18歳と81歳の違い |
2021/07/31(Sat)
|
18歳と81歳の違いだそうで、これ面白いねw なかなかセンスあるよな。 加齢による変化を笑いにできる人は人生の達人だと思う。 私はそこまで達観してないですが(^^;)
夏野菜といえばナスですね。 中でも泉州の水ナスは最高だ。お店にあると必ず注文します。 水ナスは一般的なナスと比べて 灰汁が少なく皮も薄くて手で絞ると水分が出るほど瑞々しく、古くは畑の端に植えて、農作業の喉の渇きを潤すものだったとか。 ほんのりと甘みを持っているので、冷やして生のまま食べるのがいいね。
メダルラッシュなのにダンマリな理由がこれですね。 私が思ったとおりだったw 家来の河井元法相が懲役3年の実刑なので、アベシンゾーも実刑でお願いします。 日本の再生はアベシンゾー逮捕からです。
私がタバコ吸っていた時代はセブンスターが240円だったので、すっかり隔世の感です。 喫煙は手軽な息抜きだけど、ここまで値上げされると懲罰的意味合いが色濃いですね。 1999年までは飛行機の中でもタバコ吸えたんだけど、今じゃ信じられない光景だろう。
日本国民はうそつきではない。 アベシンゾーなる66歳児がやらかしただけですw
都内だけでも「自宅療養」なる「放置プレイ」が2万人超えてるぐらいでしょうか? 私が予測したとおりの展開です。何も驚かないわ。 前の4連休のすごい人出の影響がこれから出てくるので、 おそらく8月の第二週までに全国で緊急事態宣言に追い込まれます。 そして、それは9月末までつづきます。 自民党政権がつづくかぎりコロナ収束はないでしょう。 もし、このまま五輪を中止しないなら、世界中の変異株が悪魔合体した“東京株”が爆誕の予感。
竹中栄えて国滅ぶ。
大阪でも時短要請を無視して酒を提供してるお店は大盛況です。 過料は1回だけの支払いなので、中規模以上の繁盛店は正々堂々と営業していいと思う。 時短補償が杜撰すぎるよ。 高額納税してる中規模以上の繁盛店が苦しんで、万年赤字のワンオペ狭小飲食店が焼け太りするだけ。
かつて覚醒剤は軍需品のひとつで、ナチスドイツ軍もフランスとの雷撃戦でものすごい数の覚醒剤を兵士に支給した。 とくに空軍のパイロットは精神的肉体的負担が大きいから、日本のゼロ戦のパイロットもみんな飲まされてました。 薬物に快楽を求める今の時代とは立ち位置が違う。
質問に答えないのは官房長官のときからまったく変わらない。 質問そのものをはねつけるか関係のないことをベラベラしゃべるだけ。 それを「鉄壁の答弁」と意味不明な持ち上げをしたマスコミの責任は大きい。 自民党議員には、小学生レベルの国文法や漢字テストを課すべきだろう。 私のメインブログは「相場はただのオンラインカジノ」です。 個別株、日経225先物、FXなどをトレードしております。 ブログ歴14年の専業個人投資家です。 ガチンコ生放送トレード、無料シグナル配信、マンツーマンの個別トレードセミナーもやってます。 日々のトレード結果はこちらのブログで公開してます ![]() 株式ランキング ![]() 先物・オプションランキング |