2023 02 ≪  03月 12345678910111213141516171819202122232425262728293031  ≫ 2023 04
被弾した1発見つからず
2022/07/29(Fri)


これは納得ですね。
勉強するなら紙の参考書、専門書なりと何度も読んで手書きで“汚す”のが基本です。
私の時代だと、シャーペンよりも鉛筆使ってるひとに優秀なのが多かった。



アベ暗殺説まで出てますが、確かに右頚部から心臓に達する弾道は、演説場所付近のビルの屋上からでないと物理的に不可能ですね。
銃創も小さいことからプロによる狙撃との見方もありますが、とにかく水面下で何か起きてることは間違いない。





根拠が明白で便利なマメ知識ですね。
覚えとくわ。







選挙が終わってるので開き直りです。
日本人は一家を捨てても、一族が滅びようとも南北統一のために奮発しないといけませんw



値上げラッシュはこれからが本番です。
とりあえず円安が小休止ですが、これからまた円安は確実に進むので、
中期的には物価が倍になっても不思議ではない。


2025年の日本は、団塊の世代が75歳を超えて後期高齢者となり、
国民の3人に1人が65歳以上、5人に1人が75歳以上という、
人類が経験したことのない「超・超高齢社会」を迎えます。
2025年からあらゆるマーケットが爆縮するから、とんでもなく大変な時代になりそう。
さらに物価高・エネルギー高とかオーバーキルやん(><)
私も長く会社経営してきましたが、こんな時代に商売やっていく自信はないわ。
ひたすらに日経225先物トレード技術を研鑽するのみ。
トレード技術の価値はこれから爆上がりするだろう。




ブラック企業のような感じはしないw
てか、餃子の王将ってお店によって味がけっこう差があるね。




株式ランキング

先物・オプションランキング
この記事のURL | 2018/5/1 以降の記事(時事ネタとトレード結果) | ▲ top
| メイン |