若手官僚の退職が激増 |
2020/11/20(Fri)
|
日本政府には管理能力がない・・・・米国メディアのCNNにはっきり言われてますねww できることは、検査数を抑制して表面上の感染者数を増やさないことだけ。 人口当たりの検査数は153位で発展途上の小国と最下位クラスを争ってるもんなw 利権政治の象徴でもあるGOTOは批判されても中止する気配もないし、来月は感染爆発で大混乱になってるだろう。
若手官僚の退職が激増だそうで、まともで優秀な人はやってられないだろう。 やることは公文書の改竄・隠蔽・廃棄とバカ総理のデタラメ答弁の辻褄あわせの原稿作成だもんな。 国家の根幹システムを構築する若手官僚が続々とやめる国って、破滅に向かってるとしか思えない。
SNSの登場でいちばん変わったのが、他人の生活を簡単に垣間見れることだろう。 しかし、思うような生活ができてない人にはストレスになるだけだと思う。 手軽に趣味嗜好が合う友人を見つけるには便利だし、使い方しだいですね。 個人的には「どうでもいいね!」ボタンがあるといいかとw 私のメインブログは「相場はただのオンラインカジノ」です。 個別株、日経225先物、FXなどをトレードしております。 ブログ歴14年の専業個人投資家です。 ガチンコ生放送トレード、シグナル配信、トレードセミナーもやってます。 日々のトレード結果はこちらのブログで公開してます ![]() 株式ランキング ![]() 先物・オプションランキング |
| メイン |