2023 02 ≪  03月 12345678910111213141516171819202122232425262728293031  ≫ 2023 04
兵站の管理ができないDNA
2021/07/02(Fri)


年収が100万円程度の人から2300万円程度の6000人を追跡調査した結果、
年収が一番低いグループと年収が一番高いグループでは老化の進み具合大きな差があるそうです。
経済状況は精神的ストレスに直結するので、まあ当然といえば当然でしょうか。
私が知ってるすごいお年寄りに共通するのは、よく歩くこと、肉が好き、というのがありますね。
83歳で焼肉弁当をペロリと完食して、5、6階ぐらいの階段でも余裕で上れるおばあちゃんを知ってるw
あと歯のケアをやってる人にはボケてる人って少ないように思います。



歴史上の暴君がそろってやったのが、インテリ知識人借りです。
ポルポトなんか眼鏡かけてるってだけで処刑したもんな。
歴代総理で最低のIQを誇るアベシンゾーとかやりそうだw



私が大学時代にいちばんショックだったのが、六本木での米兵やその関係者の横暴ぶりだった。
ちゃんとした米兵がほとんどですが、中にはとんでもない輩がいて、
法律はルールはとことん無視するんだよね。
米軍関係者のクソガキか知らないけど、地下鉄の自動改札を飛び越えて堂々と無賃乗車してた。
駅員は見て見ぬフリ・・・・日本って植民地なんだとわかった瞬間だった。
大阪ではお目にかかれない光景だった。



スポーツを支援している企業のうち40%が、今後、支援の縮小や打ち切りを検討しているそうで、
「イメージアップ」や「社会貢献」などを目的にやってきたけど、
成果の可視化が難しく、費用対効果が計りにくいということか。
芸術はスポーツにはパトロンが必要ですが、パトロンにも余裕がなくなってきたんだろう。




思いつきの行き当たりばったりで失敗するのは日本のお家芸なのかねw
矛盾してることにすら気づいてない。
あれだけワクチン接種煽っておいておきながら、肝心のワクチンが不足するとかw
兵站の管理ができないのは、インパール作戦のときからまったく成長しない日本のDNAです。
2発の原爆で終わらせられた戦争でしたが、今回はどれほどの犠牲が出るんだろう・・・・。



私のメインブログは「相場はただのオンラインカジノ」です。
個別株、日経225先物、FXなどをトレードしております。
ブログ歴14年の専業個人投資家です。
ガチンコ生放送トレード、無料シグナル配信、マンツーマンの個別トレードセミナーもやってます。
日々のトレード結果はこちらのブログで公開してます



株式ランキング

先物・オプションランキング
この記事のURL | 2018/5/1 以降の記事(時事ネタとトレード結果) | ▲ top
| メイン |