2023 02 ≪  03月 12345678910111213141516171819202122232425262728293031  ≫ 2023 04
新庄が監督?
2021/10/29(Fri)


航続距離が500キロ超えてきたらけっこう実用性あると思います。
EVのいちばんの課題は航続距離で、急速充電できる電池といつでも充電できる電力インフラが整えば一気に普及しそう。
スポーツカーとかのガソリン車のエンジン音も魅力ですが、これも時代の流れですね。



なに?新庄が監督となww
奇人変人ならでは奇抜な采配で案外といいかもw



石原のバカ息子が二人揃って落選危機だそうで、コロナ感染して自分だけ割り込み入院してたような議員はいりません。
私のようにホテル療養でコインランドリー争奪戦経験してみろw



今回の選挙の投票率はとても関心がある。
コロナ禍で国民に配られたアベノマスクの怒りを思い出して、自民党は殲滅しましょう。
自民党の二軍である維新はもっとだめなので、れいわか立憲か共産でいいと思う。



投票所が減るのはいいが、ネット投票を絶対にやらないのは時代錯誤だ。
若い人、現役世代に投票にいかれると困るのは自民党と公明党ですw
是非投票に行きましょう!



余ったアベノマスクの保管費用が毎月7500万円とかありえない。
またしても中抜き利権だろう。
国民にオカネが回らないのはこういった税金収奪システムがあらゆるところに存在するからです。
税金使ってDappiで野党攻撃のデマ流して、国民だまくらして国富を収奪するのが自民党ビジネスです。



私のメインブログは「相場はただのオンラインカジノ」です。
個別株、日経225先物、FXなどをトレードしております。
ブログ歴14年の専業個人投資家です。
ガチンコ生放送トレード、無料シグナル配信、マンツーマンの個別トレードセミナーもやってます。
日々のトレード結果はこちらのブログで公開してます



株式ランキング

先物・オプションランキング
この記事のURL | 2018/5/1 以降の記事(時事ネタとトレード結果) | ▲ top
| メイン |