テレワークが中小企業にも広がる |
2020/10/18(Sun)
|
コロナをきっかけにして日本人のライフスタイルが多く変化しそうです。 もう大手では出社日数を減らして在宅ワークにするのが当たり前になってきて、オフィス自体を解約する動きが加速してますね。 年が明けたら、東京や大阪のオフィス街の風景がずいぶん変わってくるだろう。 もう会社でこっそり株や先物の注文しなくてすむw どうりで新規で株やる人が増えてきたわけだ。
これで十分だと満足してたら、どんどん貧しくなる時代。 給与は下がり続け、物価、税や社会保障費は上がり続けるのが確定してる。
昔のジャッキー・チェンの映画みたいw 些細なことで食堂でケンカが始まって、客も従業員もカンフーで大暴れw 子供心に香港は怖いところだとビビりましたw
レイプだけでなく、修理代踏み倒しとかサイテーの男だな・・・。
日本は検査は徹底してやらない。 国力の差を直視するのがつらいんだろう。
小泉と竹中の極悪タッグのせいで、歴史的にも類を見ない中抜き国家になってしまった。 少子化のいちばんの原因だろ。
まともな国ではない。今やるべきはそこじゃないだろ? 戦時もこんな感じでいろんなところが壊れて、滅亡一歩寸前の戦争まで突き進んだ。 自民党のバックの日本会議は中国と戦争したいみたいだけど、 国力差が歴然としてるので、日本は消滅するだろう。 マスクすらまともに配れないのが今の日本です。 私のメインブログは「相場はただのオンラインカジノ」です。 個別株、日経225先物、FXなどをトレードしております。 ブログ歴14年の専業個人投資家です。 日々のトレード結果はこちらのブログで公開してます ![]() 株式ランキング ![]() トレード日記ランキング |