盲導犬はペットではない |
2021/04/06(Tue)
|
コロナ禍のドサクサに紛れてまた自民党が悪だくみです。 週休3日で給料はそのまんまなんて、ごく一部の大企業だけでほとんどは賃金カットですよ。 住宅ローンや子供の教育費をたくさん抱えてる人は死活問題だよね。 何万回でも言いますが、日本の再生は自民党落とすしかないと思う。
カネなくてワクチン開発が頓挫だそうで、型落ちモンキーモデルの兵器購入やキックバック目的の海外支援、株価粉飾とかにはジャブジャブお金使いますが、国民のためになるような投資はとことんやらない自民党ですw
ちょうど今の大学生の親世代は氷河期世代になってきてるので、そりゃ厳しいだろう。 私の大学時代は、みんな年1回ぐらい海外旅行したり、自分専用の車持ってるとか普通だったけどね。 給料はじわじわ下がりつづけて、社会保障費や税負担は今後もずっと上がり続けるので、収入源がひとつだけしかない人はかなりしんどくなる。
フジサンケイグループは、世論調査の数字も改竄してることが発覚したけど、 さらに外資規制違反だそうで、もう停波でいいと思う。
コロナも悪いことだけじゃない。 私も含めて周りの人がまったく風邪をひかなくなった。 インフルエンザなんか壊滅状態ですもんね。 コロナ収束後もマスクと手指消毒が完全に習慣化されそうだから、内科の開業医は死活問題じゃないの? 私のかかりつけのクリニックも冬場はいつも風邪などの患者でいっぱいだったけど、 今はすっかり閑古鳥です。
なんとなく文系学部に入った大学生は4年かけて、ITをちゃんと学んだほうがいいと思う。 卒業後、営業職しか就職選択肢がないのはこれからは厳しいぞ。 そこそこ勉強したら、数学や物理が苦手でもSEぐらいには誰でもなれる。
まず根本的なこと言うと、盲導犬はペットではないです。 盲導犬を連れてレストランやカフェに入ったり、電車やバスなどに乗ったりすることは、 身体障害者補助犬法(補助犬法)などで認められ、施設側は受け入れを義務付けられていますが、 周知徹底されてないから、入店拒否してしまうケースがあるんだろう。 私もたまに盲導犬見ますが、みんな利口そうな顔してる。 たぶんアホなネトウヨよりははるかに頭がいいんだろうw 盲導犬は8年間ほど人間に奉仕したら引退して、余生を飼育ボランティアのもとで過ごすようですが、 たっぷりの愛情を受けて幸せしかない余生であってほしいよね。 私のメインブログは「相場はただのオンラインカジノ」です。 個別株、日経225先物、FXなどをトレードしております。 ブログ歴14年の専業個人投資家です。 ガチンコ生放送トレード、無料シグナル配信、マンツーマンの個別トレードセミナーもやってます。 日々のトレード結果はこちらのブログで公開してます ![]() 株式ランキング ![]() 先物・オプションランキング |