2023 02 ≪  03月 12345678910111213141516171819202122232425262728293031  ≫ 2023 04
近づいてくるヤツは詐欺師とドロボーだけ
2021/04/02(Fri)


富山湾の春の風物詩、ホタルイカ定置網漁を遊覧船から観覧する「ほたるいか海上観光」が始まりましたね。
さっそく申し込もうとしたら、なんと全日程が満席でした(><)
昨シーズンはコロナで中止したから、待ちわびた人も多かったんでしょうね。
地方都市の当たり前の日常は、見せ方を工夫すれば都会人や外国人観光客相手の観光資源となる。
獲れたてのホタルイカ食べたかったなあ・・・。



突如彗星のごとく現れたマンボウですが、緊急事態宣言解除してすぐに再発令だとメンツ保てないからだろう。
夜9時から8時に再度時短したところで効果なんてないから、まもなく緊急事態宣言に追い込まれるでしょう。
前から私が予測してるように、年内あと2回の緊急事態宣言です。



私の事務所近くのタバコ屋が廃業してしまって、いつもたむろしてる愛煙家たちがいなくなりました。
どんどん肩身が狭くなってるね。
私も昔は吸ってましたが、咽頭炎のきついやつになってしまったときにやめました。
やめるつもりなかったんだけどw



サルも賢いですね。
直接パンやお菓子を盗むより、
人間からスマホ奪い取るのがいちばん効率的にいいエサと交換できるって学んだようですw



旅行やビジネスの需要回復は相当に先になるので、航空会社も必死ですね。
ファーストクラスが6万円かあ・・・・あれ空の上だからこそ価値があるんですが、
機内食もけっこう売れてるみたいだし、マニア的な需要があるかもしれない。




いったい何度「正念場」が来てるんだよw
最悪、今月末までに再度緊急事態に追い込まれて、年末までずっとつづく可能性もある。



柳井正氏の怒り 「このままでは日本は滅びる」
最悪ですから、日本は。

この30年間、世界は急速に成長しています。日本は世界の最先端の国から、もう中位の国になっています。ひょっとしたら、発展途上国になるんじゃないかと僕は思うんですよ。

国民の所得は伸びず、企業もまだ製造業が優先でしょう。IoTとかAI(人工知能)、ロボティクスが重要だと言っていても、本格的に取り組む企業はほとんどありません。

民度がすごく劣化した。それにもかかわらず、本屋では「日本が最高だ」という本ばかりで、僕はいつも気分が悪くなる。「日本は最高だった」なら分かるけど、どこが今、最高なのでしょうか。

新聞のスポーツ欄を見たらよく分かります。日本選手が3位や4位になったという記事ばかりで、1位は結局、誰かが書いてない。

いわゆる「ゆでガエル現象」というものが全部でき上がってしまった。


いや、ほんとそのとおりです。
私も「日本サイコー!」「日本すごい!」てな本やテレビ番組見ると哀しくなりますが、
本当に豊かだった80年代や90年代にはありえない現象です。
やっぱ、私の予測がまたしても的中して、アジア最貧国になりそうだ。
今のワクチン接種はもちろん、誰も着けない役立たず布マスクすらまともに配れなかったことでこの国の実力がよくわかった。
冗談抜きにしてコロナ克服はアフリカ勢とビリ競争になるだろうw



要するに近づいてくる人間すべて怪しいってことねw
都会の繁華街では基本中の基本ですよw
田舎から出てきて間もない人がカモになる。


私のメインブログは「相場はただのオンラインカジノ」です。
個別株、日経225先物、FXなどをトレードしております。
ブログ歴14年の専業個人投資家です。
ガチンコ生放送トレード、無料シグナル配信、マンツーマンの個別トレードセミナーもやってます。
日々のトレード結果はこちらのブログで公開してます



株式ランキング

先物・オプションランキング
この記事のURL | 2018/5/1 以降の記事(時事ネタとトレード結果) | ▲ top
| メイン |