2023 05 ≪  06月 123456789101112131415161718192021222324252627282930  ≫ 2023 07
血液手品は儲かる
2019/10/19(Sat)
「ドロドロの血液を体外に取り出し、オゾンで洗浄してサラサラの血液に」

「究極のアンチエイジング」「疲労回復・スタミナ増強」

「がんやHIV、脳梗塞、アトピー、アルツハイマーなどにも効果がある」

――こんな効果をうたう「血液クレンジング」なる治療法を、著名な芸能人らがSNSでこぞって拡散している。

ネット上では「トンデモ医療」「危険なのでは?」と批判や疑問の声が殺到。一時は「血液クレンジング」がTwitterのトレンドにも入った。

各地の消費生活センターにも契約トラブルや「効果がない」と訴える声が寄せられており、専門家は「十分なエビデンスがあるとは言い難く、誇大宣伝だと考えます」と指摘している。


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191019-00010001-bfj-soci
216369788.jpg

宣伝してる芸能人のメンツ見てたらインチキなのは明白ですねw
中世の欧州で流行った瀉血を思い出した。
人体の血液を外部に排出させることで症状の改善を求める治療法の一つでしたが、
18世紀には医学的根拠がないバレて、とっくに廃れてましたが、情弱ジャパンで華々しく復活ですw
中世の詐欺が現代で復活って、ほんと人間てバカなんだなあ。
アホ芸能人が「血液が鮮やかになったよ~♪」とかインスタで宣伝してますが、
動脈血と静脈血の違いがわかってないんだろう。
動脈血は、酸素を多く含んでいて鮮紅色です。
対して静脈血は、酸素を含む量が少なく暗褐色です。
採取は、静脈からとるので暗褐色ですが、オゾンと赤血球のヘモグロビンが結びついてすぐに鮮やかな赤色になります。
こんなの普通の体内現象ですよ。
それをわざわざ体外に出して「どす黒い血」→オゾンにさらす→「鮮やかな赤い血」
の子供だましの手品をやってるだけ。
わざわざ100mlだけにしてるのも嗤えますねw
さすがに何リットルもやったら不測のトラブルがあるかもしれないので、どうやっても安全な100mlだけの手品ですw
やってるセンセーは何の効果がないことをよくわかってるんだろうw
6回分の手品とビタミン剤の代金で約50万円だそうで、芸能人にギャラ払っても十分に儲かりますね。



私のメインブログは「相場はただのオンラインカジノ」です。
個別株、日経225先物、FXなどをトレードしております。
ブログ歴12年の専業個人投資家です。
日々のトレード結果はこちらのブログで公開してます

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村

株式ランキング

社長ブログランキング
この記事のURL | 2018/5/1 以降の記事(時事ネタとトレード結果) | ▲ top
| メイン |