外交のアベw |
2019/01/30(Wed)
|
毎週日曜夜のロシア国営テレビの人気ニュース番組「べスチ・ニェジェーリ」は27日、3週連続で日ロの平和条約締結交渉を特集、看板キャスターのドミトリー・キセリョフ氏は22日の日ロ首脳会談について「会談は3時間行われたが進展はなかった」とした上で「安倍晋三首相とプーチン大統領とのアプローチには違いがある。安倍首相はプーチン氏との個人的関係を通じて領土問題解決を目指しているが、プーチン氏は丁寧な態度ながらも、何より国家の間の関係を発展させるよう提案した」と述べ、プーチン氏が安倍氏との個人的関係をそれほど重視していない現実を指摘した。
https://this.kiji.is/462521968191751265 プーチンに会うたびに何千億円ものお土産持参してるアベシンゾーですが、 北方領土は2島どころかまったく帰ってこないことが確定しましたね。 10点のテスト答案用紙に自分で0を書き加えて100点満点に偽装してきたのがアベシンゾーですが、忖度だらけの国内と違って相手は外国なので、まったくゴマカシが効きませんねw ましてやプーチン皇帝ですから、知能指数70あるかどうかのアベシンゾーでは会話そのものが成り立っておりませんw そういえば、細野豪志氏が自民党に寝返りましたね。 アベシンゾーの賞味期限が来たので、ユダヤ金融は次のパペットを準備してるってこと。 次の選挙では自民党のチンピラ議員ども落選させないともう後がないぞ。 ランキングジャンル移行で順位が下がっております(--;) ポチっと応援クリックお願いします↓ ![]() 株式ランキング ![]() にほんブログ村 Follow @qrBMVHZWVQ0xKr4 |
| メイン |