2023 05 ≪  06月 123456789101112131415161718192021222324252627282930  ≫ 2023 07
GOTOで安い客集合
2020/11/21(Sat)


GOTOで普段行けないような高級ホテルや旅館に宿泊する人が多いみたいで、
たしかに予約が取りにくくなってます。
ホテル旅館サイドからしたら稼働率が上がるからメリットも大きいけど、客層が違うから戸惑いもあるだろう。
私がかつて経営してた飲食店での経験を話します。
当時、お店がオフィス街にあって、GWは閑散とするので実験的に広告使って激安イベントやってみたら、
びっくりするぐらいにお客さんが集まったんですが、見た目からして客層がいつもと全然違ってて、
これまたびっくりするぐらいお金を使わないww
まあ、後日リピーターになってくれたらいいやと利益度外視で割り切ってやりましたが、
これまたびっくりするぐらいリピートしないw
とにかくお金を使わないことを最優先とする“安い客”というのはたしかにいる。




コロナ感染爆発でキャンセルしようにもキャンセル料がまるまるかかるタイミングだと、仕方なく見切り発車する人も多いだろう。
で、ついに


GOTOの一時停止だそうで、年末にかけての最大の商機に冷や水ですね。
観光業界は完全にハシゴ外された感じ。
外食も忘年会需要が壊滅だから、年を越せない経営者も続出だと思う。
コロナ止めるには自粛などの移動制限がいちばんだけど、そうなると経済死が増えるだけ。
政府も本音では神頼みだと思う。



ある日突然、腹が減る。
胃が疲れているのかな…と思って病院に行ったら、末期のガンがみつかりましたという女性漫画家の話です。
漫画読みましたが、いろいろと参考になります。*↑無料で読めます。
日本で毎年約15万人が診断されるという大腸ガンのなかでも、約7%のみという珍しい「横行結腸ガン」だったそうですが、
ステージ4まで自覚症状ってないもんなんですね。
私の家系はガンになった人がほとんどいないので、私は勝手に安心してますが、やっぱ定期検査も必要ですかね・・・。


私のメインブログは「相場はただのオンラインカジノ」です。
個別株、日経225先物、FXなどをトレードしております。
ブログ歴14年の専業個人投資家です。
ガチンコ生放送トレード、シグナル配信、トレードセミナーもやってます。
日々のトレード結果はこちらのブログで公開してます



株式ランキング

先物・オプションランキング


この記事のURL | 2018/5/1 以降の記事(時事ネタとトレード結果) | ▲ top
| メイン |