
釧路空港からタクシーに乗って阿寒湖へ・・・道すがらタンチョウツルを見てきました。

国道を北上すること60分。
阿寒湖へ到着しました。タクシー代は18000円なり。

さっそくワカサギ釣りをします。
テントがあるだけで寒さがだいぶやわらぎますね。

餌の赤サシが小さいので、寒さでかじかんだ指をダイソーで買ったミニストーブで暖めながら釣ります。
ハイボール飲みながらですがw
貸し切りにこだわらないなら、ストーブ付きの大型テントでの釣りも可能です。

14時ぐらいだったので、ワカサギの食い気が小さいこともあり、
最初は苦戦しましたが、ガイドさんにコツを教えてもらってからは釣れだしました。


釣ったワカサギは天ぷらにしてもらいます。
うまい!

ホテルの露天風呂からの眺め・・・気温が-14度でしたが、極寒の中の露天風呂ほど気持ちいいものはないですね。
昨年の冬に行ったニセコの原生林の中の露天風呂も最高だったけど、ここの素晴らしい景色も最高だ。
冬の北海道はほんといいですね。