2023 02 ≪  03月 12345678910111213141516171819202122232425262728293031  ≫ 2023 04
日経225先物 12月1日の結果 +200000円
2014/12/01(Mon)
日経225先物 12月1日の結果 +200000円

今月合計  +200000円


「頭がよくなる」ってどういうことかというと、多分「お肌がきれいになる」っていうことと同じだと思うんです。肌をきれいにするためには、肌そのものに目を向けるよりも、日ごろの生活習慣や食べ物に気を配って、その結果きれいになる。頭のよさも同様で、頭そのものをどうこうするより、頭がよくなるような生活をしていれば、その結果、おのずとよくなるのだと思います。

そのために一番いいのは一流の人と会うことですが、それはなかなか難しいですから、まず一流の空間に身を浸すことを心がければいい。頭というより体全体でシャワーをバーッと“浴びる”感じ。いい空間にいないと、やはりダメだと思うんです。ここ(武雄市図書館)か、ここと同じカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)が営む蔦屋書店(東京・代官山)に1回来て、そこで感じ取ったことを自宅に持ち帰って再現するといいのではないでしょうか。

ここを建て替えるにあたって、一番の大枠の考え方は、気持ちの悪い空間を気持ちのいい空間にすること。これに尽きました。これまではカビ臭かったり、光の入り方が悪かったり。管理者目線での運営だから、そういうことを何も考慮していなかった。こっちはもう顧客目線で、改善なんてぬるいことは言わず、ちゃぶ台返しくらいの勢いでひっくり返したからこうなったんです。


http://president.jp/articles/-/13950

佐賀県武雄市の図書館ですが、1日になんと7000人以上も来館する大盛況ぶりです。
空間がとても素敵ですね。
IMG_8298.jpg
pic-1.jpg
SP2013121099000052_-_-_CI0002.jpg
pic-2.jpg

東京や大阪の大都会でも、ここまで洗練された図書館は見たことがない。
館内の一角にはスターバックスがあって、コーヒーの香りがほんのり漂って、
自分の書斎にいるかのようにゆったりとくつろげそうです。
遠いけど、ここは是非行ってみたいなあ。

図書館は利用者の要望に応えると同時に知的好奇心をかりたて、知的水準を高めるものでもあります。
日本の図書館の歴史は欧米に比べるとそれほど古くなくて、奈良時代の後期に、
有力貴族だった石上宅嗣によって平城京(現在の奈良県)に設置された“芸亭(うんてい)”が、日本初の公開図書館とされています。
年齢、性別、国籍、身分などの社会的条件を問わず、等しく一般市民に門戸を開いた公共図書館なんてできたのは半世紀前ですから、欧米に比べて大きく遅れてますね。
歴史的に為政者は文字のもつ力を知ってたから、わざと市井の民を文字から遠ざけていた面もあります。
知識や教養のないバカばかりだと統治しやすい。「朝三暮四」のサルみたいなもんだw
「民」という漢字の由来もこれを裏付けてる。
t02200291_0540071412697401632.jpg

「民」は目を針で突いて目を見えなくした奴隷を表します。
つまり、目の見えない人のように物のわからない多くの人々、支配下におかれる人々の意となります。
さすがに現代では、文字を特権階級だけで独占できないので、
米国が戦後に仕掛けた対日統治戦略である「3S政策」のような間接的愚民化プログラムで“能動的に考える力”を奪っています。
太平洋戦争で思わぬ苦戦を強いられてから、日本人の潜在的能力が欧米人に匹敵するか、むしろ上回ることを知った米国支配層が、日本人の天才が今後出ないようにしたわけです。

3S政策(さんエスせいさく)とは、Screen(スクリーン=映画)、Sport(スポーツ=プロスポーツ)、Sex(セックス=性産業)を用いて大衆の関心を政治に向けさせないようにする愚民政策である。Wikipedia

文字は文明の証。人間が人間たる礎となります。
支配層の“オマイラまとめてアホになれ~”攻撃に負けず、老いも若きも本を読みましょう(^^)


そんなことよりカレーだw

先日、間人カニ食べてきた京丹後みやげです。
最近はご当地カレーと缶詰に凝っています。
地方に旅行に行くとあらゆるご当地土産をあるだけ買ってきます。
アベノミクスなんかよりよっぽど地方経済に貢献していますw
ちょっとだけどねww
DSC_0238.jpg

ここの間人カニは日本一ですね。一人一杯づつ堪能してきました(^^)
DSC_0236.jpg




日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓
FXブログ

FXで稼ぐなら・・・


人気ブログランキングへ
CFDや日経225先物などの投資情報なら下記リンクで探せます↓
c_01.gif
banner_22.gif
ブログランキング
bnr02.gif
この記事のURL | 過去記事 日経225先物&CFDのトレード結果 | ▲ top
| メイン |