2023 05 ≪  06月 123456789101112131415161718192021222324252627282930  ≫ 2023 07
三峡ダムは決壊するのか
2020/07/07(Tue)


アベシンゾーの三本の矢である「偽造」「捏造」「隠蔽」に加担したものだけが出世する暗黒国家日本。
つくづくダメな国だなあ。
馬鹿の語源になった中国そのまんまです↓w

秦の2代皇帝・胡亥の時代、権力をふるった宦官の趙高は謀反を企み、廷臣のうち自分の味方と敵を判別するため一策を案じた。彼は宮中に鹿を曳いてこさせ『珍しい馬が手に入りました』と皇帝に献じた。皇帝は『これは鹿ではないのか』と尋ねたが、趙高が左右の廷臣に『これは馬に相違あるまい?』と聞くと、彼を恐れる者は馬と言い、彼を恐れぬ気骨のある者は鹿と答えた。趙高は後で、鹿と答えた者をすべて殺したという。



どうしても五輪をやりたい政府と電通がメディアに圧力かけて、五輪中止を唱える徹底して山本太郎や宇都宮氏を映さなかった。
これが大きいな。
高齢者とかテレビしか情報チャンネルがないから、とりあえずテレビでよく見る小池さんでいいか・・・となる。
一言で言えば、民度が低い。
投票率の低さが本当にショックだった。。。。




民主主義国家を名乗るのはもうやめろ!




犯罪者集団の自民党議員はボーナス満額で、最前線で必死でがんばる看護師にはボーナスゼロ。
とことんお金の使い道が間違ってる。



山峡ダムはまるまる琵琶湖ぐらいの水量があるから、決壊したら最悪の場合は、
長江の宜昌から上海に至る1200Kmの大半が水没し、居住者6~8億人の大半が死亡する可能性がある。



日本の数年後だろう。
自由は獲得するのは大変だが、なくすのはあっという間だ。
お金も信用もそうだよね。



私のメインブログは「相場はただのオンラインカジノ」です。
個別株、日経225先物、FXなどをトレードしております。
ブログ歴14年の専業個人投資家です。
日々のトレード結果はこちらのブログで公開してます



株式ランキング

トレード日記ランキング
この記事のURL | 2018/5/1 以降の記事(時事ネタとトレード結果) | ▲ top
| メイン |