2023 02 ≪  03月 12345678910111213141516171819202122232425262728293031  ≫ 2023 04
ローマ時代の奴隷のほうが好待遇
2020/11/02(Mon)


形はどうあれ雇用が維持されてるだけマシかもしれません。
パイロットだけは厚遇されてるようですが、一人前になるまでの期間とコストがCAとは比べ物にならないので、
これは仕方ないです。
てか、CAってつぶしがきかないよね。




雨が降ろうがヤリが降ろうが必ず投票する熱心な信者たちの組織票が最大の強みだった公明党ですが、
まさかの敗北にかなり焦ってると思う。古くからの信者がけっこう離反したようだ。
無党派層が動き出したら、維新はもちろんのこと自民党も公明党も無力です。
次の総選挙がとても楽しみだ。
とにかく今回の住民投票は、地方自治をギリギリ守りぬいた点で歴史的意義があると思う。
孤軍奮闘の山本太郎はよくがんばったね。
大阪民は目を覚ませ!
維新の議員たちの平気でウソをつく品性も知性もない顔見てわからないかな?




日本人が貧乏になった諸悪の根源が小泉・竹中による派遣法改悪ですが、
貧困化する日本人だらけの一方で、外国人投資家への配当はなんと5倍になってます。
かつて奴隷貿易会社はアムステルダムやパリ、ロンドンの証券取引所に上場して、平均6%の利回りを出したけど、
今の日本人の搾取はそんな甘っちょろいレベルではないです。
ローマ時代の奴隷でさえ、家も持てて、結婚できて、子供も作れたんだからね。
ついでにピザも食べ放題だったかもしれないw
日本は、2003年に外国人からの献金を解禁したときから加速度的におかしくなった。
経団連も自民党も外国人投資家の御用聞きってこと。
ユダヤ教の定義するゴイムが日本で完全に実現してしまった。
25577547897.jpg


私のメインブログは「相場はただのオンラインカジノ」です。
個別株、日経225先物、FXなどをトレードしております。
ブログ歴14年の専業個人投資家です。
ガチンコ生放送トレード、シグナル配信、トレードセミナーもやってます。
日々のトレード結果はこちらのブログで公開してます



株式ランキング

先物・オプションランキング


トレード日記ランキング
この記事のURL | 2018/5/1 以降の記事(時事ネタとトレード結果) | ▲ top
| メイン |