歯並びで人生決まる |
2023/01/24(Tue)
|
~FXのトレード技術で日経225先物に挑戦~
![]() 2023年 1/10 の結果 チャンスなし 1/11 の結果 -35円 1/12 の結果 -80円 1/13 の結果 チャンスなし 1/16 の結果 -120円 1/17 の結果 -40円 1/18 の結果 +100円 1/19 の結果 +120円 1/20 の結果 -60円 1/23 の結果 チャンスなし 1/24 の結果 +130円 1月合計 +15円 *日経225先物の1ティック=10円=10000円の損益です。
アメリカ人って、おそらく世界一歯を気にしてるよね。 歯並びと歯の白さが完全にステータスになっていて、就職にも大きく影響します。 歯並びが悪いと親が無頓着で貧しい家庭だと判断される。 体型も自己管理ができてるかのバロメーターになっていて、デブで歯並びが悪いとまずいい会社には就職できません。 日本ではそこまで重要視されませんが、私の経験上からも歯の状態は家庭環境をある程度反映してると言えますね。 親の美意識や経済力が子供の歯に影響する。 シンナー吸いすぎで歯が溶けてるとか論外ですw
素手で握ったオニギリが食べれるかって話題ですが、衛生的には握ってすぐなら問題ないです。 握ってからけっこう時間が経過すると皮膚に存在している「黄色ブドウ球菌」が激増して、 へたすると食中毒になってしまう。 それを知ってるから、医師とかは素手のオニギリはまず食べないよね。 じゃあ、寿司はどうかといえば、 寿司職人は、寿司を握るのに「手酢」と呼ばれるものを使ってます。 たえず両手を湿らせて、手を殺菌消毒してるのでまったく問題ないです。 素手のオニギリだけはちょっと気をつけたほうがいいですね。 ●FX手法で朝トレの結果 2022年 1月 +360円 2月 +550円 3月 +940円 4月 +1230円 5月 +1490円 6月 +15円 7月 -145円 8月 +1010円 9月 -275円 10月 -5円 11月 +50円 12月 +1060円 2021年 1月 +1125円 2月 +750円 3月 +890円 4月 +1360円 5月 +645円 6月 +915円 7月 +330円 8月 +410円 9月 +1490円 10月 +220円 11月 +550円 12月 +995円 |
| メイン |