2023 02 ≪  03月 12345678910111213141516171819202122232425262728293031  ≫ 2023 04
風邪薬や花粉症薬も全額自己負担へ
2019/12/03(Tue)
政府は30日、全世代型社会保障改革の一環として、市販の医薬品と同じような効果があり代替が可能な薬(市販品類似薬)について、公的医療保険の対象から除外する方向で調整に入った。

 市販品は全額患者負担だが、病院で処方箋をもらって薬を購入する場合、自己負担は1~3割で、残りは税金や保険料から賄われる。政府は自己負担を引き上げることで医療費抑制につなげたい考えだ。


https://news.livedoor.com/article/detail/17460302/
321465987.png

風邪薬や花粉症の薬などが全額自己負担になる方向で検討ということで、
国民皆保険制度の解体にむけて着々と準備が整ってますね。
世界中に60兆円もばら撒いて、アメリカからは兵器を気前よく買いますが、
国民にはひたすら負担を求めるのがアベシンゾーです。
オトモダチは公金使ってまで不正優遇しても、国民をいじめるのだけはぶれないね。
まあ、これだけ高齢化、長寿化が進むと医療費は青天井なので、
どこかで抑制が必要ですが、こないだの75歳以上の自己負担倍増といい、
ものすごいスピードで医療崩壊が進んでる。
アメリカ人の自己破産のいちばんの原因が、自分か家族が大きな病気になることによる
医療費破産ですが、日本も遠からずそうなりそうだ。
健康であるだけでそれ自体が「財産」です。

私のメインブログは「相場はただのオンラインカジノ」です。
個別株、日経225先物、FXなどをトレードしております。
ブログ歴12年の専業個人投資家です。
日々のトレード結果はこちらのブログで公開してます



株式ランキング

トレード日記ランキング
この記事のURL | 2018/5/1 以降の記事(時事ネタとトレード結果) | ▲ top
| メイン |