レーシック手術が激減 |
2019/05/21(Tue)
|
「近視が劇的に回復する」とあっという間に市民権を得たレーシック手術だが、相次ぐ事故やトラブルにより手術件数は2008年から2014年で9割減となった。
たびたび賛否両論が巻き起こるが、「トラブル事例は報告されているものの、受けた人の満足度が高い眼科手術の1つです」と道玄坂加藤眼科院長の加藤卓次さんは言う。ただし、50代以上は「安易に受けるべきではない」が正解のようだ。 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190519-00000015-pseven-soci ![]() 最近はレーシック手術の広告とか少ないと思っていたら、手術数が激減していたんですね。 やはり後遺症が出るひとも少なからずいて、100%安全ではなかったということでしょう。 最盛期にイケイケで手術をやっていた眼科も集団訴訟を起こされてたもんね。 私も視力が弱いのでレーシックを考えたことありましたが、年齢的にリスクが高いから断念しました。 当時、たまたま私のFXセミナー受講された方が眼科医で、 本音のぶっちゃけトークで聞いてみたら、「レーシックはやめたほうがいいですよ(即答)」とww 私が20代とかならやってみてもいいかなあ・・・とのことでした。 40代以降はリスクのほうが大きい場合があって、良心的な眼科医だと基本的に断るみたいです。 今はさらに進んだ手術方法もあるようですが、100%安全だと結論づけできるほどの実績がないので、 判断は最終的には自己責任でしょうか。 まあ、眼科医のほとんどが眼鏡かけてる事実からすれば、 「手術やらないのが一番」との結論になりますがw ランキングジャンル移行で順位が下がっております(--;) ポチっと応援クリックお願いします↓ ![]() 株式ランキング ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 Follow @qrBMVHZWVQ0xKr4 |
| メイン |