2023 03 ≪  04月 123456789101112131415161718192021222324252627282930  ≫ 2023 05
ダッシュボードは80度越える
2021/08/04(Wed)



山梨で39度を超える猛暑です。
マラソンやる北海道がどうなるか気になりますが、35度超えてくるような気がしてならない。
そういえば、暑さ対策でアサガオを並べるとか傘つきハットをかぶるとか人口雪降らせるとかいろいろありましたね。
人口雪は降らしたとたんに水になって、実験会場から多くの失笑が出ましたが、
あまりにもやることが低次元すぎて呆れた。今の日本のを象徴してる。



車のダッシュボードがもっとも高熱になりますが、今の猛暑だと最高で80度超えるみたいですね。
スマホが正常に動作するのは最高で35度までとされるので、80度のダッシュボードに短時間でも放置なら100%壊れます。
ノートPCもダメになると思う。
屋外に駐車するならサンシェードは必須ですね。
あと、PCは振動にも弱いので車で持ち運びする人は気をつけましょう。
私もガタガタの悪路走行をやってPCのハードディスク壊したことがある。修理に3万円ほどかかりました。



ネコといえば魚が好きなイメージありますが、飼い猫と野良猫は好みが違いますね。
飼い猫はあまり生魚を食べないです。
寄生虫がいることも多いから、あげないほうがいいです。
ネコ=魚好き のイメージができたのはサザエさんの主題歌のせいですw



日本人が貧しくなってあらゆるモノが使いまわしされる世の中ですが、個人所有の高級車やブランド腕時計レンタルなんかも人気ですね。
中でも、大丸松坂屋百貨店が始めた新サービスである衣料品のサブスクリプションサービス「AnotherADdress」はものすごい人気です。
50ブランドがラインナップされ、好みの3着を1カ月間レンタルできて、利用料は月額11,800円。
申し込み殺到で順番待ちのようですが、アパレルメーカーにとっては毒饅頭になりかねない。
斬新なサービスでもなんでもない、あきらかな退行ですw
タバコも値上げされましたが、しまいにはタバコのバラ売り屋とかも出てきそうw



沖縄だけでなく全国各地で過去最高の感染数みたいです。
さて、東京は8/1の数が入ってくるので、今日か明日にでも5000人越えてくるでしょう。
私が前々から予測してるように、今月中に全国で緊急事態宣言に追い込まれます。
私のコロナ予測は昨年からほとんど外してない。
強盗テロ集団である自公政権は、それでも五輪中止せずに強行するようなので、おそらく緊急事態宣言は9月末解除もできなくて、年末までつづくと思う。
いちばんのコロナ対策は、自民、公明、維新の全滅だとつくづく思います。
次は選挙に行きましょう。




私のメインブログは「相場はただのオンラインカジノ」です。
個別株、日経225先物、FXなどをトレードしております。
ブログ歴14年の専業個人投資家です。
ガチンコ生放送トレード、無料シグナル配信、マンツーマンの個別トレードセミナーもやってます。
日々のトレード結果はこちらのブログで公開してます



株式ランキング

先物・オプションランキング
この記事のURL | 2018/5/1 以降の記事(時事ネタとトレード結果) | ▲ top
| メイン |