空飛ぶクルマって呼称やめようぜ |
2022/02/15(Tue)
|
総務省の人口推計によると、2022年1月1日時点の20歳の新成人は前年比4万人減の120万人と過去最少を記録したそうですが、 2020年の出生数は84万人でなんと新成人の数からさらに30%減です。 これって、けっこうホラーだと思うよ。 人口フリーフォールの時代にあって、いちばんやってはいけないのが新規の不動産投資です。 大東なんかに唆されて田舎のアパート経営とか100%死亡フラグですよ。
どっからどう見てもヘリコプターかドローンにしか見えないけど、 空飛ぶクルマって違和感あるなあw 関空から大阪市内は電車で1時間ほどかかるけど、この“クルマ”だとおよそ15分だそうですから、 片道1万円ぐらいまでなら需要ありそう。成否は価格設定しだいだとおもう。
10%の値上げってやっぱりインパクトありますね。 1000円で買えてたもんが1100円だもんな・・・昨日も日銀が700億円のETF介入してたけど、 金融緩和のお題目のもとどんどんと円の価値が希釈されてる。 ローマ帝国は、通貨の価値希釈によっても崩壊が加速したけど、日本は同じ道をたどってるな。 では、ここで投資の神様ウォーレン・バフェットの名言を・・・ 我々が歴史から学ぶべきなのは、人々が歴史から学ばないという事実だ。 私のメインブログは「相場はただのオンラインカジノ」です。 個別株、日経225先物、FXなどをトレードしております。 ブログ歴15年の専業個人投資家です。 ガチンコ生放送トレード、 S[無料シグナル配信、マンツーマンの個別トレードセミナーもやってます。 日々のトレード結果はこちらのブログで公開してます ![]() 株式ランキング ![]() 先物・オプションランキング |
| メイン |