2023 02 ≪  03月 12345678910111213141516171819202122232425262728293031  ≫ 2023 04
飲食チェーンはマスク着用義務化を
2020/02/25(Tue)
コロナ感染を避けるため接客業のほぼ全てがマスクを着用しているなか―

 マクドナルドは店員のマスク着用を現段階では認めていないことが分かった。

 ある女性スタッフは「スマイルが見えなくなるのでマスク着用はダメと会社から言われた」と打ち明ける。

 別の店の女性スタッフは「(会社がマスクを着けさせないのは)表情が見えなくなるから」と言う。「外国人のお客様が多いので心配になります」と付け加えることを忘れなかった。

 珍しくマスクをした女性スタッフは「マクドナルドはマスク禁止なんですよ。私は今カゼを引いているので、マスクを着けさせてもらっているけど」と話す。


https://tanakaryusaku.jp/2020/02/00022451

こうした飲食店チェーンでは、ドトールコーヒーもマスク着用してませんね。
ウイルスが感染拡大期に入ってることを考えれば、従業員もマスク着用するほうが客が安心すると思いますけど・・・。
すでに日本には、症状が出ていなかったり、風邪と誤認したりしている感染者が相当数いると思います。
条件を厳しくして検査を受けさせないから、表面上の数字は偽装できますが、むしろ感染拡大を助長するだけ。
87748996.jpg

都心部では満員電車や雑踏を通じて、感染が爆発的に広がっている可能性が高い。こんな先送りのゴマカシしてばかりだと、日本で感染者が100万人を超えるんじゃないか?

そうなると心配なのは、人口呼吸器ですね。
日本全国の医療機関で所有してるのが8988台しかなくて、半分ぐらいは使用中です。
重症になると人工呼吸器ないと即死亡します。
20代でも重症化することが判明してるだけに、後手後手の政府には不信感しかない。
アベシンゾーなんか連日の会食で、国民の命にはまったく無関心です。
224147.jpg
首都圏ほか大都市圏の方は、電車などに乗るときはマスク着用で、手すりやつり革に触らないようにお気をつけください。
あとは、こまめは手指消毒がいちばんです。


私のメインブログは「相場はただのオンラインカジノ」です。
個別株、日経225先物、FXなどをトレードしております。
ブログ歴12年の専業個人投資家です。
日々のトレード結果はこちらのブログで公開してます



株式ランキング

トレード日記ランキング
この記事のURL | 2018/5/1 以降の記事(時事ネタとトレード結果) | ▲ top
| メイン |