆

2年以内にメール配信サービスを受けたことがある方は1万円割引させていただきます。



初心者でも簡単な超シンプル手法ゆえテキストのみの通信講座ですが、
トレード手法から複利での運用方法など詳しく説明しております。

メールやお電話でのご質問も無期限なのでご安心ください(^^)


お申し込み締め切り 2020年3月11日 13:00


231314654687.jpg

日経株価はいよいよ19000円割れが目前ですね。
「買い」でしか利益が出せない投資家は、膨らむ損失になすすべなく呆然としてるかもしれませんが、
先物は「売り」でも利益が出せるので、むしろこんな相場は大チャンスです。
ボラが大きいので、今年は大きく資産増大させるチャンスだと思います。

この記事のURL | 2018/5/1 以降の記事(時事ネタとトレード結果) | ▲ top
日経225先物で2000万円マラソン参加者募集
2020/03/09(Mon)
ブログ13年の確かな実績!!


名づけて「225で2000万円マラソン」

参加者募集!


昨年は、年金不足から最低でも老後資金が2000万円も不足するという衝撃的なニュースが列島を駆け巡りました。

国民年金だけだと5000万円の不足だそうで、政府は株式投資など自助努力で何とかしてと“ブン投げ”してきましたね。

安倍政権になってから、年金が株式市場に国民の大切な老後資金を突っ込んできましたが、

所詮は自作自演の株高なので、(暴落するから)売って換金することができないんですね。

まさに絵に描いた餅です。売って換金できない株はないと同じです。

だから、株高にもかかわらず年金減額や支給開始年齢の引き上げ議論ばかりが毎年出てくる。

株式運用で本当に利益が出てるなら、年金増額や支給開始年齢の引き下げ議論が出ておかしくないですか?

ほんとこの国は信用できないね。



賃金が下がりつづけてる時代にあって、社会保障費や税が上がってるので、

あらゆる節約をしても2000万円も貯められない人がほとんどなので、

ほとんどの人が死ぬまで働かないといけない時代になりました。

別にそれが悪いとは言いませんが、誰のものでもない一度きりの人生ですから、

カネに従属しない自由な時間をたくさんもって、やりたいことをやる・・・・そんな人生のほうがいいですよね。

でも、それには「カネ」が必要です。

やりたいことをやる自由も、やりたくないことしなくていい自由もカネしだい。

カネがすべてではないけど、カネで人生で遭遇するあらゆることの90%は何とかなります。

今、始めれば50歳いや60歳の人でもけっして遅くはないです。

戦略的複利運用なら100万円からスタートして10年以内に2000万円は可能です。

まあ、本音を言わせてもらえば、

「2000万円達成するのに10年もかけるつもりはさらさらない」

・・・です(笑)

現在、日本国内で購入できる投資信託などは数千本を超えますが、

10年以上の長期にわたって安定して利益を出してるものは1%もないのが現実です。

1%の勝ち組の例がこちらです↓老舗のピクテさんです。

主に世界の高配当利回りの公益株に投資してる一番人気のグローバルインカムですね
7459682.jpg
15年運用で120%増です。


こちらは国内株に特化したやつです
877889.jpg
20年運用で38%増です。

これをどうとらえるかは各自の判断ですが、数少ない上位1%勝ち組でこれぐらいが現実です。
(残りのやつはひどくて、長期だと確実に資産が目減りするやつしかないです)

海外ファンドだともっとすごいのがありますが、コネがないと購入できないのがほとんどです。

まあ、私の手法のほうが海外ファンドよりもはるかに優れてるんですけどね(笑)




2000万円マラソンで採用してるトレード手法が「ツーポント225」ですが、

ほどよいトレード頻度とそのシンプルさで大好評いただいております。

小難しいテクニカルチャートをいじくりまわして「労多くして益少なし」のトレードばかりやってきたひとには

まさに"目からウコロ”の経験となるでしょう。



現在の結果↓

ハイリスクハイリターン型

2019年1月から初期元本100万円でスタートして複利運用します。

→2020年3月9日現在  3677000円



ミドルリスクミドルリターン型

2019年1月から初期元本100万円でスタートして複利運用します。

→2020年3月9日現在  2293500円

個人的には、もっとリスクオンしたほうが面白いとは思いますが、
控えめに運用しても国内投信の何十倍も優れてることだけは間違いないです。
以前、対面セミナーやっていたときに某銀行の元お偉いさんが受講しに来られましたが、
「自分の個人資産は絶対に投信では運用しない。彼ら(ファンドマネージャー)に運用能力がないのは私がいちばん知ってる」
と言ってました(笑)
身もふたもない話ですが、これが真実です(^^;)

国内にあなたのお金を増やしてくれる“プロ”はいません。
ならば、あなたが“プロ”になればいいだけです。



◎◎◎日経225先物簡単トレード手法「ツーポイント225」◎◎◎

チャンスは1日二回!日中と夜間ありますが、2つやるもの1つだけでもOKです。

PCに張り付かないので所要時間1、2分程度です。

ポジションの持ち越しはいっさいしないので、

松井証券やSBI証券、日産証券などで証拠金が半額近くになるサービスが利用できます。

資金が少ないならミニ1枚からスタートでもOK!

大切なのはルール化した複利運用を継続するだけです。

いっしょに2000万円マラソンに参加してみたい方は

「ツーポイント225受講希望」でメールください。

受講料 28万円

①氏名・年齢・職業
②住所・携帯番号
③投資歴

明記のうえメールは  nk225longshort@yahoo.co.jpまで


☆☆☆配信サービス割引☆☆☆

2年以内にメール配信サービスを受けたことがある方は1万円割引させていただきます。



初心者でも簡単な超シンプル手法ゆえテキストのみの通信講座ですが、
トレード手法から複利での運用方法など詳しく説明しております。

メールやお電話でのご質問も無期限なのでご安心ください(^^)


お申し込み締め切り 2020年3月11日 13:00


231314654687.jpg

日経株価はいよいよ19000円割れが目前ですね。
「買い」でしか利益が出せない投資家は、膨らむ損失になすすべなく呆然としてるかもしれませんが、
先物は「売り」でも利益が出せるので、むしろこんな相場は大チャンスです。
ボラが大きいので、今年は大きく資産増大させるチャンスだと思います。

この記事のURL | 2018/5/1 以降の記事(時事ネタとトレード結果) | ▲ top
年金がとけてゆく
2020/03/09(Mon)
週明け9日午前の東京株式市場は、新型コロナウイルス感染症の世界的な拡大を懸念する売り注文が殺到し、日経平均株価(225種)は急落した。一時900円超下げ、約1年2カ月ぶりに節目の2万円を割り込んだ。


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200309-00000036-kyodonews-bus_all

現在19500円台ですが、19000円切ると日銀も含み損が出てきます。
しこまた買ってる年金も19000円切るとヤバいね。
そもそもが粉飾のインチキ株価だけに瓦解するとナイアガラです。
私は今年の秋ぐらいに日経平均株価12000円と予想してますが、もっと早いかもしれない。
今の政府だと「年金はそもそも存在しない」と閣議決定も秒読みですw
2244788.jpg


私のメインブログは「相場はただのオンラインカジノ」です。
個別株、日経225先物、FXなどをトレードしております。
ブログ歴12年の専業個人投資家です。
日々のトレード結果はこちらのブログで公開してます



株式ランキング

トレード日記ランキング
この記事のURL | 2018/5/1 以降の記事(時事ネタとトレード結果) | ▲ top
アベ政権が最も嫌がる映画「新聞記者」がアカデミー賞受賞
2020/03/08(Sun)
政府はきょう年金の支給開始時期を75歳まで遅らせる事を選べるようにする年金制度改革法案を閣議決定しました。公的年金の支給開始は65歳を基本にして60歳から70歳まで選べますがその上限を75歳まで引き上げます。75歳開始にした場合、65歳開始の人に比べて毎月の年金額が84%増えます。また、法案にはパートなどの労働者を厚生年金に加入させる義務を段階的に中小企業にも広げることが盛り込まれました。

https://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/news/post_197851/

年金支給開始年齢を75歳にする閣議決定だそうで、今の段階で75歳云々言ってるってことは、
「年金なんてそもそもなかった」と閣議決定しそうだなw
今年起こる歴史的大暴落で年金買いで粉飾された日経平均株価は12000円まで下がるでしょうから、
我々以下の世代は年金なんて絶対にもらえません。



人相の悪いやつだと思ったら、案の定、元維新でしたw
このタイミングでありえないね。
無料で医療機関やマスク買えなかった人たちに配布したら、一気に株上げたのにね。




さすがに反社会勢力自民党の組員ですねw




とことん検査させないで感染隠蔽に必死な安倍政権ですが、ここ数日の株価の動きを見たら、
完全に 五輪中止→大暴落 を織り込んできた感じです。
私は年内に日経平均株価12000円まで暴落と読んでますが、東京五輪の早期中止予測同様これまた的中するだろう。
ウイルス同様に心配なのは、中小零細事業者とその従業員の経済死です。
自粛で3月、4月、5月と大きく売上落ちて、7月の予定納税でlキャッシュフロー枯渇
して倒産する事業者が過去最高になると思う。100%間違いない。
前にも書きましたが、東日本大震災以上の大惨事になる。
アベシンゾーが海外にばら撒いた60兆円があれば・・・・アベ自民は万死に値する。



アベ政権が最も嫌がる映画「新聞記者」が日本アカデミー賞受賞しましたね。
でも、マスコミはダンマリですw
私はすでに劇場で見ましたが、主演の韓国の女優さんの鬼気迫る迫力の演技がよかったです。
松坂桃李も素晴らしかった。何よりも出演を決めたその勇気を称えたい。
地上波のゴールデンで放送したら、それこそ快挙ですが、それは絶対にないだろう。
しかし、映画界から反撃の狼煙が出た意味は大きいですね。


私のメインブログは「相場はただのオンラインカジノ」です。
個別株、日経225先物、FXなどをトレードしております。
ブログ歴12年の専業個人投資家です。
日々のトレード結果はこちらのブログで公開してます



株式ランキング

トレード日記ランキング
この記事のURL | 2018/5/1 以降の記事(時事ネタとトレード結果) | ▲ top
バカに権力持たせるとあっという間に国が滅ぶ
2020/03/06(Fri)
新型コロナウイルス感染症の拡大防止へ安倍晋三首相が5日開かれた新型コロナウイルス感染症対策本部の会合で、中国・韓国からの入国者抑制策を打ち出したことを報じた。入国者の2週間待機やビザの効力停止、航空機の到着を成田空港と関西空港に制限するなどの方針を盛り込み9日から実施する。

 この方針に番組では、舛添氏が自身のツイッターで「国内で感染経路不明の患者がでた段階で水際作戦は意味がなくなっている。おそらく日本には、もう数千人の感染者がいるだろう。検査しないから見えないだけだ。今優先すべきは、高齢者や基礎疾患のある人の命を守ることである」などと指摘しことを紹介した。

、 舛添氏は、スタジオでツイートの真意について「検査が少ないから出てないだけど数千人はいる可能性ある。外からの人を止めたってまったく意味がない。むしろ止めることのマイナスを考えて」となど指摘し「まったくちぐはぐで首尾一貫性がない。国際的にも証明できない。武漢で爆発的に起こった時に止めなくて、なぜ今なんですか?って説明できない」とコメントした。


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200306-03060118-sph-soci

これだけ日本全国に感染が広がってるのに、今さら水際とは笑止千万ですね。
すでに床上床下浸水してるレベルだよ。
検査してないから表面上の感染者は少なく偽装してるだけで、実際は、日本全国で万単位の感染者がいると思う。


この調子だと来週以降に医療崩壊が起きてから、バカなアベシンゾーの思いつきで外出自粛要請とかしそうだな。
この先コロナで亡くなる人もけっこうな数になるだろうけど、極度の経済停滞で危機的に追い込まれる中小企業や非正規雇用の人たちの経済死のほうがより深刻になると思う。
中国と違って、やることなすこと全部が中途半端で激遅だから、収束はかなり長期化するかもしれない。
今後は、爆発的感染→五輪中止→アベ退陣→株価暴落(年金は溶けてきれいさっぱりなくなる)→令和恐慌に突入 です。
アベシンゾーの悪政の総決算だ。
11477788.jpg


私のメインブログは「相場はただのオンラインカジノ」です。
個別株、日経225先物、FXなどをトレードしております。
ブログ歴12年の専業個人投資家です。
日々のトレード結果はこちらのブログで公開してます



株式ランキング

トレード日記ランキング
この記事のURL | 2018/5/1 以降の記事(時事ネタとトレード結果) | ▲ top
非国民ドラッグ
2020/03/05(Thu)
「栄養ドリンクを買ったら、マスクを売ってやる」

 深刻なマスク不足の中、大手薬局チェーンのコクミンドラッグがマスクを買い求める中国人客に抱き合わせ販売していたと、小誌は先週号で報じた。すると従業員から、怒りの告発が続々と寄せられたのである。


https://bunshun.jp/

23165467497.jpg

コクミンドラッグがマスクの抱き合わせ販売をして“非国民ドラッグ”になったという話題ですが、
メルカリでシコシコ転売してる乞食じゃないんだから、さすがにチェーン店がやってはいけないだろう。
転売自体は悪くないですが、今の非常事態に必需品であるマスクや消毒液を抱き合わせ販売や高額転売は倫理的にどうかと思う。
まさに火事場泥棒、砂漠の水売りだ。
そんななか、政府は来週にもマスクの転売を禁止する方針のようで、
緊急措置法の26条を適用し、懲役5年以下、または、300万円以下の罰金を科すようですね。
転売ヤー無事死亡ですw



韓国人受験生を全員不合格 加計学園獣医学部に「不正入試」疑惑
2017年、52年ぶりに新設が認められた学校法人加計学園、岡山理科大学の獣医学部。昨年11月16日、愛媛県今治のキャンパスで獣医学科の推薦入試が実施されたが、同学科が韓国人受験生全員の面接試験を一律0点とし、不合格にしていたことが「週刊文春」の取材で分かった。複数の職員が、証拠となる内部文書とともに明かした。


https://bunshun.jp/articles/-/36425
22541397899.jpg

文春の記事によるとアベシンゾーの腹心の友である加計孝太郎の加計学園に流れた金は440億円だそうですが、
こんな受験詐欺みたいなこともしてるんだね。
韓国人受験生の面接を一律0点にして全員落としたようで、完全に犯罪レベルですね。
この事実からわかることは、
加計学園の獣医学部の韓国人留学生枠は、国家戦略特区法が定める「国際拠点」という条件を満たす口実だったてこと。
形だけの口実すら反古にしたわけだ。
このオッサンは、崇高な理念や哲学、思想があって教育したいわけじゃない、
大学というハコビジネスで助成金せしめるのが目的です。
加計孝太郎はアベシンゾーとの食事や遊びに毎年1億円をかけているそうで、
嘘つき暗愚アベシンゾーの周りにはクズ人間しかおりません。
皆さんと皆さんの子供たちの将来のために、次の選挙では自民党議員を全員落選させましょう。


私のメインブログは「相場はただのオンラインカジノ」です。
個別株、日経225先物、FXなどをトレードしております。
ブログ歴12年の専業個人投資家です。
日々のトレード結果はこちらのブログで公開してます



株式ランキング

トレード日記ランキング
この記事のURL | 2018/5/1 以降の記事(時事ネタとトレード結果) | ▲ top
女の整形手術はもっとも期待収益が高い投資案件だ
2020/03/04(Wed)


自分の頭で物事を考えられない愚帝アベシンゾーの国会答弁には台本があるのは知ってましたが、
官僚が書いた答弁書の"朗読”順番を間違えてしまって、質問を聞いてもいないことがバレました。
もう頼むから死んでくれ。



極右カルト宗教の「日本会議」ってこんな輩しかいない。
自民党議員のほとんどが「日本会議」なんですが、ほとんどの国民はこの事実を知らない。
アベシンゾー唱える「美しい国日本」も「日本を取り戻す」も、「日本会議」の源流となったカルト宗教団体である「生長の家」のなかのジャーゴンです。

タレントのヴァニラが23日、自身のインスタグラムを更新した。

ヴァニラといえば、18歳で二重の整形手術を受けたのを皮切りに総額2億円以上をかけて整形手術を繰り返していることでも知られている。

そんなヴァニラはこの日、「ひさびさのチャイナコス。藍猫みたい」とつづり、胸の谷間が全開になったチャイナドレス姿を公開した。

この投稿に対し、インスタグラム上では「綺麗すぎます!!」「CGが負ける」「スタイル良すぎー!」といった声が多く寄せられている。

しかし、その一方でネット上からは「閲覧注意にしてよ!怖すぎる」「ホラーよりもホラーでビビる」「どこまでが整形でどこまでが加工なのかもう分からない」「美容外科より心療内科とかに行った方がいいんじゃないかな。心配になる」といった声が。

幾度となく整形手術を受けてきたヴァニラ。ネット上では「整形サイボーグ」とも揶揄されているが、今後もさらに手術を続けて進化していくのだろうか。


https://www.cyzo.com/2020/02/post_232768_entry.html
22447899.jpg

ここまで振り切ってくれると清々しいですねw
整形手術といえば、私が昔イベント会社経営してたころの女性スタッフが忘年会で整形手術を告白したんですが、
目を二重にするだけで男からの誘いが5倍になったって言ってましたw
それから数年・・良縁あって幸せな家庭を築いたようですが、整形前の写真は火炎放射器で処分したのかは知りませんw


私のメインブログは「相場はただのオンラインカジノ」です。
個別株、日経225先物、FXなどをトレードしております。
ブログ歴12年の専業個人投資家です。
日々のトレード結果はこちらのブログで公開してます



株式ランキング

トレード日記ランキング
この記事のURL | 2018/5/1 以降の記事(時事ネタとトレード結果) | ▲ top
林檎のバイオテロライブに大阪民が戦々恐々
2020/03/03(Tue)
7889845699.jpg

椎名林檎のバイオテロライブ決行に大阪民は恐怖に慄いてますねw
大阪では、小さなライブハウスでのクラスター(集団感染)も確認できたばかりですが、
やはり密閉した空間で熱狂したファンの唾液や呼気、汗が飛び散るライブハウスなんかはいちばん危険だと思う。
マスクぐらいじゃ防げないでしょう。
椎名林檎はアベトモとはいえ、ちょっと正気とは思えない。
で、心配したファンが東京事変のドラマーにメッセージ送ったらこれだそうで↓
214788.jpg
即ブロックってww
ドラマーだけに叩くのは好きだけど、叩かれるのは苦手なんだろうw



8748996.jpg
沖縄の女性限定格安物件の入居条件が気持ち悪すぎと話題ですw
68歳のジジイが若い女性に相手にされようとしたら、ただひたすらにお金使うしかないけど、
このジジイは恩着せがましくてスゲーせこいよねw
てか、絶対に隠しカメラつけてそうだ。
合鍵で留守中に侵入とかもやりそうw


私のメインブログは「相場はただのオンラインカジノ」です。
個別株、日経225先物、FXなどをトレードしております。
ブログ歴12年の専業個人投資家です。
日々のトレード結果はこちらのブログで公開してます



株式ランキング

トレード日記ランキング
この記事のURL | 2018/5/1 以降の記事(時事ネタとトレード結果) | ▲ top
| メイン |