アベシンゾーショック+コロちゃんショック |
2020/02/08(Sat)
|
新型コロナウイルスの感染拡大を阻止するために中国の深セン市も都市封鎖を行うと発表しました。
深セン市は中国国内でトップクラスの金融街であり、北京や上海に並ぶ重要な都市となっています。既に深セン市への移動を行う車両は制限対象となっている状態で、手続きが必要だとして注意喚起の呼び掛けが出回っていました。 https://johosokuhou.com/2020/02/08/25225/ 人口1300万人の東京に匹敵する巨大都市深センさえも封鎖だそうで、 金融だけでなく、世界の半導体産業の最先端都市が閉鎖されたのですから、 日本や世界中の経済に及ぼす影響は凄まじいものがあるでしょう。 コロナウイルスの感染力はすさまじくて、マスクなしだとわずか15秒ほどの接触で移るようです。 あのクルーズ船も6人追加検査で3人も感染してるそうで、これどう考えても数百人規模の集団感染だよね。 リアルバイオハザード。 未だに個人旅行の中国人観光客が日本に出入りしてるので、日本国内でも来週から爆発的に感染者が増えそうだ。 皆さんもマスクと手洗いを徹底してください。 19年の景気動向指数、落ち込みはリーマン以来の大きさ 内閣府が7日に発表した2019年12月の景気動向指数(CI、速報値)は景気の現状を示す一致指数が94.7となった。前の年からのマイナス幅は世界的な経済危機を招いたリーマン・ショック時以来の大きさとなった。米中貿易摩擦や消費増税が響いた。判断の重要指標の1つであるこの指数の大きな下げは、すでに景気が後退局面に入った可能性の高さを意識させる。 https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL07HPQ_X00C20A2000000/ リーマンショック級の出来事がない限り消費増税の方針に変わりないと増税してリーマン級の危機を招くという・・・・ 「アベシンゾーショック」とでも命名しようか? 景気動向指数の基調判断 1月 下方への局面変化 2月 下方への局面変化 3月 悪化 4月 悪化 5月 下げ止まり 6月 下げ止まり 7月 下げ止まり 8月 悪化 9月 悪化 10月 悪化 11月 悪化 12月 悪化 アベシンゾーショックに加えて、さらにコロちゃんショックなので、 壊滅的な数字が出るだろう。 京都の観光地も大阪のミナミもガラガラです。 ある意味で日本の本当の姿が見えてきた。 誰も買い物をしていないというw 中国人観光客を完全に閉め出さないのは、経済への計り知れない影響を考えてなのかもですが、 それと引き換えにバイオハザードじゃ、割りが合わないです。 4月からは大企業において「同一労働同一賃金」の施行、中小企業では「時間外労働の上限規制」の施行です。 つまり、ほとんどの人の賃金が減る。 アベシンゾーは、令和恐慌を引き起こしたA級戦犯として歴史に名をきざむだろう。 ![]() 私のメインブログは「相場はただのオンラインカジノ」です。 個別株、日経225先物、FXなどをトレードしております。 ブログ歴12年の専業個人投資家です。 日々のトレード結果はこちらのブログで公開してます ![]() 株式ランキング ![]() トレード日記ランキング |
| メイン |