2023 02 ≪  03月 12345678910111213141516171819202122232425262728293031  ≫ 2023 04
アベ擁護のネット工作員が少なくなった
2020/12/26(Sat)



アベシンゾーという稀代の大嘘つき66歳児ですが、総理を辞めてからネット工作員によるアクロバティック用語コメントがずいぶん少なくなりました。
ネット上のアベ支持は機密費からの工作活動だったんだと納得したw
長年ずっとアベシンゾーを叩いていた私としては、こいつの異常さに気づく人がようやく増えていたのが嬉しいです。




日本でも変異種が出たようで、厚労省の担当者が危惧していた「日本は終わる」条件がそろってしまった。

私は夏の時点では、来年の海外旅行に期待してたけど、もうあきらめました。
コロナ禍は来年と再来年が本番だと思う。

米国ではすでに第二次世界大戦を上回る犠牲者が出てますが、とくに来年は人類にとって勝負の年だろう。



ワークマンは、もともと現場仕事してる人たち御用達の仕事着のお店でしたが、
その機能性と安さがネットでクチコミで広がって、今のように超メジャーな存在になった。
ある意味、一般人には穴場だったので、大量出店でその希少性がなくなるとどうだろう?
とくに店舗の95%をしめるFCオーナーは心配だろう。
FC契約審査基準も緩めたようですが、セブンイレブンのように共食いにならないといいけど。
上場するとひたすらに成長を求められて、本来の良さがなくなることはよくあります。
規模のメリットは経済学の机上論であって、実際の商売はそんな単純ではない。


私のメインブログは「相場はただのオンラインカジノ」です。
個別株、日経225先物、FXなどをトレードしております。
ブログ歴14年の専業個人投資家です。
ガチンコ生放送トレード、シグナル配信、トレードセミナーもやってます。
日々のトレード結果はこちらのブログで公開してます



株式ランキング

先物・オプションランキング
この記事のURL | 2018/5/1 以降の記事(時事ネタとトレード結果) | ▲ top
| メイン |