2023 02 ≪  03月 12345678910111213141516171819202122232425262728293031  ≫ 2023 04
令和時代は破壊の時代
2019/11/12(Tue)

自民・二階氏「問題ない」 桜を見る会の首相招待枠で

自民党の二階俊博幹事長は12日の記者会見で、首相主催で毎年春に開く「桜を見る会」に首相らの招待枠を設けていても問題ないとの認識を示した。「(枠が)あっても別にいい。特別、問題になるのか」と述べた。安倍晋三首相が後援会関係者を多数招待しているとの野党の指摘には「選挙区の皆さんに配慮するのは当然だ」と語った。


https://www.nikkei.com/article/DGXMZO52058060S9A111C1PP8000/

二階氏はもはや自分が何を言ってるのかもわからないんだろうね。
欧米だと即逮捕&投獄の重大事件ですよ。
てか、認知症のおじいさんが幹事長やっちゃだめだろう。
反社会組織の自民党の逸脱ぶりには唖然とするわ。



10月の倒産件数 ことし最多 今後も前年上回るおそれ
先月倒産した企業の数は785件と、ことしに入って最も多くなりました。調査した会社では、消費税率引き上げ後の売り上げの落ち込みや台風による被害の影響で、このあとも前の年を上回る数の倒産が起きるおそれがあると見ています。


https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191111/k10012172891000.html

予想通りガクッときましたね。
消費税10%は完全に閾値を越えたね。
来年からは史上空前の倒産廃業ラッシュです。
リストラが吹き荒れて住宅ローンとか払えなくなる人が激増すると思う。
これがアベノミクスの果実です。


働く人たちに景気の実感を聞く先月の景気ウォッチャー調査は、景気の現状を示す指数が大幅に悪化し、8年5か月ぶりの低い水準となりました。消費税率引き上げ後の売り上げの減少や台風19号など災害の影響を懸念する声が相次いだためです。

内閣府によりますと、小売店の従業員やタクシーの運転手など2000人余りに景気の実感を聞いたところ、先月の景気の現状を示す指数は36.7でした。


https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191111/k10012172871000.html

中小アパレルや外食は来年からいちばん厳しいだろう。
でもね、超高級店は国内外富裕層で大盛況なんだよね。。。
阿呆太郎の「景気が悪いとはまったく思わない」発言はある意味で合ってる。
その階級の人だけ見ればね。
今起きてるのは深刻な社会の分断です。10年後はピエロメイクのジョーカーだらけだろうw
私はずいぶん前から何度もブログで“日本が身分制階級社会になる”と予測してましたが、見事的中だな。
まあ、正しくは本来の日本に戻っただけ。
私の個人的感覚ですが、「令和」ってすごく不気味な響きなんだよなあ。。。
せめて破壊と再生の時代であってほしい。


私のメインブログは「相場はただのオンラインカジノ」です。
個別株、日経225先物、FXなどをトレードしております。
ブログ歴12年の専業個人投資家です。
日々のトレード結果はこちらのブログで公開してます



株式ランキング

トレード日記ランキング
この記事のURL | 2018/5/1 以降の記事(時事ネタとトレード結果) | ▲ top
| メイン |