大阪万博のロゴがどうみても潰瘍性大腸炎 |
2020/08/26(Wed)
|
東京都は検査数をまったく増やしてないので、表面上の感染者数は抑えられてます。 都合の悪い数字は見たくないんだろう。 どうやらこのまま神頼みで秋冬に突っ込むらしい・・・・嫌な予感しかしない。
持続化給付金に比べて格段に面倒な家賃支援給付金ですが、書類の不備がけっこう多いみたいですね。 物件から離れたとこに住む高齢の家主だと書類にサインしてもらうだけで大変です。 どちらも来年度にオカワリが必要だと思う。 年内もたない事業者がかなりいる。
こんな時代があったんだな。。。。 1997年を境に日本だけがムーンウォークw 実質賃金などのデータを比較すると、1996年あたりがいちばん豊かだった。
よくもまあ、こんな気持ち悪いロゴを採用したもんだw
ワロタw
山口県民と神奈川県民の罪は重い。
返済原資がなくなって、住宅ローンを延滞すると大変なことになる。 まず、待っているのが、優遇金利適用の除外です。 多くの人は、住宅ローンの優遇金利制度を利用して、店頭表示金利よりかなり低い金利の適用を受けているはずだけど、 その金利引き下げがなくなってしまう。 毎月8万円ほどの返済でも11万円とかになってしまう。 困る前に相談しておいたほうがいいです。 延滞してからじゃ、まとまる話もまとまらない。管理能力が欠如した要注意人物扱いされます。 私のメインブログは「相場はただのオンラインカジノ」です。 個別株、日経225先物、FXなどをトレードしております。 ブログ歴14年の専業個人投資家です。 日々のトレード結果はこちらのブログで公開してます ![]() 株式ランキング ![]() トレード日記ランキング |