2023 02 ≪  03月 12345678910111213141516171819202122232425262728293031  ≫ 2023 04
働く男性の長靴が好きだった
2019/03/16(Sat)
 東京・足立区の食品加工会社に忍び込み、長靴を盗んだとして自称・会社員の男が逮捕されました。男は「働く男性の長靴が好きだった」と話しています。

 神尾寛幸容疑者(53)は15日午前4時すぎ、足立区花畑の鶏肉加工会社に忍び込み、倉庫から長靴2足を盗んだ疑いが持たれています。警視庁によりますと、この会社では去年12月以降に少なくとも12足の長靴が盗まれる被害があり、警戒していた警察官がこの会社から自転車で出てきた神尾容疑者に職務質問し、持っていたリュックサックから長靴が見つかって緊急逮捕したということです。神尾容疑者は取り調べに対し、「働く男性の長靴が好きだった」と容疑を認めています。


https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20190316-00000013-ann-soci

ブログでたまに取り上げる変態シリーズですが、今度は長靴です。しかもオッサンのw
昨年は“合羽をかっぱらう”変態を取り上げましたが、変態道はじつに奥深くて、このシリーズまだまだ続きますw
本日も多忙につき昨年の記事を再掲載します↓


滋賀県警守山署は20日、女子中学生の雨がっぱを盗んだとして、窃盗の疑いで守山市勝部2丁目、会社員の男(45)を逮捕した。  

同署によると、男の自宅を捜索したところ、同種の雨がっぱが100着近く見つかったという。  

逮捕容疑は、5月26日午後0時15分ごろ、市内の駐輪場で自転車2台の前かごにあった女子中学生の雨がっぱ上衣2着(計約5千円相当)を盗んだ疑い。


http://gahalog.2chblog.jp/archives/52442110.html

ブログで今までに様々な変態を取り上げてきましたが、
雨合羽とはこれまた未知のジャンルを切り開いてきたチャレンジャーがいますね。
いやいやいや・・・「雨合羽フェチ」というのは、調べてみたらそれなりに確立したジャンルらしくて、先達がけっこういましたw
41564798.jpg

ヤクルトレディー専門に雨合羽狙うとか、どんだけこだわるんだよ?ww
48年生きてきて、それなりに社会の仕組み・裏側、人間とやらを知ったつもりだったけど、
まだまだ精進が足りないと痛感しますw
この変態も2場所連続優勝(2回連続逮捕)で横綱昇進狙ってるのかわかりませんが、
この話題となると「生まれ変わったら道になりたい・・・」の日本変態史上に残る名言を残した孤高の“彼”を思い出さずにいられない。
5年前に書いた過去記事です↓



側溝の散歩者w


道路の側溝に潜り込み、女性のスカートの中をのぞき見したとして、兵庫県警東灘署は6日、県迷惑防止条例違反(痴漢)の疑いで、神戸市東灘区深江北町の会社員、平井泰臣容疑者(26)を逮捕した。容疑を認めているという。


その努力を違う方面に…深さ50cm、数十m匍匐前進

waf13060621550026-n1.jpg



 逮捕容疑は5日午前10時10分ごろ、同区森北町の道路の側溝の中に忍び込み、通行中の女性のスカートの中をのぞき見するなどしたとしている。現場は甲南女子大の通学路で、側溝は幅約35センチ、深さ約50センチ。平井容疑者は近くの川につながる排水口から側溝に侵入、数十メートルほどはって進み、あおむけになって金属製ふたの穴からのぞいていたという。

 女性がふたの穴から人の目が見えているのに気づき通報。同署員が駆け付けたところ、既に逃走していたが、現場付近の側溝で以前、不審な行動をして同署に事情を聴かれたことがあった平井容疑者が浮上した。


http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130606/waf13060621550026-n1.htm

4度も映画化された江戸川乱歩の傑作に「屋根裏の散歩者」がありますが、

これはとりわけ「側溝の散歩者」ですねwww

女の子のパンツ見るために狭い側溝を数十メートルも匍匐前進なんて現役自衛官も真っ青です。

ヘビかよwww

こんな情熱というか執念があるなら、真っ当な仕事やりゃそこそこ成功しますってw


しかし、まあ、こんなエロバカなニュース、昔ならウィークエンダーで再現VTRネタにされてたでしょうね。

レポーターは桂朝丸(桂ざこば)あたりね。

ウィークエンダー・・・・懐かしいなw




ランキングジャンル移行で順位が下がっております(--;)
ポチっと応援クリックお願いします↓

株式ランキング

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 先物取引ブログ 日経225先物へ
にほんブログ村


この記事のURL | 2018/5/1 以降の記事(時事ネタとトレード結果) | ▲ top
| メイン |