ミシュラン店でお土産にコロナ |
2020/04/02(Thu)
|
大阪府は1日、大阪市北区の繁華街を中心に新型コロナウイルスのクラスター(感染者集団)が発生し、18人の感染を確認したと発表した。記者会見した吉村洋文知事は「北区を中心としたエリアで感染が広がっている」と危機感を示し、夜間営業で接客を伴う飲食店などへの外出自粛を改めて要請した。
府によると、18人のうち10人は、北区のショーパブとナイトクラブの2店舗にそれぞれ客や従業員として出入りしていた。このほか、クラブの客と別の場所で食事を共にした知人1人や、北区の繁華街で飲食した人の周辺でも感染が相次いで確認されており、府はこの一帯でクラスターが発生したとみている。 https://news.livedoor.com/article/detail/18057052/ 志村けんさんも北新地のホステスからウイルスを移されましたが、このホステスがスペインから持ち帰ったのは、変異して毒性の強いきついコロナだから、老人や持病のある方だとあっという間に重症化しますね。 てか、彼女のフェイスブックやインスタ見たら、知ってる顔がゴロゴロw かなりのクラスターだろう。 クラブやキャバクラは、超濃厚接触だから感染するのは当たり前ですが、 意外にヤバいのはミシュラン星付の有名店ですよ。 ウイルス撒き散らしたホステスもあちこちの有名店に行っていたようですが、 ミシュラン掲載のとくに和食系のお店はほとんどがカウンター主体のお店なので、 隣の客がコロナ持ちだと感染の可能性は高いです。 食べてるときはマスクしないもんね。 高級クラブで遊ぶオッサンとミシュラン店の常連の客筋がかなりかぶるから、 クラブなどだけでなく高級飲食店でもクラスターが起きてる可能性が高い。 この統計は東京だけど、これみると納得ですね
感染者の多くは高級住宅街に住んでる。 普段予約取れない有名店に空席があるからといって安易に飛びつくと、お持ち帰りのお土産でコロナもらうぞw 私のメインブログは「相場はただのオンラインカジノ」です。 個別株、日経225先物、FXなどをトレードしております。 ブログ歴12年の専業個人投資家です。 日々のトレード結果はこちらのブログで公開してます ![]() 株式ランキング ![]() トレード日記ランキング |
| メイン |