2023 02 ≪  03月 12345678910111213141516171819202122232425262728293031  ≫ 2023 04
時間泥棒にさようなら
2018/12/27(Thu)
スーパーや外食業界などで、2019年の元日を休業とする動きが広がっている。少子高齢化で生産年齢人口が減少する中、政府が進める「働き方改革」も意識した最低限の休日取得を可能にしなければ、人材確保が難しくなるという事情もある。こうした元日休業の動きには、消費者も一定の理解を示している。

 関東地方でスーパーを展開するマルエツ(東京)は、295店舗中290店で23年ぶりの元日休業を計画。同社は「生産性を高めるとともに、人材の定着につながれば」(広報担当者)とリフレッシュ効果に期待する。京急ストア(東京)も10年ぶりにグループ全47店舗で元日営業を見送る。

 成城石井(横浜市)も来年の元日に休業する店舗を前年比1.5倍の約120店に拡大する。同社は「忙しい年末商戦を終えた後に英気を養ってほしい」(広報課)と説明。東京都世田谷区に住む成城石井の50代の女性客は、「事前に買い物を済ませておけばいい。大変な思いをしてまで店を開ける必要はない」と話した。


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181227-00000041-jij-bus_all

30年前までは元日はどこも休みだったけど、大手スーパーが元日営業を始めてから一気に広まった感じですね。
元日の繁華街の飲食店なんかは,
競争相手が少ないのをいいことに“正月料金”という名目で正々堂々とボッタくっていましたが、今や昔の話ですw
年に1回ぐらいは、シーンと静まり返った街の雰囲気もいいと思う。
今の時代何から何まで便利になり、いつでも物が買えるのが当たり前というのは、せいぜいここ20~30年の話です。
昔は市場が閉まり、物が店頭から消えたから、保存がきくお節料理やお餅を食べつないだ。
昔は不便だったけど、だからこそ、みんなが一斉に休むことができた。
一方、今は便利さを実現するために、大晦日まで歳末大売り出しの店頭に立ち、
テレビから流れる除夜の鐘を聴きながら、模様替えを行って元旦からの初売りに備える・・・
そんな仕事の仕方を迫られる人たちが年々増えましたが、
「しんどいことしてるのにそれほど儲からないし、どんどん窮屈になってるんじゃね?」と皆が気づきだした。
児童文学の最高傑作との呼び声も高いミヒャエル・エンデの「モモ」から引用させてもらうと、
まさに“灰色の男たち”に自分の時間が奪われてるってことです。
もっと自分の時間を過ごせる人が増えたなら、社会はもっと豊かになって、他者にもやさしい世の中になるだろう。
反対に「じぶんの時間」を生きられなければ、灰色の男たちのようになってしまいます↓
なにについても関心がなくなり、なにをしてもおもしろくない。この無気力はそのうちに消えるどころか、すこしずつはげしくなってゆく。日ごとに、週をかさねるごとに、ひどくなる。気分はますますゆううつになり、心のなかはますますからっぽになり、じぶんにたいしても、世のなかにたいしても、不満がつのってくる。そのうちにこういう感情さえなくなって、およそなにも感じなくなってしまう。なにもかも灰色で、どうでもよくなり、世のなかはすっかりとおのいてしまって、じぶんとはなんのかかわりもないと思えてくる。怒ることもなければ、感激することもなく、よろこぶことも悲しむこともできなくなり、笑うことも泣くこともわすれてしまう。そうなると心のなかはひえきって、もう人も物もいっさい愛することができない。ここまでくると、もう病気はなおる見こみがない。あとにもどることはできないのだよ。うつろな灰色の顔をしてせかせか動きまわるばかりで、灰色の男とそっくりになってしまう。そう、こうなったらもう灰色の男そのものだよ。この病気の名前はね、致死的退屈症というのだ。

引用元:『モモ』ミヒャエル・エンデ作、大島かおり訳
212346546.jpg


記事が面白かったときだけ応援クリックお願いします(^^;)
日経225先物・FX・BOのトレード結果はこれより下にあります。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


トレード日記ランキング

c_01.gif


==============================

12/25,26のメール配信結果

FX

◎デイトレード ライトプラン(順張り)

0pips

合計 +376pips


◎FXシステム(順張り)

0pips

合計 +369pips

◎COTT(逆張り)

+120pips

今年合計  +4200pips


バイナリーオプション

◎ワンデーBO

0勝

合計 197勝130敗  (10万円掛けの場合  366万円の利益です)

日経225先物


◎デイタイム225

+10円

合計  +4450円(*445万円)

◎ナイトライダー

-230円

合計  +3390円(*339万円)

*日経225先物は、ラージ1枚なら10円=10000円の利益となります

FX・日経225先物・バイナリーオプションのメール配信サービスのご希望はこちら↓
FXデイトレ・日経225先物デイトレ・バイナリーオプション配信メニュー



==================================

12/25,26のFX・日経225先物・バイナリーオプション自分のトレード結果

FX

0pips

*10万通貨の取引なら10pips=10000円の利益です

●FXデイトレード(順張り+逆張り)今月合計  -120pips

過去10年の成績はこちら

バイナリーオプション

0勝

●バイナリーオプション今月合計  勝ち越し数  3
*ハイローオーストラリアでトレードしております。
1回10000円掛けの場合(1回あたり最大20万円掛けが可能です)
30秒タイプだと9500円の利益、1分タイプだと9000円の利益、
15分タイプだと8800円の利益、1時間タイプだと8900円の利益、1日タイプだと9000円の利益です。
スプレッド型だと10000円の利益です。

日経225先物


0円

●日経225先物デイトレード(日中+ナイト)今月合計  +50円

*ラージ1枚の取引なら10円=10000円です
この記事のURL | 2018/5/1 以降の記事(時事ネタとトレード結果) | ▲ top
| メイン |