2023 02 ≪  03月 12345678910111213141516171819202122232425262728293031  ≫ 2023 04
田舎ってスゲーと感じた思い出
2020/07/15(Wed)


出た!日本人の言葉遊びw
撤退を転進
全滅を玉砕
とごまかした戦時と同じですね。ほんと成長しないな。。。。
てか、夜のお店は濃厚接触店でいいんじゃね?ww



エレベーターのような超狭い空間ならそうなるだろう。
エレベーター乗る時間が長いタワマンの上層階の人は要注意です。



私も秋刀魚は大好きですが、今年は歴史的不漁だそうで、1匹5980円はさすがに高いわ。
国産のカニはもはや庶民が気安く食べられるような値段ではないが、秋刀魚も将来的にはずっと上がり続けるような気がします。




これ画期的ですね・・・といいたいが、元となる技術はたしか京大の先生だっと記憶してる。
それも30年ぐらい前です。
本当に優秀な人に予算が回れば日本はこれほどに没落しなかった。
アベシンゾーのような途方もないウルトラバカがトップだと優れた才能も埋もれてゆく。




令和のインパール作戦が絶賛進行中w
日本全国津々浦々にコロナをお届け♪
合言葉は「今さらやめられない」ですw



ジョニーウォーカーと言えば世界で最も売れているウイスキーとしても有名ですね。
200年以上の歴史があります。
ジョニ赤はさすがにちょっと安っぽいが、ジョニ黒はコストパフォーマンスがいいですね。
それにしても、紙ボトルはどうなんよ?
見た目も味わいに影響するから、器って大事なんだけどね。。。。。




昔、親戚が青森に住んでいて、小さい頃は大阪から寝台特急で旅したもんだ。
停車駅ごとに駅弁売りの人がいて、とにかく風情があった。
あるときなんか、近くの席のお兄さんが私にカブトムシをくれたんだけど、
走行中の車内のいったいどこで捕まえたんだろ?
カブトムシはお金で買うものと認識してたので、田舎はスゲーと子供ながらに思いましたwww




気持ち悪い・・・・忠誠の証のアベノマスクですが、私は靴磨きワックス用に使っておりますw



年収300万円時代の本が出た当初は非難轟々だったようですが、森永氏の予測は見事に的中して、今や年収200万円時代です。
私の予測では、あと10年もすれば日本はアジア最貧国になります。



一方、日本では・・・・看護師のボーナスカットで大量退職して、医療崩壊が起きてる病院が出てきてます。
GO TO キャンペーンの予算を豪雨の被災地や医療分野へ向けるべきだが、
アベ政権は、電通やオトモダチ企業を通しての税金還流ビジネスにしか興味がないので、
期待するほうがおかしい。国民の選択の結果。



誰も指摘しないが、go to travel  って英語は間違いです。
「旅行に行く」という表現は、go on a trip とするのが正しいです。
まあ、日本語英語ってやつか、反知性主義のアベ政権だからなのか知らんがw
基本的に、「travel」は長期間の旅、「trip」は数日~1週間程度の旅行、というニュアンス。



私のメインブログは「相場はただのオンラインカジノ」です。
個別株、日経225先物、FXなどをトレードしております。
ブログ歴14年の専業個人投資家です。
日々のトレード結果はこちらのブログで公開してます



株式ランキング

トレード日記ランキング
この記事のURL | 2018/5/1 以降の記事(時事ネタとトレード結果) | ▲ top
| メイン |