2023 05 ≪  06月 123456789101112131415161718192021222324252627282930  ≫ 2023 07
株式投資はマネーゲーム、オンラインカジノだっつーの
2020/06/03(Wed)


発信者情報開示が迅速化して厳罰化されるようです。
ネットが匿名だと思ってるバカはけっこういるので、これはいいことだ。
場合によっては、実名報道されて、会社にバレて、失職して、人生詰むケースにいたるので、
落書きは公園の便所だけにしとけw



すげえメンツw
アベ信者を象徴するネトウヨオールスターw



もともとは国策会社だった電通ですが、今は完全に国民の敵です。



アベシンゾーの悪政で公金横領と国富収奪が公然と行われるようになったね。
ほんとひどい国だ。



これから空前の不況になって、倒産ラッシュ、失業ラッシュになるのに、
株価だけがどんどん上がってます。
中央銀行による世界的なカネのばら撒きですが、つくづく株価と実体経済は関係ないと思います。
株価8000円ぐらいのときと今を比較したら、圧倒的に8000円のときのほうが生活が楽だった人が多いだろう。
株式投資はマネーゲーム、オンラインカジノです。



給食の予算も中抜きされてるんですかね。
アベ政権なんでありえる。




資本主義が行き着く先はベーシックインカムです。
資本主義400年の歴史から見ると、最初の補完的制度は、現代の生活保護にあたる制度ですね。
次に、産業革命期にはドイツが会保障制度の基礎を作り上げました。
そして世界大恐慌においては、ケインズ理論を取り入れたニューディール政策が打ち出されました。
政府が、雇用そのものを生みだしていくという打ち手ですね。
人類はこのようにして、資本主義を補完する制度を都度生み出し、存続するように舵を切り続けてきたわけで、
その次の制度がベーシックインカムなんですね。
国民に冷たい日本には導入されないと思うけど。

私のメインブログは「相場はただのオンラインカジノ」です。
個別株、日経225先物、FXなどをトレードしております。
ブログ歴14年の専業個人投資家です。
日々のトレード結果はこちらのブログで公開してます



株式ランキング

トレード日記ランキング
この記事のURL | 2018/5/1 以降の記事(時事ネタとトレード結果) | ▲ top
| メイン |