2023 02 ≪  03月 12345678910111213141516171819202122232425262728293031  ≫ 2023 04
フレンチトーストの起源
2022/11/22(Tue)
最極の鬼手

~これで負けたらお手上げだと思える極みの26手~

それが

最極の鬼手


11/21 日中(8:45~12:00)の結果  チャンスなし

11/21 ナイトセッションの結果    -90円


11月合計  +420円

10月合計 +2040円




料理の起源を調べてみると昔の人の節約術なのはけっこうありますね。
そもそも昔は冷蔵庫もないし、保存が難しい食材や傷む寸前の食材を知恵をしぼって料理する。
フレンチトーストなんかもそうですね。
フランスではフレンチトーストではなくPain perduと呼ぶのが主流です。
【 PAIN PERDU パン・ペルデュ(直訳したら「失ったパン」】
フランス語の意味は「固くなってダメになったパン」に由来した言葉で、
固いパンに手を加えて復活させた食べ物や食べ方の総称としても使う言い方です。
私もフレンチトースト大好きです。
ハチミツたっぷりにバニラアイスが最高に合う。
この記事のURL | 2018/5/1 以降の記事(時事ネタとトレード結果) | ▲ top
| メイン |