2023 02 ≪  03月 12345678910111213141516171819202122232425262728293031  ≫ 2023 04
最極・超極 12/26 27の結果
2022/12/28(Wed)
デイトレードの最高到達点

それが・・・


最極の鬼手

~これで負けたらお手上げだと思える極みの26手~

それが

最極の鬼手


12/26 日中(8:45~12:00)の結果  +80円

12/26 ナイトセッションの結果      チャンスなし

12/27 日中(8:45~12:00)の結果  チャンスなし

12/27 ナイトセッションの結果      +50円



12月合計  +960円


11月合計  +560円

10月合計 +2040円



超極の奇手
超極の奇手

~超過矛盾、歪み、極過熱を斬る29手~

12/26 日中(8:45~12:00)の結果  +120円

12/26 ナイトセッションの結果      チャンスなし

12/27 日中(8:45~12:00)の結果  -60円

12/27 ナイトセッションの結果      +150円


12月合計  +1160円


11月合計  +660円

10月合計 +1480円



来年も値上げ祭りがすごいことになりそうです。
コロナ前と比較して50%以上も値上がりしてる品目もあるので、節約でどうこうできるレベル超えてきてますね。
私は飲食店経営もやってきたけど、ここまですさまじい値上げだとギブアップしてると思う。
2025年から年を追うごとの人口の超激減がスタートするから、内需商売はへたに設備投資とかしたらリカバリ不能の特大ダメージを追います。
ほんとすごい時代になったもんだ。



すごい偶然ですねw
てか、山上の国民栄誉賞はまだなん?
自民党=壷 ということが全国民に知れ渡って、わずかではあるが日本再生の萌芽のきっかけをつくった功績はでかい。




東京のホテルの値上げがすごいですね。
中国が観光旅行を来月から解禁するので、宿泊料金は今後バカ高くなります。
外資系はとくに高いね。
東京のリッツやペニンシュラだと1泊15万円がふつうって感じですから、平均的な日本人はもう永遠に泊れないな。
とにかく賃金が安すぎる。
2006年に政治資金規正法が改悪されて外資からの献金を受けるようになってから、
株主配当が上がり続け、給与は下がり続けてる。
節約とか誰でもできる後ろ向きの努力するんじゃなくて、日本人がやるべきは選挙に行って自公をつぶすことでしょ?



江戸時代は五公五民でも一揆が起きましたが、腑抜け日本人はそのまま毟り取られ放題w
こりゃ七公三民が秒読み段階かと・・・。
数年前に経産省のトップクラスの官僚と話したことあるけど、
「日本人ほど簡単にコントロールできる民族は世界にない」と明言してました。
ほんまアメリカの「3S政策」考えたやつは天才やなw
この記事のURL | 2018/5/1 以降の記事(時事ネタとトレード結果) | ▲ top
| メイン |