現在Twitter上で、「『スーパーミリオンヘアー』を使用したままMRI(核磁気共鳴画像)機器に入ると鉄粉が巻き上がり故障する」というツイートが話題になっています。これに対しスーパーミリオンヘアーを販売するルアンは、粉末が巻き上がるようなことはないとしながらも、MRI時の使用は控えるよう呼びかけています。
「スーパーミリオンヘアー」は、ルアンが販売するふりかけ式増毛剤。頭に直接ふりかけることで繊維が静電気で髪に付着し、髪が生えたように仕上がるとしています。
ところが、これを付けたまま医療機器のMRIに入ると、使用成分の鉄粉が巻き上がり機器に付着し故障。復旧に数日がかかり、多額の費用を要する事例が発生している、という貼り紙の画像が大きく拡散されています。https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1809/04/news108.html

ハゲ隠しの「ふりかけ」がMRI内で舞い上がって機械が故障のようで、
注意書き見ると病院側のブチ切れ具合がわかりますねw
しかし、なんで今までわからなかったのか?
同じくふりかけ式増毛剤の「アートミクロン」を製造している、アートネイチャーによると、
「アートミクロン」では金属由来の成分を使用しているためやはりMRI時は使用しないよう数年前から付属の説明書に記載しているとのこと。
とにかく「ふりかけ」愛用者は気をつけたほうがいいですね。
MRIは超高額機器で、新品だとだいたい5億~20億円ぐらいします。
中古の型落ちでも7000万円ぐらいはしますから、故障で1週間でも止まろうもんなら病院の損失はかなりになりますよ。
そりゃ、ブチ切れるわなww
壊れた直後に看護師と医師が「このハゲーーーー!!」と絶叫したのかどうか定かではないですが、
“ハゲを憎んで人を憎まず”であってもらいたいですね(^^)