2023 05 ≪  06月 123456789101112131415161718192021222324252627282930  ≫ 2023 07
ももちゃんはあきらめた
2021/07/26(Mon)


開会式のドローンですが、インテルからおそらく1億2000万円ほどでレンタルしたみたいですね。
インテルのHP見たら、プログラム込みで100台からレンタル可能とのことでした。
開会式いちばんの見せ場が1億数千万円(しかも外国企業からの借り物w)なので、つくづく当初予算165億円のほとんどは
電通に食われてしまったんだとわかりまね。
先日、日本在住の米国人の知人から「日本人は英語が苦手なのが不幸中の幸いだね」と言われました。
海外メディアにおけるあのショボイ開会式への評価が悲惨みたいです・・・。
知らぬが仏w



調理家電はおそらく世界一だろうね。
かゆいとこに手が届くニッチで斬新な家電がたくさんあって、見てるだけで楽しいですね。
私もコロナで外食が激減してしまって、BBQコンロや分厚い鉄板とかいろいろ購入しました。
当たり前だけど、家で作ると安いねw
その分、ランクの高い食材とかにしますが、それでも外食よりは安いです。



ネコの宿命である腎臓病の治療法ができたようで、なんと寿命が倍以上になるみたいです。
これって素直に喜ぶことなんかな?
寿命が30年とかだと40代までの人しか気軽に飼えないよね?
じつは先日、偶然見つけたモモイロインコの動画がかわいくて、事務所で飼おうかといろいろ調べたら、
なんと平均寿命が40年!!最大で50年ヽ(‘A`)ノェェェ
え?40年経たずして私死んでるしwww
名前は「ももちゃん」の予定だったけど、モモイロインコはあきらめましたw



連結することでそれほどビニール袋削減に繋がらないとは思いますが、
コロナビール大好きな私としては、コロナは缶で飲むもんじゃないことを声を大にして言いたいわw
やっぱりビンにライムを突っ込んで飲むのがコロナですw
225788.jpg



私のメインブログは「相場はただのオンラインカジノ」です。
個別株、日経225先物、FXなどをトレードしております。
ブログ歴14年の専業個人投資家です。
ガチンコ生放送トレード、無料シグナル配信、マンツーマンの個別トレードセミナーもやってます。
日々のトレード結果はこちらのブログで公開してます



株式ランキング

先物・オプションランキング
この記事のURL | 2018/5/1 以降の記事(時事ネタとトレード結果) | ▲ top
| メイン |